『パソコンに保存してある動画をSH704iで見る』のクチコミ掲示板

FOMA SH704i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 7月27日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g FOMA SH704iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パソコンに保存してある動画をSH704iで見る』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA SH704i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH704iを新規書き込みFOMA SH704iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

パソコンに保存してある動画をSH704iで見る

2007/09/08 11:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH704i

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

パソコンに保存してある動画をこの携帯電話で見るためにENCODEするのですが、
ファイル形式は何にすればよいのでしょうか?
3GPP ****AAC
3GPP ****AMR
3GPP2 ****AAC
3GPP2 ****AMR
MP4

書込番号:6729974

ナイスクチコミ!0


返信する
kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/10 06:18(1年以上前)

3GPP ****AAC。

書込番号:6737354

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/10 23:15(1年以上前)

kmyokoさんありがとうございます。
早速今、デスノートを圧縮変換しておりますが、さてさてうまく見られるでしょうか?

書込番号:6740365

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/11 06:40(1年以上前)

うーん残念、無事圧縮変換し、MicroSDに書き込んだのですがSH704iから◎914でMicroSDを見てもファイルが出てきません。
何方かアドバイスをお願いします。

書込番号:6741285

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/11 23:09(1年以上前)

うーん携帯動画変換君を使ってSH900iの設定を使って変換し、MicroSDのSD VIDEOフォルダーに書き込んだのですが、どうしても携帯電話側から見られません。
◎914で見ても見つからない。
Fileは3GPPとパソコンからは見えるのですが。

今日はGive UP

根本的に間違っているところがあるのかも。

書込番号:6744243

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/12 06:08(1年以上前)

ファイル名をMOL001.3GPや MOL002.3GPに変更(重要)。
SD-VIDEOのPRL001フォルダーにコピー。
LifeKit→microSD管理→管理情報の更新を実行
データBOX→iモーション→iモーション(microSD)画面
でカメラフォルダーにMOL001や MOL002が存在?

又はデータBOX→iモーション→iモーション(microSD)画面
でサブメニューのフォルダー管理で新規フォルダー作成(カメラフォルダー)
(フォルダー名はご自由に)をするとPRL002が出来るので
ここにコピーすれば撮影した動画とわけて管理可能(PRL001は撮影した動画
の保管場所)。

注、新しいmicroSDでPRL001フォルダーが存在しない場合は、保管先microSDで
動画撮影を一度実行すればできる。

書込番号:6745200

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/12 06:32(1年以上前)

kmyokoさん おはようございます。
貴重なアドバイスを毎度ありがとうございます。

>ファイル名をMOL001.3GPや MOL002.3GPに変更(重要)。
>SD-VIDEOのPRL001フォルダーにコピー。
>LifeKit→microSD管理→管理情報の更新を実行

ここまではやれていると思っていますが。
>データBOX→iモーション→iモーション(microSD)画面
>でカメラフォルダーにMOL001や MOL002が存在?
ここには何も出てきません。
SH704iではDATA BOXにビデオ(MicroSD)があり、ワンセグなどはこちらのホルダーに作られるのでそれも探しましたがやはり見つかりません。

>注、新しいmicroSDでPRL001フォルダーが存在しない場合は、保管先microSDで
>動画撮影を一度実行すればできる。
PRLのフォルダーはパソコンで見ることが出来ます。

近くまで来ているのだろうなと思いますが、まだ何か落とし穴にはまっているようです。
くやしい。




書込番号:6745223

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/12 09:42(1年以上前)

>Fileは3GPPとパソコンからは見えるのですが。
MOL001.3GPや MOL002.3GPと見えるはずですが?
3GPは拡張子です。


書込番号:6745552

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/13 06:12(1年以上前)

kmyokoさん ありがとうございます。
Fileは「MOL001.3GP」とエクスプローラで見えますが、やはりSH704iからは見えません。
試しにワンセグを録画してみました。

MicroSDを見てみると

MGR INFO
PRG001-----MOV001.MAI
      MOV001.MOI
MOV001.SBI
MOV001.PGI

このように2つのフォルダーが存在し、PRG001には4つのファイルが作られていました。
ファイルのサイズから見て本体はMOV001.SBIでは無かろうとかと思います。

動画は置くが深いですね、更に修行が必要なようです。

書込番号:6749141

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/13 06:46(1年以上前)

管理情報の更新は「全て」で実行しましたか、本体以外のファイル
は管理情報の更新が成功していれば出来ているはずですが?
PRL001フォルダーのファイルはデータBOX→iモーション→iモーション(microSD)画面
のカメラフォルダーで確認できると思います。
DATA BOXのビデオ(MicroSD)はワンセグ用でPRG001フォルダー
に対応しています。

書込番号:6749163

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/13 07:27(1年以上前)

訂正です。
>本体以外のファイルは管理情報の更新が成功していれば
出来ているはずですが?

