すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24686852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコン購入

2000/05/04 07:45(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 カツオさん

夏に向けての新作を待ってパソコンを購入しようと思っています。
そこでなんですが、用途・置き場所を考えてデスクトップで構わないならば
デスクトップを買った方が良いのでしょうか?
買ったら少なくとも3年位は使うと思うので拡張性も欲しいところです。

ちなみに「VAIO PCV-L530/BP」の新作か「VAIO XR1SA/BP」の購入で
迷っています。
良きアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:5920

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/05/04 08:49(1年以上前)

新しいことを追い求めなければ3年持ちますが
パソコンは1年も経てば
性能は倍、価格は半分と性能の進歩が早いです。

また、VAIOはすでに完成された製品なので
拡張性はあまり求めないほうがよろしいかと。

書込番号:5932

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/04 12:14(1年以上前)

拡張性を考えるのならVAIOはやめた方が無難です。
またPCのアップグレード(CPU交換など)を行わないのであればノートPCでも特に問題はないと思います。(ゲームをやるのでしたら画像書き換えは異常に遅くなるのでおすすめしませんけど)
とりあえずいま考えている用途とは何でしょう!?
その最低限使える安いものを買ってまた必要になった頃に新しいのを買うのが一番だと思いますけど。

書込番号:5955

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/05/04 18:05(1年以上前)

拡張性はタワーモデルならケースを交換してしまえば改善出来るので、そんなに気にするコトでも無いです。
(サポート対象外になりますが)

書込番号:6007

ナイスクチコミ!0


スレ主 カツオさん

2000/05/05 01:56(1年以上前)

皆さん、早いレスありがとうございました。
もしまたこの発言に気付いて頂ければ2,3質問があるのですが。

>VAIOはすでに完成された製品なので拡張性はあまり求めないほうがよろしいかと

数年経って自分のPCに力不足を感じたらCPUの交換も考えています。
VAIOのデスクトップ型でも難しい事なのでしょうか?
ノートはCPUの交換を諦めた方が良いという事は聞いていますが。


>とりあえずいま考えている用途とは何でしょう!?

メール・Web閲覧・デジカメで撮った画像の加工・動画の加工→
MyWebページ制作・年賀状等の制作。
↑こんなところです。

考えてる機種の本命候補は「VAIO PCV-L530/BP」なんですが、
もう少し安い機種にした方が賢いのでしょうか?

VAIOというのはどうやら好みがハッキリ分かれるものなんですね。

書込番号:6061

ナイスクチコミ!0


いちにいさん

2000/05/05 04:42(1年以上前)

というか、Vaioはどうしてもコンピューター屋さんが作った代物ではないから所詮はそれなりでしかない物であって・・・・

書込番号:6075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネガの整理は?

2000/05/04 07:40(1年以上前)


スキャナ

スレ主 ももさんさん

たまったネガの整理に、フィルムスキャナーかスキャナー+透過原稿UNITのど
ちらにすべきか迷ってます。FSはどういうわけか結構高いですね。
両方で、使用感や画質など実際に使われた方の意見を伺えたら幸いです。

書込番号:5919

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/05/04 08:52(1年以上前)

35mmの場合は透過原稿UNITには期待できません。
やはり専用品(フィルムスキャナー)にはかないません。

書込番号:5933

ナイスクチコミ!0


としさん

2000/05/04 10:23(1年以上前)

スキャナー+透過ユニットは使用感・画質ともにダメです。やれるだけと考えたほうが・・・。
フィルムスキャナーは、値段によって差が有りすぎるのでどこまでの画質を必要とするか、どれだけの量のネガがあるのかによってまちまちです。
スキャナーがすでにあるならプリントしてそれをスキャンするのが綺麗だし安く上がるけど手間はすっごいかかります。
あとは、写真屋でネガCD書き込みのサービスがあるので画質はとても綺麗で手間もかからない。お金はかかる。
そんな感じです。

書込番号:5940

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/05 01:44(1年以上前)

最近、会社でフィルムスキャナの更新(購入)をしました。
CANON製FS2710でしたっけ、APS使用できるのですが、通常のフィルムは、6枚つづりですよね。
そこでフィルムが連続で6枚読めないようなので、探しましたがHP製ぐらいしか見つかりませんでした。
それが大きなポイントになると思われます。
会社のは、導入業者に未開封のものを返品交換させました。
以前は、EPSON製FS-1200WINPでしたが現在のように解像度が高くなくても、十分です。
今は、EPSONが後継機を出していませんが、おっと・ハウスで29,800円でFS-1200WINSがあるようなので、
問い合わせてみては、いかがでしょうか。
これ結構前から、見つけていたのですが...(^_^;)
http://www.ottonet.co.jp/

書込番号:6059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももさんさん

2000/05/05 07:21(1年以上前)

いろいろ貴重なご意見ありがとうございます。やはり高くてもフィルムスキャナーが操作性画質とも上回るみたいですね。比較検討して専用スキャナーを購入したいと思います。
あと、エプソンはフィルムスキャナー市場から撤退したという話をショップの人から聞きました。FS-1300は流通在庫があれば3万ぐらいなので、お買い得とは思うのですが。

書込番号:6078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中古ノートPC

2000/05/04 07:16(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ぺるおかさん

VAIO C1-XEを中古で購入したいのですが、今ならいくら位の値段で
買うのが相場なんでしょうか?
(買った時に付いてくるものは全て揃った状態で)

なかなか中古PCの相場が分かるサイトが無くて困ってます。
もし御存知の方がいらっしゃれば紹介してください。
お願いします。m(._.)m

書込番号:5917

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/05 01:52(1年以上前)

C1−XEをあるHPで確認しましたが、
 中古:179,800円
 新品:197,800円
でした。
新品を買われては?

書込番号:6060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺるおかさん

2000/05/07 00:44(1年以上前)

>ハタ坊さん

あまりの人気の為か中古でもまだまだ高いんですね。
これだったらハタ坊さんの言う通り、新品を買った方が良いですね。
新作も出る噂もありますし、とりあえず、様子をみます。
情報ありがとうございました!

書込番号:6373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MS-6120安値を教えて

2000/05/04 06:41(1年以上前)


マザーボード > MSI

スレ主 ちゆきさん

 MS-6120(MS-6120Nではありません)は、幾らぐらいで売られてるんでしょう
か。通販可能のところを希望。

書込番号:5911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

B5薄型ノート

2000/05/04 03:15(1年以上前)


ノートパソコン

B5薄型ノートの購入を検討しています。
●希望
FDD・CDが外付け
LANとモデムが内蔵

今のところ、メビウスPC-PJ100Hか、直販ですがDELLのINSPIRON2000が
候補に挙がっています。
が、PC-PJ100Hは既に販売終了との事。。
PC-PJ100SもMSのOFFICEが入っていたりと魅力的なのですが、
LANが内蔵ではない事で迷っております。
DELLのINSPIRON2000はLANもモデムも内蔵ですし、余計なアプリも
入っていない様なので魅力的なのですが、やはり実物を見られないので
液晶の質がどの程度のものなのかが不安です。
恐らくOEMで供給されているのだと思うのですが、シャープから供給されてい
るのであれば最高に嬉しいのですが、いまいちな所からの供給だと不安です。

メビウスの次期モデルの詳細とDELLの液晶に関する情報をお持ちの方が
おられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5904

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/05/04 08:07(1年以上前)

SHARPの企業向けHomepageにPC-PJ100Kというパソコンが出ています。
今は店頭には並んでいませんが、PC-PJ100Sとほぼ同等のSPECです。
Office2000Personalがついていない代わりにLANがついています。
その代わりHDDは6GBと小さくなります。
価格はPC-PJ100Sよりも安価です。
私自身会社で使用していますが、やはり画像が鮮明、電車の窓際の席等で使用していてもはっきり見えるのが嬉しいです。
ファンの音も私自身は気になりません。(騒がしい会社だからかも…)
恐らく連休明けにはPC-PJ100Kを売る店も出てくると思います。

前職でDELLとTOSHIBAを使用していましたが、DELLはそんなには液晶が明るくはなく、美しくも無いので、OEMではないと思います。

以前誰かが書き込みしていたので型名も書いちゃいますが、PC-PJ100Hの次期モデルはPC-PJ120H(P3-600MHzor650MHz)でHDDが15GBという話は聞いています。(あくまでも予定なので変更も有り得るので書かないようにしていたのですが…)
発売予定は6月くらいと聞いています。
これも他のトピに書きましたが、発表なしに店頭に並ぶ可能性もあるので気をつけてください。

PC-PJ100Sはネットで最安219,800円という店がありますので、LANカードを別に買ってもいいんじゃないでしょうか?(他店より1万くらい安いですから、LANカード入れても普通の金額に収まります)
XGAではなくてSVGAなのが辛いところですが…

書込番号:5922

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/05/04 14:01(1年以上前)

DELLのINSPILON2000に関してですが個人的には買いではないでしょう。大介さんのおっしゃるとおり液晶の問題があるみたいで解像度も雑誌を見る限りSVGA、LANがついてもHDDが4GBチョイじゃぁ・・・オプションでも6GBのみ・・・
P3−400でもビデオ周りが非力ですから・・・
といった具合でなんだかんだつけると25万近くにもなりうま味がほとんどなくなってしまいます。
当方のおすすめとしては夏のボーナスむけの新機種でもうそろそろでるのでそれを見て購入した方が・・・
あとB5ノートということは持ち運びも結構あるものと想定されますので万一の落下破損にそなえて保険が申し込めるお店で購入することをお勧めします。ちなみにシャープのPCは結構人気あるみたいですね。あと海外でもつかえるみたいで個人的にもおすすめですね。
次の新機種をねらっての購入がいいでしょうね。

書込番号:5970

ナイスクチコミ!0


スレ主 freshさん

2000/05/05 01:27(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
心は次第にPC-PJ120Hに傾いていっております。
やはり、人間とコンピューターとの最たるインターフェイス
LCDの事を考えますと、シャープしかないですね。
どうもありがとうございましたm(..)m

書込番号:6054

ナイスクチコミ!0


安藤さん

2000/05/05 21:23(1年以上前)

Pen3-600以上はバッテリー時にCPUパワーが落ちるのと、スグに欲しいので100Hを探していますが全然ないですね。明日秋葉に行ってみようと思います。

書込番号:6167

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/05/06 01:35(1年以上前)

PC-PJ100Hは#の各営業部隊(課単位)に3台の割り当てです。
全国で200台もありません。(本当)
今頃行っても高く売り付けられるか、取り寄せと言って120Hま
で待たされるかのどちらかです。
今Homepage上で受注している店もたぶん同じ考えです。
freshさん…ご相談に乗りますのでメールください。

書込番号:6229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LANC端子のついてるデッキは

2000/05/04 02:11(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY

どのモデルでしょうか?

書込番号:5893

ナイスクチコミ!0


返信する
うさびのさん

2000/05/04 07:04(1年以上前)

DRシリーズ(DV+VHSダブルデッキ)には付いてますね。

書込番号:5915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)