『16Gへのメモリ増設によるメリット』のクチコミ掲示板

2008年 3月19日 発売

TMPGEnc MPEG Editor 3

BDメディアへの出力に対応した高速MPEGカット編集ソフトの最新版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,315

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc MPEG Editor 3の価格比較
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のレビュー
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のクチコミ
  • TMPGEnc MPEG Editor 3の画像・動画
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のピックアップリスト
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のオークション

TMPGEnc MPEG Editor 3ペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月19日

  • TMPGEnc MPEG Editor 3の価格比較
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のスペック・仕様
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のレビュー
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のクチコミ
  • TMPGEnc MPEG Editor 3の画像・動画
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のピックアップリスト
  • TMPGEnc MPEG Editor 3のオークション

『16Gへのメモリ増設によるメリット』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc MPEG Editor 3」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc MPEG Editor 3を新規書き込みTMPGEnc MPEG Editor 3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

16Gへのメモリ増設によるメリット

2011/02/05 00:36(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc MPEG Editor 3

スレ主 cmb555さん
クチコミ投稿数:37件

現在このソフトをWindows 7 32bit RAM 4Gの環境で使っているのですが、16Gへのメモリ増設を考えています。
もし増設した場合64bit環境で16G認識させる方法、もしくはRAMディスクを作成しこのソフトの環境設定で
一時ファイルとして設定する方法があると思うのですが、既にどちらかの環境で使っている方いますでしょうか。
体感速度などを教えていただけると幸いです。

書込番号:12607105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/05 09:56(1年以上前)

16GBのメモリは64bit版の7であればhome premiumでも認識します、
但しマザボの最大搭載可能メモリが16GB以上である必要があります。

RAMディスクは

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090706_300291.html

以上のソフトで実現可能です。コレ以外のソフトは64bitに対応していないものがほとんどです。
但し、フリー版は4GBまでに制限されます。
64bit対応のバッファローのramdiskソフトもありますが、それは256mbまでに制限されます。

一時ファイルへの設定はこのソフトをお持ちの方に一任いたします。
スレ主さんも現在お持ちであるならヘルプをご参照下さい。

書込番号:12608086

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc MPEG Editor 3
ペガシス

TMPGEnc MPEG Editor 3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月19日

TMPGEnc MPEG Editor 3をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング