ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 38〜1514 万円 (5,409物件) ヴェルファイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ヴェルファイア 2023年モデル | 3964件 | |
| ヴェルファイア 2015年モデル | 63906件 | |
| ヴェルファイア 2008年モデル | 3759件 | |
| ヴェルファイア(モデル指定なし) | 43403件 |
このページのスレッド一覧(全786スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 3 | 2025年11月14日 10:43 | |
| 8 | 2 | 2025年10月31日 16:04 | |
| 34 | 2 | 2025年10月18日 23:39 | |
| 13 | 9 | 2025年10月6日 05:14 | |
| 99 | 13 | 2025年10月19日 18:35 | |
| 33 | 6 | 2025年5月7日 13:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先週の土曜日に24カ月の定期点検も兼ねて、リーコール対策のプログラムの書き換えを行いました。
なんと点検と合わせて、3時間も掛かりました。
メーターの不具合の他に、パーキングブレーキのプログラムの書き換えが有るとディーラーの営業マン
が言ってました。
リコールでプログラムの書き換えをする方は、時間に余裕を持って行った方が良いですよ。
今回の書き換えで、以前から気になっていた、ナビの不具合が解消されました。
毎日、通勤で高速の下の一般道を通るのですが、必ず高速を走っている表示とアナウンスがされていま
したが、今は一般道を走行している表示になりアナウンスも無くなりました。
逆に、高速を走っているのに一般道を走っている設定になる事も有りましたが、これも無くなりました。
書き換え前は、時間に関係無く必ず同じ場所ででこの先1キロの渋滞が有ります、というアナウンスが有っ
たのですが、これも解消されていました。
参考までに投稿しました。
7点
プログラム修正を自分で更新したらリコール作業は45分で済むみたい。まだソフトウェアは更新されてないので待機中です。メールには1ヶ月を要すると記載されてます。
3時間となればディーラーも手間だろうし、自分で出来る事をしてから入荷した方が双方にメリットがありますね。全体で128万台のリコールなので気長に待ちます。
書込番号:26339631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
点検に出す前は、点検と合わせて1時間40分くらいと言われてました。
こちらも、そのつもりで行ったのですが、1時間半くらい経った時にもう少し時間が掛かると
言われ、終わったら3時間掛かっていました(笑)
書込番号:26339667
1点
全てディーラー任せなら2時間から3時間15分。客が修正後なら30分から45分らしいです。
おそらくリコールで最初の顧客だったのでしょう。未確認情報なら仕方ないですけど3時間なら地獄の待機。貴重な週末なのにお疲れ様です。
書込番号:26339702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
私はまだ7月に出たリコールすら終わっていません。
12月に6ヶ月点検なのでそのタイミングかなと思っております。
モニタはあまり使っていませんが、位置がズレたら信用して駐車してたら当たってしまうこともあるのでしょうかね。
書込番号:26329003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>tyohrohさん
本日、ディーラー担当から連絡がありました。
PVMのプログラム更新は、直接コードを接続して行うしかないそうです。
DCMへの配信からのプログラム更新はできないそうで
ディーラーに入庫しなければならないそうです。
また、アルベルはメータープログラムの更新もあるそうで
合わせて3時間ほどかかるそうです。
メーターのプログラム更新は、11月末ぐらいから
DCM経由での更新が出来るそうで
先に、DCM経由でメーターのプログラム更新をしておけば
ディーラにて、PVMのプログラム更新だけ行う様にすれば
1時間ほどで終了するそうです。
うちは、メーターのプログラム更新を先に車両側で終了させてから
12月に入ってから、PVMの更新をディーラーに依頼することにしました。
書込番号:26329100
3点
今電話したら変更できないと言われました…
これですっきり諦めがついたというか笑…、白を楽しみたいと思います!みなさんありがとうございました!!電話してみて良かったです!!
書込番号:26307426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>non5503さん
> これですっきり諦めがついたというか笑…、
なんの事だか? さっぱりだよ!
質問した「さっき契約」に返信で書きましょう!
そうしなと、向こうに回答した人にも届かなよ。
自分だけのチャットでも無いんだから! 知らんけど!
書込番号:26307506
26点
コーティングしようがしまいが
メンテナンスがものすごく手間がかかるのはかわりません。
トヨタの202ブラック は
真摯なディーラーマンだと積極的に売りません。
小傷だらけで
販売当初のように、強制残クレの場合、査定で必ずマイナスになるので
初期ロットではホワイトを強くすすめています。
アルファードはホワイトもブロンドもブラックもどれも似合いますが
ヴェルファイア40はホワイト(改良後はメタル)が一番個性が出ていいと思いますよ
ブラックはホイルも何もかもブラックでアクセントがないので人気がありません。
何はともあれ202ブラックは要注意ですよ。
書込番号:26319433
2点
今さっきヴェルファイア白を内装ブラウンシートを契約してきました…
が!やっぱり当初考えていた黒にすれば良かったと後悔の念が…
洗車が大変なのと傷が目立つのと…
もう当日でも色変更はむりですよね?
白が到着したらやっぱり愛着が湧くかな…
もうもやもやです
書込番号:26307377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もやもやしてる間に営業にTELした方が結果分かりませんが好転するかもしれません
書込番号:26307381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
連絡してみなさいよ 変えられるかもしれないし 出来ないかもしれない
書込番号:26307383
0点
>non5503さん
>今さっきヴェルファイア白を内装ブラウンシートを契約してきました…
今さっきでしょ、電話して変更してもらいましょうよ。
販売店じゃ無いので多分としか言えませんが、色を変えるだけですから変更してもらえると思います。
今すぐ電話しましょう。
遅くなれば遅くなるほどダメになると思いますよ。
書込番号:26307387
0点
黒はやっぱり傷目立ちますよね…
でも黒がよくてかったなら頑張れたかな…と思って…
とりあえずダメ元で電話してみます!!みなさんありがとうございます…
書込番号:26307396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>non5503さん
> もう当日でも色変更はむりですよね?
今すぐディーラに電話、でしょう。
トヨタのオーダーシステムの現在の締めを存じませんが、デイリーなら夕方まで、ウィークリーなら締日夕方まではデータ自体通っていません。
とは言え、技術的にどうこうではなく受注ポリシーとして受けるか否かなので後は交渉次第です。基本は「ダメ」と言います。理由はいちいち聞いていたらキリがないから。
自動車の生産技術的にはボディ色変更が他の内装色(特にリードタイムが長いシート)に影響しない限り、最終組み立て開始日の数日前まで変更可能です。つまりギリギリまで変更可能なのがボディ色です(内装など他に影響ない限り)。もちろん顧客都合での変更は受けませんが自社都合での変更は普通の事です。
書込番号:26307397
1点
黒の方が洗車は大変だし、傷も良く見えるし、なんか矛盾してるような。
書込番号:26307408
4点
>non5503さん
変更残念でしたが、白ヴェルもカッコいいと思います。
迫力のブラック、オールラウンダーのホワイト、高級感のシルバーって感じじゃないですかね。
私は40アルのホワイトですが、洗車は3週間から1ヶ月に一度のペースで行い、コーティングのスプレーで車を拭く作業は1週間から2週間で行っていますが、小さな傷は全く見えないですし汚れも全く目立たないです。
あとは第三者視点になりますが、ブラックよりは多少マイルドな印象を与えれると思います。
書込番号:26307593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どんなに気を使っても洗車するだけで傷は入るし(これはカラー関係なく)、汚れは目立つし、雨染みも出来やすいし、いいことはない黒色ですが、洗車してピカピカに仕上げた時の達成感は一番得られる色じゃないですかね。
他車の黒色の車に2年乗ってますが、逆に洗車の回数をちょっと減らして傷をつけないように頑張って乗ってます(^^;
まあそれなりに綺麗には乗れてますが、ちゃんとした専門店での磨きとコーティング必須のカラーだと思ってます。
何なら4,5年に一度再コーティングと磨きをすることを考えながら乗れば、特別汚れも傷も気にしなくていいかなーって。
書込番号:26307641
2点
白なら洗車傷も目立たないし、洗車機を使っても良いと思います。
黒はコーティング必須、毎年メンテナンスし、洗車にも気を遣います。
書込番号:26308997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
みなさま、いつも楽しく読ませて頂いています。
念願のターボガソリンの納期が近くなってきたので、昨年から乗っていたZプレミアHEV 2WD を手放すことにしました。
何社か買取業者の査定を受け、買取価格が決定したので、情報共有のためにUPます。
車両情報は下記の通りです。
ZプレミアHEV 2WD
外装:ブラック、内装:茶
走行距離:2,900km
2024/4月登録
修復/修理/キズなし
カード一括購入
メーカーオプション:なし
フロアマット:社外品
乗出し価格:704万円
査定日:6/21、6/22
車両引渡し日:7/5
買取価格:750万円(買取店へ持ち込み)
ディーラー 620(安定の安値(笑) )
その他の店舗の査定額
725万円、710万円、708万円、705万円、700万円、700万円、700万円、690万円、
でした。
ターボが来るまでの中継ぎだと思っており、一時期より相場が暴落したとは言え、思わぬ価格が出て大変喜んでいます。
30万円位はマイナスになると思っていました。
元々、ターボガソリンが欲しかったのですが、なかなか抽選に当たらず、1年乗った30アルファードの相場落ちを危惧して、不本意ながら契約したHEVでした。ターボガソリンがいつ契約できるか見通しが全く立たなかったのでリセールは全く期待せず3年乗ろうと思って契約したHEVでした。
「ありがとう」との思いから車両を引き渡す日の午前中に丁寧に洗車して記念撮影をしました。(頭の中にはドナドナが流れていました)
買い取ったお店は、そのまま店舗で販売するとのことでした。
来月ターボガソリンのヴェル君がきます。今回はユニバーサルステップも奮発しました。
先月納車のRX350Fのターボの加速に感動し、老眼と闘いながらデジタルインナーミラーと仲良くしています。ヴェル君の加速も良いんだろうなー、、、DIMはやっぱりきびしなー、、と思いながら来月の納車が待ち遠しいです。
すでにBRITZのパワスロ とスライドドアキックスイッチキットとEXキーパーDIYのアイテムを揃えて戦闘準備完了状態です。
長々と書きましたが、これから査定を受ける方の一助としていただけたら幸いです。
ご参考まで。
書込番号:26237635 スマートフォンサイトからの書き込み
59点
ALPHARDさん
とても役立つリポートありがたいですね。
書込番号:26238010 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>ALPHARDさん
はじめまして、大変参加になる情報ありがとうございます。
私も同じく来月Zターボが納車予定で2023年11月登録のハイブリッドを売却予定です。
参考までにどのような先に見積もり取られたのか、教えていただけないでしょうか。
当方東京在住で、2.3万走行した車両の売却を予定してます。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:26283862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ムムッとさん
返信遅れてすいません。
ターボガソリン、思っていたように加速がいいです。妻も喜んでます。
納車が楽しみですね。
さて、本題です。
1番高値が、ガリバー
2番目が、ネクステージ
その他が、オートバックス、アップル、ファイントラスト、ウィカーズ、グッドスピード、カーチス
です。
昨今相場変動が大きいので、引き渡し時期が近いタイミング(1週間前位)で査定していただくのが良いと思います。残念ながら、ハイブリッド2年落ち/過走行気味のようですので、査定額はキビシイかもしれませんね。査定結果が揃ったら、結果をアップして頂くとうれしいです。
ご参考までに、、、。
買い取られた車両は、その後カーオークションに出品され、700万円程で落札された様です。そして落札した販売店はフリップダウンモニターとデジタルインナーミラーを取り付けて760万円ほどで販売されていました。買取店は赤字になってしまいました。相場が落ち込んだタイミングでした。今は7月にに比べ少し相場が良くなってきたみたいですね。
ご武運を祈ります!!
書込番号:26285972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ALPHARDさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
現状MOTAの上位で上限635.630.625で
635の所に現物確認をしてもらったところ○○に傷が
あるから610!と言われ、
それ以外で依頼して現物確認して貰ったところで630
が出ています。
明日セルカオークションにかける予定ですので
また報告致します。
書込番号:26287523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ムムッとさん
MOTA楽ちんでいいですよね。
私も利用しました。
その最高額をもってフラッと寄ったのがガリバーとネクステージで、いずれも高値でした。
630万円もかなり良い値段だと思いますがセルカでさらに良い値段が出るといいですね。
書込番号:26287602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ALPHARDさん
セルカの結果は610ちょいでした。
手放し時期を10末にしていたので、その影響も多いのではと考えております。
現状の630で決めるか、直前に改めて動くか、色々と考えてみます笑
取り急ぎのご報告でした。
書込番号:26288782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ムムッとさん
速報連絡ありがとうございます。
その時々の相場にもよりますが、やはり2週間から1週間前までに再査定したほうがいいと思います。
買取店からは毎回「1ヵ月以上前に来られても頑張った金額は出せない。相場感からの予測値に近い査定になります。」と言われます。
ただ、どのくらいで売れるのかと言う金額が知りたい気持ちもよくよくわかりますので、まずは630万円ぐらいは出るだろうということを念頭に置き、10月中旬ぐらいでの再査定をすることをお勧めします。
書込番号:26288973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ALPHARDさん
報告遅くなりましたが、その後ディーラーに下取り査定を再度頑張っていただき、結局下取りが1番高い金額となったので、そちらで決めました。
ディーラーは新車が売買できないので、中古車買取店より頑張って仕入れをすると言ってました。新車値引きもしないのでそのお陰かも知れませんが。。。
皆さんもディーラー下取りは一応聞いておいた方が良いかも知れませんね。
書込番号:26317711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ムムッとさん
結果連絡ありがとうございます。
よかったですね。ディーラー下取りの方が楽ちんですし、安心ですよね。
書込番号:26317930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オプション無しの車でしたが先日680で売却出来ましたよ
書込番号:26318098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっくんベイビーさん
情報ありがとうございます。
走行距離とか年式とかも教えて頂けると皆さんの役に立つと思います。
書込番号:26318636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2024年式で3000キロです。海外に輸出する業者でないとダメです。中古車相場大学というサイトを見て下さい。ほとんどこのサイトの金額で売れます。2004年式ヴェルHV690とあります。昨日、嫁の2003年式レクサスRX350Fを715で売却しましたが、このサイトでは707とあります。
書込番号:26318843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっくんベイビーさん
はじめまして。
質問ですが、売却した車両はハイブリッドでしたか?ハイブリッドだった場合ですが、海外輸出はハイブリッドでも積極的でしたか?
書込番号:26320001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
先月末より各地で受注が再開されたようですがずいぶん静かで驚いてます
ヴェルのターボもこれまで枠がないの一点張りから一転、相変わらず枠は少ないながらも、注文する人も減ったのか、ようやく注文ができました。アルファードの方は閑古鳥のようです。皆さんのところも同様でしょうか?
トヨタは増産決めたようですが、象さんが来るころには過剰供給になりそうですね
書込番号:26166571 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
最近エルグランドのニュースがあったので、様子見だったりして
欲しかった人はチャンス到来、待てば海路の日和ありですな
書込番号:26166671
2点
確かに以前よりは契約しやすくなりましたね。こちらは関西ですが、ヴェルZPとアルEXを10月以降枠ですがすんなり契約出来ました。ただしネット上では注文不可になっています。札幌トヨタは以前より注文しやすい様で、アルヴェルのガソリンはネット上の納期が8月以降になっています。どちらにお住まいですか?
書込番号:26166677
5点
中古車価格が落ち着き、転売ヤーが影を薄め
本来買いたい方だけが商談をする方向に動いてきたように思います。
書込番号:26166894 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
名古屋トヨペット
アルファードガソリン 注文可
ヴェルファイアガソリン 注文可
書込番号:26167176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっくんベイビーさん
こちらは神奈川です。2社しかないのですが、どちらの系列でも注文可でした
>聖望聖さん
名古屋も余ってるんですね
都市部でこれだと地方はなおのことヤバそうです。
皆さん値引き拡大待ちでしょうか
書込番号:26167418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うちも枠がうまってないそうです。初期ロットはハイブリッドの方が少なかったのに、ガソリンの方が今回は枠が少ないです。なのにまだ埋まっていません。なので納期まで選べてしまいました。
書込番号:26171704
1点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,409物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z 片側パワスラ HIDヘッドライト 4WD ナビ フルセグTV ウォークスルー 純正18インチアルミホイール 障害物センサー Bluetoothオーディオ
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 376.4万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 297.5万円
- 車両価格
- 274.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ヴェルファイア 2.4Z 片側パワスラ HIDヘッドライト 4WD ナビ フルセグTV ウォークスルー 純正18インチアルミホイール 障害物センサー Bluetoothオーディオ
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
- 支払総額
- 376.4万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
-
- 支払総額
- 297.5万円
- 車両価格
- 274.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 16.0万円














