すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24686997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ABIT_VT6X4

2000/05/04 21:42(1年以上前)


マザーボード

VT6X4を入れたら不安定になってしまいました!ブラックアウトしてウィンドウズ保護エラーがでてフリーズしてしまいます。別のパソコンにM/Bを入れ替えても症状は同じです、ネットの掲示板にも同じ症状で悩んでる人がいたけどまだ分からない様子、、なにか情報があれば教えて下さい。

書込番号:6026

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃたさん

2000/05/07 01:33(1年以上前)

私もVT6X4を使っていますが、何のトラブルもなく作動しています。
CPU P3 600E(100)
MEMORY  128M(ノーブランド)PC133
HDD MAXTOR 53073U6 ATA66
CD-RW PREXTOR 8432Ti ATA66
VIDEO CARD ATI ALL IN WANDER128AGP 32M
OS WIN98SE
です。
参考になるか分かりませんが、比較してみてください。
ちなみに今、FSBを133に上げて800MHzで動いてます。

書込番号:6398

ナイスクチコミ!0


speedoさん

2000/05/11 17:58(1年以上前)

たゃたさん情報どうも!ショップに持って行って動作確認したらちゃんと問題なく動いてました!変換下駄が怪しいようです、Secc2のCPUがないので試してないですが…今もM/Bは眠っていて変わりにS1854が活躍してます。

書込番号:7214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 山紫水明さん

と聞いたのですがほんとうでしょうか?

書込番号:6025

ナイスクチコミ!0


返信する
小栗さん

2000/05/04 22:06(1年以上前)

安いパソコンはそれなりです。ぼくはコンピュータ会社に勤めていますが、ソーテック、コンパックなどのコンピュータははじめから壊れていることが結構あります。価格を安くするために、検査が甘いのは
しょうがない面があると思います。

書込番号:6030

ナイスクチコミ!0


はやまるさん

2000/05/05 00:27(1年以上前)

ここのページの下のほうを見ていただけばわかると思いますが、ソー○○クは評判悪いですね〜。
私の勤めている会社にも導入しましたが、すこぶる調子が悪いです (^^;
当たり外れが激しいような気がしますね。

書込番号:6041

ナイスクチコミ!0


呉越さん

2000/05/05 01:03(1年以上前)

 ゲートウェイに関して言えば壊れにくいのではないかと思います。
なぜなら、PCの不安定要素になるパーツ(M/Bなど)のほとんどが純正かそれに近いものでそろえられています。
MEMORYも日本企業のものででこそありませんでしたが、非常に評価の高いHYUNDAI(現代社)のものでしたし。(私の場合ですが)
自分で何も足さなければ壊れることはほとんどないと思います。
サポートも間違いないですし。

書込番号:6048

ナイスクチコミ!0


Eselさん

2000/05/05 03:35(1年以上前)

まあPCは複雑な機器ですから当たり外れありますね〜
私の聞く限りソー○ックと富○通は駄目駄目ってうわさは良く効きますけどね
富○通のサポート日本一はそれだけ初期不良が多い証拠らしいですから。それに普及機は一世代前のマザーに新CPU乗せてるとか、その手の噂は尽きない(^^;
ゲートウェイはそれなりの噂かなぁゲートウェイなら筐体がATXそのまんまなんでマザーボード交換してそのまま自作機ユーザーになった人の話を良く聞きますけど(^^;

書込番号:6070

ナイスクチコミ!0


ひまわりさん

2000/05/05 23:27(1年以上前)

私は初めてのパソコンをSOTECにして、初心者なので結構乱暴に扱っているのですが耐えてくれてます。パソコンさん、ごめんね、ありがとうという感じです。

書込番号:6193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ThinkPad570E購入検討中

2000/05/04 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo

TP535Eを愛用して2年半、さすがにMMX150ではつらくなってきて買い換えを
検討しています。このキーボードとトラックポイントからは離れがたいので
できれば今度もThinkPadと思っています。
持ち運びも考えて570E。安価なBA7か、いっそ6A7と考えているのですが
最近の他社の最新機種に比べるとVRAMがちょっと控えめでチップもNeoMagicで
あるのが気になります。どうせ今買うのならDVDが使えるものがいいのですが
570EはDVDビデオの再生はどうなのでしょう?
BA7は6A7などと同じビデオチップを積んでいるようですがAGP接続しているの
でしょうか?
570Eに詳しい方、情報お待ちしています。

書込番号:6024

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/05/04 22:01(1年以上前)

