すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24673934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2263553スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

インテル純正CPU

2000/03/23 14:54(1年以上前)


CPU

スレ主 wuさん

PenIIIの733MHzのFCPGAあたりから,リテール版のファンが巨大化したそう
で,最近でたばかりのPenIII対応の多数のマザーボードはファンがコンデンサ
などに引っかかって取り付けられないという情報があります.どなたか,対応
するマザーわかる方いますか.

書込番号:308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

wearnesについて

2000/03/23 13:50(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 まさきさん

wearnesのCDRW(CDRW-4424)を買ったんですがこのメーカーのホームページな
ど知っている人がいたらなんでもいいんで教えてください。

書込番号:305

ナイスクチコミ!2


返信する
じゃみるさん

2000/03/23 15:16(1年以上前)

たぶん…
たぶん、ここだと思うんですけど
http://www.wpinet.com.sg/
でも、製品一覧にCDRW-4244っていう型番が無いんですよね…
う〜ん(^^;

書込番号:310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

i-link でのダビング

2000/03/23 13:30(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

スレ主 Wingroadさん

HM-DR1000とSONYのデジタルビデオデッキは i-link でのデジタル to デジタ
ルのダビングができるのでしょうか。詳しい人教えてください。

書込番号:303

ナイスクチコミ!1


返信する
うさびのさん

2000/03/24 02:09(1年以上前)

DV > D-VHS のみデジタルダビング(DR1000内部でDVフォーマットか
らMPEG2に変換)対応です。逆はアナログ端子を利用するしか無理です
ね。

書込番号:359

ナイスクチコミ!1


うさびのさん

2000/03/24 02:13(1年以上前)

あ、DR1000じゃなくて10000ですね(^^;
デジタルダビングといっても画質、音質はイコールではありません。

書込番号:361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO MX について

2000/03/23 11:12(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 タップスさん

近いうちに、myデスクトップパソコン を買い替えたいと思うんですけど
「VAIO MX」というパソコンは、もう出てるんでしょうか?教えてくださ
い。

書込番号:300

ナイスクチコミ!3


返信する
パスワードを忘れたsudoさん

2000/03/23 17:11(1年以上前)

MXシリーズは3種類出てます。メモリーは64MBなので増設した
方がいいかも。

書込番号:318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオ

2000/03/23 10:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

バイオ505にIBMの9.5mm厚のHDDを換装したいと思ってるんですが、
DBCA-206480(6.4G)にしようと思っています。
実際にこれをつけられた方おられますか?

書込番号:298

ナイスクチコミ!1


返信する
TKOさん

2000/03/23 13:30(1年以上前)

ほんとうは8.45mmだったかな、
ということで9.5mmだと無理すれば入るそうですが
避けた方がよいと思います
検索するとHDDの交換に付いてのページがいろいろあると思うので、まずは検索してみてください

書込番号:302

ナイスクチコミ!1


たこさんさん

2000/03/30 19:23(1年以上前)

VAIO505系に入るHDは2.5”の8.45mm厚の
ものだけです。
9.5mm厚を無理に入れると、キーボード手前が盛り上がり
液晶パネルに傷がつきます。パームレスト裏のクッションを削
って納めるという荒手も有るらしいですが・・・??
やめといたほうが無難ですね。

書込番号:1177

ナイスクチコミ!1


CARPENTERさん

2000/04/25 02:59(1年以上前)

たこさんの言う所の荒手です(^^;
DARA-212000を無理やり?入れてます。
HDD下部のゴムクッションを取るとギリギリ入ります。
が、パームレスト以上にトラックパッド部分が当たりやすいです。
但し、キーボード部分にステーを入れてパームレストの歪みを小さくしない

HDDが押されますので要注意です。
物理的よりも505でも初期のモデルはBIOS制限が4.3Gですからそちらが問
題。
これは解決法ありますけど。

書込番号:4406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか知りませんか?

2000/03/23 09:37(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 D@Cさん

初めて書き込ませて頂きます。

早速ですが、今東芝のTECRAを探してます。
型式は、
320C、530C、4000X、2550Xどれでも結構です。
どこかのショップで見かけた、とかの情報、
またショップの方で、うちの店にあるという方いらっしゃいましたら、
ご連絡頂ければと思います。

ぶしつけな質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

書込番号:289

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)