


もうすぐ中国に引越す予定の者です。
電化製品やゲーム機などの知識がないど素人の為、詳しい方教えていただけると嬉しいです。
中国ででWiiをやろうと思い昨日購入したのですが、説明書を読むと「海外ではテレビの方式が違う為使用できません」と書いてありました。
変圧器も用意して楽しみにしていたのでショックでした・・・
こちらで過去の書き込みを拝見すると、中国人の方がたくさん買われていたようなのでもしかして使えるのかな?と思い質問させていただきました。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:7952012
1点

中国で買われる方々はTVも日本のとか使うかNTSC〜PALの変換機を使うようです。
一度掲示板内で PAL で検索されれば同じような環境の方々の書き込みが参考になると思います。
>電化製品やゲーム機などの知識がないど素人の為、
なら諦めた方が良いです。
ゲームソフトだって日本の物が手に入らないだろうし、中国は特別な国、正規でゲーム機を発売しないのはゲーム機は売れてもゲームソフトは全く売れない所なのであの国でど素人がゲームを楽しめるとは思えません。
書込番号:7952061
3点

テレビも一緒に持っていくことをお勧めします。
今時は、ネット環境あれば情報は調べられし、引っ越した後も日本のお知り合いもいるでしょうし、なんとかなりますよ。
書込番号:7952139
2点

中国で買えばよいではないか?
日本で買っても、向こうで電圧変更などしないと使えないし。
書込番号:7952202
0点

追伸:中国では日本にある物なら何でも売ってる、多少値段が高いけどね。
日本にないの物もたくさんあります。
書込番号:7952211
0点

>日本にないの物もたくさんあります。
たしかに、威力棒Viiもある、コレなら中国のPAL方式のTVにピッタリ(笑。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071205/1005022/
まぁ冗談はほどほどに何日中国に行くか?にもよりますね、このままずーとか1年ぐらいの出張かによってもアドバイスが変わるでしょうしね。
書込番号:7952619
2点

中国でTVを買う。で、
買うときに外部入力がNTSC・PAL両対応のテレビを買えばいいんじゃないでしょうか?
書込番号:7952892
2点

★ニックネーム登録多すぎさん
素早いアドバイスありがとうございます。
掲示板内でPAL検索させていただきました。とっても参考になりました。
変換機について調べてみます。
3年から5年は中国にて生活予定ですが半年に一度は帰国できるのでソフトなどはその時に買うことになると思います。
Wiiについて調べていたらViiについての記事がありました。
買う気にはなれませんが・・・
★ひでぞーさん
アドバイスありがとうございます。
中国での住居は家具付きな為、TVを持っていくという考えが思いつきませんでした。
なるほど〜。検討してみます!
★きつねっこさん
アドバイスありがとうございます。
中国には変圧器をいくつか持参します。
日本人がほとんどいないような都市に行くので残念ながら日本のものはなかなか手に入りません・・・
大都市だったらきっと色々売っているんでしょうね。
機会があれば色んな都市を見てみようと思っているので電気店なども覗いてみます。
書込番号:7952980
0点

★家電買換時さん
アドバイスありがとうございます。
外部入力がNTSC・PAL両対応のテレビというのがあるんですね!
住居が家具付きなので両対応のテレビかどうか、違うのならテレビを変更できるかどうか
大家さんと確認してみます!
そのテレビに出来れば一番分かりやすそうです〜、ありがとうございます!
書込番号:7953000
0点

オーストラリアで日本のWii使ってます。
こっちのTV方式はPALですが、Wiiをコンポジットで繋いで普通にできてますよ。
プラズマTVと液晶TV両方とも問題ないです。
ブラウン管TVは接続していないのでわかりませんが・・・
参考までに。
書込番号:7953829
3点

大丈夫♪のはずです。
中国人の義父&義母が来日、
日本語が全く分からない義父&義母でも直感的に遊べるようで、
すっかりWiiにはまったことから、「お土産」としてプレゼント。
義父&義母の帰国にあわせ、機械オンチの家内も一時帰国しWiiを接続、
難なく遊べているようです。
無論、環境は中国ですからTVは中国製品、かつ年季ものです。
ただし、変圧器は容量大きめ?を現地で購入させました。
3月に帰国後、現在に至るまで、不具合等は全く無いようで
2人は毎日のようにWiiで遊んでいるんだとか・・・。
書込番号:7955146
2点

小生、現在中国在住です。
日本よりWiiを購入し、当地のTV(中国、東芝製)に接続して難なく使用しております。(変圧器は必要ですが)
御安心されてよろしいかと。
しかし、中国は著作権が無い国ですので、Wiiの海賊版ソフトが1枚5元(約75円)で販売されています。(街のゲーム屋さんで) 正規の本体では再生できないので、改造が若干必要です。この為、中国では本体も新品に改造を施した物が販売されております。(日本での正規販売料金より若干高いですが、ソフトを数枚購入したら元がとれます)
上記を検討して当地で改造版Wiiを購入するのも一手です。
書込番号:7955766
5点

最近中国で売られているテレビはみなNTSC/PAL両対応のようです。
もしお住まいになる家のテレビがPALしか対応してなかったら、よほど
古いものか安物ですので、新品を入れるように大家と交渉した方がよいで
すよ。
NTSC/PAL両対応でしたらWiiは問題なく使えます。
変圧器はやはり日本からいい物を持って行かれた方がよさそうです。
書込番号:7955780
2点

ロンドン生活8年目。ロンドンで日本製WIIを使っています。必要なのは電圧の変圧器(UKは240Vです)。映像入力には変換器がわりにマルチビデオをかませて映像信号を変えています。あとソフト。ライセンスの問題がありUK販売のソフトは日本製WIIでは再生できません。まぁ、中国なら日本製ソフトのコピーや並行輸入品があると思います(想像)。あと日本のテレビ番組もインターネット経由でイロイロ見れます。いやー、便利になったもんだ。
書込番号:7955781
3点

そうですね。オーバーフェンスのコメントしてしまいました。ソフトは正規のものをお使い下さい。あっても買わない。ちなみにロンドンではコピーのソフトを見ることはありません。怪しい店に行けばあるんでしょうがあってもUK用のコピーばかりだと思います(想像)。あと日本製のPS2とか3とかここでも人気あるんですよ。UKには無いような日本専用ソフトがいっぱいあるからです。ゲーム好きにとっては日本スペックはタマランのでしょうなぁ。
書込番号:7956910
0点

★にょりすけさん
アドバイスありがとうございます!
Wii Fiでオーストラリアの方もよく対戦するのでオーストラリアでもWiiは人気あるんだなぁと思ってました♪
PAL方式のプラズマ・液晶TVでも問題なくお使いなんですね〜!
実際に海外で使っている方の意見はとても心強いです♪
★どんどん♪さん
アドバイスありがとうございます!
中国人のご両親が実際に中国で使っていらっしゃるんですね!!
それを知ってかなり安心しました。返品しなければならないかと思っていたので。。。
中国製のTVで使えているということはNTSC・PAL両対応のTVをお使いなのでしょうか。
素敵なプレゼントをされてご両親もさぞかし喜ばれた事でしょうね♪
★GT−R命さん
アドバイスありがとうございます!
現在、中国にいらっしゃるんですね!
そちらで実際に使われてらっしゃる方のご意見を聞けて本当に安心しました。
せっかく中国用に購入したのに返品しなければならないのかと思っていたので・・・
★Homer Jさん
アドバイスありがとうございます!
最近中国で売られているテレビはNTSC/PAL両対応なんですか?!
大家さんは新品を買うということだったので、だったら大丈夫そうですね。
あぁ〜良かった〜。ありがとうございます!
Wiiが問題なく使えるということで本当に安心しました。
変圧器は日本製のものを持って行きます♪
★kawase302さん
アドバイスありがとうございます!
ロンドンに8年もいらっしゃるんですね!羨ましい!
マルチのDVDプレーヤーを買う予定なのですが、もしTVがPAL専用だとしたら
プレーヤーを通して接続すればOKということでしょうか?
>あと日本のテレビ番組もインターネット経由でイロイロ見れます。いやー、便利になったもんだ。
日本のTV番組がネット経由で見れるんですか?!(行く場所が田舎&日本人がほぼいない為NHKが英語です)
どうしたら見れるんでしょう?是非教えていただきたいです♪♪
★285sさん
アドバイスありがとうございます。
ソフトは日本で買っていきます♪
こんなにたくさんのアドバイスをいただけるとは夢にも思っていませんでした!
親切にアドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました!
お陰様で悩みが解決しました!
書込番号:7957474
0点

さるさる39さん>マルチDVDプレーヤーに外部映像入力端子があれば変換機として使えると思います。いずれにしても上記の中にもいらっしゃる実際中国でお使いになられている方のご意見が一番正確だと思います。なんと言っても『著作権のない国』らしいので外部からでは事情がよくわかりません。日本のドラマ、PCで快適に観てますよ。CHANGEも観ています。スマスマも古いのから新しいのまで全部見られます。日本の映画も観れます。この手の配信サイトが去年ぐらいから急速に普及しました。いまや海外生活者の常識になっています。ただどれも日本のサイトではない(日本の著作権に準拠していないかも)ので、ここ(日本のサイト上)でのお知らせは控えさせていただきます。
書込番号:7957723
0点

さるさる39さん、こんにちは。
北京在住の者です。既に皆さん回答されてますので重複しますが、ここ中国では
PS3、PSP、Wii、DS全てが正規には販売されていません。全て海外から調達して
来た物を改造し販売されています。価格はかなり割高になりますが、街中では
PSPをしてる若者をしょっちゅう見かけます。かなり人気はあるようです。
ちなみに海賊版ソフトはたくさん売られていますが、件の改造された本体でしか
再生できません。
さるさる39さんは既に本体を購入されたとの事ですので、日本でソフトを買わ
れて(買いだめ!?)からお越し下さい。
書込番号:7958332
0点

★kawase302さん
度々のアドバイス本当にありがとうございます!
これで安心してWiiを持って行けます〜♪
日本のドラマが見れるサイトがあるんですね〜知りませんでした。
ありがとうございます。自分で検索してみます♪
★はるきちゃんさん
アドバイスありがとうございます!
北京にお住まいなんですね♪都会で羨ましいです〜!
日本でソフト買いだめしてから行きます♪♪
書込番号:7958716
0点

なんか中国って相当ひどい国なんですね<著作権とかに関して
書込番号:7959500
2点

>なんか中国って相当ひどい国なんですね<著作権とかに関して
ひどいかどうかは自分の国の価値観で決めるからそう思うのです。
中国の人はそれが当りまえで育ったのだから世界的にみていけない事だと気づくまで時間が掛かります。
日本だって鯨・イルカを普通に食べてましたが他の国の価値観で非難され今ではほとんど食べなくなりましたしね。
これから中国で暮らす人に日本の法律を押し付けている方々もいますが、自分はなんとも思いませんね「中国で合法ならそれで良いんじゃない」その国の法律に従えばと思います。
逆にそんな考え方で他の国に行ったら浮きますよ「日本ではいけない事だから」とか言ってたら、タバコにしたって吸える年齢違うし、日本のエロ本中国に持って行ったら捕まるだろうし、中国から帰ってくる時には改造Wiiを置いてくれば。
書込番号:7960122
0点

なんか上の人、大きな勘違いしてるみたいですが、著作権が無いのではなく
法が遵守されてない無法地帯であるのが問題なのです。
違法行為であることには変わりありません。
書込番号:7960356
6点

壹號さん>著作権がないわけではないのですね。それを聞いて安心しました。
さるさる39さん>海外生活で一番戸惑いかつ乗り越えるべきものは言語だけではありません。言語含めた文化の違いです。常識の違いです。日本人(日本文化)では当たり前と思うことが異文化では当たり前じゃない。『約束を守る』ことは我々日本人(日本文化)では当たり前ですが、『約束は守らない』と思っているガイコクジン(日本以外の文化)がいかに多いか驚きます。ただ彼らは約束を守らないかわりに約束を守られなくても腹を立てません。その公平感は日本よりきっちりしてます。海外生活で如何に日本文化を自ら維持していくか。国際人になるとうことは彼らと同化することではありませんなく「オレは日本人だー」と自分の文化を主張することです。日本でだってテレビに出ている日本人化したガイジンより街で颯爽と歩いているガイジンビジネスマンのほうが国際人に見えるでしょ?頑張って下さいね。本題からすごい脱線しました。
書込番号:7961074
2点

★kawase302さん
ありがとうございます!
ロンドンに8年もいらっしゃるkawase302さんの言葉にはとても重みがあります。
私は言葉も文化も違う中国にて生活するのが不安であり楽しみでもあります♪
海外生活は初めてではないので、心構えの下地は出来ているかもしれません(笑)
日本の常識が他の国では常識ではないということを改めて心に留めておきたいと思います。
そして日本人である事に誇りを持って生活していきたいと思います。
素敵なアドバイスありがとうございました♪
書込番号:7961993
1点

さるさるさん>香港、NYC、LONDON。早くもサラリーマン生活の大半が外地になっています。でもその辺の日本人よりよっぽど日本人的ですよ。海外生活が長いと髪の毛なんかサラサラになっちゃって顔も「海外生活者」みたいに風化するのかな?なんて勝手に想像してたんですけどとんでもない話しです。バリバリ日本人顔だし髪は黒いし目は小さいしまつ毛短いし。同僚からは「SAMURAI」と呼ばれています。日本にいるとガイジンの真似(外見じゃなくライフスタイルとか)したくなっちゃうけど、外地にいるとガイジンの真似することは意味がないですよね。だって私以外みんなホンモノのガイジンだもん。逆に日本人であることをすごく大事にするようになりました。だってそれが私の価値なのですから。私はガイジンよりまじめだし約束や常識も高い次元でもっている。日本の教育から教わったことです。傍から見ると今の日本は他人に対する期待だけが高すぎるような気がします。依存と言うんでしょうか。そうなると思い通りにいかないことも多くなるし人のせいにしてキレちゃうんじゃないでしょうか。もっとお互い低次元で良いような気がしますが。。スレ題と全然違うので別スレでも立ち上げてください。お題は『海外生活の心得-頑張れ日本のDNA』。
書込番号:7962194
1点

in CN, pirated game for only RMB$5, really Yasui!
in TW, pirated game is NT$200 b/c imported from CN.
書込番号:7979523
0点

Firstly I did not know that the original Wii can not accept the copied one.
So I bought 5 pcs.
But after back to home, I can not play copied one with the original Wii.
我賠銭了!
書込番号:7985329
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/03/23 19:26:46 |
![]() ![]() |
16 | 2020/04/11 20:02:57 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/04 22:37:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/07/13 18:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/12 16:48:37 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/12 19:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/17 7:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/02 17:39:34 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/10 9:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/26 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


