すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24711939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2266220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY VAIOについて

2000/03/26 01:55(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 まことさん

PCG-N505A/BPを買おうか迷っています。購入された方良かった事ココはイマイチとかその他アドバイス等有りましたら是非書き込んでくださいよろしくお願いします。

書込番号:531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボードについて質問

2000/03/26 01:05(1年以上前)


マザーボード

スレ主 yamaさん

EPOXのEP-7KXAが二月二十日頃、2万円を切っていました。
これは買いだったのでしょうか?

書込番号:528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CeleronのCPUは故障しやすい?

2000/03/26 01:00(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 トラジさん

ノートパソコンの購入を検討しています。
CPUがCeleronだと故障しやすい、と友人から聞きましたが、
これは本当でしょうか?
また、ペンティアムU、VやAMD-K6-2-Pなどとの違いは
どのような点でしょうか?
知っておられる方よろしくお願いします。

書込番号:525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/03/26 00:29(1年以上前)


メモリー

スレ主 ファイさん

私、FMV DESKPOWER SW207を使用しております。
128MBを増設したいのですが、あまり詳しくないので、SDRAMのDIMMくらいしか
分りませんPC133とかCL2とかなんのことやら...
どういうのを買えばいいのかとか比較的安くてしっかりしたものはこの店だよ
とか詳しい方いましたら教えてください。

書込番号:520

ナイスクチコミ!0


返信する
たまごさん

2000/03/26 02:12(1年以上前)

メルコやI・Oだと高すぎると思うので、
http://www.sycom.co.jp/top.htm
で探してみてはどうでしょうか?
保証もちゃんとしてます。

書込番号:536

ナイスクチコミ!0


匿名人間さん

2000/03/28 12:05(1年以上前)

バルク品はオウンリスクが基本ですから、
安物買いの銭失いにならんためにも、
初心者にはメーカー品をお勧め。

バルク品には知識を十分付けてから手を出される方がいいです。

書込番号:899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャドウマスクとアパチャーグリル

2000/03/26 00:08(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

スレ主 おかみさん

いま20インチオーバーのディスプレイを探しています。
主な用途は3DCGやお絵描きです。

今はEIZO E57T(初期のロット)を使ってますが、
最近コンバージェンスエラーが直らなくなってきているので
交換を考えています。

候補はEIZO F930(シャドウマスク)とTOTOKU CX921X(ダイヤモンドトロン)
一般にシャドウマスクとアパチャーグリルは
用途によって向き不向きがあると聞きましたが、
どないなもんでしょう?

値段は13万程度で、色再現性のよさによっては多少足が出てもOKです。
あと希望としてUPSの容量があるので、消費電力が低いのが望ましいのです。

書込番号:516

ナイスクチコミ!0


返信する
匿名人間さん

2000/03/27 18:21(1年以上前)

アパーチャーグリルはボードとの相性が悪いと、
縦縞が目立って気色わるいです。(体験談)

トートクは本家ダイヤモンドの三菱製より、消費電力高いみたいです

それにシャドウマスクと比べると、補強のためどうしても
重くなってしまいますね。

CGでもドットをはっきりさせる必要がある場合は、
シャドウマスクのほうが良い場合があります。

私は平面管はどうも好きになれないです。

書込番号:690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/03/25 23:58(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 むははははさん

こんばんわ。
’96年冬モデルのaptivaB60 (P166MHZ、32MB 2.5GB)を
メモリ64MB、HDD8.4GB増設、CPUK6-2 266MHZ交換にて騙しだ
まし使ってきましたが、そろそろサイナラして、買い替えようと考えている者
です。
当初はsotecを考えていましたが怨嗟の声のHPがあまりに多く断念。
NEC VALUESTAR U VU550N/27A
(Athlon 550MHZ 64MB 20GB CD−RW 17inchFLATDISPLAY)
・・・を考えています。
そこで、教えていただきたいのは・・
@アスロンって、PVと比べてどうなの?
Aビデオボード:Savage4 PRO(8MB) 後で困んない?
Bシステムバス:100MHZだけど、133MHZでなくて良い?
デジカメデータの編集、ゲーム、仕事、インターネットに使います。
また、4年ぐらい使えると有難いんだけど・・・。
それじゃ、おねがいします。(ヘコッ)

書込番号:515

ナイスクチコミ!2


返信する
ぽんたろうさん

2000/03/26 01:58(1年以上前)

アスロンとPIII、同クロックならアスロンが速いです。

”ゲーム”に3Dゲーが含まれてるのでしたら
Savage4PROでは辛いです、”後で”というより今困ります(^-^;

100Mhzで困ることは無いと思います。

どれくらいの期間使えるかは人によって違うのでなんとも。。。
ただ、パーツの交換や増設を考えていないのなら
最上位機種を買っとくのが一番です(もち予算うんぬんの話はべつと
して)

書込番号:533

ナイスクチコミ!2


orsさん

2000/03/26 02:12(1年以上前)

私の判る範囲で簡単にお答えします。
@アスロンって、PVと比べてどうなの?
 性能のことかな?
 同一クロックならば、そんなに差は体感できないと思いま
す。
 ベンチマークソフト等でもそれぞれ得手不得手がありどちらが
いいかとはいえないと思います。
個人的にはアスロンをお勧めします。
性能的には、問題ないと思います。

Aビデオボード:Savage4 PRO(8MB) 後で困んな
い?
ゲームするということなので、3Dゲームするのには、性能的に厳
しいです(2Dなら問題ないです)。
最近の3Dゲームを快適にやりたいのであれば、GeForce256のつい
たものををお勧めします。

Bシステムバス:100MHZだけど、133MHZでなくて良い?
 問題ないです(これもあまりアスロンマザーでは、体感はでき
ないと思います)。

>4年ぐらい使えると有難いんだけど・・・。
進化の早いパソコンの世界では、4年後のパソコン事情はなかな
か想像できませんが、確実にい言えることは、周りのパソコンに
比べたら、カス(言い過ぎか!?)のような性能になっている事
は間違いありません。

書込番号:537

ナイスクチコミ!2


orsさん

2000/03/26 02:24(1年以上前)

追記です。
メモリは最低128MBくらいは、積んどいたほうがいいです。
今、安いしね(128MBでも@9,000〜10,000くらい)。

書込番号:539

ナイスクチコミ!2


sukeさん

2000/03/30 14:28(1年以上前)

1Ghzだと、インテルの勝ち。
1Ghz未満だと、AMDの勝ち。

ただ、雷鳥が出てくると状況は変わると思います。

3Dゲームをやりたいなら、大手メーカ製PCはだめです。

Athlonの場合、100MhzのDDRですので133Mhzにするととんでもない
ことになります(笑

書込番号:1135

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)