『nexus72013初期設定の言語設定』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

『nexus72013初期設定の言語設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus72013初期設定の言語設定

2013/11/18 16:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:230件

標記機器の本当の初期設定でつまずき、諸氏のアドバイスをお願いしたくレスを記します。

電源充電完了し初期設定段階の最初の言語設定で「日本語」という文字が出てきません。最初は米、英、スペイン(かな?)
3ケ国語のみしか出てきませんでしたが、何度も何度もスワイプやタップをやっていたらイタリア等も出てきましたが肝心な日本語が出てきません。いくらやってもダメです。
やり方がダメなのか、ひょっとすると機器の初期不良かもとか疑っています。
実はスマホ等の液晶画面に触る事で種々画面を変えるのは今回が初めてです。
やり方も含め、また言語設定で一時は困ったがすぐ解決できた等のご経験があればご教示下さい。

書込番号:16851511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/18 16:56(1年以上前)

上下にスワイプしましたか?
並びでは確か「english」より上にあったような・・・
「中文」は表示されましたか?

書込番号:16851617

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/18 16:57(1年以上前)

スクロールすれば、もっと下に出てきます。
もしくは、いったん英語で設定を終わらせ、日本語へ変更する。
http://www.openspc2.org/reibun/Android/Nexus7/setting/language/0002/

書込番号:16851618

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/18 16:59(1年以上前)

> スクロールすれば、もっと下に出てきます。

上かもしれません。すみません。

書込番号:16851622

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/18 17:08(1年以上前)

念のため、初期設定方法のリンクを貼っておきます。
http://www.gizmodo.jp/2013/08/nexus_7_setting_update.html

書込番号:16851653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2013/11/18 17:40(1年以上前)

たあみ さん

まじで!解雇通知 さん

素早いご連絡有り難うございます。
もっと下の方にあるとのご指摘なんですがせいぜい5〜6か国語は出ますがそれ以上は出ないです。
出るはずだと自分も想像するのですが。指の使い方がまずいのですかね?
中文も出ません。
一度米英語に仮に決めて、その後設定で変更という手も考えてみたく思っています。
でもその間の表示が全て英語ですよね。少々抵抗があり悩んで居ます。

皆さんが何も問題なく出来ていることがなぜか 自分には出来ない。やや頭が痛いです。

もう少しトライしてみます。

書込番号:16851761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/18 17:56(1年以上前)

上ですよ

書込番号:16851811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/18 18:04(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=pW7nRjOEpkI

書込番号:16851832

ナイスクチコミ!2


棘蔵さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/18 21:06(1年以上前)

始めまして。私も今月Nexus7を購入し、スレ主さんと同じ症状に遭った者です。
自分の場合も本当にメニューに6ヶ国語しか表示されず、下へ送っても日本語が出ないままループするだけなので販売店に持ち込んで初期不良交換という形になりました。
以上、ご参考になれば。

書込番号:16852591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/11/19 06:24(1年以上前)

本来は、あっちゃいけない話なんですが、組み立て工程にて、Nexus 7のストレージに本来書き込むべきではない他機種の情報を書き込んでしまってるミスが発生している様です。棘蔵さんが報告さてている様に、初期不良です。

以下参考に

http://commonpost.info/?p=78916
http://gigazine.net/news/20131118-foxconn-intern-claims-ps4-was-sabotaged/

余談ですが、FoxconnやPegatronやQuantaは、iPadや iPhoneだけでなく、Nexusシリーズ、Kindleシリーズの組み立ても委託されています。

書込番号:16854049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2013/11/19 15:39(1年以上前)

棘蔵さん

ご連絡有り難うございます。 色々とweb上にある多くの人の経験談等を参考にさせて頂きトライしてみましたが
やはりダメでした。
又Telにてasusの技術サポートの方とも、不具合内容を相談させてもらいましたが、機器不具合もあり得るとの
事で機器をチェックしてくれる事になりました。 棘蔵さんのケースと似た結果になりそうです。
早く機能する機器で色々とやってみたいことがあるので待ち遠しい感じです。  



Radeonが好き!

これほど多くの組み立て工場・会社が世界から注文を受けて組み立てているのですね。
知りませんでした。色々とよくご存じですね。
そういう会社での組み立てミスかもしれませんが、購入者/消費者はたまったもんでは無いですね。

書込番号:16855424

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/11/19 19:03(1年以上前)

もう交換か修理に出されたようなので、時すでに遅しですね。アンドロイドはJelly Bean以降OSで日本語を持っているので、いったん英語で初期設定をした後、morelocale2で日本語設定することが可能(なはず)です。おそらく、初期不良かもしれませんが、他の国用の仕様のNexus7が手元に届いたのかもしれませんね。

よくeBayやアマゾンで日本向けでないアンドロイド端末を買ったときに初期設定で「日本語」がみつからない同様の不具合?に遭遇しましたが、morelocale2で日本語設定しました。今後、同様の不具合に遭遇したユーザーのレファレンスとして記載します。

書込番号:16856000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2013/11/19 19:43(1年以上前)

284Parkさん

投稿及びアドバイス有り難うございます。投稿内容的な改善方法もある訳ですね。
私の場合やっと交換という手段で解決出来るかも という段階です。

なるべく早く良品機器を使いたく心待ちの状態です。

書込番号:16856143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2013/11/21 09:32(1年以上前)

まじで!解雇通知さん
たあみさん
棘蔵さん
Radeonが好き!さん
284Parkさん

皆さん達のアドバイスにてやっと機器が使えるようになりました。
私のnexus7に対する動作と感触、頂いたアドバイス内容等にて機器は初期不良の可能性が大と判断して技術サポートとも
連絡を取り合い不良の可能性 大と判断されて、返却先はasusではなく購入先のNTT-X Store とも相談させてもらい
返却・交換日数が非常に短い(当初2〜3週間に対し全てで2日間なので)購入先で交換を実施。
新品入手後即初期設定開始言語選択 全く問題なく通過して全ての設定が完了しました。

皆様に大感謝です!。 機器を使って楽しみたく思っています。価格comのこのシステムにも助けられました(Thank you)。
アイコンの顔まで若返ってきました。

書込番号:16861936

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/21 10:10(1年以上前)

こんな形の初期不良があるのですね。勉強になりました。
組み立て工程上のミスだと、一台二台の話ではないだろうから大変だ。

書込番号:16862058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/21 13:01(1年以上前)

着目点がズレておりました。
失礼な回答申し訳ございませんでした。

書込番号:16862612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2013/11/21 15:59(1年以上前)

たあみさん
まじで!解雇通知さん

両お二人の助言助かりました。
今後とも宜しく!

書込番号:16863072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <943

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング