
このページのスレッド一覧(全2264255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年4月16日 23:23 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月18日 08:46 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月16日 19:03 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月7日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月16日 13:20 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月26日 00:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パソコンを買おうと思っているのですが、初心者なので何も分かりません。次の条件に適したものを教えてもらえないでしょうか。/VAIOがほしい/目的はインターネット、メモリースティックウォークマン、デジカメ等/予算は15万円ぐらい/よろしくお願いします。
0点


2000/04/16 23:23(1年以上前)
探すのが大変だと思いますが、J10V5しか予算内ではありません。
昨日友人のもののセットアップを手伝いましたが、悪くはないと思い
ますよ。
書込番号:3112
0点





現在200万画素クラスのデジカメを探しています.
COOLPIX800が最近特価で出ていたりするので気になるところなんですが,
評価はどうでしょうか?実際に使っている方の評価が聞けるとうれしいです.
私の場合,電池の持ちを重要視しているのですが,その辺のこともお願いしま
す.
0点


2000/04/17 02:11(1年以上前)
COOLPIX800、安くなっていたので最近買いました。バッテリー持ち
はいいですよ。デジカメだっていう割り切りは必要ですけど。画質も
好みだし結構満足していますが、3倍ズームにすれば良かったかな、
とも思ってます。2倍ズーム以下でよければオススメします。(レン
ズが暗いってよく聞きますが、少なくとも私にはそれほど気になりま
せん。ddさんの使用方法によっては欠点になるかも?!)
書込番号:3137
0点


2000/04/17 11:13(1年以上前)
コストを考えたら、充電池を買った方がいいです。
書込番号:3176
0点



2000/04/18 08:46(1年以上前)
どうもありがとうございました.参考になりました.
レンズやズームについても特に問題ないかなと思ってます.
銀塩写真のコンパクトカメラの代わりに使おうと思ってますので.
書込番号:3303
0点







VAIO NOTE 買おうと思っています。
用途は・・・
★ HP製作
★ 画像編集
★ モバイリング
★ 事務処理系
です。
とにかくお金がないので安くっていいものをと思っています。
VAIOに限らず、何か情報あったら下さい。
お願いします!!
0点


2000/04/16 16:15(1年以上前)
画像編集がどのくらいかわかりませんが、
安くていいものならば
EPSON Direct NT-1000か、
Dell Ipsiron あたりでしょうか?
Vaioは他のに比べて割高になりますよ。
VAIOにこだわり、モバイルにこだわるならC1。
そうでないならがんばってN505ASを探しましょう。
書込番号:3088
0点


2000/04/16 18:05(1年以上前)
他のカキコにも返信してますが、
★HP製作
★画像編集
ということを考えるとXGAが欲しいところです。
IBMのHomepageBuilder、MS-Frontpage、Adobe-Pagemillを使い、
Photoshop,PaintShopPro,Illustrator等は800×600では正直つら
いです。
CPUのSPECも良いもの、グラフィックスに強いものが欲しいですよ
ね。
★モバイリング
★事務処理系
となると、バッテリの持ちがよく、できれば軽くて小さいものという
ことですから…
SHARP PC-PJ100H(発売されない),PC-PJ2-X5
SONY VAIO Z505NR(入手は難しい)
Panasonic M1 CF-M1E(分厚いけど、バッテリは長時間稼動、
NEOMAGIC採用なのでフリーズが多い)
TOSHIBA Dynabook SS3440(専用CD-ROMは無いと困りますが高い,
液晶が65K色ってのが弱い。軽くてモバイル向きだけど、屋外では液
晶は全く見れない)
等がお勧めです。
SONY Z505NRの後継(P3-600MHz?)かSHARP PC-PJ100H後継(P3-
600MHz?)がお勧めですね。もう少し待ってみてはいかがですか?
屋外での利用を考えているならSONYよりもSHARPをお勧めします。
お急ぎならSHARP PC-PJ2-X5(P2-366MHz)がお勧めです。
書込番号:3097
0点


2000/05/07 01:04(1年以上前)
全く関係ない内容で,かつ終わった話に質問するのは心苦しいのですが,大介 さん
「NeoMagicだからフリーズしやすい」
とはなぜなのでしょう.
VAIOを買おうかと考えているので,気になって質問してみました.
よろしくお願いします.
書込番号:6382
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)