『ファームUPまだですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

『ファームUPまだですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ファームUPまだですか?

2006/10/27 12:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:78件

東芝様

ここの掲示板見てますか?
USBの抜き差しを誤るとデータが全て消えてしまうなんて普通では
考えられません。データ転送時はまるで爆弾処理する気分です。

書込番号:5575963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/10/27 12:53(1年以上前)

メーカーにメールしたら?

んでも、抜き差し誤りって、書き込み書き出し中のことを言うんだったら東芝だからじゃなくて他でもなるでしょう。


書込番号:5575970

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/27 13:13(1年以上前)

転送中に抜き差しする行為が問題ありだと思うが・・・
釣りかこのスレ。

書込番号:5575999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/27 21:45(1年以上前)

バウハンさん
大丈夫よ、もうメーカー関係者の人がここに来てるから。

ねっ!sho-shoさんっ!

書込番号:5577081

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/10/27 22:24(1年以上前)

転送中に抜いたら駄目でしょう。
出来なくもないけど、抜いても大丈夫にすると処理が大変です。

30GBのHDDだから1曲4MBにすると7000曲。
処理終了に1回10秒として、1曲ずつする完了させると7万秒。
20時間か。
データ転送時間を除いて。

やり方はほかにもあるけど。

転送中に抜かないというお約束を守った方が全員幸せになれると思います。

釣りじゃなくてただのアホでしょう。
見てますかなど儚い賭けをするなら要望を直接言ったほうが確実でしょう。
それに釣られて湧いて来たバカもいるけど。

書込番号:5577223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/10/28 23:08(1年以上前)

誰が転送中に抜いたと言っています?

書込番号:5580914

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/29 09:14(1年以上前)

曖昧な表現をするから誤解されるんだよ。

>USBの抜き差しを誤るとデータが全て消えてしまうなんて普通では考えられません。

ここまでは転送中とは書いてないがこの後が問題。

>データ転送時はまるで爆弾処理する気分です。

先に書いた「抜き差し」と関連があるとも思えるし、関係がないというなら意味不明となる。

この「データ転送時はまるで爆弾処理する気分です。」というのは最初に書いた言葉に対しての釈明ではないのなら何に対して爆弾処理してるのかという事。
言葉足らずの貴方が蒔いた愚問に過ぎないと言えるね。

更に「ファームアップは〜」などと、全く本件と違う内容ではノータリンの域か戯言か白痴かの類。



書込番号:5582051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/10/29 10:50(1年以上前)

釣りかこのスレ
とか言いながら何度も返信ありがとう!
次からはもう少し詳しい内容を書き込みます。
そういう貴方も言葉使いは気をつけてくださいね。

USB抜き差しと書きましたが、抜く場合は「転送完了、接続しました」の画面が出るまで抜かないでください。とマニュアルに書いてあったんで、気をつけていました。
私の場合は差し込むときにエラー4が出てデータ消失しましたんで
正確には抜き差しではなく「差し込むとき」と書けばよかったですかね。

あと、この不具合の出たときサーポートにもちろん電話しました。恐らく、V30Tが完全に立ち上がっていない状態で差し込んだと思われますと言われました。
この不具合はファームアップで対応予定ですと言われたんでこのタイトルにしたんです。サポートの人も各種掲示板はチェックしてると言っていたんで、本件のあて先を「東芝様」としました。

☆micky桃さんの仰るように、返信してくれる人たちは東芝の関係者と思っていましたが違うんですか?
(一流メーカーさんがそんな言葉使いするわけないか・・・)

書込番号:5582307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2006/10/30 23:49(1年以上前)

曖昧な表現を自分で勝手に解釈して決め付ける方が
どうかと思うけどね.
曖昧ならその部分を明確にしてから話を進めていくのが
普通の対応と思うよ.

この機種を持っていて,データを消されることがあることを
知っている人は,例の件を言っているとすぐ分かると思うけど,
そのように思わなかったということは,何も知らない
部外者なのかな.

まあ,誤解を生んだということは,表現が十分でなかった
ということでもあるので,次回からは気をつけた方が良いですね.


書込番号:5588013

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/31 06:24(1年以上前)

>USB抜き差しと書きましたが、抜く場合は「転送完了、接続しました」の画面が出るまで抜かないでください。とマニュアルに書いてあったんで、気をつけていました。
私の場合は差し込むときにエラー4が出てデータ消失しましたんで
正確には抜き差しではなく「差し込むとき」と書けばよかったですかね。

ようやく詳細を明らかに出来たと思います。
詳しい内容が把握出来なければ推定でしか判断が出来なくなるものです。
要点だけを箇条書きにそれぞれ書いただけでは言葉足らずの殴り書きと同じように思えるので。
貴方のスレッドで書いた文をそのまま電話オペレーターに話してもどう感じるでしょうかね。
感じ方は十人十色ですが良い印象はまず無いでしょう。
ですから単刀直入に「釣りか」と表現したまでです。

>〜が完全に立ち上がっていない状態で差し込んだと思われますと言われました。
この不具合はファームアップで対応予定ですと言われたんでこのタイトルにしたんです

これは貴重な情報です。ファームで解決できるなら待つしかないといえますが、そう度々データファイルが消えて無くなるのも釈然としない訳ですから、バックアップなどの手間が面倒といえます。

東芝関係者の話は満更嘘でもありませんよ。
もちろんサポート(グループ会社)の関係者には知り合いはいるし社告が出る度に大忙しとなるので今は人手が欲しいとか。

書込番号:5588619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/07 16:10(1年以上前)

あのですね、当人どうし以外にも、あなたがたの記事を参考にしようと読んでいる人もいるのですから、心外なことを言われムカつく
気持ちもわかりますが、このサイトで口論しながらレスするのはどうでしょう? ちょうど気になっていたことと非常に類似していた質問だけに、最後まで読んで、むなくそ悪くなりました。

書込番号:5612730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/09 04:06(1年以上前)

おたんこなすおさん そう言う貴方も同じ穴の狢よ
行楽地に出かけて「何でこんなに混んでるんだよ!」って
怒ってるタイプじゃない?

ってレスするあたしも同じ穴の狢だけどね
こうやって駄スレは伸びていくんだね

書込番号:5617768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【いまさらですが】ハードディスクを大きな物に換装できますか? 0 2009/10/25 0:51:19
ワンセグ2サービス対応用ファームウェアアップデート 1 2008/09/01 0:34:16
充電ができない 1 2008/06/27 19:08:26
初めて修理に出しました 0 2007/11/12 15:59:10
何度も壊れます。 6 2007/11/12 15:48:58
質問です! 2 2007/09/29 18:30:30
ナップスター 5 2007/09/18 12:33:59
同期できません 1 2007/09/13 14:26:41
初期不良? 2 2007/09/12 0:00:38
修理に出してきました 0 2007/09/06 0:09:15

「東芝 > gigabeat V30T(K)」のクチコミを見る(全 1183件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング