HDR-GW66V の購入を考えていますが、仕様書の記録音声が”モノラル”音声
になっていました。
2005年購入のDVハンディーカムですら、ステレオ音声なのに、今のご時世
モノラル音声って!?
やはり音声はステレオ音声の方が音がよいですよね。
アウトドアで撮影するのならば、モノラルでも妥協しますが、モーターショー
などのプレゼンテーションでの撮影ならば、やはりステレオ音声がいいと思って
います。
どうでしょうか?
書込番号:16436923
0点
ご指摘ありがとうございました。
仕様をよく確認したら、ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載と
ありまあした。
ステレオ記録することができることですね!
書込番号:16437311
0点
私も先日GW66Vを購入し撮影しました…が!
あまりの音の悪さにガッカリしてます…
全くステレオ感がありません。
これでは本当にモノラルにしか聞こえませんでした。
今現在、ソニーサービスセンターにステレオ収録されているか検証入院中です。
結果が出ればご報告します。
書込番号:16437867
1点
防水仕様ですから水の中ではステレオ収録されませんので(ステレオ仕様なら弊害がある?)、
モノラルにしてるんでしょうね。
確実に安定した音声を拾えますので。
仕様だと思うから、改善は無理じゃないかなー、、と思います。
GW77Vも2チャンネルモノラル仕様だったような気がしますが。
書込番号:16438382
0点
気軽にライブステージの撮影をしようと思い買いましたが、音質があまり良くないです。少なくとも音楽には適していませんね(>_<)
書込番号:16442196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-GW66V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2019/11/24 17:58:50 | |
| 1 | 2014/12/20 19:28:55 | |
| 0 | 2014/08/25 22:42:53 | |
| 5 | 2014/07/31 21:46:15 | |
| 2 | 2014/07/21 21:19:04 | |
| 1 | 2014/05/26 5:31:10 | |
| 7 | 2014/07/13 12:10:29 | |
| 2 | 2014/04/20 19:52:56 | |
| 2 | 2014/04/20 22:01:56 | |
| 12 | 2014/04/08 18:40:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




