2009年 1月20日 発売
AW-60GF
パワフルエアドライ/からみまセンサー/濃縮洗浄/温度センサーを搭載した全自動洗濯機(6kg)。市場想定価格は48,000円前後



昨年の9月に購入しました。とくに問題もなく使用していましたが、先日洗濯機の向かって左側の足の下に、洗剤が固まっていることに気が付きました。予約洗濯を液体洗剤で行うことが多いのですが、液体洗剤の予約時投入口がちょうどその上の方にあります。
液体洗剤が、洗濯槽の中に入らずに洩れて、洗濯バンに垂れていた事になります。
さっそく東芝の相談センターに電話をしました。
センターから来た人は、「液体洗剤は、ここから入れてはいけません。こっち(粉末洗剤投ケース)に入れてください。」「取り扱い説明書に書いてある?それは説明書が間違っています。」投入口ににも、液体洗剤投入と表示されているのを見て、彼は「これもまちがっているな!」と、言って帰りました。
その時は、何故か納得してしまったのですが、翌日さあ予約しようとして、不安になりました。粉末洗剤投ケースに液体を入れて大丈夫だろうかと・・・・ためしに水を入れてみました。こぼれてしまいます。予約洗濯を断念して、相談センターに電話をしました。「予約の場合には、液体洗剤はどこに入れたらいいのですか?」と、質問しましたが、「お答えできません。明日連絡します。」
一日電話を待ちましたが、電話はありませんでした。
書込番号:11259791
4点


「東芝 > AW-60GF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/04/10 21:53:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/29 10:08:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/26 15:39:38 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/26 21:27:41 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/31 0:02:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/14 20:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/20 15:26:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/09 12:30:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/02 21:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/24 20:18:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





