※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
こんにちは。
Wi-Fi版と一緒にPocket WiFiのGL01Pを購入しました。
GPSが付いていないのですが正確ではないもののWiFiを使ってある程度位置情報を取得できると聞いていたのですが
先日営業先に徒歩で向かうのにナビを使ってみようと思い標準のマップを立ち上げました。
しかし画面に表示されている現在地はセットアップした自宅で何度かアプリを立ち上げ直したところ現在地が表示されました。
目的地を設定してナビを開始しましたが今度は現在地が追従しません。
そこで現在地表示をタップしてみましたが先程の場所から動かず。
他の地図アプリでも試しましたが同じでした。
MapFanを使ってみましたが電車移動の時もまったく追従しませんでした。
ちなみに山手線内での話です。
WiFiを使った位置情報の取得ってこういうものなのでしょうか。
それとも何か設定があるんでしょうか。
同じような環境でちゃんと使えている方いらっしゃいますか?
書込番号:14575391
1点

GPS機能なしのモデルに高精度の位置情報を期待するのは如何なものかと...
設定どうのの話ではないのでは?
主目的がそれであるなら、4G対応に買い替え要、又は、iPhone使用を推奨します。
書込番号:14575429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のレスありがとうございます。
ナビ的な使い方はあまりしないので悩んだ結果4G版ではなくWi-Fi版にしました。
位置情報の取得もGPSと同様は望んでいませんがある程度わかればいいという感じです。
ネットで前のモデルのPocket Wifiを使ってもある程度の位置情報を得ながら
ナビ的に使っているという方がいたので。
やはりWifiでは位置情報の追従は無理なんですかね・・・。
書込番号:14575455
0点

これは土台無理なお話ではあります。
基地局がどのあたりにあるか程度の精度でしかありませんので、ひどいときには今いるのは何区ぐらいの場合だって十分考えられます。
GPS搭載モデルへの買い替えをお勧めいたします。
書込番号:14575467
0点

>ひどいときには今いるのは何区ぐらいの場合だって十分考えられます。
そこまで酷かったら通信自体が無理でしょ。それはないな。
通信状態が良好なら的確な位置を捉えますよ。
Softbankの007Zでたまに地図を見ますが、大体の位置は表示してくれてます。
wi-Fi通信での測位なのでGPSにはかないませんが
ただ、基地局数が少ないキャリアや通信方式だと
ままならない可能性はあると思います。
書込番号:14575533
0点

ipodをたまにナビとして使うことがありますが、大体の位置しかわからないのでナビとしての利用は無理ですね、移動してる方向が判別できないので100mぐらい移動してから逆方向だったとかになりますからね。
その為、ナビ用のアプリもGPSがないとルート案内はしてくれません。
3G契約しなくても、WiFiの届かない場所でも、GPS付のipadやiphoneなら、DL型の地図ソフトを使えば、十分ナビの機能は果せます。
GPSの有無、何気ない差ですが、実は大きな差ですね。
書込番号:14575876
0点

iPadが利用している位置情報サービスと同じものか判りませんが、
Wi-Fiの位置情報の仕組みは下記のページで解説されています。仕組みが判れば、適切な利用方法も自ずと判るかと…。
http://www.placeengine.com/
私もPocket WiFi使ってますが、Pocket Wi-Fiだと(そもそも移動して使う物だし)位置を特定できないので、ナビなどには向かないですよね。
私の経験では、駅やホテルでWi-Fiをつかんでる所ではかなり正確に現在地を特定できます。
旅先で周辺を確認したい時などWi-Fiモデルでもかなり便利です。
(移動中はiPhoneですけど)
書込番号:14576017
1点

外付けGPSでいいんじゃん。
www.amazon.co.jp/dp/B0035Y7ZJ2
書込番号:14576038
1点

WiFiの位置情報は繁華街とか密集度の高い場所以外はほとんど役にたたないです。
WiFiの場合、個人の出す電波が頼りな訳で、電波の強弱で距離を推測して三角法で決定してるので、電波が入ってる状態でも容易に1ブロックずれます。
電波の届く範囲全部くらいの誤差になるわけです。
ましてや、動きながらの測定なんてろくに出来るはずもなく。
もうひとつは、ポケットWiFiの存在が問題で、場所を表すはずのホスト局が移動してしまうので混乱の元になります。DBから効果的に排除すれば問題ないんですけどね。
ちなみにカーナビでもGPSだけではダメというのは古くから知られてて、ジャイロや操舵情報も利用したりしてます。
iPhoneの紛失捜索の機能も、使ってみたらわかりますけど半径1kmくらいあったりしてなんの役にも立たなかったり、、、
書込番号:14576091
0点

皆さんありがとうございます。
自分もGPSと同じ精度と使い方を期待していたわけではなく
今がいる場所がわかればいいな的な使い方をしたかったわけですが
それすらもままならない状態だったものですから。
>Pocket Wi-Fiだと(そもそも移動して使う物だし)位置を特定できない
なるほど。公衆無線LANだと基地局からだいたいの場所を特定できますが
PocketWiFiだと難しいというわけですよね。
どこかのHPでiPad+PocketWiFiでナビ的使い方を検証していて
そこそこ使えるとの記事を見た記憶があったので期待していたのですが
やはりだめですね。
脱獄無しで使えるGPSモジュールがあるようなのでそちらを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14576098
1点

今のを売ってGPSモデル買い直す方が楽だと思うが
ナビとして使うと言っても、現在位置がわかれば良い程度なのかもしれないし
移動方向などはWifiモデルだとリアルタイムでは無理です
書込番号:14576173
0点

> どこかのHPでiPad+PocketWiFiでナビ的使い方を検証していて
> そこそこ使えるとの記事を見た記憶があったので期待していたのですが
このあたりですかね。二つ目は音が出るかもしれないので、ご注意ください。
http://news.livedoor.com/article/detail/5017594/
http://www.youtube.com/watch?v=9F26QwW0Bq8&ei=Rvq1T7m3JMyimQWP3eWlCQ&usg=AFQjCNGyWEF1wma0bN0F38wh6V2j-iwMRA&sig2=zvaobiGktE0ttTNUr8pMcw
上記では、更新が遅く精度も悪いですが、現在位置が全く更新されないということはありません。
どちらも一年半以上前の情報なので、当時の機種(ポケットWi-Fi)と現行機種では、挙動が違うのかも
しれませんね。
あと、上記の二つ目を見ると、とんでもない所に飛ばされたりしているので、たとえ現行機種が同様に
使えたとしても、精度的に厳しいような気がします。
書込番号:14576206
0点

こんにちは。
4G版にしたとしても今あるPocketWiFiがあるからパケ代が2重にかかる分損します。
プリペイドにしたとしても今のをオークションで5万で売れたとしても
64GBが69800円。2万近い金額を出してまでGPSの需要はありません。
外付けのGPSを購入する方が安上がりだから買い換えるメリットは内蔵以ない気がします・・・。
ありがとうございました。
書込番号:14576213
2点

Wi-Fi版を購入してからGPSうんぬん言ってもあとの祭りですね。
きちんとしたGPS機能が欲しいならWi-Fi + Cellularモデル買い替えでしょ。
書込番号:14576747
1点

>Wi-Fi版を購入してからGPSうんぬん言ってもあとの祭りですね。
>きちんとしたGPS機能が欲しいならWi-Fi + Cellularモデル買い替えでしょ。
そーでも無いぞ。GPSが欲しくて3Gモデル買ったが、ほぼ必要無かった。iPadはでかすぎる。
iPhoneでインターネット共有もできるし。次回はWi-Fiモデルにする。
そんなに頻繁に使わないのであれば、お試しで外付けGPSで使ってみてからでも遅くはない。
このオプションがあるから次回はWi-Fiモデルにする決断ができた。
書込番号:14576870
1点

iOS5.0以降から追従しなくなりました。一旦マップを終了後、再度立ち上げれば、現在のおおそよの位置を示してくれます。
書込番号:14577360
0点

> iOS5.0以降から追従しなくなりました。
そのようですね。
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/iPhone/1331816450/#52
書込番号:14577513
0点

私もこのモデル+007Zで試しましたが、ナビとしては無理でした。なので4Gの白ロムに買い換えました。ポケハイをお持ちでしたら白ロムで何の問題もありませんよどうせ本体にSIMを入れて通信しないのですから(万一赤ロムになっても問題なし)。以後の維持費も0円ですがら。そちらのほうが正解でしょう。
書込番号:14577562
0点

>GPSが欲しくて3Gモデル買ったが、ほぼ必要無かった。iPadはでかすぎる。
機種選択ミスですね。
書込番号:14579455
1点

>機種選択ミスですね。
その通り。ま、使った結果不要という結論が出ただけ。
3Gモデルを使ってもいないのにグダグダ言うのとは違うw
書込番号:14580349
0点

Wifiモデルでも、ブルートゥース接続できるGPSを買えば十分実用的ですよ。
特にクルマで使うならなんの問題もないし、徒歩の時も、GPSはカバンのショルダーベルトにつけておけば持ち歩きもできるし。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005FU0JJM
こちらのGPSは評判いいので、検討したら?
書込番号:14588410
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





