ニンテンドー3DS
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。
任天堂ホームページによると5月末に予定していたeショップ、インターネットブラウザ機能が6月7日の本体更新にて利用可能になるとのこと。
まだ、詳細はわかってませんが、個人的には楽しみです。どんなソフトがダウンロード出来るか?ワクワクしてます。現在ソフトラインナップが少なくあまり人気が無いようですか、これを期に盛り上がってくれるとうれしいですね! パッケージソフトもイロイロ発売予定ですし。
書込番号:13001075
4点
対応が遅いよね。
ただでさえソフト不足に加えて、震災で発売延期ソフトが出ているのだから、
むしろ前倒しで更新して利便性を上げるべきだったのではないかな。
あと、ブラウザーがネットフロントってのもヤバイ。ケータイやPSPで実証済のクソブラウザーなので、心配。
iPhoneのサファリの様にサクサク使えればいいけど、無理だろうな。
ダウンロードソフトは、PSPの様に1GBとかの巨大ソフトも落とせる様になればいいですね。
書込番号:13012146
2点
返信ありがとうございます。たしかに遅いですね。だったら、ダウンロードコンテンツ開始と同時に発売してもよかったのかも。まあ、過ぎちゃったこと言っても仕方ないか。あと少しの辛抱ですね。PSPも含め携帯ゲーム機でのブラウザは余り期待してないですね。DSiもPSPも似たり寄ったりですね。使おうとは思いません。それよりかはどんなソフトがダウンロードできるかってのが個人的には重要です。あとは値段ですね。500円くらいなら納得のレベルですが、800円とかいくとさすがに…
WiiとかPSもたかいやつだと 1000円〜しますからね
書込番号:13014346
1点
更に・・
5月末頃を予定しておりました『ニンテンドーeショップ』や、『インターネットブラウザー』等がご利用いただける本体の更新は6月7日に行うことになりましたのでお知らせいたします。
と・・ありますように本来は5月末より順次開始の予定の遅延なんですよね〜
「遅れましてご迷惑をおかけしています」が本来の案内でしょうね、私は実は
5月末から使えるのを以前より期待していた一人な者でして・・。
最近いまいちですね、任天堂。
書込番号:13016684
2点
いろんな企業が震災の影響でいろいろ遅れてたり
SONYの漏洩事件などでセキュリティ問題などがある中で
この程度の遅れで済んだのはまだマシだと思います。
ただしSONYのように漏洩しないようなセキュリティ体制に
なっていればの話ですが・・・・
書込番号:13018134
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドー3DS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/10/19 17:03:26 | |
| 10 | 2019/02/11 21:12:45 | |
| 2 | 2016/10/29 17:43:59 | |
| 2 | 2016/01/04 14:17:46 | |
| 2 | 2015/10/01 10:35:21 | |
| 4 | 2015/09/14 10:24:27 | |
| 1 | 2015/05/30 23:16:47 | |
| 2 | 2015/05/19 14:36:31 | |
| 1 | 2015/03/18 10:08:37 | |
| 1 | 2015/02/02 23:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



