『発売日決定!! 5/24』のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥83,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

『発売日決定!! 5/24』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ137

返信31

お気に入りに追加

標準

発売日決定!! 5/24

2013/05/02 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:842件

発表されましたね。
待ち遠しい!

書込番号:16084649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/05/02 11:16(1年以上前)

こんにちは

同クラスのFuji X-E1が標準ズーム付で95.000円台だから実売(現物が出ると)75.000円台かな?
Sony NEX-6もあるし、、、

書込番号:16084702

ナイスクチコミ!1


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2013/05/02 11:53(1年以上前)

X-E1とかNEX-6だと、ポケットに入らないですよね。

そういう意味では、同クラスではないという見方もありますね。

書込番号:16084791

ナイスクチコミ!18


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/05/02 12:00(1年以上前)

細かく言えば、これはレンズ交換できないし。

書込番号:16084810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/02 12:36(1年以上前)

75.000円は無いだろーっと思ったけど、ポイント換算とかならあんがい有り得るかもしれない(;・∀・)

なんにせよ大きく値下がりするのは、他社も似たようなカメラを出してからでしょうね。SONYは出してくるような気が…NIKONと三つ巴泥沼合戦して欲しいものだ

書込番号:16084910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/05/02 12:54(1年以上前)

ミラーレスは比較対象にならないでしょう? 値段では比較する人はいるかも知れませんが・・・
同じカテゴリーだと、クールピクスA、シグマのDPメリル。ズームが欲しい人は、RX100とパワーショットG1Xなど
ですかね。

書込番号:16084963

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/02 12:57(1年以上前)

75,000円だとGRDWと大差がないような・・

書込番号:16084969

ナイスクチコミ!2


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2013/05/02 12:58(1年以上前)

レンズ交換できないけど、沈胴式でレンズキャップは自動開閉。
マクロ強い。

早く値下がりすると良いですね。

書込番号:16084974

ナイスクチコミ!2


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2013/05/02 13:06(1年以上前)

確かフィルムのGRも10万前後の定価でしたよね。

フィルム不要のデジタルということを考えると、9万でも安いと思います。

書込番号:16084999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/05/02 13:11(1年以上前)

意外と早い発売ですね。
すでに85,000円の値が出ているので、ある程度出回ったら8万切りも近いかと思われます。
ヨドバシで聞いた話では、多数の予約が入っているため、今後の予約分は発売日に渡せるかわからないとのことでした。
そもそも初回の5000台を、リコー自身が用意できるのかあやしい、とも。

私も只今サイフと相談中です。
画質に不安はありませんが、初期不良だけは心配だなぁ。
特にリコーは……。

書込番号:16085022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/02 14:27(1年以上前)

GR DigitalIi使ってましたが、手放しGX200に乗り換えその後はフォーサーズへ。
でも、ずっとGRDigitalは気になる存在でした。
それが、GR発売で再燃。
とりあえず、売り出しから半値位に下がったIVを購入し、自分がどれくらいGR使って行くのか再検証しようと思っています。
半年後、7万円前半期待し、IVで物足りなくなったら買増ししようかと思っています。
サブ機で、最新を追っかけるつもりなく、今度は長く使う積りなので、時期モデルチェンジまで待ってもいいかなとも。
でも、発売で皆さんの使用感なんか目にするようになると、どこまで待てるか。
やっぱ、価格推移悩ましいですね。

書込番号:16085227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/02 14:32(1年以上前)

実質2焦点とはスゴイです。GR28+GR35のカメラ2台分でこのお値段とはウレシイです。ブッチギリですねリコーさん。

書込番号:16085240

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/02 18:29(1年以上前)

発売日決定のカキコミに浮かれていたら、自動車税の納税通知書がポストに。
はぁ〜出費がかさむ・・・(^^;)

書込番号:16085914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2013/05/02 20:44(1年以上前)

私は賃貸の更新料が!!
訳のわからない更新料は廃止にして、GR購入にあてさせて欲しいなぁ。。。

書込番号:16086401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/02 20:54(1年以上前)

焦らなくても2年は後継機が出ないハズ。
あ、二年後にはまた更新料が・・

書込番号:16086443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/02 21:03(1年以上前)

>実質2焦点とはスゴイです。GR28+GR35のカメラ2台分でこのお値段とはウレシイです。
なるほど、最高画質にこだわらなければそういう捉え方も出来ますよね。
んー、出来上がる絵が違うでしょうが、28mmと35mmを切り替える手間と自分の足で動いて撮るか、それともあとでトリミングするか。。
ボタンワンアクションで切り替わればいいでしょうね。

書込番号:16086481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/02 21:17(1年以上前)

トリミングとズームって、圧縮効果がうんたらとかがあってちょっと違うんだっけ
まあ28と35じゃ差は微々たるもんか(^_^)v

あー僕は来月車検が…(T_T)

書込番号:16086551

ナイスクチコミ!3


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 RICOH GRの満足度5

2013/05/03 00:49(1年以上前)

みなさん、買ってしまう自分への言い訳を探してますね。
確かに、28mmと35mmのレンズを買ったと思えば、安いですね。
コンデジは持ち歩く分、コスパも高くなりますしね。

書込番号:16087487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度4

2013/05/03 08:24(1年以上前)

キタムラで予約しました。手元府如意のため、金利手数料なしの、20回ローンです。勢いで、K-5Usも買います。なんせアベノミクスですから。

書込番号:16088217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/03 14:27(1年以上前)

手元府如意ってなに?

書込番号:16089344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2013/05/03 15:06(1年以上前)

手元不如意、てもとふにょい、ですね。
詳しくは辞書で調べてみてください。

書込番号:16089450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/03 15:48(1年以上前)

お金が無いからローンで買ったって事ね。
お金が無い人が1番の高値時期にローンで買うって、ちょっとわかんないね。

書込番号:16089570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度4

2013/05/03 16:42(1年以上前)

あらあら、漢字を間違えてしまいました。ご訂正ありがとうございます。

日本人なのにお恥ずかしい限りです。以後気をつけます。

書込番号:16089697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/03 17:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度4

2013/05/03 17:06(1年以上前)

ほんとですねぇー。
やっぱりやめようかな。
でも欲しいな。
欲しい時が買い時かな?
ホントに要るかなぁ?
K-5Usはやり過ぎかなぁ?


書込番号:16089774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/04 08:43(1年以上前)

>細かく言えば、これはレンズ交換できないし。

大雑把に言ってもレンズ交換できない。  (・-・*)

書込番号:16092160

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2013/05/04 16:34(1年以上前)

買うなら今でしょ!

書込番号:16093659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/04 18:47(1年以上前)

 
 大雑把に言うと、どうもこれはもう GRDじゃない。
 GRという不憫な変態というか、畸形だね。
 ふっくらとしたGRDのグリップのカーブも
 エッジのアールも消えた。
 エッジが消えたのは「4」からだけど、すでにもう
 このときから、ペンタの毒が回っていた様な感じはあった。
 白いGRDなんて、考えられんよ。

書込番号:16094104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/05/04 18:56(1年以上前)

このカメラが良いものならそれでいいです。気に入らないなら、買わなきゃいいのに。

発売が楽しみですね。

カメラとしてダメなら、お蔵入りするだけですな。

書込番号:16094144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/05/05 02:49(1年以上前)

コンデジはセンサーサイズが1/2.3型の一般コンデジと、1/1.7型のハイエンド・コンデジ、そしてAPS-Cサイズのプレミアム・ハイエンド・コンデジと分類出来るかと思いますが、プレミアムの機種では今まではシグマのDPシリーズぐらいだったのが、ここに来て富士、ニコンそしてリコーと選択肢が増えてきたのは喜ばしいところですね。

ソニーがフルサイズでRX1を出したので、1インチのRX100との隙間を埋めるAPS-Cセンサー搭載のRX10が出てきてもおかしくはないですし、もしキヤノンからも出るようだと各社揃い踏みって事で益々面白いことになりそうです^o^/。

書込番号:16095928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/05 06:27(1年以上前)

やっぱり日本は良いカメラ作るね

書込番号:16096143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 RICOH GRの満足度5

2013/05/09 23:04(1年以上前)

競って安くなってくれるとありがたいです。品質が落ちたら怖いけど。

書込番号:16115125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング