
このページのスレッド一覧(全2263598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年4月5日 03:04 |
![]() |
0 | 6 | 2018年12月22日 07:49 |
![]() |
0 | 2 | 2000年3月24日 19:21 |
![]() |
0 | 4 | 2000年3月29日 14:54 |
![]() |
4 | 3 | 2018年12月23日 06:00 |
![]() |
6 | 1 | 2000年3月30日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




VAIO PCG-Z505N/BPを探しています。
どなたかどこかに入荷した・店頭で見た、など情報をお持ちの方いらっしゃい
ませんか?
ここでなら売ってるかも?みたいな情報でも欲しいです。
宜しくお願いします。
0点


2000/03/24 20:14(1年以上前)
残念ながら既に製造中止になっています。
つまり新しいモデルが時期発表されると言うことです。
いつかは言えませんけどね。もう少し待つといいと思いますよ。
近ごろでは、sonystyleで新製品をまず発表することが多いよう
ですよ。
書込番号:420
0点



2000/03/28 18:59(1年以上前)
カツ丼さん、レス有難うございました。
早速行ってみたところ、ここでも販売している模様。
ちょっと(かなり)高かったのですが、どうしても欲しかったので
購入の申し込みをしてみました。
正直な話、探すのにも疲れたので・・・。
(TEL、訪問合わせると探したショップは25軒はいきます)
すると4/3には納品可能とのこと!
本来なら喜ばしいことですが、逆にすごく腹が立ちました!!
当然キャンセル。
もうソニー製品は買いたくないカンジです。
大好きなメーカーだったのに・・・。
書込番号:936
0点


2000/03/30 16:22(1年以上前)
通販ですがありますよ。 PCG-Z505N/BP \228,500 です。
URLはhttp://www.technomind.co.jp/です。
株式会社テクノマインド
〒156−0043 東京都世田谷区松原1−46−9
TEL (03)5376−7087
祝日を除く月〜金 9:00〜18:00
FAX (03)5376−7088 24時間受付
書込番号:1152
0点


2001/04/05 03:04(1年以上前)
テクノマインドはダメです
書込番号:138484
0点




2000/03/24 21:30(1年以上前)
秋葉原のLaoxにありましたよ。
他の店にもあるのでは?
書込番号:422
0点


2000/03/25 04:13(1年以上前)
サクラヤに置いてありますよ。昨日買いました。
49800円で、セール中はさらに4000円引きでした。=45800円
メモリーも1000円引きでした。(CF 32MB)
SX-550は、標準ではメモリーが付いていないのです。
書込番号:448
0点


2000/03/26 07:30(1年以上前)
はじめてカキコしますがレスです。
SANYO DSC-SX550買いました。
めっちゃ楽しいです。
快適すぎる速さもウリです。
画質は・・・正直300万画素と見比べなければ良いです。
ちなみにジョーシンで47000円で買いました。
見たところ東京ではもっと安くなってるようですね。
写真を印刷する目的が無ければこれがぜったいおすすめ。
他は使い物にならんでしょう。ただ
できれば光学ズーム欲しかった・・・
ホームページでおいおいレビューしていく予定です。
書込番号:550
0点


2000/03/28 18:10(1年以上前)
私も人気のサクラヤで買いました。
サクラヤは13&ポイントバックなので、さらにお徳かな。
ところで、上の方は、黒い車に乗ってます?
私は赤のTME(^^)v
書込番号:929
0点


2000/03/29 11:40(1年以上前)
みなさん、情報をどうもありがとうございます。
さっそく、さくらやに行ってみたんですが、
ポイントカードを持っていないと13%引きにならないそうな。(;
_;
結局その日は断念。
また、出直します。
書込番号:992
0点

3月18日 発売 標準価格:68,000円 連絡先:マルチメディアカンパニー記録メディア事業部 国内販売部 Tel.072-870-4184 三洋電機株式会社は 30フレーム/秒の動画撮影が可能な150万画素単焦点デジタルカメラ「DSC-SX550 ...
三洋、30フレーム/秒の動画が撮影可能になった「DSC-SX550」 〜USB接続もオプションで可能〜 PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000314/sanyo.htm
書込番号:22340776
0点





少し前にこちらの掲示板で、バイオノート505の新製品が5月頃
発売されそうという書き込みを拝見したのですが、スペックなど詳
細をご存知の方はどなたかいらっしゃらないでしょうか。シャープ
のPC−PJ100Hとの性能比較がものすごく気になります。
0点


2000/03/24 18:39(1年以上前)
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/index.html
ここで次期モデル(?)が注文出来ます。ただこれはZ505NRのOS
をWindows2000に変更しただけみたい。余計なソフトがあまり入っ
てないからNRより良いかも。
5月頃発売ってのは店の人に聞いたんですが多分コレとは別物だと
思いマス。スペックはちょっとワカラナイ・・・。
書込番号:410
0点



2000/03/24 19:21(1年以上前)
早速のご返事ありがとうございます。B5ノートを
近々購入したく、候補としてソニーのZ505NR(在
庫がないとの情報が大勢を占めていますが、、、)
もしくはシャープのPC-PJ100Hを個人的にあげてい
ます。今のところ液晶の差でシャープが第一候補な
のですが、バッテリー駆動時間が従来のものより落
ちてしまっているようなので少し不安です。周辺機
器の広がりもソニーより格段に劣っていますし、、
(あくまで個人的見解ですが)。PC-PJ100Hを購入
した後に、ソニーの時期モデルは「液晶」が違う、
などとなっては正直しゃれになりませんので(笑)。
書込番号:413
0点




2000/03/25 11:13(1年以上前)
イイってどうイイんでしょうか?オーバークロック?
チップにもよりますよ。
書込番号:473
0点


2000/03/26 06:20(1年以上前)
俺的にイイといえば、MoselかHyundaiのチップかな?
クロック耐性がイイという意味で。
書込番号:548
0点



2000/03/27 12:18(1年以上前)
では、PC133のCL3とPC100のCL2ではどっちを買った
方がいいのでしょうか。
書込番号:665
0点


2000/03/29 14:54(1年以上前)
今月の「DOS/V Special5月号」に、メモリ特集載ってます。
チップメーカー別に、クロックアップの実験結果も、技術的な説明も
載っているので、こちらをご覧になれば大体分かると思います。
書込番号:1005
0点





楽天市場のオークションでは、
c-960Zoomが42000〜45000で買われていました。
消費税+送料足したら、
ここに書かれているところで買えばいいのにと
思うのですが・・・。
何故なんでしょう?
img src="http://www.rakuten.co.jp/kairaku/auction/322505.html"
1点


2000/04/07 12:11(1年以上前)
普通の量販店よりこういう通販系のところの方がかなり値段が
安いということを知らない人がたくさんいるって事ではないかな?
この前友達にこのページの事を教えたら感動してたから
書込番号:2025
1点


2000/04/12 12:24(1年以上前)
yahooオークションは度々「何でこれをこんな値段で買う!!」
と言うようなのが見られますね。
出品者自ら高価格で落札して、値段のつり上げを図る輩もいる
様ですが。(少しすると同じ商品を再度出品してたりする)
書込番号:2610
1点

あの人気機種がさらにお求めやすくなって新登場!
高画質・簡単操作・スタイリッシュな131万画素3倍ズームコンパクトデジタルカメラ 「CAMEDIA C-960ZOOM」新発売
オリンパス ニュースリリース: 高画質・簡単操作・スタイリッシュな131万画素3倍ズームコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA C-960ZOOM」
https://www.olympus.co.jp/jp/news/2000a/nr000127c960zj.html
書込番号:22342829
1点





OSできれば2000、office2000プレインストール、、CD/RW+そのアプリケー
ション、DVDはあれば尚良し、メモリー128以上、CPU、HDD、は多ければ多いほ
ど良し。CRTモニタ。KEY&MOUSE。さてどこのどれがイイでしょう?PC工房とか
のマシンってどうなん?私買う気です!
3点


2000/03/30 14:30(1年以上前)
自作が一番いいでしょう。
ただ、問題はOSとOFFICEですが^^;;
書込番号:1136
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)