すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24688282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お助け、BIBLO

2000/05/08 05:45(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

メモリ増設したことがなくて増設に何を乗せたらいいかわかりません。

機種は FMV-BIBLO NE2/450L です。

どなたかこのメモリ初心者にOKなメモリをご教授ください。

書込番号:6611

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/05/08 09:35(1年以上前)

無難な線ではI−ODATAかメルコのPC−100対応SD−RAMですね。特にI−Oに関してはBIBLOユーザーの為のメモリといった感じでパッケージで印刷されているから一目瞭然。
あとはNE2/450とかかれたものを店員さんと相談ね。
値段はやや高め。でも保証も付いてるから初めてのメモリ増設であまり内部に関する知識がなければこれで十分いけるでしょう。
あとメーカー純正なら確実に大丈夫ですがI−Oやメルコの7,8倍値段がするいわゆる超ぼったくり殿様商法なのがイタイトコ。
なおPCメーカーはノートにメモリを増設した際、当然、純正メモリ増設時のみノート本体を保証をするのでこういったI−Oやメルコのメモリで増設し、本体が壊れた場合は保証外となるので要注意。(メモリメーカーもメモリのみ保証なのでなおさら)

書込番号:6620

ナイスクチコミ!0


とうりすがりさん

2000/05/08 16:06(1年以上前)

やはり、IOデーターかメルコが無難でしょう。
ノートはいろいろシビアですから
ちょっとした家電屋さんで相談しましょう。

書込番号:6658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンター

2000/05/08 03:42(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ヴァイラスさん

息の虫さん、早速のレスありがとうございます。

プリンターは、インクジェットでA3を考えていますが・・・。

書込番号:6607

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/08 09:25(1年以上前)

A3だと機種の数が少なくて絞りやすいですね。
画質に拘ればPM-3300C(エプソン)、それほどでもなければPM-2200C(エプソン)、とにかく安くならばPM-2000C(エプソン)。
PM-2000Cは一時期22,800〜24,800円で出回りましたが、さすがに今はないかも…という感じです。ではでは。

書込番号:6619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4700Z

2000/05/08 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 たもんさん

4700Zの色々な面を知りつつ携帯性と3倍ズームで購入を考えて
います。で、質問なんですが、夜景はどの程度きれいに撮れる
のでしょうか? 雑誌なんかみると結構夜景に強いような事を
書かれていますが、どんなもんなんでしょう。

書込番号:6598

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/05/08 03:21(1年以上前)

スローシャッターモードで最長3秒に設定できるようです。
まあ星空は無理ですが夜景なら十分でしょう。

書込番号:6603

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/05/08 21:40(1年以上前)

>雑誌なんかみると結構夜景に強いような事を

 取り立てて強いと言う感じはしませんが(笑)
一応夜景モードがあって最長で三秒の露光が出来ます。
ただ、オートなのでシャッタースピードは選べません。
 もう一つの方法はマニュアルで撮影することです。
ISO800相当の感度に設定すると夜景も明るめに(笑)
撮影することが出来ます。他社の製品ではこれだけ
高感度に設定できる物がないため、使いようによっては
おもしろく使えるのではないでしょうか。
画質は当然荒くなりますが35mmカメラで言えばISO1600
クラスの粒状感と言ったところでしょうか。

書込番号:6699

ナイスクチコミ!0


スレ主 たもんさん

2000/05/09 02:54(1年以上前)

みよさん、が・ぜ・ぼさん早々のレスありがとうございました。
値段もこなれてきたようなので、4700Z購入してみます。機会
あれば感想など報告します。ただ、使いこなせるかが不安で
迷ったあげく 1700Zか1400Z にするかも知れません。
悩むなぁ...

書込番号:6770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノーブランドでも相性の問題とか無いの?

2000/05/08 02:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 窓の手さん

ノーブランドでも相性の問題とか無いのでしょうか?
結構安いので購入しようかと思うのですが・・・。
ちなみに富士通のFMVを使っています。

書込番号:6592

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/08 03:03(1年以上前)

デスクトップですかねー。
仕様等間違いなければ、問題ないと思います。

書込番号:6595

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/05/08 03:06(1年以上前)

たぶん問題はないと思いますが、
古いFMVでSIMMの場合で、
うまく動かなかったことがありました。
参考までに。

書込番号:6599

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/05/08 03:11(1年以上前)

メーカー製マシンは自作機に比べてタイミングが厳しい、とショップの人が言っていたのを聞いたことがあります。また、店頭でも「メーカー製マシンでは動作しないことがあります。」という注意書きをいくつかの店で見たことがあります。

何にしても、購入するときにショップの人に確認を取るのが一番ですね。

書込番号:6600

ナイスクチコミ!0


とうりすがりさん

2000/05/08 13:13(1年以上前)

メーカー製パソコンは、独自の規格で商品を設計している事が多く
マザーボート等
トラブルにあったらパーツメーカーを頼らなくてはいけなくなるのもしばしば
IOデーターやメルコ等のサードパーティメーカーは、
各メーカーのカタバンに合わせて商品を作ってテストしサポートも期待できます。
ノーブランドでいくなら、仕えないのを覚悟で買うのもイイでしょう。
いい勉強になるのでは?

書込番号:6634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Woody PD CF32KPXについて

2000/05/08 02:51(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ぷーすけさん

Woody PD CF32KPXを使用しており、これに内蔵されている5連奏CDを
CD−Rに付け替えて使いたいのですが、そういうことは可能でしょうか?
それからCPU及びバイオスのアップグレードも可能でしょうか?
おわかりの方がいらっしゃいましたら、どうかお教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:6589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

探してます!

2000/05/08 02:41(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ヴァイラスさん

10万円位でDVDがついてて17インチモニター付きというのを
探していますが、どなたかご存じありませんか?

あと、プリンターを買い換えようと思うのですが、なにがお薦め
でしょうか?
情報まってます。

書込番号:6583

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/08 03:19(1年以上前)

メーカー系のマシンだと、意外とないもんですね、DVD-ROMドライブ+17インチCRTの10万円パソコン。

高木産業のマシン(Celeron466MHz+17"CRT) \89,000
プラス
適当なDVD-ROMドライブ \9,800
とかでど〜でしょう?DVD-ROMドライブがあればCD-ROMドライブは要らないという話もありますが、BTOで変更利くマシンがあんまりないので…(^^;
あ、デルのDIMENSION Lで17インチ+DVD-ROMにして、102,200円です。

ちなみに、プリンタはA4もA3もインクジェットもレーザーもあるのでそこらへんが分からないことにはなんとも言えません。

書込番号:6602

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/08 11:43(1年以上前)

EPSON DIRECTで17インチCRTを付けても10万円以下が可能です。
現在、EPSON DIRECTのHPではDVD-ROMが選択できないので、
虫の息さんの言われるようにDVD-ROMを別に購入されては?
念の為 http://www.epsondirect.co.jp/

書込番号:6629

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/08 16:34(1年以上前)

>虫の息さんの言われるように
息の虫さんの言われるように
です。

息の虫さん名前間違ってすみませんでした。(^_^;)
(過去のも間違ってました。)

書込番号:6663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)