現在発売されているTP570EでDVD鑑賞はほとんど無理に等しいです。なぜならおっしゃるとおりビデオチップがNEO MAGICのMagicmedia256AVと2年チョイ前のすでに枯れているビデオチップのためです。また、この機種ではPCI接続となります。IBMの機種構成ではTP600系でオプションや標準装備で
DVDを搭載していますがその機種はATIのRAGE MOBILITYを搭載しておりハードウェアでDVD再生支援機能を着いている為です。
したがってDVDを鑑賞したいのでしたら現状ではTP600系を
購入するのがいいでしょう。
あ、ThinkpadIもそうだった・・・
現状のノートでは持ち運び重視という場合はほとんどのメーカーが
ネットやメールそれにビジネスアプリの活用等が主流とみており
DVD鑑賞はゲームなどは二の次としたうえでバッテリーのもちや
薄く使いやすい方にシフトしているのが現状でしょう。
ただ次の新機種でも同じチップを搭載・・・となるといい加減にしてほしい感はしてきますね。あと1ヶ月先の新機種ラッシュはどうなるか・・・

書込番号:6029

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKさん

2000/05/05 03:21(1年以上前)

DBZさん情報ありがとう。やっぱりMagicmedia256AVではDVDは無理ですか。
しかし、「ATIのRAGE MOBILITYを搭載」した600系って国内でもう出ているのですか?
USAでAとTという新しいシリーズが発表されていてPENV700
VRAM16MB、RAGE MOBIRITY-M1という噂はきいておりますが…

書込番号:6069

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/05/05 11:58(1年以上前)

おお?A,Tシリーズですか・・・これは初耳、
今シカゴ出張中なので早速、週末こっちのPCショップにでも偵察に・・・
VRAM16MBは非常においしいです。AKさん情報どうもです。

書込番号:6109

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKさん

2000/05/05 17:11(1年以上前)

DBZさんへ
実機をcheckできたら、是非レポートしてくださいね!
たぶん大勢のTPファンが注目してると思うので。

書込番号:6137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A3モノクロレーザープリンタ

2000/05/04 20:28(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ぽちくんさん

A3まで印刷できる、モノクロレーザープリンタを探しています。
どの商品がよいのか、アドバイスをいただけませんでしょうか。
安く売っているお店なども紹介していただけるとありがたいです。

書込番号:6019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

技術の進歩は早いもので・・・

2000/05/04 18:05(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 TakaPokoさん

コンピュータ技術の進歩の早さに驚かされる
今日この頃です。

新しいパソコンを購入しようと考えていますが、
そう考えるとあまり高いのを買ってもしょうが
ない気がします。

例えば今30万円のパソコンを買ったとしても、
1年後、2年後の10万円パソコンの性能に勝て
ないような気がします。
そう考えると、今は10万円パソコンを買って、
毎年買い換えたほうが賢いような気もします。
(特に今はOSやCPUなど入れ替わりの時期なので)

まぁ毎年というのは早いですが、3年経ったら
それこそ天地の差が出てしますと思うのですが、
みなさんはどう思われますか?

書込番号:6006

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/05/04 19:23(1年以上前)

>例えば今30万円のパソコンを買ったとしても、1年後、2年後の10万円パソコンの性能に勝てないような気がします。

間違いなく負けますね(笑) さらに、今年は新しいコアのCPUも出てクロックもかなりあがるだろうしCeleronも高クロック化するという話しだし。


書込番号:6014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TP570Eって...

2000/05/04 16:01(1年以上前)


デスクトップパソコン

昨日シンクパッドの570Eを探しに日本橋に行ってみましたが、未発売もしくは入荷予定なし、とのおこたえが。一方同じ2/16に発表されている600Xの方はおいてるお店もありました。一応kakaku.comの方では値段が付いているので扱っているお店もなくはないんでしょうけどねえ。

ちなみにグラフィックとかしないんでしたらモバイルセレロンとモバイルP3の差って、どうなのかしらん。メモリ96ほど足せばセレロンの方が早くなったりして。

書込番号:5996

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/05/04 19:36(1年以上前)

既に本国アメリカでは、Tシリーズ Aシリーズが
発表されています。http://www.ibm.com/Press/prnews.nsf/jan/922DA72E45B20370852568D20059B18D
全文英語ですが。

書込番号:6016

ナイスクチコミ!0


puppuさん

2000/05/04 22:53(1年以上前)

私も日本橋でここ1ヶ月ほど570Eさがし続けています。
ありませんね。全く扱ってません。
コンシューマモデルじゃないから出まわってないのかなあ。

書込番号:6032

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/05 00:54(1年以上前)

ナオさんHPですが、載っていましたのでどうぞ!
おっと・ハウス http://www.ottonet.co.jp/
ちなみに会社で購入実績あります。
HPで見て、TELでの確認もできましたので確認されてみては、どうでしょうか?
以前は、在庫を持っているものだけ販売していたようなので、購入時に入金すると、
すぐに発送してくれて次の日、会社に届きました。驚きです。
会社は、福岡なのに!(^_^)

書込番号:6047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)