と記載しましたが、PRL001フォルダーには管理情報の更新
で本体以外のファイルはできませんでした。
間違ったことを記載し失礼しました。

書込番号:6749226

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/13 23:10(1年以上前)

kmyokoさんご親切にアドバイスありがとうございます。
>管理情報の更新は「全て」で実行しましたか?
はい、実行しました。

どうして出来ないのかな、ひょっとしてファイルサイズに限度があってそれを超えているのかな。
実験は500M程度のTV番組を録画し、携帯動画変換君で変換したものです。

書込番号:6751683

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/14 06:14(1年以上前)

>ファイルサイズに限度があってそれをー
動画撮影の記録時間に1時間以内の制限がありますので可能性が
ありますね。
パソコン内にある小さな***.AVIファイルを変換して試されたら
如何でしょう。
その他、一度数十秒の動画撮影を実行すれば、PRL001フォルダー内に
MOL001.3GPや MOL002.3GPのファイルが出来ますので、半角文字かなど
比較してはどうでしょう。
私の場合、160Mの1時間番組では問題なく再生できています。

書込番号:6752544

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/14 06:26(1年以上前)

kmyokoさんおはようございます。
携帯電話のカメラを使って動画撮影して、kmyokoさんの
9月12日[6745200] の書き込みを参考にこの3連休挑戦してみます。

PS kmyokoさんは朝お早いのですね。

書込番号:6752562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2007/09/14 12:38(1年以上前)

Cafe Tomさん こんにちは 携帯機能いろいろ弄り倒してますね。ほかでもレスしたのですがこれだとどうですかね。

1.圧縮ファイル作成→携帯でフォーマット済みSD内 SD_VIDO→PRL001内に→MOL001〜999(任意の番号).3gp(小文字)と書き換えて取り込む。
 SD内にPRL00*がなければ携帯カメラで動画撮影を少し撮ればフォルダーが出来るしMOL001.***も出来る←取り込む動画もコレと同じ拡張子にするように!!

2.◎9264-全て→更新→→◎913でiモションSDに切り替え→同じ◎913でカメラフォルダー→再生

SH903itvと取り込み方法は変らないと思います。

書込番号:6753211

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/15 09:14(1年以上前)

スムースヘアー・カニンヘンさん,
ででででで、出来ました。
というかどうして今まで出来なかったのかが不思議なくらいです。

kmyokoさんにも大感謝。
又一つSH704iの機能を克服、さて次は何をして見ましょう。

書込番号:6756456

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/15 09:16(1年以上前)

ヽ(^o^)丿

書込番号:6756459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2007/09/15 09:49(1年以上前)

Cafe Tomさん オメデト〜!(*'−')//”パチパチ☆

 [6516282]必見  缶コーヒー大好きさんが書き込んでくれているものですが、タイトル編集にコレ使うと便利ですよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1816724
 
私も使わせてもらってますけど、後から追加で取り込んでも前のタイトル名がMOL00*に戻らない優れもの SH903itv使えるのでOKだと思いますよ

次はワード、エクセルの取り込みですかね?せっかく付いてる機能目いっぱい使い切ってください。

書込番号:6756544

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件 FOMA SH704iの満足度4 Cafe Tom 

2007/09/17 16:54(1年以上前)

巨神兵さん,スムースヘアー・カニンヘンさんありがとうございます。
今まで携帯電話については娘、妻に対して圧倒的に劣勢ではありましたが。
おかげで「すごーいい」と尊敬のまなざしをもらいました。

ご紹介のminiSDuty とりあえずインストールをしたもののいったい何をするためのものやら
さっぱり解りません。

とりあえずは説明書など勉強してみます。

書込番号:6766185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA SH704i
シャープ

FOMA SH704i

発売日:2007年 7月27日

FOMA SH704iをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング