


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
バージョンアップが終わりました。
06.3.008になりました。
懸案だった、「番組冒頭での3秒早送り」「WOWOWのSD-HD切替時に起こる画面フリーズ」ですが、直っていません。
今まで録画したもので症状が出ていたものを再生しましたが、同じ現象です。
これから録画したものでも出るかの確認はこれからですが…
う〜ん、SONYはこの現象は不良と認識していないのかな?
ソニーテクニカルインフォメーションセンターへの問い合わせ後も「担当部署で確認後回答する」と来た後は音沙汰ないし。
いっそ「単なる不良だから店で交換しろ」とSONYが認めてくれればあきらめもつくんですが…
症状が出ない機体に当たるまで何度でも交換するだけですし。
書込番号:7136758
6点

どうせ買うならUXGAさん。こんばんは!
改善されていませんか...自分のX90は、まだファーム007ですが008になり次第確認してみます。
次のSD→HDに切り替わる番組は、
12月20日 2:40PM-3:50PMの『韓国ドラマ エアー・シティー』
それまでに、ファーム008にアップデートされていたら確認してみます。
今回のアップデートで自分のX90の不具合が一つ改善されそうです。
[3]DRモードで記録した5.1ch音声の番組を録画モードを変換してダビングすると、5.1ch音声で記録されないことがある。
この現象で問いあわせていた方に、事前にSONYから今回のアップデートで改善されると言う連絡があったそうです。
自分は合計9項目の不具合と、サンプルBD-Rを2枚、BD-RE 1枚、DVD-R 2枚、 不具合が確認できるタイトルが記録
されているX90本体を提出し報告をしていますが、未だに連絡はありません。
必ず連絡しますと言っていたのですが...すべてが検証され改善されるメドが立つまで
連絡がこないかも知れません...orz
書込番号:7137051
4点

コーミングノイズ(横縞のノイズ)も修正したって言ってますけど、
直ってないですね・・・・。
どこ直したんでしょうか・・・。
書込番号:7137336
3点

皆さんおはようございます。
昨日008にはならず、今朝見たらファームアップされていました。
早速こちらのスレで不具合報告したWOWOWの「氷の微笑2」を検証しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010353/SortID=7051357/
以前の007のファームでは再生出来る部分の、0:00:04から数秒のブラックアウトの後に
再生され、0:00:03までの3秒間は切り捨てた誤魔化しでした。
今度は最初から再生出来ましたが、0:00:04秒で一瞬フリーズします。
矢張り直っていないです(-_-;)
チャプター編集から削除出来ない事は、改善されたかも検証しましたが
こちらも変わらず、削除出来ずに必ず電源が落ちます。
>コーミングノイズ(横縞のノイズ)も修正したって言ってますけど、
直ってないですね・・・・。
どこ直したんでしょうか・・・。
これは直っているように感じましたが、別のDVDの動きが早い物に変えたら出ました。
コーミングノイズは直ったと言うより、少し良くなったぐらいですね...
僕も連絡すると言って未だに無いです...これって直るのか?
『韓国ドラマ エアー・シティー』で再度検証して見ます。
書込番号:7137687
3点

コーミングノイズはパン(画面の切り替わり)で多発しやすいようです
書込番号:7137702
2点

なんだか不具合が出てますね…。
私の所有するBDZ-V9の時はこんなに不具合が
出ていなかったような気がします…。
やはり30万から一気に20万前後までコスト削減は
どこかで不具合が発生するんですかね…。
BDZ-V9で良かった気がします(2層は対応してませんけど)
書込番号:7138270
2点

早速、『韓国ドラマ エアー・シティー』で検証しました。
まだ、放送中ですが途中で停止し検証しましたが、ファーム007の時と全く同じ状態でした。
0:00:01で停止画面→0:00:07に切り替わり再生されました。
編集では、A-B消去の場合に番組冒頭のA点設定が出来ません。
チャプター編集では、0:00:01の場面で停止状態で00:00:00には戻れず、
00:00:01で分割削除しました。その後、再生は正常にされます。
書込番号:7138773
2点

スレのタイトル通り直っていません。
007のファームと何ら変わらずです。
WOWOWの2:40PM-3:50PMのエアー・シティーで検証しましたが
0:00:06のまま数秒のブラックアウトの後に
0:00:10秒から再生される誤魔化し再生です。
一体何処直したんだよ?( ̄O ̄;
書込番号:7139430
2点

今日適当にいろいろ録ってみましたが、「笑っていいとも」で3秒早送りになりました。
以前たまたま録った時も症状が出ましたから、この番組は症状が出やすいのかな?
年末年始はいろいろ録るし、メーカーの修理業務も休みでしょうから、修理に出すとしても早くて1月、しかも「プライベートライアン」(25GBに入らない)をX90で録ってから、になりそうです。
不良とは関係ないですが、NHK BS-hiのレートが下がっていますね。降雨対応でもないようですが。
BS朝日はレートが上がっていますね。
書込番号:7139675
2点

うちも直ってません。
本日編集中に録画1が始まり早戻しで暴走リモコン受け付けず本体液晶表示消え
フリーズ、リセットまたしました。
WOWOWはBW900で使っているのでいいのですが…困ったものです。
(怖くて使えない)
書込番号:7139874
2点

WOWOW以外でも不具合発生...
BSiの絢香のライブを編集中に、WOWOWの不具合と同じ事が起きました。
CMの初めにチャプターを打とうとコマ戻し後、コマ送りしようとしたら画像が静止したまま
カウントだけが進み、10秒位して再生されました...
1コマ編集を諦め、動かない場所でチャプターを打ちCMの終わりに進めようと
早送りボタンを押しても動かない。何度かやったら再生出来ましたが
前ボタンでフリーズした箇所に戻すとフリーズし忘れた事に動く...
矢張りCMの音声の切り替わりの不具合のようです。編集出来ねぇ...
書込番号:7140053
2点

今日思い出したのですが、Dx00とV7/V9に共通の、このバグに結構似ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010296/SortID=6632068/
実は昔からあるバグ? でも、これは地デジ放送だしなぁ。
ちなみに私のD800では、この2ヶ月くらいは、上記の症状はありません(超額縁アニメは今クール録ってない)。
書込番号:7140771
1点

kaju_50さん、おはようございます。
レスありがとう。知らなかった...V9でも同じかよ...
V9買い増す積りだったけど、どうしよう?
僕は興味が無い機種やスレなどは結構スルーします。最近仕事が忙しいし
体調不良で余り見てませんでした。
しかも今、精神的なショックを受けてます。テレ朝アナウンサー、堂 真理子結婚...
ファンだったのになぁ...もう掲示板から消えよっかな...
駄レス失礼しましたm(_ _)m
書込番号:7141542
1点

森の住人白クマさん
お疲れの様ですね。
もう諦めて返品したらどうですか?
X90はどうも個体差が大きい様で森の住人白クマさん
の個体は不安定すぎる感じですね。
V9も超額縁録れば問題が出るものでもないと思いますが、
kaju_50さん のリンクのスレの放送局を録るのであれば
問題に遭遇する可能性はありますよ。
君子危うきに近寄らず、ですね。
X90とおさらばして私は平穏な生活していますよ。
書込番号:7142026
3点

008にアップデートしてから、CMスキップで15秒フラッシュおよび10秒バックフラッシュを
2〜3回続けて押したときに、画面が固まって10秒ほどリモコンを受け付けなくなることが
時たま見られるようになりました。今まで無かった現象で少し不安です・・・
>番組冒頭での3秒早送り
私の場合、特定の番組のA-B消去でのみ出ます。
具体的にはガンダム00で、他の地デジ・BSではきちんと冒頭部をカットできているのですが。
書込番号:7142905
1点

森の住人白クマさん
まぎらわしいこと、書いてすいません。V9やD800と、X90では、問題の大きさがぜんぜん違うと思います。Dx00なんて、すごいユーザー数ですから、同じレベルの問題があれば、もっと盛り上がっていたはず。
でも、超額縁も放送切り替えがからんでるんですよね。ソニーはそれが苦手なのかしら。
書込番号:7143515
0点

デジタル貧者さん、レスどうも。
超額縁の物は取らないです。唯一録画していたのは「デスノート」だけですね。
返品はする積りは無いですが、もう出来ないです。箱潰して捨てたし
正月明けに修理に出す積りです。既にHDDをかなり取り溜めしてますので。
kaju_50さん、ご心配をお掛けしてすいません。
>でも、超額縁も放送切り替えがからんでるんですよね。ソニーはそれが苦手なのかしら。
書き込みを見る限りそのようですね。
修理に出すにもサブ機が必要なので、V9の購入を検討します。
X6は見て消しようの番組と、残したいけど直ぐにディスク化する物ではない物に
限定して使用しています。でも、買ったら無一文...まぁ何とかなるさ...
宣言通り、東芝機は二度と購入する積りは有りませんね。
書込番号:7145339
0点

森の住人白クマさん。
>修理に出すにもサブ機が必要なので、V9の購入を検討します。
差し替え交換を要求してはどうでしょうか。
自分は差し替えで交換してもらえました。箱も要りませんでした。
森の住人白クマさん。の場合、電源が落ちるといった症状なので
交換に応じてもらえると思います。
V9の展示品ですが、まだ販売しているところがありました。(3日前)
大阪の"ミドリ電化中環東大阪店"
http://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=m1815&brand_cd=04&category=d
色々探せばすぐ見つかるように思います。
書込番号:7145765
0点

X90で出ている不具合について修理に出すか相談するため、録画したBD-REを持って、購入した店に行きました。
そのディスクはV9ではまったく正常に再生できます。
店に展示されているX90とL70で、不具合が100%再現することを確認しました。
こりゃ、今のファームでは修理に出しても直らないかも…
なお、そのディスクを、展示してあったPanaのBW800とBW700でも再生してみました。
3秒早送りの現象は、どちらも出ませんでした。
WOWOWは、どちらも再生すらできませんでした。
画面左上の小窓に再生動画が出ませんし、再生ボタンを押しても再生ナビ画面にすぐに戻ってしまいます。
なお、録画したWOWOW番組は20分程度で、前半10分がSD、後半10分がHD、中間の10分地点でSD→HDに切り替わるよう、録ったものです。編集でくっつけたものではなく、時間指定予約でそのようになるよう録ったものです。
BW700のほうは、いじっているうちに機体がフリーズしてしまい、電源ボタンを押してシステムリセットしなくてはならなくなりました。
Pana機も爆弾を抱えているな、と思いました。
さらにそのディスクを展示してあったSHARPのAV10でも再生しました。
こちらはV9と同様、3秒早送りも画面フリーズもなく、正常再生できました。
私は自分のV9で[6632068] で報告されている不具合には遭遇していないです。
当該の番組を録っていないからかもしれませんが。
書込番号:7146393
1点

カレーは中辛。さん、レスありがとうございます。
>差し替え交換を要求してはどうでしょうか。
自分は差し替えで交換してもらえました。箱も要りませんでした。
森の住人白クマさん。の場合、電源が落ちるといった症状なので
交換に応じてもらえると思います。
修理するにしても、皆さんからの報告でサービスマンから基板を交換したから
今後は大丈夫と言うような話が無い限り、同じように思えますので
修理に出すかどうか躊躇してます。
僕の堪忍袋のリミットを考えると正月ぐらいに切れそうです。
どうも皆さんにご心配をお掛けしているようですね。
皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
どうせ買うならUXGAさん
BW700でもフリーズですか?う〜ん何だかなぁ...各社まだ発展途上と言うことですか
>私は自分のV9で[6632068] で報告されている不具合には遭遇していないです。
当該の番組を録っていないからかもしれませんが。
情報ありがとうございます。個体差かファームの違いなのか分かりませんが
V9の方がまともに使用出来るのは書き込みからも明らかですね。
近い内にV9を購入すると思います。今、体調最悪で外出出来ませんが(-_-;
書込番号:7147807
0点

>>堂 真理子結婚
知りませんでした。もうソニーの製品も買わない方がいいですよ。>>白クマさん。
書込番号:7177010
0点

milanoさん
>もうソニーの製品も買わない方がいいですよ。
もう購入しちゃいましたV9。中古だけど快適に使用しています。
これで余裕が出来ましたので、X90は気長にファームアップを期待します。
ユーザーに取って、メーカーが絞られるのは良くないですね。
パナは編集が御座なり、シャープは今一。BDレコーダーはソニー以外に選択肢は有りません
本当は東芝がBDレコーダー出せば良いんですけど、残念ですがソニー以外有りません。
書込番号:7178272
0点

堂ちゃんを奪ったSONYは憎いですけどね、
私のは、録画中にチャプター編集するとかなりの確率でフリーズするようになりました。
録画中のファイルはなくなるし、編集もなかったことになるし、最悪です。音楽特番では、録画中でなくともチャプターが多いのでフリーズしますね。
酷くなると再生できないファイルができあがります。
書込番号:7181055
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/14 21:06:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/23 20:13:38 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/30 21:00:43 |
![]() ![]() |
14 | 2016/02/07 23:15:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/12 7:06:44 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 2:54:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/09 19:22:26 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/14 6:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/09 0:22:04 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/09 20:38:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





