
このページのスレッド一覧(全2264639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年5月13日 13:09 |
![]() |
4 | 3 | 2000年5月29日 20:53 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月13日 13:54 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月13日 11:38 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月13日 12:40 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月15日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




有るところのチラシでF850が35000円で出ていましたが、
モデルチェンジが近いのでしょうか?
PM820もカタログ見ましたけど、なかなか魅力的。
PM800も捨てがたいか?(安値期待!)
0点



ノートパソコン > COMPAQ > Presario 1600 XL146


今年に入ってからいろいろ物色してたのですが、トータル的にPresario 1600
XL146が良いかなと・・・ で、周りにCompaq製のノート持ってる人居ないん
でちょっと心配なのですが、使い心地はどうなんでしょうか?仕事にも遊びに
もフル活用したいと思ってます!お願いします。
1点


2000/05/14 01:08(1年以上前)
私はCOMPACは絶対にお勧めしませんね。あのデザイン。アメリカ人にはうけても日本人には受けない異様ともいえる形。
また、幅も5センチほどと分厚い割にはPCカードスロットが1機しかない。ビデオRAMもメインメモリからシェア・・・4MBあっても3Dゲームには当然無理。極めつけがHDDやFDDのアクセスランプすらありません。
こんな機種に20万強のお金をはたくなら他の国産メーカーのノートをお薦めします。周りにコンパックユーザーがいないのは使いづらさとダサさで買わないからですよ。
書込番号:7594
1点


2000/05/21 11:33(1年以上前)
そうかなぁ?おれは5年前から「安かった」という理由からアルマダ(ノート)を使ってるけど、ソ○ーのV○IOなんかより全然止まんないし、スペックと価格で決まりでしょ!おれもこれが欲しいし、買うつもりでいるよ!かっこもいいと思うし、中身なんかみんな同じだし、いいと思うよ!
書込番号:9327
1点


2000/05/29 20:53(1年以上前)
1600XL143をこの前、買いましたが、他と比べて結構いいんじゃないかと思います。(思いたいのかもしれませんが)
×はキーボードが「ふにゃふにゃ」なのと「Enter」の右側に
UP、DOWNが有ることです。
確かに見てくれは悪いけど・・・
書込番号:11618
1点





OCRソフトで一太郎で作成した表などを読み取ることはできるのでしょうか?CanoScan FB636Uを買おうと思ってますがこれについてくるe-typistというOCRの使い心地などを知ってる人がいらっしゃいましたら教えてください。
0点


2000/05/13 13:54(1年以上前)
FB636Uユーザーです。
e.Typipst v2.0バイリンガルは、4年前に発売された製品です。
性能は原稿のソフトに比べ、二段も三段も違う、「おまけ」レベルです。
表読み取りに対応したソフトを別に買うことをおすすめします。
書込番号:7515
0点





友人に 富士通 FMV-DESKPOWER CVIII シリーズの
CD-ROM ドライブの修理(正確に言うと交換)を頼まれたのですが,現在友人の手元に本体がなく,ドライブの仕様(大きさ)がわかりません。通常の5インチドライブでいいのでしょうか。それとも薄型ドライブが入っているのでしょうか。(富士通のHPの写真では,小さすぎて分からなかったもので)どうかご存知の方,ただいまその本体をご使用中の方,お教えください。お願いします。
0点



2000/05/13 11:38(1年以上前)
追記です。
CVIIIシリーズの中の,CPUにK6-2 300MHzが載っているものだそうです。
お分かりになる方,どうか教えてください。
書込番号:7502
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

2000/05/13 09:36(1年以上前)
FDが別売りになりました。ほかはソフトが少し変わっただけで、
XFとまったく同じです。
XFの廉価版と考えて良いのでは?
書込番号:7491
0点


2000/05/15 13:26(1年以上前)
バッテリーパックLの保ち時間が、
ビミョーに良くなっているようです(^^;)。
カタログスペックだから、
実際にどうかはわかりませんが。
書込番号:7862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)