すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24698666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2265261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンゲーム

2000/06/03 19:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 キヨハラさん

三国史とか信長の野望とかのゲームは安いパソコンでも問題なくできますか?どういうゲームだとできなかったり、ストレスを感じるんですか?誰か教えてください。お願いします。

書込番号:13081

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/03 19:11(1年以上前)

>三国史とか信長の野望とかの
大丈夫です。あぶないのは
プレステ2みたいな最新の3D機能を使ったゲームっす。

書込番号:13082

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/06/03 19:13(1年以上前)

安いと言ってもいろいろあるのでなんとも言えませんが、今10万円以下で売られているパソコンに搭載されている400〜500MHzのCPUでも、三国志やら信長やらは余裕で動きます。
3Dゲームは高速なビデオカードを搭載しているマシンじゃないとストレスを感じるかもしれませんが。
Celeron/333MHzのノートパソコンで三国志7をやってましたけど、別に遅くはないですよ。

書込番号:13085

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/06/03 19:18(1年以上前)

今現在の安いPCなら、問題なく動くと思います。
信長の野望もバージョンにもよりますが、できればSXGA表示(解像度1280×1024)が可能ならストレスは無いでしょうけど。
広い範囲で見れますからね。

書込番号:13088

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/03 23:13(1年以上前)

2D系のゲームなら大丈夫だと思いますよ。ただCGシーンなどは
ちょっとカクカクしちゃうかもしれませんね。この手のゲームは
けっこう壮大なCGもお楽しみのひとつなので・・・・・
安いPCというのはビデオカード(画像処理をするためのボード)
がオンボード(マザーボードに内臓されているということ)になっていて今後、もっと性能の高いビデオカード取替えたくてもそれができません。ほかにもゲームがしたいのでしたら安いPCのなかでもちゃんとビデオカードが別になっているものを買いましょう

書込番号:13157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2000/06/03 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 Qooすけさん

「IXY DIGITAL」どこも売り切れでしたが、やっと買えました。
小さいですが、ぎっちり詰まっているようで思ったより重いな、と言う感
じでしたが、デザイン・質感ともにとても気に入ってます。

さて、ひとつ疑問なんですが、パンフレットには絞りを効かせて周りをボ
カしているようなサンプル写真が載っていますが、設定ではすべてオート
になっていて「絞り優先」にはできないように思われますが、背景をボカ
した写真を取れるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃれば教
えてください。

書込番号:13078

ナイスクチコミ!0


返信する
が・ぜ・ぼさん

2000/06/03 23:04(1年以上前)

IXYユーザーではありませんが(笑)

一般的に被写体とカメラを近く、背景を遠くにすると
背景がボケた画像になるでしょう。

書込番号:13149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD増設について

2000/06/03 18:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 りっきーさん

はじめまして。
現在、動画の編集に凝ってましてHDDの増設を考えております。いろんなメーカー、種類があるので悩んでます。どうか良きアドバイスをお願いします。
使用中のPCはエプソンDのエディキューブです。(今年購入)ULTRA ATA 66対応
質問1 メーカーはどこがよいのでしょうか?
  2 動画の保存目的ですが、回転数は5400より7200の方が良いの    でしょうか?
  3 キャッシュ512KBとか2MBがありますがキャッシュの意味を教    えて下さい。
  4 起動用CドライブはそのままでDドライブを20G増設予定ですがバ    ルク品でもできるでしょうか?(初心者ですが!)
  5 HDDの安いサイト教えて下さい。

書込番号:13066

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/03 18:27(1年以上前)

1.万人向けのIBM または最近良い物を作るMAXTOR
2.まず5400回転で十分です。
3.キャッシュに載っていればHDDにアクセスせずにすむので高速にデータを拾ってこれます。その代わり大きなキャッシュも諸刃の剣で必ずキャッシュをのぞくためにキャッシュにデータがないとかえって遅くなります。ここら辺は各社のドライバー次第ですね。(キャッシュの)連続データを多用するならキャッシュが大きい方が有利かなとも思いますが...それほど気にするほどのことはないと思いますよ。
4.バルク品でも設定さえ間違えなければOKです。物は一緒ですので。
5.安いサイトとは!?ここでとりあえず探されてはいかがでしょうか!?

書込番号:13071

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/03 19:26(1年以上前)

秋葉原の相場が以下にあります。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000527/p_hdd.html

書込番号:13094

ナイスクチコミ!0


スレ主 りっきーさん

2000/06/04 21:38(1年以上前)

omiさん、bさん遅くなりましたが有難う御座います。
アドバイスを参考にHDDの増設に励みたいと思います。
又何かありましたら宜敷お願いします。

書込番号:13375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3についての質問

2000/06/03 17:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 トリングさん

 質問なんですが、MP3専用デスクトップマシンを作りたいのですが、マシンの性能により音はかなり変わってしまうのですか?
 ある大手量販店で聞いたらMACの方がウインドウズマシンと比較してCPUなどが速いので良い音が速く作成できるみたいな事を言っていました。
 この発言にはちょっと違和感を覚えましたが。
 ちなみに今使っているマシンは、Pentium2,300MHz、メモリ32MB、HD4GBという具合のスペックです。買い換えも視野に入れているので皆さんのお薦めマシン(最低限の必要スペック)やMP3ソフトを教えていただけたら光栄です。買い換えの予算に特に上限はありません。
 どうかよろしくお願いします。

書込番号:13065

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/03 18:28(1年以上前)

おそらくその店員の言いたいことは
”ビットレートの高い(良い音)が高速で(エンコード)出来る”と言うことでしょう間違えてはいないかもしれませんがあまり良くない表現ですね。CPUなどの性能で音質が変わることはありまっせん。

書込番号:13072

ナイスクチコミ!0


ちんうさん

2000/06/03 20:38(1年以上前)

MP3の再生音質はスピーカとサウンドボードで決まります。
MP3作成の音質は、エンコードエンジンの良し悪しとビットレートで
決まります。

書込番号:13111

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/03 23:09(1年以上前)

MP3の再生音質はデコードエンジンによっても変わります
Winampなどはとても音質がいいですよ

書込番号:13154

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/03 23:26(1年以上前)

MP3とりあえず聞けて、やすいのがいい!
っていうのなら
結構非力なマシーンでもいけますよ
サウンドボードにこだわって買った方がいいと思うけど
光OUTがついてて光入力のコンバーターつきな
コンポあたりがあればっけこう平気

書込番号:13167

ナイスクチコミ!0


Alfさん

2000/06/04 00:21(1年以上前)

WinAmpはそんなに音質良くなかったような・・・
最近WIなmpの音質向上ツールがでたみたいだけど。
Windows系使ってるならエンコーダは「午後のこ〜だ」で決まりでしょう。あと「CD2WAV」でCDからMP3作れるし。
プレーヤは日本語のものなら「SCMPX」か「Play2000Next」がお勧め。

書込番号:13197

ナイスクチコミ!0


sinkさん

2000/06/04 09:18(1年以上前)

>ある大手量販店で聞いたらMACの方がウインドウズマシン>と比較してCPUなどが速いので良い音が速く作成できるみ>たいな事を言っていました。
> この発言にはちょっと違和感を覚えましたが。

G4のCPUに搭載されている機能の一つである
ベロシティーエンジンにMP3エンコーダーが対応している
場合、ちょっぱやでいけます。
MacMP3が音質、エンコード共に不満なく使えるものです。
単純にクロックスピードだけでの判断ではないところがあるんです。

書込番号:13266

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/04 12:50(1年以上前)

>午後のこ〜だ
このエンコードエンジンの音質は悪くないですか?
自分は使ったことがないのですがあまりいい評判を聞きません

#自分としてはWMAに移行するのがよいと思います
アレ結構音質いいんですよ、エンジンもMS製ので十分MP3より音質いいです、64KbpsでMP3の128Kbpsと同じような書かれ方をしていますが自分は128KbpsのWMAがBESTだと思います

書込番号:13298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンその他

スレ主 おっさんですさん

ATA66カード近くのPCショップには、ありませんでした。
注文すれば、取寄せ可能かわかりませんが・・・・・・・
 入手方法教えてください。¥ ?  。

書込番号:13064

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/03 18:22(1年以上前)

お近くのショップに取り寄せ可能かを聞くか通販でいいのではないのでしょうか?

書込番号:13070

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/06/03 19:25(1年以上前)

注文するにしてもどこのメーカーが出してるか知らないと頼みよう無いので、僕が知ってるのを2つ。
(なんでもいいから、なんて言われても店員さん困ってしまう)
IWill製(SIDE Pro66)
一番有名? うつきも持ってる("押さえ"でかっただけだけど)
EPOX製(EP-USB66)
オマケにUSBハブ機能付き。 ちと高い。
どっちも同じチップを使っているので性能的な差はないとおもいますが。

書込番号:13092

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/03 19:25(1年以上前)

定番のPROMISEをお勧めしときます。

書込番号:13093

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/03 22:01(1年以上前)

プロミスのは”ULTRA66”ですね。私はFASTTRACK66、ULTRA66、SIDEPRO66を持っていますがどれも問題なく使えていますよ。トラブル時に対処方法を探すのであればULTRA66は無難な選択しかもしれませんね。

書込番号:13127

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっさんですさん

2000/06/03 22:47(1年以上前)

通販 検索しましたが、見つかりません。
よければ、ショップ先も教えていただけませんか。
お手数おかけします。

書込番号:13141

ナイスクチコミ!0


うっぱーさん

2000/06/04 01:34(1年以上前)

ウ・ア66を買っておけば、必要なときにフ・ト66に改造できるしね。 ウケケ

書込番号:13219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUSのP3V4Xについて

2000/06/03 17:44(1年以上前)


マザーボード

スレ主 しゃんさん

初めのバイオスのとこでキーボードを認識してくれません。替えても一緒でした。なぜかおしえてください

書込番号:13063

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/03 18:37(1年以上前)

替えてもとは!?
また一応念のために...MBを地面と平行においたときに下側のコネクターにつけていますか!?

書込番号:13075

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃんさん

2000/06/03 19:13(1年以上前)

キーボードを替えてもってことです、説明不足すいませんσ(^_^;
あと刺す位置はまちがいなくあってます。

書込番号:13083

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/03 22:08(1年以上前)

マザーボードにあるCMOSというジャンパがあるので
これをクリアしてみるともしかしたら動くかもしれません。
やり方は説明書をご参照ください。

それでもだめならお店に相談するしかないでしょうね。
あと、いちおうキーボードのコネクタに何か詰まっていないか
チェックしてみましょう。

書込番号:13133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)