『DSP版について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『DSP版について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DSP版について

2007/01/29 23:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

スレ主 WRX2004さん
クチコミ投稿数:29件

DSP版を仕様している環境でDSP版付属FDが壊れたら、交換するにはどうすればいいんでしょうか?とりあえず接続しておく以外ないんでしょうか?

書込番号:5939248

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/30 00:26(1年以上前)

FDDが壊れると言うこと自体滅多に無いのですけど・・・

うちのFDDは相当過酷な使い方しても残ってますから・・・

書込番号:5939460

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/01/30 00:26(1年以上前)

バンドル購入したハードを使用していないPCへのインストールは違法となります。
交換は不可です。
FDDを外した時点で、ライセンスは無効になります。
ただ、故障していても付けていれば問題無いかも?
FDDをもう一基増設って形で、FDD2基用ケーブルで接続する。
故障した物が繋がったままじゃ不具合が出るのなら、FDDケーブルは新規購入の物のみに接続し、故障側は電源のみ供給しておく。
(又は、コネクタは一切接続しないで、ただケースにネジ止めしているだけにするとか)

ライセンス的にどうなんだろうか?
「ただ付いているだけ」状態ってのは。
ご存知の識者の方、フォローお願いいたします。

書込番号:5939461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/30 00:40(1年以上前)

オークションで落札した64bit XP DSPでの話しです。

認証が電話だったので 電話で認証を取ろうとしたところ
オペレーター対応となって 

オペレーターが「何を一緒にご購入されましたか?」
俺「FDDです」(落札したのはOSのみでした)
オペ「現在 お使いのパソコンにはそのFDDはお付けでしょうか?」
俺「いいえ」
オペ「DSP版の場合 一緒にご購入されたハードをお付けにならないと
だめな事になっているのですが」
俺「あっそうですか 実はこれからつけるところです」
オペ「あっそうですか わかりました では認証を進めます」

っで認証も通って使えました。抱き合わせのハードは
マイクロソフトが知っているわけでも無いので つけなくても
使えますね。内緒の話しですが・・・・(笑)


>movemenさん

違法って法律で決まっている事なんですか?

書込番号:5939538

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/01/30 00:50(1年以上前)

すいません、正しくは、「ライセンス違反」です。
「EULA」って奴です。
http://e-words.jp/w/EULA.html

書込番号:5939592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/01/30 02:24(1年以上前)

WRX2004さん、こんばんは

OEMのFDが壊れた場合ですが、以前、MSのパートナに質問したときの返答ですが、補修として同等品との交換ならば問題ない。
という、返答をいただいてます。
同じメーカーの相当品に交換すれば大丈夫です。

書込番号:5939855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2007/01/30 13:30(1年以上前)

うちの経験では、正直に故障して交換したのですがと、オペレーターに説明しますと、認証とおりました。

うちでは、PCが4台ありまして、あれよこれよと電話認証は7回ほど経験していますが、そのうち1回はFDDとの同時購入のDSP版でしたが、
子供のいたずらにより故障した為、FDDを交換し認証を受けに電話してみました。
正直に説明しましたところ、やむを得ない場合に限り、認証をとおらせてもらった経験があります。

参考までに

書込番号:5940861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2007/01/30 17:53(1年以上前)

向こうには、何とバンドルしたか判らないんじゃない?

これ以上は言わないけど。

書込番号:5941518

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/01/30 23:20(1年以上前)

>向こうには、何とバンドルしたか判らないんじゃない?
そう、プロダクトキーがバンドルハード毎に違う訳じゃないから、アチラさんは判別不可能。
「何と一緒に買ったか?」の返事はこちらの良心に委ねられている。

書込番号:5943000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング