AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥73,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥270,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック] のクチコミ掲示板

(4463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中望遠レンズ検討中

2019/06/04 01:32(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件 インスタID 

皆さんのご意見をいただきたく、初めて投稿させていただきます。
使用カメラ:D800E,D5300(妻用)
保有レンズ:14-24f2.8
      16-35f4
      24-120f4
      150-500(シグマ)
今までは建物や風景をメインに撮ってきたので広角レンズを揃えてきましたが、子供が動き回るようになってきたので今後は子供の撮影やポートレートを撮っていきたく中望遠のレンズを検討しています。

予算の都合上候補に上がったのは、
・AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G
・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
の3種類で、中古で8万円程度におさえたいと思ってます。純正以外では考えてません。(シグマ150-500が使いづらいので。。)

70-200f4は評価が高く、店頭で触った感じもAF速度や描写に満足できそうかなとは思ってます。

旧旧型のvr zoom 70-200f2.8もキタムラ中古で状態が良く、最短撮影距離が少し遠い以外は満足できそうですが、なにぶん気になるのは修理サービスが終了している点です。(キタムラ中古で半年保証すら無し)

28-300は子供撮るのに便利そうやなーって思ったのですが、f通しに慣れてるので今更使いにくそうなのと、利便性の良さから妻のD5300につけっぱなしになりそうでせっかく買えるチャンスが来たのに勿体ないという判断から却下予定です。

今更ながら旧旧型のvr zoom 70-200f2.8を買う価値があるのか、70-200f4でも十分満足できそうか、2本のレンズの画質を比較されたことがある方がいましたらアドバイスをいただけたらと思います。
また、壊れた場合に今でも修理できるお店はありますか?
ちなみに、昔からこのレンズの見た目のかっこ良さにも惹かれてました。笑

書込番号:22711838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/06/04 03:14(1年以上前)

どうも。

vr zoom 70-200f2.8を所有していますが、VRの効きは今ひとつですよ
それとこのレンズの問題と言えばレンズモーターの鳴き
爆弾を抱えていますので、品定めの時は要注意っす。
鳴きが出るようになると近いうちにAFが死ぬ可能性があるので要注意ですよ。
描写に関しては70-200f4のように解放からくっきりハッキリしたメリハリのある描写ではなく、F2.8ならでわの淡さも兼ね備えていますので、私はこちらの方が好きっす。

今回望遠ズームを検討しているのでしたら悪いことは言わない、
70-200f4を選んだ方が安心して使えるかと
vr zoom 70-200f2.8はリスクを承知でないとオススメできません。

書込番号:22711915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2019/06/04 07:12(1年以上前)

しゅばんくまいえるさん こんにちは

>旧旧型のvr zoom 70-200f2.8もキタムラ中古で状態が良く、最短撮影距離が少し遠い以外は満足できそうですが、なにぶん気になるのは修理サービスが終了している点です。(キタムラ中古で半年保証すら無し)

このレンズの場合 周辺光量不足が大きいレンズですし 修理が出来ず保証もないレンズの場合 リスクが大きいのでやめておいた方が良いように思います。

28‐300oは高倍率ズームの中では大きい方ですし この中では 70‐200oF4が良いように思います。

書込番号:22712057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/06/04 07:17(1年以上前)

旧型の中古を買うぐらいならタム70ー200G2新品の方がいいと思うよ。

書込番号:22712063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2019/06/04 07:51(1年以上前)

>しゅばんくまいえるさん

>> ・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

野外で開催される運動会用で必要かも知れません。

>> ・AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G
>> また、壊れた場合に今でも修理できるお店はありますか?

