FinePix F900EXR
0.05秒の高速AFを実現した光学20倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F900EXR
LUMIX DMC-TZ40とF900EXRで購入悩んでます。
最初は価格面と世界最速AFだしとF900EXRを考えてましたが今ではDMC-TZ40が同価格程度までなってきたのでどっちがいいか迷ってきました。
デザイン、AFの早さ、持ちやすさではF900EXRですが動画機能だとDMC-TZ40が優れてるみたいなので動画撮影するか分かりませんがあれば便利だし編集も楽みたいなのでDMC-TZ40も捨て難いです。
F900EXRの動画撮影、編集機能はDMC-TZ40と比較だとどれくらい違いますか?
また室内だとF900EXRとDMC-TZ40ではどちらが静止画は失敗なく綺麗に撮れますか?
書込番号:17027998
1点

>F900EXRの動画撮影、編集機能はDMC-TZ40と比較だとどれくらい違いますか?
TZ40はAVCHD形式で録画ができるので、PCを介さずAV機器で動画を見ることができます。
パソコンで鑑賞するならどちらのカメラでもあまり変わらないと思います。
>室内だとF900EXRとDMC-TZ40ではどちらが静止画は失敗なく綺麗に撮れますか?
どちらも室内は苦手です。高感度が使えるF900EXRが少し有利かな?という程度です。
室内を綺麗に撮りたいなら撮像素子が大きくレンズが明るい機種を選んだ方が良いです。
書込番号:17028071
0点

この手に、AFの早さ・薄暗い所の動作は、期待しても…。
書込番号:17028132
0点

動画も撮るのでしたら、絶対にTZ40(パナ)が良いと思います。パナは動画に力を入れています。
フジは特に明るい昼間でも動画撮影時のAFの迷いが結構あります。静止画は良いと思いますが・・・
私がTZ40で撮った動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=-05u4pdT57M
TZ40のAVCHD1080/60p、ビットレート28Mbpsはビデオカメラと同じスペックです。
書込番号:17028252
1点

TZ40はカメラ内で動画のカット編集が簡単にできます。
撮影後の不要な部分をカットすることができるので便利ですよ。
書込番号:17028260
1点

動画撮影するかどうかわからないのなら、触ってみて気に入ったほうでいいのではないでしょうか。
書込番号:17028527
0点

動画撮影するか未定ですが携帯電話にはペットやイベントなどムービー撮影してあったりするのでたまには利用するのかと思うので。ちなみにF900EXRの動画撮影はどの程度なのでしょうか携帯並でしょうか?
編集もカメラ内で可能なDMC-TZ40魅力的ですがF900EXRもある程度動画も使えるならF900EXRに決めたいのですが店頭だと編集までは確認できなくて。
書込番号:17028770
0点

>F900EXRの動画撮影はどの程度なのでしょうか携帯並でしょうか?
F900EXRは、動画撮影中に光学ズームを使うと、AFの追従性能が悪く高い確率でピントを外します。
https://www.youtube.com/watch?v=8DITbvpH2OQ
光学ズームを使わなければこれを回避できますが、でしたらスマホの動画でも良いかもしれませんね。
書込番号:17028874
0点

ちょうどこの2機種の両方を持っています。
F900EXRは買ったばかりで奥さん用なので
あまり私は使っていませんが、
写真も動画もTZ40の方が上のように感じます。
モードは両方ともにiRとEXRのフルおまかせモードでしか
撮っていませんし腕もない素人の感想ですが。
起動の早さはダントツでF900EXRの方が早いので
ポケットやカバンに入れた状態からなら、
シャッターチャンスを逃さないのは、こちらの方だと思います。
書込番号:17029095
0点

動画は、TZ40の方が圧倒しています。
カメラ内部でカット編集も出来るし、1280x720 120fpsの4倍速スロー動画も
撮影できます。
1920x1080 60pを30pに編集した動画
http://youtu.be/pm828c5ll4Q
1280x720 120fpsの4倍速スロー
http://youtu.be/-4vKhPwz0Hw
書込番号:17029727
1点

動画目当てならソニー・パナソニックの二択。動画画質・手ぶれ補正は他社を圧倒。
っていうか最初からF900EXRに決まってるんでしょ。
書込番号:17030134
0点

迷ってるから2万円程度のコンデジですが自分には高い買物なので後悔ない機種を選びたくどちらがいいのか迷ってます。
好みのデザイン、持ちやすさ、操作感、最速AFなどで決めるべきか、普通の印象のデザイン、優れた動画撮影、編集機能の機種にするのが後悔ないか決めきれずいます。
F900EXRは動画撮影が△ですがLUDMC-TZ40にイマイチな点とかありますか?
イマイチな点なければDMC-TZ40にしようかと思ってます。
書込番号:17030264
1点

TZ40の今いちな部分(長所かな?)は、F900EXRより少し小さくて軽いように
思います(大きな手の人だと小さすぎるかも)。
それとSDカードへの書き込み速度が若干遅いように思います。
ちなみにSDカードは両方ともにSANDISKのEXTREME Proを
使っていますが遅く感じます。
夕方の日没後の暗くなったときの撮影が、TZ40のおまかせモードであるiAモードの方が
F900EXRのおまかせモードのEXRより綺麗に撮れるように思います。
技術があればF900EXRでも綺麗に撮れるのでしょうが。
形でいうと、TZ40よりF900EXRの方がセンスは良いと思います。
ここは好き嫌いでしょうが。
書込番号:17030624
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F900EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/12/28 19:53:41 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/11 6:29:02 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/08 6:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/29 21:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/20 22:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/14 17:04:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/24 22:01:33 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/25 0:55:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/21 2:03:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/28 6:36:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





