スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
Xperia acroのアップデートをPC接続でやってみたらUSB接続ではうまくいかなかったのでWi-Fi接続でやったら上手くいきました。その時初めてWi-FiでPCと接続できる機能があることを知りましたがPC側のアプリは何故かWindows Media Playerが勝手に立ち上がりXperia acroがウインドウズメディアデバイスとして認識されました。Xperia acroはメディア転送モードになっています。試しに音楽ファイルを転送しようとしたところ、エラーで出来ませんでした。ノートPCの音楽ファイルは手持ちのCDを全てWMAにて保存しております。エラーになったファイルはWMAですがファイル転送モードならXperia acroへWMAを転送可能ですしPowerAMPなどのアプリで再生できます。(標準プレイヤーではWMA認識せず)
Wi-Fi接続でノートPCのWindows Media Playerと同期させWMAの音楽データをXperia acroにエラーにしないで転送するにはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:13743598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2021/06/25 12:41:41 | |
| 14 | 2016/09/13 12:48:34 | |
| 1 | 2014/12/19 12:46:29 | |
| 9 | 2014/11/16 14:12:34 | |
| 0 | 2014/03/24 18:08:09 | |
| 2 | 2014/03/22 19:56:28 | |
| 3 | 2014/01/12 19:41:36 | |
| 14 | 2014/01/20 22:41:31 | |
| 0 | 2013/12/23 20:36:15 | |
| 2 | 2013/12/15 15:53:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