同じレンズを2本買われると、修理してくれるお店があるかと思います。
でも、外装の張り替えが難しいかと思いますけど・・・

>> ・AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

ISO感度の性能が向上しているので、このレンズでも良さそうですけど・・・
最短撮影距離が1mなので、結構使えるかと思いますけど・・・

書込番号:22712118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:1281件

2019/06/04 12:25(1年以上前)

70-200oVRUなら良いと思いますが、初期型なら70-200of4が良いと思います。

シグマはズーミングがニコンと逆なので使いづらいのだと思いますが、慣れたら問題ないとは思います。
ただ、同じ操作性と考えるならタムロンの70-200 of2.8G2も良いと思いますが。

今回は予算8万、純正ってことなので70-200of4をオススメします。

書込番号:22712580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 インスタID 

2019/06/04 12:51(1年以上前)

>痛風友の会さん
>with Photoさん
>おかめ@桓武平氏さん
>kyonkiさん
>もとラボマン 2さん

皆さん的確なアドバイスありがとうございました。
安心して長い目線で使用できることを踏まえ、70-200f4を選ぶ事にしました。

f2.8については今後必要性を感じたときに買い増しを検討しようかと思います。

ちなみに先日キタムラで触ったZマウントボディがかなり気に入ったので、D800Eを使い倒したらZ6にでもしてみようかなと。

書込番号:22712652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズですが

2018/09/16 07:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

お世話になります。
スポーツ用にAFの速いレンズを探しております。
AF速度はやはり新型になれななるほど速いのでしょうか?

書込番号:22112644

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2018/09/16 08:42(1年以上前)

シグマ好きのシグマリオンさん こんにちは

このレンズは AFの速度の問題ではなく 周辺光量不足が大きくその対策でU型に変わったレンズですので 

周辺光量不足が気になるのでしたら このレンズではなく U型の方が良いかもしれません。

書込番号:22112739

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2018/09/16 08:59(1年以上前)

このレンズ、画で評価が悪かったですからね。
それを気にしないのであればいいかな?

安く上げたいのであれば、
タムロンのA025もいいのでは?

純正にこだわるなら
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIか
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRかな・・・

書込番号:22112765

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/09/16 09:29(1年以上前)

発売当初は爆速と言われたレンズです。
今でも十分に動体には通用するはずです。

でも、中古購入の際はSWM(超音波モーター)の寿命に注意してください。

書込番号:22112848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/09/16 10:34(1年以上前)

シグマにレンズ調整に出した時
AFを速くするとピント精度が犠牲になると
電話で聞きました。

AFの速さより
動体を連写した時
一定時間内に使えるコマが何コマ有るか?
をフィールドでの実写の結果を重視してます。
それはボディとレンズのマッチングもあり
レンズやボディ単体では判らないです。

書込番号:22112999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2018/09/16 15:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます。あまり画質にはこだわりませんが、AF速度を第一に考えております。
AF速度だけなら最新型と変わらないのでしょうか?

書込番号:22113549

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2018/09/16 15:11(1年以上前)

シグマ好きのシグマリオンさん 返信ありがとうございます

AF速度だけでしたら 早い方だと思いますよ。

書込番号:22113553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/09/16 17:51(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000941752/

純正と比べました(このモデルじゃなくて VR付き)

タムロン 早いですよ。遜色ないです。

純正買いましたが 

お考えのモデル (修理とか考えると いささか お勧めできません)
行かれるなら

悪いこと言わない

タムロンを お勧めします。



書込番号:22113927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/09/16 17:55(1年以上前)

すいません
訂正
VRUと比べて
タムロン
http://kakaku.com/item/K0000941752/
AF 遜色ない といおうか 早かったかも( 色々 条件で変わると思いますが)
新品で この価格なら 悪くない選択でしょう。

書込番号:22113934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2018/09/16 20:33(1年以上前)

>流離の料理人さん
タムロンのF4のやつも気になってます

書込番号:22114377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/09/16 20:43(1年以上前)

>シグマ好きのシグマリオンさん
申し訳 有りません
F4は トライしてないので
他の方にお任せします。

気になるレンズ トライして

いい買い物してください。

書込番号:22114402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


埼玉民さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/22 08:40(1年以上前)

>シグマ好きのシグマリオンさん

今更の亀レスかもしれませんが…

D850でこのレンズを使っています。
先日旅行用に購入したAF-P 70-300には負けましたが、AFの初速は十分速い方で今でも通用するレベルだと思います。

描写力の面では流石に解放では落ちますが、絞れば改善しますし、周辺減光もLightroomの補正で綺麗に消えますので今でも私の中ではメインレンズとして活躍しています。

ただ問題点を挙げるならば故障時の問題でして、私の場合2016年頃に落下によりAFが効かなくなり新宿ニコンに持ち込み2万円程で修理を受けることが出来ました。
しかしその際はネットの修理申し込み画面で当レンズが表示されましたが、今は選択肢に表示されていません。
ただ選択肢に表示されないからといって修理が絶対に出来ないという訳ではないようなので、これに関してはニコンに直接問い合わされた方が良いかも知れません。

ただ近々VRIIか2.8Eに買い換える予定ですので、買い換えたらまた考えが変わるかも知れません。

書込番号:22127432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

紅葉祭り行ってきました。

2016/11/19 22:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 太呂さん
クチコミ投稿数:650件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

河口湖の紅葉祭りに行ってきました。

見事に紅葉してました。しかし葉の反射率が高かったのでダイナミックレンジを上げたほうが良かったかもしれません。

書込番号:20409345

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ49

返信17

お気に入りに追加

標準

まだまだ高いですね

2016/09/09 23:12(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

中古で程度の良いものを買いたいと考えていますがまだまだ高いですね

いつかはナノクリスタルと考えていますが

まだまだ先になりそうです

書込番号:20186133

ナイスクチコミ!2


返信する
秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/09 23:27(1年以上前)

このレンズ、ナノクリスタルではないですよ・・・?
中古で程度の良いものを探すのも良いですが、超音波モーターのAF-Sになってからは、ニコン自体の
修理部品の保有期間が短くなっており、AF-S80200f2.8は既に修理が出来なくなっております。

確かに安さを求めるのは良いですが、買ってから安心して使える期間もオカンがになったほうが良いかと。
シグマのOS付きやタムロン、純正AF-S70-200f4もありますので、手頃なものもご検討を。

書込番号:20186183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:804件

2016/09/10 01:01(1年以上前)

>秋津洲さん

はじめまして返信ありがとうございます

ナノクリのレンズは後継機のVRUのほうですよね

ナノクリは20万以上するのでまだまだ手が届かないという意味です

現在明るいレンズが必要&純正しか使用したことがないので

今のところ手が届きそうなレンズはこれかな?と考えています

ニコンのAFレンズを使って10年以上になりますが

高倍率のズームでの不具合はゼロですので....

大丈夫なのでは?と勝手に考えています

書込番号:20186426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2016/09/10 01:03(1年以上前)

こんな会社があるみたいですね
http://photo-kiitos.co.jp/page/toriatukai.html

書込番号:20186428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/10 04:21(1年以上前)

>チームナックス大好きさん

良い情報ありがとうございます。

書込番号:20186611

ナイスクチコミ!2


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/10 09:13(1年以上前)

>中古で程度の良いものを買いたいと考えていますがまだまだ高いですね

年内にVRVが出るかもなので、そしたら安くなると思います。今でも十分値段以上の価値はあると思いますけど。

雑誌などの比較テストを見ると逆光時はナノクリの方がクリアに見えますが、あとはあんまり変わらない気がします。

書込番号:20187031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件

2016/09/16 12:28(1年以上前)

>太呂さん

新型レンズの噂は現行の70-200VRUの方にも書き込みがありますね

このレンズも現行レンズも大きく重さもあるので

三脚もそれなりのものが必要になりそうです

手ぶれ防止は「おまけ」と考えた方がいいのかもしれませんね

書込番号:20205666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/17 07:26(1年以上前)

機種不明

古い作例で申し訳ないがアップしときます。

私的にはこのレンズはクビレがあって持ち易く手持ち専用レンズっていう間感覚ですかね。

書込番号:20208126

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/09/17 09:24(1年以上前)

このレンズも新型も両方併用しています。
手振れ補正とテレコン耐性は新型の方が凄く良くなったと感じていますが、このレンズも良いレンズだと思います。
新型の方が手振れ補正が良いと書きましたが、このレンズも十分補正してくれます。
18-200の方がメーカー公称は高いのですが、このレンズの方がぶれない気がします。

DXでこのレンズ、FXで新型を使うことが多いです。
FXなら新型が良いですね。

書込番号:20208411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


セイ公さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/12 13:55(1年以上前)

昨日タムロン70-200f2.8を下取りし貴重なライトグレー41・・・・番台をキタムラより購入してきました、タムロンも良かったのですが少々カビが出た事と以前から探していた70-200f2.8ライトグレーが出たことで即決めました、周辺の光量おちはカメラ側で補正する事で全然問題にしていませんでした、それよりも等レンズは細身でしっくりと手になずみ前方に3か所フォーカスロックが有るのはいいですね〜!購入して正解でした。

書込番号:20289206

ナイスクチコミ!5


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/14 13:49(1年以上前)

セイ公さん、こんにちは。


ライトグレーに41・・・・番台があったなんて知りませんでした。3・・・・・と4・・・・・だとコーティングも違うので(僅差だと思いますけど)

良いと思います。

私も、この型が好きで特にレンズフードがカッコイイと思っています。

書込番号:20294914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/14 19:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは
昨年まではD700で使っていましたが
今はD810で使っています。
先日、庭の花や柿や無花果などを写してみました。

年のせいか手持ちはきついです。

息を止めて・・・・・このまま止まってしまうのでは(^^;)
と思う様な歳になりましたが
このレンズ大好きです。

書込番号:20295565

ナイスクチコミ!2


セイ公さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/14 20:04(1年以上前)

太呂さん、kohxavierさん御返事ありがとうございます、初めてのクチコミでこれからもよろしくお願いします、レビューにも投稿しておりますので拝読して頂ければ嬉しいです。  自分はD810とD3で使用していきます

書込番号:20295722

ナイスクチコミ!2


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/15 08:03(1年以上前)

機種不明

Koh_Xavierさん、セイ公さん、おはようございます。


>息を止めて・・・・・このまま止まってしまうのでは(^^;)

よくわかります!私もハーハーいいながら撮ってますから。



>レビューにも投稿しておりますので拝読して頂ければ嬉しいです。

読ませていただきました。かなり良品をGETされましたね!市場に出回っているライトグレーは

かなりくたびれているものが多いです。今回の入手は奇跡に近いですね。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:20297026

ナイスクチコミ!6


セイ公さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/15 21:17(1年以上前)

太呂さんナイスショット!!自分も撮ってみたいです。

書込番号:20299144

ナイスクチコミ!3


セイ公さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/15 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

FX撮影

本日撮影行してきました、中腹は未だ早い紅葉でしたが、ライトグレーのニッコール70-200mmf2.8は私のイメーシしだ描写を描いてくれました。  画像(1)と(2)はFXにて撮影、(3)はクロップDXで撮影です。

書込番号:20299422

ナイスクチコミ!2


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/16 16:57(1年以上前)

セイ公さん、素晴らしい写真ありがとうございます。

まさにタイムリーというか、来月、山梨行きを予定しております。

昨日は天気も良く、大気の関係でこのような富士山の影が空に写るのでしょうか?

私は紅葉と富士が目当てなので良い写真が撮ればラッキーなのですが・・・・

でも、お気に入りのレンズで撮った写真は最高の気分にさせてくれますね!

書込番号:20301744

ナイスクチコミ!2


セイ公さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/16 23:16(1年以上前)

太呂さん写真みていただき有り難うございます、ナノクリで無い分半逆光あたりから少々キツカッタのですが、自然界のフード(少々大げさかな)を利用し撮ってみました、太呂さんの山梨撮影行の作品を拝見させていただけたら嬉しいです。

書込番号:20303032

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役デス

2014/11/16 23:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:302件 ”ぽよりん”の写真集 
機種不明
機種不明

218日前が最後の投稿。。。

さびしいので、昨日、このレンズで紅葉を撮ったので載せますね。
2006年5月に購入後、ずっと使っています。

新型には期待したのですが、最短撮影距離と最大撮影倍率が下がったので、購入には至りませんでした。
花撮り中心のためのレンズなので、寄れるのがいちばんなんです。

周辺減光がひどいということですが、私の場合は花撮りなので、あまり気になっていません。
ただし、開放f2.8の絵は締りがないので、f3.5以上で使っています。

書込番号:18175680

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2014/11/17 00:19(1年以上前)

ワタシも使っています。白ですが。

最近あまり出番がないので、来週使ってあげようと思います。

イロハモミジですかね? 綺麗な紅葉! ボケも良いですね♪

お休みなさい。

書込番号:18175800

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/11/17 07:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

近くの標高640m小塩山で。

山頂近くで。

”ぽよりん”さん  おはよう御座います。  初めまして。
2004年に買ったパナの200万画素 FZ2。ずっとメインで使ってます。その前は30万画素のトイカメラ。
二年間はあちこち撮りました。 その後は気が向いたときだけ。

京都市の今年の紅葉はもう一つ。
青葉の頃から台風並の風で葉っぱが少なく、色づく霜が降りる前にかなり散りました。

書込番号:18176181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/17 10:05(1年以上前)

素敵な画像ですね。私もU型は最短撮影距離が長くなってガッカリしました。
お金が余ったらF4を買おうかと思っています。

書込番号:18176512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/17 19:10(1年以上前)

このレンズ、金のエンブレムが、好きです。

"Nikon Df GOLD"にも、似合います?

書込番号:18177836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/11/17 22:39(1年以上前)

★ マリンスノウさん

大口径好きのマリンスノウさんからのコメうれしいです。
ワタシも隠れ大口径好きのぽよりんです。

そうです、イロハモミジです。
カラフルに撮れたなって。(←自画自賛)

新型のニコンの後継レンズは購入しませんでしたが、Canon EF70-200mm F2.8L IS Uを昨年手にしました。
キヤノンのは開放からウルトラシャープです。
でもキヤノンのを手にしてから、AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)は手放せなくなりました。
ボケ味が単焦点系のキレイなグラデーションなことに気づいてしまったから。。。。。
花撮りに限るのかもしれませんが、何も解像度だけがレンズ性能じゃないって思いました。

★ BRDさん

こちらこそ。

DMC-FZ2というカメラなんですね。
気に入ったのをずっと使えるのってしあわせですよね。

> 京都市でも今年の紅葉はもう一つ。

そうなんですか、全国的に今ひとつなんですかね?

★ じじかめさん

カメラ系のエース、じじかめさんからのコメ、ありがたいです。

> お金が余ったらF4を買おうかと思っています。

あっ、それ最短撮影距離1.0mのですね。
いいなぁって思っていたら先日、16年ぶりにキヤノンからEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMリニューアル。
動きもの撮り用のレンズかと思ったら何と、最短撮影距離98cmだって!
まずい、キヤノン銀座でカタログをもらってきてしまった。

★ あんそくさくさん

> "Nikon Df GOLD"にも、似合います?

間違えなく、似合うと思います。
↓↓↓ これですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141114_675979.html

じじかめさんがお持ちのDfをGOLDに下取交換するかも。。。。。

書込番号:18178676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2014/11/17 23:18(1年以上前)

”ぽよりん”さん、こんばんは。

先月ニコン機を初めて購入して、レンズは70-200Uを選んだのですが、近接で撮ってみたところ、確かに小さく写りますね。
キヤノンの70-200Uが110mmのところ、ニコンのは135mmで同じになりました。
最短撮影距離もキヤノンが1.2mのところ、ニコンは1.4mと長いのですが、旧型だと1.5mと価格コムのスペックにはありますね。

書込番号:18178847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/11/18 00:15(1年以上前)

★ ペコちゃん命さん、こんばんは。

> キヤノンの70-200Uが110mmのところ、ニコンのは135mmで同じになりました。

比較していただきありがとうございます。
やはりニコンの方が寄れないということですかね。
ん? それともニコンは70-200mmじゃないってこと? 少し短くて200mmになっていないのかな?

> 最短撮影距離もキヤノンが1.2mのところ、ニコンは1.4mと長いのですが、旧型だと1.5mと価格コムのスペックにはありますね。

あれっ? 旧型1.4mだったと記憶してたけどと思ったので調べてみました。

[Nikon新型]
最短撮影距離:1.4m(ズーム全域)
最大撮影倍率:1/8.6倍=0.11倍

[Nikon旧型]
最短撮影距離:AF時1.5m、MF時1.4m
最大撮影倍率:AF時1/6.1倍=0.16倍、MF時1/5.6倍=0.17倍

[Canon]
最短撮影距離:1.2m
最大撮影倍率:0.21倍(200mm時)

寄れるというか花などが大きく写せるということでは、Canon>Nikon旧型>Nikon新型ということになりますかね。

私が最初に書いた
「新型には期待したのですが、最短撮影距離と最大撮影倍率が下がったので、購入には至りませんでした」
は間違ってますね。
最短撮影距離は変わらずで(ただしMF)、最大撮影倍率が下がっただけですね。

書込番号:18179043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/01 21:39(1年以上前)

機種不明

このレンズ、大変気に入っております。

AFは爆速で正確で安心です。強いて言うならば、
もう少しコントラストがあればと感じる場面もあるのは確かですが。
(私の腕がいまいちなこともありますが)

先日、このレンズとD700で銀杏の間を走るローカル電車を撮ってきましたのでUPします。

解像を求めるときはD810ですが、この度再投入のD700で撮りました。今更の感はありますが、
以前5年間使用してきた後の再投入です。D2XMODE1とC−NX2の組み合わせでJpeg化してます。

再投入のきっかけは、キタムラのカウンターでたまたまユーザーからはいった直後に私が行ったことで、帰りには紙袋を
下げて店をでていました(笑)。
外観、マウントきれいでファインダー内ごみなど無く、シリアルから販売後半期のモデルで即決しましたが、
ショット数は気になりまして購入後Photo MEで確認しました。
これが正しければ1万ショットもいっておりませんでした。 
また、末永く愛用できます。

書込番号:18227945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/02 19:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

私もこのレンズです。
もちろんカメラはD700!!

この組合せが好き! ですが 重たい!
年寄りですから、思い切った時にしかダメです。

しかし、余り使わないのも・・・と思って
先日家の庭の花を写してみました。

書込番号:18230760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/12/02 23:23(1年以上前)

機種不明

★ 万年下手さん、こんばんは。

津島とありましたので調べてみましたら名鉄線なんですね〜。
2度目のD700ですか。。。
D700は今でも十分にキレイな絵を出してくれますよね〜。
私もD810には移行していませんが、D800と使い分けています。

★ Koh_Xavierさん、こんばんは。

Koh_XavierさんもD700での組み合わせなんですね。。。
1枚目の皇帝ダリア、いいですね〜、しかもお庭にですか。


お二人がD700とこのレンズで今の季節の写真をアップしてもらったので・・・・・
ん? ない。
古いのですが、この組わせでのこの季節の写真をアップしますね。

ありがとうございます。

書込番号:18231760

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

まだまだ頑張ってもらおう

2014/04/11 14:24(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:154件
機種不明
機種不明

3年ほど前に中古で購入してD300sで使っていました。

噂ばかりのD400を待ちきれず、先日ついにD610でFXデビューを果たしました。最近はこっちに付きっぱなしです。

よく言われる周辺減光も今のところ気になりません。(私が鈍感なだけか?)
予定外のFX移行でしたが、このレンズのお陰でとても幸せなものとなりました。

古いレンズですがもう少しの間頑張れそうです。

駄作で申し訳ありませんが、2枚付けてみます。

書込番号:17402350

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/11 19:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

浜松よさこい「がんこ祭り」-1

浜松よさこい「がんこ祭り」-2

浜松よさこい「がんこ祭り」-3

お気楽パパさん〜今晩は。

このレンズ良いですよね〜
飲兵衛がもっとも愛用しているレンズです。
その誇らしげに貼られた金ラベル、旧型とはいえ王者の風格があります。

それでは飲兵衛も、浜松よさこい「がんこ祭り」の写真貼らせてくださいね。


書込番号:17402955

ナイスクチコミ!6


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2014/04/12 08:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

お気楽パパさんおはようございます。
小生もD300を6年程愛用しておりましたが、噂のD400?を期待しておりましたが、しびれをきらしてD610を購入、それに伴い、このレンズを中古ながらゲットしました。

このレンズ、何かとある様ですが」、小生にとっては大満足のレンズです。
先日、近くの寺での画像をアップします。(ご笑味下さい)

書込番号:17404679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2014/04/12 17:30(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん
ありがとうございます。私も見た目は旧型のほうが好きです。
ミーハーな私には見た目も重要です。^^

yabanoriさん
私と似た機材ですね!
D400の噂にはもう飽きました。D610でしばらく遊びながら気を紛らわして待ちたいです。

書込番号:17406073

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング