すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24694394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BP6のUSBについて

2000/05/24 02:19(1年以上前)


マザーボード > ABIT

BP6にセレロン533×2をWIN2000で駆動しているのですが、なぜか
USBが使えないのです。標準コントローラー、インテルコントローラーで
やってもだめで、いまだに「!」がついています。ちなみに内容はこのコ
ンピュータのシステム ファームウェアには、このデバイスを正しく構成
して使用するのに必要な情報が十分に含まれていません。このデバイスを
使用するにはコンピュータの製造元に問い合わせ、ファームウェアまたは
新しいバージョンの BIOS を取得してください。 (コード 35)
 なんて出ています。どなたか教えてください。私、自作は初心者なもの
で、、、、

書込番号:10035

ナイスクチコミ!0


返信する
phiさん

2000/05/24 07:00(1年以上前)

BIOS設定のMPSのバージョンを1.1にしましょう。

書込番号:10063

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/24 09:16(1年以上前)

BIOSをQQ.b01にアップしたら多分なおります。
これは正式版じゃないので
BIOSが立ち上がったときに、「売り物じゃないよ〜」
って表示がでます。

BP6.COM からDLして下さい。
BIOSがいっぱいあるので 戸惑うかもしれませんが、上記
BIOSが一番安定してるようです。

書込番号:10075

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/24 13:23(1年以上前)

BIOSを QQ.b01にしてみましょう
当方 Win2K セレ366@550×2  

多分いけるはずです。
エレコムの光学式USBマウス使っていますが
問題ありません!

書込番号:10113

ナイスクチコミ!0


Jigenさん

2000/05/27 01:54(1年以上前)

BIOSの更新または、BIOSでMPS1,1にしてみてください。
更新しなくてもMPS1,1でいけると思います。

書込番号:10907

ナイスクチコミ!0


Jigenさん

2000/05/27 01:57(1年以上前)

MPS1,1(BIOS)にしてみてください。

書込番号:10908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンへの取りこみ

2000/05/24 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ

こんばんは。ApplePowerMacG4(350/PCI)を使ってます。
迷って迷ってやっとデジカメを買う気になったのですが、パソコンへの
取り込みはどうしたらいいのかと迷ったので、質問させていただきます。
欲しいのはFUJI FILMのFinePix1500。1500でなくてもFUJI FILMのもの
を買うつもりです。

ApplePowerMacG4はFDDがなく、外付FDDではフラッシュパスが使えない
のでUSB接続のカードリーダーが必要なんですが、メーカー純正のもの
だけではなく、サードパーティ製のもあるらしいということはわかった
んですが、どのメーカーのがいいのかさっぱりわかりません。

重要視するのは価格の低さ。あと電源いらないのがいいなとかスマート
メディアだけじゃなく、コンパクトフラッシュ?も使えると、デジカメ
を買い替えても使えるかも、とか思いますけど....(?_?)

どなたかアドバイスとか経験談とか雑誌でこんなの読んだとかあったら
教えて下さい。どうぞよろしく(^-^)

書込番号:10022

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/05/24 01:33(1年以上前)

Fujiの1500に近い価格帯で1400Zがあって、これも良いらしいです。

USB接続のリーダーなら電源はUSBから供給されます。
どのメーカーのものもおおむね同じですが、私が使っている洋モノはドライバーのインストール説明が不親切でした。

スマートメディアとコンパクトフラッシュの双方使用が可能なものもありますので、おすすめです。(私もこういうのを使用)

う〜ん、以前も書いたなぁこういうの・・。

書込番号:10028

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2000/05/24 02:05(1年以上前)

 この辺りどうでしょ(^^
TOPはここから http://www.logitec.co.jp/

書込番号:10034

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugiさん

2000/05/24 23:40(1年以上前)

>懐古主義さん

1400Zも気になってます〜〜(^^;) 最初は1200を狙っていたのにだんだんと欲しいもののグレードが上がってしまって。
わたしは外国語はさっぱりなので日本のメーカーのものがよさそうですね。

>らんまさん

ロジテックもあったんですね。AppleのHPには載っていなかったんで、初めて知りました。

やはりスマートメディア、コンパクトフラッシュ両用のがいいですよね。本体価格の推移を見つつ、もう少し調べてみます。ありがとうございました(^-^)

書込番号:10291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2000/05/24 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 なっちゃんさん

デジカメを買おうと思っています。fine pixの1400か1500に
しようと思っています。持っているパソコンの都合でUSB接続以外はでき
ません。(フロッピーもないです)1400にして、16Mスマメつき
のUSB接続ケーブルを買うのと1500にしてスマメとスマメリーダーを
買うのとではどちらがお得なのでしょうか?(スマメは16Mでいいで
す。そんなに数をとらないと思いますし。)やっぱりズームは必要なの
かな?とかスマメリーダーはどこのメーカーのでもいいの?とか疑問が
一杯です。いろいろな方向からアドバイスをいただけると有り難いで
す。

書込番号:10017

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/05/24 01:25(1年以上前)

ズームはあったほうが断然良いです。

1400Zと1500は価格差がほとんど無いので、1400Zを購入された方が良いと思います。
リーダーはどこのメーカーのものでも大丈夫です。

書込番号:10025

ナイスクチコミ!0


シンさん

2000/05/24 01:32(1年以上前)

ヤフーオークションで¥39800送料込み即決だそうです
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/12460847
まあこの位なら他にもあるかな

書込番号:10027

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/05/24 01:39(1年以上前)

>ヤフーオークションで¥39800送料込み即決だそうです
いちおう、ここの最安値は\32000-くらいのようですね。

書込番号:10029

ナイスクチコミ!0


シンさん

2000/05/24 01:44(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:10030

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/05/24 21:14(1年以上前)

>fine pixの1400か1500に

 初めて買うデジカメならズーム付きが楽しいでしょう。
1400zは割と電池の持ちも良いようですし。
仮に1400zを買ったとしても安いお店なら16Mのスマート
メディアとリーダーを買っても専用接続キットと比べて
千円程度の差しか無い場合もあるでしょう。
将来カメラを買い換えたりする可能性があるなら
そう言う選択もありだと思いますよ。

書込番号:10220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Creative製のDVD-RAM

2000/05/24 01:07(1年以上前)


DVDドライブ > CREATIVE

Creativeが出しているDVD-RAMを探しているんですけど
どこにもありません
型番はDVDRAM1216です。
誰かご存知の方いませんか?

書込番号:10012

ナイスクチコミ!0


返信する
iwasakiさん

2000/06/30 22:18(1年以上前)

 初めまして。岩崎と申します。私はすでにcreativeのdvd-ramを
使用しています。お探しの216です。先日,Sofmapのインターネット
ショップで購入しました。確か,3万4〜5千円ぐらいだったと
思います。
 注文してから3日ぐらいで来ましたよ。今はわりと快適に動作
しています。でも注意してください!
安物のRAMのメディアはうまく書き込めませんでしたからね・・
特にTEIJINの出しているメディアは1/2の確率でだめでした。
panaのメディアはわりと相性がいいようです。
参考にしてください。ちなみに私は動画を記録しています。
それじゃあ!頑張ってください。

書込番号:20271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MF4/600R

2000/05/24 01:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 ポカリスエットさん

MF4/600Rを購入予定です。でももうすぐ出るバイオ505と悩んでいます。
今日、富士通はやめたほうが・・って言われちゃいました。
時々、ネットミーティングというソフトでマイクを使ったりするんですが雑音
がします。以前持っていた古いバイオPCG−723はとてもクリアでした。
MF4/600Rは、クリアに聞えるでしょうか?

書込番号:10011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン購入

2000/05/24 01:00(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 キヨさん

初めてパソコンを買います。
VAIO PCG-F66を買おうと思っています。
以前受けたアドバイスにより、さくらやで購入したいんですが・・・
開店前から並ぶ必要はあるんでしょうか?
どのくらい売れるものか全くわかりません。
違う店の店員さんに聞いたところ、
「ゲームとかと違い並ばなくても購入できると思いますよ。保証はしないけど。」
と言われました。
本当に大丈夫でしょうか?
教えて下さい。

書込番号:10009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)