


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版
windows10 proをクリーンインストールしたのですがディスプレイの倍率の変更ができません。
正確に言うとインストールした直後は変更できたのですが気がついたら添付画像の通り変更するバーばグレーアウトしてしまい倍率変更ができなくなってしまいました。
画像にある「カスタムの拡大/縮小の設定を無効にしてサインアウトする」を選択すると一度サインアウトしてから変更できるようになるのですが、再起動すると再びものと倍率となり変更できなく(画像の通り)なってしまいます。
つまり倍率を変更するためには上記を押してサインアウトしてからサインインしなおして変更(PCの電源を切る度毎回)しないとへんこうできません。電源を落とすと元通りに戻ってしまいます。
そもそも当初はオレンジ文字の「カスタムの拡大/縮小率が設定されます」という項目はなかったように思うのですが。
どのようにすれば倍率を自由に変更できるようになるでしょうか。
ご教示お願い致します。
書込番号:19623154
0点

ディスプレイの詳細設定 → テキストやその他の項目のサイズ調整 → 項目のサイズの変更 → カスタムの拡大率を設定 で%の数値を変更する。
書込番号:19623354
1点

キハ65さん
ありがとうございます。
確かにそのようにすれば変更できるようですが、そもそもグレーアウトしてしまった原因がわかりません。
なぜでしょうか。またもとに戻すことはできないのでしょうか。
書込番号:19623404
0点

先ずは、デバイスマネージャーのGPU関係のドライバの現状を確認した方が良いと思うけど。
『 ディスプレイ アダプター 』の項目でオンボードGPUとビデオカードのGPUのチップ名が表示されているか確認して、
それぞれのプロパティを開いて『 ドライバーの更新 』をクリックして最新のドライバのインストール出来るか試みるとか。
使用GPUや接続している液晶モニタの機種名やどの端子で繋いでるとか、
映像ケーブルの断線は確認できないとしても端子の接続が浅いとか確認してみるとか。
windows10 proをクリーンインストール直後は変更できたという事はドライバがインストールされていたのだろうけど・・・。
謎だ。
ところで、画面解像度の変更は可能だろうか?。
『ディスプレイの詳細設定 』をクリック?して『 複数のディスプレイ 』と『 解像度 』の設定画面に変わるハズだけど。
800×600の画面解像度に成っている訳じゃないだろうから液晶モニタの画面解像度と何インチタイプか気に成る。
モニタの最大画面解像度の仕様は把握されているだろうけど、
手がかりは多い方が試せる方法は具体的に返信を得られる確率が高まるだろうから、
メインメモリの容量とかパソコンの主な仕様とか。
350%?の倍率固定の謎を解き明かす鍵が・・・。
windows10 proはアップデートは バージョン1511 の OSビルド10586.104 だろうか。
それから、Win 10以外でインストールしたソフトも気に成るけどWin 10対応バージョンなら、
GPUのドライバと比べてる問題じゃないかも知れないが、ハードウェア関係のソフトなら気に成る。
GPUのドライバが一番気に成る処だろうね。
書込番号:19623500
2点

星屑とこんぺいとうさん、返信有り難うございます。
構成は
CPU i7 2600K
GPU GTX960
memory 16GB
M/B Z68 Extreme3 Gen3
display 27UD68-W (解像度は3840*2160)
です。
ドライバはNVIDIA最新の361.91です。
OSビルトも1511です。
解像度の変更は可能です。
新たにインストールしたソフトは特にないと思うのですが。
なぜ倍率がグレーアウトしたまま変更できないのか謎です。
書込番号:19623545
1点

>そもそも当初はオレンジ文字の「カスタムの拡大/縮小率が設定されます」という項目はなかったように思うのですが。
なるほど、スレッドの最初に鍵がカキコミされていた様ですね。
なんらかの設定をしている時にか『 カスタムの拡大/縮小率 』を設定されたのでしょうね。
『 カスタムの拡大/縮小の設定を無効にして、サインアウトする 』の部分はクリック可能でしょうか?。
書込番号:19623704
3点

サインアウトするみたいですよ。
サインアウトして やっと拡大指定ができるようになります。
http://blog.kazuakix.jp/entry/2015/11/18/225053
書込番号:19623790
3点

原因はこれかな?
モニターのソフト、OnScreen Controlを弄った後に、「カスタムの拡大/縮小率が設定されます」が現れました。
(同じモニター使用してます)
サインアウトして、それは元に戻りました。
書込番号:19623877
5点


星屑とこんぺいとうさん、あずたろうさん、返信有り難うございます。
On Screen Controlは確かにインストールしており何回か設定をいじった記憶がありました。
いろいろ設定をいじってみたのですが、グレーアウトは消えませんでした。
ただ、何かしらのアプリの設定が良くないということがわかりました。
上記ソフトアンインストールしても変わらず、NVIDIAをドライバごと一旦削除しインストールしなおしたら元通りに戻りました。
原因がOn Screen Controlなのかドライバなのかはわかりませんがとりあえず解決することができました。
ありがとうございました。
書込番号:19626444
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/12/26 11:37:22 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/18 11:12:46 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/17 16:55:38 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/28 15:49:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/30 1:28:52 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/14 21:02:20 |
![]() ![]() |
12 | 2022/03/29 18:55:36 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/30 20:10:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/24 18:30:47 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/15 21:02:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




