『Z1とPiviがグッドデザイン賞を受賞』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:522万画素(総画素)/512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z1の価格比較
  • FinePix Z1の中古価格比較
  • FinePix Z1の買取価格
  • FinePix Z1のスペック・仕様
  • FinePix Z1のレビュー
  • FinePix Z1のクチコミ
  • FinePix Z1の画像・動画
  • FinePix Z1のピックアップリスト
  • FinePix Z1のオークション

FinePix Z1富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月28日

  • FinePix Z1の価格比較
  • FinePix Z1の中古価格比較
  • FinePix Z1の買取価格
  • FinePix Z1のスペック・仕様
  • FinePix Z1のレビュー
  • FinePix Z1のクチコミ
  • FinePix Z1の画像・動画
  • FinePix Z1のピックアップリスト
  • FinePix Z1のオークション

『Z1とPiviがグッドデザイン賞を受賞』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z1」のクチコミ掲示板に
FinePix Z1を新規書き込みFinePix Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Z1とPiviがグッドデザイン賞を受賞

2005/10/14 05:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 


http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1419s.html
2005年度グッドデザイン賞を受賞

 5万円以下の商品で「G」マークを使用するには年間105,000円必要なのですね。

 Piviはまだ出てない新製品に対してだけど・・・。

書込番号:4502291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/10/16 23:18(1年以上前)

フジだけでなく、

コニカミノルタ: DiMAGE X1、αSweet DIGITAL
キヤノン:IXY DIGITAL 600、IXY DIGITAL L3、Canon EOS 5D
ニコン: クールピクス S2
ソニー:Cyber-shot DSC-T7
サンヨー:Xacti DSC-E6、Xacti DSC-S6

などが受賞しましたね。

書込番号:4509124

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 

2005/10/18 13:57(1年以上前)


 Panasonicfanさん、情報ありがとうございます。

 これらの受賞ってのはどれくらい売り上げに貢献するのでしょうか?
 受賞しても、Gマークの使用を登録しないメーカーとかあるのかな?
 Piviなんて、まだ発売されてない機種だから初期の箱から表示されて売りに出すんでしょうね〜。


>クールピクス S2

 S1でもS3でもなくS2ってところが面白いですね。

書込番号:4512683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「富士フイルム > FinePix Z1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix Z1
富士フイルム

FinePix Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月28日

FinePix Z1をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング