すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24690500件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コールインワンという機器を探してます

2000/05/15 00:14(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 さすけさん

 コール・イン・ワンという機器を売っているお店をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
 できれば通信販売してくれるお店を教えていただきたいと思います。
 コール・イン・ワンは現在使用の電話機に接続し、相手に繋がるまで連続してダイヤルし続ける装置です。
 また、同様の機能を持つ装置なら他のものでもかまいませんので、販売情報を教えてください。
 よろしくお願いします。

書込番号:7776

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さすけさん

2000/05/16 07:28(1年以上前)

Bamboo さん 、レスありがとうございます。
 このあいだ、電話機を買い換えてしまったので…パイオニアのTF−EV12なんですが・・・
 できれば外付の装置がほしかったんです…

書込番号:8018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CP-800とCP-800Sの違いは?

2000/05/15 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > EPSON

スレ主 tatatatakeyさん

エプソンのデジカメを買おうと思ってます、それでCP-800とCP-800Sの違
いがわかりません、知っている人がいましたら教えて下さいお願いしま
す。

書込番号:7775

ナイスクチコミ!0


返信する
おえしさん

2000/05/15 00:37(1年以上前)

800のが旧型で、800Sはそのマイナーチェンジ版のようですね
800のほうがUSBケーブルなど付属品が多くて定価も高いようです
こんなページがありましたので参考になさってはいかがでしょうかhttp://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:7784

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatatatakeyさん

2000/05/19 23:55(1年以上前)

おえしさんレス有り難うございます。
早速デジカメジン見てきました、色々な機種の情報が有りとても参考になりました。
もう一度色々考えて自分に合った機種を買おうと思います。
本当に有り難うございました。

書込番号:8949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV入力のできるD-VHS

2000/05/14 23:53(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC

HM-DR10000のように、DV入力のできるD-VHSは他にないですか?
または、出る予定など・・・

書込番号:7771

ナイスクチコミ!0


返信する
うさびのさん

2000/05/15 02:34(1年以上前)

まだ他には無い筈です、確か(DR10000のOEMとかなら他社でありますが)。
デジタルBS合わせで新機種が出そうですから、タイミング的にその辺待ってみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:7803

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamagoさん

2000/05/15 14:39(1年以上前)

うさびのさん、ありがとうございます。
そうですね。もうすぐBSデジタルでしたね。
ボーナス入ったらすぐにでもと思ってましたが、
もう少しだけ待てば、いいものがでるかもしれないし、
安くもなりそうですね。

書込番号:7869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご意見下さい

2000/05/14 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ

初めてデジカメを買う予定です
用途は、主にメールに添付と、はがきに利用です
フジ1400Z、フジ1700Z、オリンパスC960、ソニーS30
のどれを買うかで悩んでいます
使っている方、評判等よろしくお願いします
この掲示板を見てから無理をしてでもオリンパスC2020を買うべきか?
とも思っています

書込番号:7762

ナイスクチコミ!0


返信する
おえしさん

2000/05/14 23:46(1年以上前)

初めてということでしたら130〜150万画素が適当と思われます
価格重視なら1400Z、見た目重視なら1700Zでどうでしょうか

書込番号:7768

ナイスクチコミ!0


Buck_Upさん

2000/05/15 09:27(1年以上前)

 質問番号7599にある私の回答をご覧ください。詳しくはメールにて。

書込番号:7834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUの引っこ抜き方が・・・

2000/05/14 22:25(1年以上前)


CPU > インテル

またまた質問なんですけど。
CPUの引っこ抜き方がわかわないんです。
なんか無理に抜こうとすると壊れそうで怖いのです。
SLOT1のドーターカードの抜き方を教えて頂けませんか?

使ってるマザーは ECS P6BX-A+
ドーターカードは分かりません。

なんか変な質問ですがお願いしますm(._.)m

書込番号:7753

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/05/14 23:48(1年以上前)

ドータカード使ったこと無いので解りませんが、
カードのリテンションパーツとの接点に、ロックレバーって
無いでしょうか?CPUにはあります。
面倒くさければリテンションパーツごと外すという方法も…、
勿論、裏からネジを抜いて。

書込番号:7769

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/15 21:37(1年以上前)

最初はかなり勇気がいると思います...
CPUの高さの真ん中当たり(不思議な表現だ)に抜け防止のストッパーがあるのでこれを押さえつつゆっくり引き抜きます。一回やってみればこんなものかと思いますが最初はとにかく慎重にされることをおすすめします、下手すると両方ご昇天ですので。

書込番号:7954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

縦型のデジカメ

2000/05/14 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ

FinePix1700Zの購入を考えています。
FinePix1700Z 2700 4700Z などの縦型フォルムのデジカメは、実際に使う時
に何か横型カメラと違う点があるのでしょうか(構え方など)?

書込番号:7752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1700さん

2000/05/14 22:27(1年以上前)

(↑途中で送信してしまったため、追加です)
横型と縦型ではどちらが構えやすいでしょうか?
あと、縦型で良かった点、縦型で良くなかった点などがありましたら、色々教えてください!
FinePixの縦型を使用している方、よろしくお願いします。

書込番号:7756

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2000/05/14 22:37(1年以上前)

下にも書きましたが1700Zを使用しております。
私はそもそもカメラ自体これが初めてでしたので
縦型は使いづらいという意識が全くありません。
左手の指で左右をつかんで支え、
右手で上下をつまんで押す、という感じです。(右利き)
横型が普通だという感覚がないのであまり参考にならないかも
しれませんが、見た目が気に入れば良いのではないでしょうか
まずは実際さわって構えてみるといいですね

※追加は新規にするより自分の発言にレスする形にしたほうが
 良いと思います

書込番号:7758

ナイスクチコミ!0


加羅門さん

2000/05/15 09:45(1年以上前)

 私個人が使用した限りでは、「横長タイプのカメラに比べて構えにくく、撮影時に不安定感がつきまとう」ことや、「バッテリーが汎用品でない」ことなどが1700Zの欠点として挙げられると思っています。画質やカメラ本体の質感はGOODなのですが・・・。

書込番号:7835

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/05/15 15:52(1年以上前)

店で実際にもってみて、違和感なければどっちでもいい
と思いますよ。

書込番号:7890

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/15 23:11(1年以上前)

縦横以上にバッテリーの問題は重要ではないでしょうか!?買い換えの時にも単三でしたら使い回せますし。

書込番号:7972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)