『騒音がどうもうるさいです・・・』のクチコミ掲示板

2007年11月11日 発売

プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオークション

プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2007年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

『騒音がどうもうるさいです・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズを新規書き込みプレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信17

お気に入りに追加

標準

騒音がどうもうるさいです・・・

2008/05/28 22:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:78件

先日にPS3を買ったところでソフトも持っていないんですが、
とりあえずデモをダウンロードして遊んでみました。
すると最初は大したことがなかったファンの音がどんどんうるさくなって
ちょっと不快なレベルまでにあがります。

5段階ぐらい?まで徐々に上がっていくと思いますが、
4段階目ぐらいからテレビの音量を上げなくてはならないレベルになります。
パソコンよりもうるさいのでちょっと驚いるんですが、
これは普通でしょうか?

もし、初期不良であればすぐにでも交換してもらうのですが。
それともこれは外れなんでしょうか?

書込番号:7867487

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2008/05/28 23:03(1年以上前)

20GBモデルと60GBモデルはもっとうるさいですよ。
40GBは静かになったほうです。

ちなみにどのような設置で使用しているのでしょうか?TVラックに入れてガラス扉を閉めていればうるさくなりますよ。
また本体との距離によっても、うるささは変わってきます。

まぁこればかりは個人差があるのでなんともいえませんが、初期不良でもハズレでもありません。

書込番号:7867761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/05/28 23:06(1年以上前)

PS3のファンは、わりと高回転するので、
発熱があるとまわります。
PCも触ればわかるかと思いますが、熱いはずです。PCがうるさくないのは、
ファンの回転の制限や、内部エアフローが整っているからです。
PS3の場合、小さな中に、ぎゅうぎゅうに部品を組み込んでますから、
熱は大敵ですし、ぎゅうぎゅうな分、熱もたまりやすくなってます。

エアフローがきちんとできていない場所におくと、
ファンの回転数は、あがります。
また、夏にむけて気温も上がってきていますので、当然、ファンもまわります。

たとえば、
TVラックで、上下横後(前だけあいている)などは、だめです。
ましてや、前もガラス扉とかついてるラックなんてのは、論外。
上記のような場合は、今後、発熱による故障がありえます。

どのような場所に置いてあるのかわかりませんが、置き場や、発熱対策を考えましょう。
仕切られたところに置いてないけど?って言う感じならば、
近くで熱を発する電化製品(TVとか)がないかとか、本やらなにやらが近くにないかとか。

まぁ、私は、音よりも故障が嫌なので、
USB接続の、PS3用ファンをさらにつけてますけどねw
XBOX360も持ってますが、PS3の音なんて、かわいいものですよ。
XBOX360の音は、もうゲームに集中できないぐらいうるさい。
PS3は、外付けファンまわしても、あんま気にならないですよ。

ようは慣れかもねw
夏場だしね〜場所かえても、効果もでにくいかもしれない・・・

書込番号:7867787

ナイスクチコミ!4


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2008/05/28 23:26(1年以上前)

スレ主さん。
 今PS3を設置・稼働している状況を写真にとってアップして貰えませんか?

書込番号:7867916

ナイスクチコミ!1


alpexさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/05/29 04:41(1年以上前)

私も40GB版ですが、購入前にあちこちの書き込みをみてPS3は本当に静かだと書いてる人が多いので自分のPS3は初期不良かハズレだと心配になりましたよ。

少なくても、PCよりは五月蠅いです。
一番、似ていると言えば初期型のPS2くらいの騒音でしょうか。
ラックに入れていませんし、遮る物もありませんが起動してXMBの画面のまま放置してても5分ほどは静かなんですが、徐々に五月蠅くなってきます。3段階目くらいまで上がってるのかな?
まぁ、私の場合本体との距離が近いので余計に五月蠅く感じるだけかもしれませんが。

人によって五月蠅いと感じるレベルが違いますし、あかゆりさんも仰る通り構造上PCより五月蠅くて当然だと言うのは確かにそうですね。
そう考えるとこんなものなのかも知れません。

書込番号:7868697

ナイスクチコミ!2


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/29 12:14(1年以上前)

うちはモニター下のラックの中に横置きで置いてますが、ファンが高回転で回り続けたので
試しにノートPCの下に敷く放熱マット(ゲルをアルミの袋でパッキングしている)を
敷いたところ、ファンの回転が幾分か抑えられるようになりました。

調子に乗って、台所で使うアルミシートも敷いてみましたが、これは効果無しでした6^^;

書込番号:7869566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2008/05/29 19:35(1年以上前)

みなさん、返答ありがとうございます。
幾分がっかり感が緩和できました(笑)
なんかあんまり気にしすぎなのかなとも思えてきました。
ちなみにPS3の置き場所は台の上で、一番風通しは良いところです。

どこかに音が聞けるとこないかなと思って探したら
impressにありました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071112/sce.htm
もちろん環境が違って、しかも録音ですから正確には比較できませんけど
”聞こえ方”としては、高周波はもっとおとなしい感じですが、確実にオリジナルの方に近いです。
一方新しい方の音は、自分のPS3のファンが3段階目の時に非常に近いですね。
んーやっぱり暑くなってきたからかも。
みなさんはどうでしょうかね?

異常でなければ、こういうのは気にしだしたら駄目なんでしょうけど、
来月MGS4が出たらヘッドフォン使った方がいいかなとも感じてます。

書込番号:7870842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2008/05/29 19:41(1年以上前)

alpexさん 
自分も同じようにPS3は静かだという情報だけが先にあったので、
その落差に驚いてしまったのかもしれません。

確かに冷静に考えれば、唯でさえ発熱量の高いCPUとGPUを
あんな狭いところに押し込んでいるんだから静かにするのは至難の業ですよね。

それでももう一段階、できれば二段階下げて欲しいというのが本音ですが。

書込番号:7870867

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2008/05/30 12:03(1年以上前)

PS2(SCPH-15000)で一緒に購入した「リッジレーサーV」を起動した際は、あまりの爆音に驚きましたが、PS3は気にしないと聞こえないほど静かだと思います(←ちなみに60GB版)。

PCの方が静かだとの意見がありますが、そのPCの構成にもよるのではないでしょうか。
拙宅の場合Core2Duo搭載のノートPCなのですが、PS3よりは煩いですよ。←それでも我慢できる範囲ですが…。

書込番号:7873536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/30 21:19(1年以上前)

気になるか、気にならないか、といえば気になりますね。
自室のPCは超静音仕様なので、実家茨城の閑静な住宅街で
就寝時につけっぱなしにしてても気にならない程度の音なので、
それに比べると、うるさい…です。

しかし、昼間に多少周辺の喧騒があるとほとんど聞こえない程度なので、
静かだともいえると思います。
使う人の周辺の環境音がPS3の騒音を超えている人は気にならず、
環境音のほうが低い人は聞こえる、ということです。
たぶん個体差はそんなにないんでしょう。

しかし、ファンの風切音は羽根に付着しているほこりや、
吸気口の吸気抵抗によって大きく違います。
掃除をしなければだんだんにうるさくなっていくでしょうし、
ホコリが溜まると、冷えにくくなって、ファンが高回転している時間も
長くなる、と悪循環になります。
かってしばらく経つ人で、なんか最近うるさいな〜?ってひとは
たぶんこんなトコです。きっちり掃除しましょう。
一度羽根にホコリが付着して溜まってしまうと直接掃除しない限り取れないので、
溜まる前にマメに掃除機で吸い込んでやらないとだめです。

書込番号:7875251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/30 21:19(1年以上前)

家のはうるさいです。
友人に聞いたら、友人のはそうでもないようです。

個体差があるんでしょうね。
まだ、保証が残ってるのならメーカで見てもらいませんか?

あ、いや、その・・・・
SONYがどういう対応をするか見てみたいだけなんですがね(^^;

書込番号:7875258

ナイスクチコミ!1


addict3さん
クチコミ投稿数:123件

2008/05/31 02:41(1年以上前)

PCの消費電力は最小構成だと45Wほど。省電力とかを意識しないで普通のパーツを組み合わせた結果です。
高性能なビデオカードを載せなければ、相当増設しまくっても100Wも行かないくらいでしょう。
PS3は140W程でしょう?

PCより静かにするのは難しいかと。PCより五月蝿いのは仕方ないです。

書込番号:7876682

ナイスクチコミ!1


kaka9さん
クチコミ投稿数:38件

2008/05/31 18:50(1年以上前)

ファンの最大回転(4段階目?)の音は耐えがたいですね。(うちのは60GBですが)ヘッドホンでDVD見てるときでも気づきました。
かなり暑い日にエアコン無しでフル稼働させないと最大にはならないので、PS3の悲鳴だと感じてます^^;
うちでは排気口を塞いでみたときを含めて3回ぐらいしかなったこと無いです。

3段階目なら問題ないと思いますが、今の時期に頻繁に最大回転になるのならチョット異常じゃないかな?
少なくともうちのPS3とは何かが違うようですよ。
単純に60GBと40GBの違いなのか、本体の異常なのか、環境の違いなのかは分かりませんが。

書込番号:7879334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/05/31 22:33(1年以上前)

こんばんは!それは異常かもしれないので、修理に出したほうがいいですよ。PS3持ってますが、うるさいレベルではないです。

書込番号:7880474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/01 05:31(1年以上前)

コレだもん、この話題はいつも散らかって終わりだよね。
うちにある3台のPS3は、60GB=60GB≧40GBですよ。
60GB2台はほんとに差がない。同じ音。
40GBの低騒音化も、静音PCに比べればどっちもどっち。

個体差があるって言う人は、みんな人から聞いたのと比べてるから意味ないよ!
実際聞き比べてみなよ。同じだから。
自分とこで聞いて、友達のとこ行って聞いたんじゃだめ。
並べて聞かなきゃわかりません。

書込番号:7881666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2008/06/01 13:30(1年以上前)

自分は初期ロットの60GB日本製と20GB中国製を購入しました。

20GBのほうが静かで最大騒音時に関しても静かでした

40GBはfanが小さくなったのでうるさくなったイメージがありますが
自分が今から買い足すなら60GBの中国製を買い足しますね。

書込番号:7882787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/06/03 09:23(1年以上前)

コントローラーはブルーツースの無線式なので赤外線なら本体が見えるところに置かないとなりませんが
わたしはソファの後ろの足下に置いてあります

温風が足下にあたる感じです よって風の騒音はきこえません
ディスクの出し入れはほとんどありません、60Gなのでほとんどを吸い込んでおりますし

書込番号:7890688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2008/06/07 08:46(1年以上前)

このスレを読んだ日からずっと、国光派さんの

>試しにノートPCの下に敷く放熱マット(ゲルをアルミの袋でパッキングしている)を
敷いたところ、ファンの回転が幾分か抑えられるようになりました。

これがず〜っと気になってて、一週間悩んでw昨日ついに自分も買いました。

なんで悩んでたかと言うと、自分は国光派さんと違って縦置きだったからなんですけどw


横置きにした場合に「底」にあたる部分にマットを当てて、大きな輪ゴムで縛りました。
写真アップしろ!と言われてもあまりのダサさにとてもアップする勇気がありませんw

マットの放熱の効率は横置き以上かも。

施工前と全く同じ状況(気温など)は再現できないので、以前と比べて確実にどう変わったかは断言できませんが、自分は
・起動して1時間位は以前より静かな気がする
・3〜4時間も起動していれば以前と変わらないレベルになるかな?
といった感じでした。

書込番号:7907057

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
SIE

プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月11日

プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズをお気に入り製品に追加する <756

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング