すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24698042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2265211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオンII

クチコミ投稿数:1件

sigmarionIIの赤外線ポートについて質問があります。
というのも、先日私の家からこの製品が発見されて、電源もつき難なく動作しました。
その後、キーボード付近の部分に赤外線ポートがあるのを発見しました。
ここで私はこれを使い赤外線ポート付きのISDNグレー公衆電話でIrDA赤外線通信ができないかと考えています。
しかし、所有していた父によると貰いものであり取扱説明書がないということでしたので、設定方法がわからないどころかそもそもできるのかどうかすら不明です。
どなたかご存知の方いらっしゃましたら教えてください。
お願いいたします。
余談ですが発売からかなりの年月が経っているのでそもそもこれを見てくれる人なんているんでしょうか(苦笑)

書込番号:26297335

ナイスクチコミ!0


返信する
tomt5さん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:78件

2025/09/22 21:39

明確な回答がでてこないようならこんなの買ってみれば?何故かここだけプレミア付かず破格値。
「シグマリオン2徹底活用マニュアル」
https://item.fril.jp/c4075b1e4987306fb107ac5b8929a0c1

下の動画も参考になるかも
https://www.youtube.com/watch?v=Mvh9US-JPfQ

書込番号:26297391

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2025/09/22 22:24

今は有線を含めて利用できないようです。
https://www.ntt-east.co.jp/ptd/contents/mag_public_digital.html

書込番号:26297436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2025/09/23 05:34

>ありりん00615さん
>今は有線を含めて利用できないようです。

利用できない公衆電話があるのは分かるけど、段階的に終了って書いてあるのに、なぜ全て利用できないような書き方なの?
サービス提供終了は2028年末です。
https://web116.jp/2024ikou/business.html

書込番号:26297615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-U221DZ(W) [ホワイト]

スレ主 jill2009さん
クチコミ投稿数:14件

こちらの前機種や東芝の他機種の口コミで、ディスプレイが明るくて寝られない、暖房時のパキパキする音で起きてしまう、など、睡眠に悪影響がありそうな口コミがありましたが、2025年版も、変わってないのでしょうか?

書込番号:26297331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2025/09/23 09:45

明るさセンサーで室内が暗くなったら、表示も暗くならないのですか?
過去の機種でもなるようですが。

書込番号:26297763

ナイスクチコミ!0


スレ主 jill2009さん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/23 19:02

コメントをありがとうございます。
暗くなるんですね。
睡眠に影響ない程度の暗さならありがたいのですが。

当方、まだ取り付けてないのです。
不満なく稼働してくれることを祈ってます。

書込番号:26298288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:13件

質問失礼致します。
apple car playでiOSナビアプリ表示した場合、ヘッドアップディスプレイに進路などが表示されますが、Googleマップアプリでも同様に表示される方はおられますか?
Googleマップが最近アップデートされてapplecarplayでHUDに反映されるようになったとyoutubeで見ましたが私のcx-5は表示されていません。(2025年6月製造車)

書込番号:26297319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:979件Goodアンサー獲得:34件

2025/09/22 21:43

>アルレッティさん
googlemapのアップデートで表示可能になったようですね

現行cx5も同様だと思うのですが、動作確認済情報はiosバージョン18.5とのことなのでお使いのスマホのバージョンで表示できないということはないでしょうか?

書込番号:26297397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/09/22 21:58

OSの問題もありそうですね。OSに関してはiOS26です。26ではなく、iOS18.7の方が良かったかもしれませんね。サブのiphoneで明日検証してみたいと思います。

書込番号:26297416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/09/23 09:24

>アルレッティさん

おや、GoogleMapsでも使えるようになりましたか、と先程試してみました。(私はCarPlayでGoogleMapsを殆ど使わないので)
iOS26に更新しましたが私の車(他社でインフォテイメントシステムの最終更新は昨年12月)だと正常に表示されます。

CarPlayはメインディスプレイへの表示内容をiPhoneがレンダリングし映像データとして送り車載器はそれを表示するだけです。
しかしHUDなど用のターンバイターン表示についてはiPhoneは進路データを送り車両側でレンダリングしていると聞きます。
確認したところApple Mapsでの表示と同じものがGoogleMapsでもHUDとメーターパネルに表示されます。

表示されない場合は車両側がiPhoneから送られてきた進路データを上手く処理出来ていない可能性が高いでしょう。

書込番号:26297736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/09/23 10:57

>SMLO&Rさん
iOS26でも表示されたんですね!

私も今、色々試しました。
息子のiphone14(iOS18.6)だとグーグルマップもiosマップも共にHUDに表示されることが確認出来ました。
iphone15(iOS26)はグーグルマップは×でした。iOSは〇です。

書込番号:26297845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/09/23 11:18

>アルレッティさん

私のはiPhone15Pro/iOS26.0 (23A341) ですが私の古いインフォテイメントシステムで問題なく表示していますので、アルレッティさんの場合、更新によってGoogleMapsのみに何か特異な相性問題が発生しているかも知れません。

同じ車載器でiOS26/GoogleMapsを使用なさっている方のケースを聞いてみたいですね。

書込番号:26297866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3500 ボディ

D3500でAF-S DタイプレンズはAF出来ますか?
以下リンク先を見ると出来なそうですね。
https://nij.nikon.com/products/lineup/slr/d3500/system_lens.html

またタムロンのDi II(ニコン用AFモーター内蔵)ではAFできるでしょうか?
ちなみにD5600では上記両方ともAFできました。

D3400もD3500とほぼ仕様が同じと思いますので、
D3500/D3400ユーザーでお分かりになりましたら、よろしくお願いします。
(D3500は、D3400にあったエアフローシステムを無くしたり
ML-3リモコン受光部をカットしたり、コストダウンしているようですが。。。)

書込番号:26297259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4691件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/22 21:04

D3500でAF-SのDタイプレンズはマニュアルフォーカスになります。

カメラとレンズの組み合わせ適応表
https://nij.nikon.com/cms/products/nikkor/common2/pdf/camera_lens_combination_table.pdf

書込番号:26297337

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2025/09/22 21:12

Digic信者になりそう_χさん こんにちは

>D5600では上記両方ともAFできました。

D5600も D3500と同じようにボディ内にAF駆動モーターありませんので レンズにAFモーター内蔵で無いと AF動きません 

でも 両方ともD5600で動いたのでしたら レンズ内にAFモーター内蔵レンズだと思いますので D3500でも動くと思います

書込番号:26297349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4691件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/22 21:46

AF-SのDタイプレンズの一例です。

AI AF-S Zoom Nikkor ED 28〜70mm F2.8D(IF)
https://nij.nikon.com/products/lineup/nikkor/fmount/ai_af-s_zoom_nikkor_ed_28-70mm_f28d_if/

AI AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF)
https://nij.nikon.com/products/lineup/nikkor/fmount/ai_af-s_zoom_nikkor_ed_80-200mm_f28d_if/

AI AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D(lF) (ライトグレー)
https://nij.nikon.com/products/lineup/nikkor/fmount/ai_af-s_nikkor_ed_400mm_f28d_if/

AI AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D II(lF)
https://nij.nikon.com/products/lineup/nikkor/fmount/ai_af-s_nikkor_ed_400mm_f28d_2_if/

書込番号:26297402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2025/09/22 21:48

>まる・えつ 2さん
レスありがとうございます。
まさにリンク先の資料が見たかったのです。
はっきりAF-S DタイプレンズはMF(露出もマニュアル)と記載がありますね。
ちっちゃくて軽くていいな と購入検討していましたが、納得しました。諦めます。

>もとラボマン 2さん
おそらく絞り環の無いタムロンのDi II(ニコン用AFモーター内蔵)レンズなら
D3500や3400で動くと思うのですが、絞り環のあるAF-S Dタイプレンズは、
D5600にはあるマウント部の絞り環検知レバーが割愛されていることもあり、
AE・AF作動しないのでしょうね。
まる・えつ 2さんが貼って頂いたリンク先資料で決定的です。
レスありがとうございました。

書込番号:26297403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2025/09/22 21:51

>まる・えつ 2さん
たびたび ありがとうございます。
わたしが現在保有しているのは
AI AF-S Zoom Nikkor ED 17〜35mm F2.8D でした。
D5600とならまだバランスが取れるのですが、
さらにコンパクトなD3500とかですとアンバランスですよね。
本末転倒になっちゃうので、やはり諦めます。

書込番号:26297407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2025/09/22 21:51

D3500は 最小絞り認知レバーが廃止されたため

Af-Sの絞り付きDレンズはダメなはず

書込番号:26297408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2025/09/22 21:58


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2025/09/22 23:37

別機種

D3300 + AF-S80-200/2.8D

僕の考えた最強カメラ(厨二病)

書込番号:26297501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11268件Goodアンサー獲得:148件

2025/09/23 02:55

ニコンは変な挙動をすることがある部分は全部最初からやれないとするからねえ

エントリー機でAFカプラ廃止したときに
接点の無いレンズでは露出計を完全に動かないようにしたり…

ユーザーの自己責任で使えるようにしてくれたら
理解できてるベテランには便利だったのだが

D3400からは最小絞りになっていることを検出できないから
接点があるレンズでもDタイプは、接点の無いレンズと同じ扱いとした
内部露出計が使えないということ(AF-I、AF-SレンズでもDタイプは不可)

ニコン的には露出計使えないならAFも不可ににして完全に使えないレンズとわかりやすくしたつもりなのでしょう

ちなみにD3000シリーズで一番多くのレンズが使えるのはD3300です

Dタイプでも露出計が使え、AF-I、AF-SレンズのDタイプでもAF出来ます
そしてAF-Pレンズも使用可能

まあつまりD5600と同じてことです


ニコンはZでも接点の無いレンズだとFTZより安いただの筒みたいなマウントアダプタの方が気楽に使えたり
古いレンズ使うには色々面倒な部分あるんだよなああ
意図的に古いレンズを使い難くしている

このあたりペンタックス的な思想をちょっと取り入れてくれると嬉しいのだけどね

書込番号:26297582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2025/09/23 11:50

》接点の無いレンズでは露出計を完全に動かないようにしたり

これって F401 とか D100 で そうなってたんでないかい

書込番号:26297895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件Goodアンサー獲得:148件

2025/09/23 17:25

>ひろ君ひろ君さん

どのカメラからやったかは大した問題ではないでしょう
僕はデジタルのエントリー機の問題点を示しているだけです

本来はFマウントてとんでもなく潜在能力が高いマウントなのに
ニコンはそれを活かそうとせず、古いレンズ、古いカメラはどんどん切り捨てようって考えなのがね

Fマウントは自動絞りを標準装備して登場しているので
(注:自動絞りとは普段は絞り開放でピント合わせして、シャッター押したときに自動で絞り込まれる機構のことね。オートニッコールのオートの意味)
これが逆に連動のできない新しいカメラでの露出計の使用の邪魔をしてしまう
絞り開放で露出計使って合わせると、レリーズ時に絞り込まれて露出がずれる

だけど逆に接点無しで自動絞りてのはペンタックスでいえば
Kマウント初期の無印やMシリーズレンズと同じなわけで
ペンタックスのDSLRはこれで露出計を使うためにグリーンボタン(DSLR初期は名前が違います)を押すと
レンズが絞り込まれて、それに対して適正なシャッター速度を決めてくれた
つまりは、絞り込み測光によるAEロックとなるわけ

これがFマウントだと最初の1959年のレンズで潜在的に可能なんだよね

そもそも絞り込み測光でのAEってニコンFAとかで大昔にやってたからね
瞬間絞り込み測光でもっと難易度高いのを


ペンタックスがFマウント機も作っちゃえば良いのに
まあケンコーとかでも良いけど(笑)
ニコンは自社のオールドレンズに優しくない…

書込番号:26298192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

標準

日本仕様がダサい原因

2025/09/22 19:54


バイク(本体) > ホンダ > ディオ110

クチコミ投稿数:171件

https://youtu.be/rNw6zXFEWNY?si=8_YVzZCt3148Li_F
バイクも車も海外仕様はイケてる。日本仕様ダサい。
原因は日本仕様を決めてる責任者がセンス・才能が無いから?
そんな人に決めさせてる理由はなんでしょうか。

書込番号:26297252

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:171件

2025/09/22 21:09

車なんか形も違う
色同様に日本仕様はカッコ悪い地味に暗がりに沈んだ車にされる
ぜんぜん違う別車

書込番号:26297344

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9961件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/22 21:11

昔は若者向け
今時事馬場向け?

書込番号:26297347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2025/09/22 21:20

バブル以前の昔から、お通夜の行列みたいな地味でダサかった
五月蠅い他人の目から目立ちたくない社会と時代仕様
小心小者仕様

書込番号:26297363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2025/09/22 21:23

日々閉塞感が増す日本はどんどん凡庸で暗くて地味なデザイン・色の車バイクばかりになってきた。
とくにネット社会後ニッポンから加速した。

書込番号:26297370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2025/09/22 22:01

コロナ後はバイク人口が増加しましたが、
コロナ前はバイク人口も販売数も下がり続けていたので、
しょうがないですね。

その上、昨今はクラシック調が好まれてたと思います。

書込番号:26297418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2025/09/23 00:06

バブル以前の車、今は海外でプレミア

色は昔は多々あった

保安基準や車検で厳しい部分もあるが

道路事情も考え方もある、自動車メーカーは優秀だが、日本のモータリゼーションや都市計画は無計画、規制しか能が無いのは確かかな

でも、好みは千差万別、好みで全体批判はどうかと

書込番号:26297526

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9961件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/23 02:24

ブラック買ったけどこんな赤入ってたかな?

十代の時は
かっこいいと思って買ったけど?
https://ok.goobike.com/catalog/list/detail/index?bike_maker_cd=1&bike_series_cd=176&bike_cd=10&bike_model_id=3215
ダサい?

山の手の女の子送るのに
バイクで足出して自転車押して走ってたな

書込番号:26297573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/09/23 10:16

>地味なデザイン・色の車バイクばかり

バイクウエアにそれを強く感じますね、黒ばっか。逆にバイクが地味なら、ヘルメットやウエア(選択肢は限られるが)で遊びやすい・合わせやすい面もあるので、あながち悪いことではないと思っています。

一方で、マットカラーは好みではないです。傷の補修は出来ないし、磨けないので綺麗にする楽しみが減ります。

>バブル以前の昔から、お通夜の行列みたいな地味でダサかった

昔のバイクは今よりもカラフルだったような?

書込番号:26297794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:48件

2025/09/23 14:44

>野獣三郎さん

何だ、またケチつけてるのかwwしつこいなぁ

前スレでもケチ付けてるんだから、もういいだろ

忘れちゃったのかいww

書込番号:26298040

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9961件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/23 15:56

そんな貴方にはこれ!!
https://scs-tokyo.co.jp/italjet/ds_125_200.html
高いとか壊れるとか無しでよろ
デザイン重視ならこれでしょ!

書込番号:26298097

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3247件Goodアンサー獲得:307件

2025/09/23 16:01

>そんな貴方にはこれ!!
これ90万円しますね
スレ主は30万円でも高いって文句いっていますよ

書込番号:26298103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9961件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/23 16:48

>mokochinさん
ええ
スーパーカーブームの時代から
カッコいいものは高いもんですよね?

デザイン嫌いなものバイクや車で買った事ないですね

書込番号:26298150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/09/23 18:10

昔はカラフルでしたが、メーターなんてなんも付いてなかったですね。ODOと燃料とオイル(2st)だけ。

書込番号:26298236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9961件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/23 18:18

>コピスタスフグさん
リードSSはタコ付いてましたよ?

ディオは自爆ジャーマンスープレック機能付きでした

書込番号:26298244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/09/23 20:35

>ktasksさん
>自爆ジャーマンスープレック機能付きでした

私は初代ジョグで経験しました、買った翌日に。正確には、バイクだけ股から抜けて逆さまになって飛んで行きました。

書込番号:26298356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2025/09/24 13:56

スクーターはマシだと思うけどな。
MT車は未だに、黒、赤、黄色、ライムグリーンに白の挿し色、みたいな厨二病全開パキパキカラーに折り目つけまくりのファッションセンスの欠片もないバイクとウエアか、ドン臭いバイクに薄くてすぐ破れそうなウェアしかない。

動画は、イタリアで売ってるみたいだから、EUのセンスに併せてるんだろうね。

まぁ、日本人ってファッションセンスのレベル低いから、それに合わせていると言えなくもない。

書込番号:26298897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2025/09/24 17:03

>MT車は未だに、黒、赤、黄色、ライムグリーンに白の挿し色、みたいな厨二病全開パキパキカラーに折り目つけまくりのファッションセンスの欠片もないバイクとウエア

これって1980年代の話では?スレの主旨と真逆。最近の記憶が飛んじゃったのかな?

書込番号:26299027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/24 20:09

最近のバイクにはついて行けてないんじゃない?

書込番号:26299243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9961件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/09/24 20:41

>野獣三郎さん
リンク今ごろみましたが
私にはじじむさいカラーに見えますね
デザインは少しマシぐらいですね?

>ムアディブさん
のお勧めのカラーのバイクとウエアはどんなんですか?

私はオンロードはクシタニかヒョウドウですね
OFFはファストハウス
グローブはファイヴ
ブーツはon、off共にSIDIがお気に入りです

ファストハウス以外黒がほとんどですね
offブーツはグリーンですが
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001091063/SortID=22983034/ImageID=3294471/

メットは少し赤いりもありますが殆ど黒
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26292107/ImageID=4072790/


書込番号:26299272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:48件

2025/09/25 12:29

>これって1980年代の話では?

伊太利、レイトンハウスとか?ww

書込番号:26299735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1256件

らくらくホンのF-01Mをdocomoから日本通信にMNPしたいのですが、ガラケーのMNPは初めてでしてやり方が分かりません。
先日、日本通信SIMのスターターパックを購入しましたがSIMの挿し方以外は何をどうして良いのか分かりません。
やり方をご存知な方、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:26297250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2025/09/22 20:05

>エヌの流星さん

今からスターターパックでのMNPする予定で、申込方法が分からないということですよね?

スマホがあれあ、日本通信のアプリからが楽ですが、PCからだと以下になります。
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
希望のプランの下の「プランTOPへ」をクリック→今すぐ申し込む→SIMカードかeSIMを選択
他社から乗り換える(MNP)を選択
事前にスターターパックを購入したを選択

あとは、画面を見れば分かると思います。


申し込み完了後、SIMが届いたら開通手続きをすればよいです。

https://www.nihontsushin.com/support/support_newactivate_dc.html
マイページにログイン後「SIMカードを開通する」ボタンを押し、届いたSIMに印字されている英数字15桁の下4桁の数字を入力します。入力後「開通する」ボタンを押します。

書込番号:26297261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/22 22:28

>†うっきー†さん
前回もお世話になりましたが今回も宜しくお願いします。
スマホは別にありますが、契約自体はスマホで物理SIM自体はF-01Mに挿すだけで使えるということでしょうか?
因みにですが、切り替え日はいつが一番良いと思いますか?

書込番号:26297441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2025/09/22 22:44

ぽん通はいつから契約開始でも
契約開始日が料金サイクルの起算日になりますので
MNP元の料金が最安になる日に開通したらOKです

書込番号:26297454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2025/09/22 22:48

>エヌの流星さん

>スマホは別にありますが、契約自体はスマホで物理SIM自体はF-01Mに挿すだけで使えるということでしょうか?

「契約自体はスマホ」というのが意味がわかりまんでした。
スマホがあるのでしたら、日本通信のアプリが簡単でよいと思います。
SIMと端末の紐づけはありませんので、どの端末で申し込みをしたかは何も関係ありません。
紐づけはないため、複数の端末に差し替えて使えます。


>因みにですが、切り替え日はいつが一番良いと思いますか?

いつでも良いと思います。
docomoで解約月に日割りが利かないのでしたら、強いて言えば、月末に開通手続きでしょうか。

https://www.nihontsushin.com/support/faqItems.html?qid=id_043
>月額料金の日割りはありません。
>弊社のサービスでは、料金月については暦月(1日から始まる)ではなく、お客様の開通日が料金月の初めの日になります。したがって、日割りの必要がありません。

書込番号:26297458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/22 22:58

>†うっきー†さん
各端末毎の契約と違うのでしょうか?
つまりF-01Mの電話番号は継続して使いたい場合、F-01Mを使って契約しないとMNPできないのと違いますか?

書込番号:26297466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2025/09/22 23:02

>エヌの流星さん
>各端末毎の契約と違うのでしょうか?
>つまりF-01Mの電話番号は継続して使いたい場合、F-01Mを使って契約しないとMNPできないのと違いますか?

違います。
SIMと端末の紐づけはありません。
パソコンからでも申込が可能です。
どの端末で利用します等の申請などもありません。

そのため、複数の端末に差し替えて利用可能です。日本通信に限らず。

書込番号:26297469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/23 10:47

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
パソコンはすぐ使える所にないのでスマホで契約してみます。

書込番号:26297835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/23 14:00

>†うっきー†さん
教えて下さい。
F-01Mは私名義で母に持たせている携帯電話ですが、F-01Mのdアカウントとパスワードは作成してありましたが、Googleアカウントとパスワードは持っておらず、今、作成しました。
最初は、私のスマホで日本通信アプリを使って契約するつもりでしたが、Googleアカウントは私自身のアカウントなので母が使うメルアドが必要だったので切り分けの為に作成しました。
しかし、日本通信の使用料金はクレカでの支払いの為、母はクレカを持っていないので支払いができない都合上、私のクレカで支払いをします。
この場合、母のアカウントにクレカの追加すれば支払いは私のクレカから、母のメールのやり取りは母のGoogleアカウントを使って送受信する形になりますでしょうか?
また、今はパソコンで契約中ですが母の身分証が手元にないので、契約自体は私になるので私の身分証を提示すれば契約自体は問題ないでしょうか?
ご返信お願い致します。

書込番号:26298007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/23 14:04

>†うっきー†さん
あと、もう一つ教えて下さい。
日本通信IDの登録は私のメールアドレスではなく、母のメールアドレスとなるのでしょうかね?
合わせてご回答をお願い致します。

書込番号:26298008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 14:47

>エヌの流星さん

成人なので、クレジットカードを作って、親の名義、親のクレジットカード、親のメールアドレスを使うべきだと思います。
今のdocomo回線が、エヌの流星さんの名義であるなら、
今回はMNPではなく、親の新規契約が無難だと思います。

https://www.nihontsushin.com/support/support_new_require.html
>日本通信SIMをお申込の際に、本人確認書類、ご本人名義のクレジットカード、メールアドレスが必要です。

https://www.nihontsushin.com/support/faqItems.html?qid=id_046
>ご利用のお客様の名義変更(回線の譲渡)ができません。お乗り換えのお客様で名義変更をご希望の方は、転出元の会社で名義変更を済ませていただきますようお願します。結婚・離婚・改名等によるご契約者様ご本人のお名前の変更は承っております。その際は、日本通信ヘルプデスクにお問い合わせください

https://www.nihontsushin.com/support/faqItems.html?qid=id_047
>未成年での利用はできますか?
>未成年の方はご契約できません。お子様が未成年の場合のご利用は、ご両親のご名義で契約申し込みをお願いいたします。

書込番号:26298042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/23 15:10

>†うっきー†さん
親は高齢な為、クレカの審査で落ちると思われます。
また、ちょっとした理由で今月中または来月初旬までにはMNPを完了させたいと思っています。

単純に2台持ちの人がMNPで片方のガラケーを日本通信で運用したい場合はどんな感じになるのでしょうか?
ざっくり、ガラケーのGoogleアカウントを母のGoogleアカウントから私のGoogleアカウント切り替えて(切り替えや削除できるのかわかりませんが…?)、私自身が2台目のガラケーを私名義でMNPすれば良いのと違うのでしょうか?
今後、通話メインでメールはできないと思いますので通話だけできれば良いのですが…

書込番号:26298061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 15:44

>エヌの流星さん
>単純に2台持ちの人がMNPで片方のガラケーを日本通信で運用したい場合はどんな感じになるのでしょうか?

何回も記載していますが、端末とSIMの紐づけはありません。
ガラケーかスマホかは何も関係ありません。
契約したSIMを刺せば、どの端末でも利用可能です。

Googleアカウントは何も関係ありません。
Googleアカウントをセットしないで端末を利用することも可能です。
契約には何も関係ありません。

物理的に可能かという質問であれば、
エヌの流星さんがdocomo本家のSIMを日本通信にMNPすれば、そのSIMはガラケー(ガラホ)でもスマホでも利用可能です。
その端末は、物理的には誰でも使えます。

一般的には、家族間であれば、罪に問われる可能性は非常に低いです。
家族間でトラブルがあった時に面倒なことになることはあります。
家族間の仲が良好であれば、ほとんどの人は問題ないと思います。


とりあえず、端末とSIMの紐づけは考えないで下さい。何も関係ありません。

書込番号:26298088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/23 16:07

>†うっきー†さん
パソコンで貼って頂いた日本通信HPから入り、仰っているdocomo本家のSIMを日本通信にMNPとしましたがパスキー端末設定エラーとなり、当該機種のガラケーでは先に進めません。
お手上げでしょうか?

書込番号:26298110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 16:35

>エヌの流星さん
>仰っているdocomo本家のSIMを日本通信にMNPとしましたがパスキー端末設定エラーとなり、当該機種のガラケーでは先に進めません。

それは、日本通信は関係なくて、docomoの方でパスキー端末の設定をされていて、転出時に必要になっているのでは?
画面を見ていないので推測ですが。
その場合は、設定した端末でブラウザーで手続きをすれば解決するのではないでしょうか。

おそらくですが、スマホでパスキー端末を登録されたのでは?

書込番号:26298132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/23 16:48

スマホで契約したからでしょうか?
そうなるとガラケーで手続きしないと先に進めないということでしょうか?
面倒ですがツーステップ方式で契約すればクリアできたりしますでしょうか?

書込番号:26298149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 16:48

>エヌの流星さん

今、MNPワンストップを使って、MNP予約番号発行なしで処理を進めている場合は、
事前に、docomo側でMNP予約番号を取得すれば、面倒なことなく進めれかもしれません。

https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=145168

推測ですが、MNPワンストップを利用しようとしていて、転出処理でパスキー端末が必要になっているのではないかと思っています。

書込番号:26298151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/23 16:56

>†うっきー†さん
仮にそうであればパソコンでの手続きしかできない。
スマホでの手続きはできないことになるのでしょうかね?
いずれにしてもパソコンを使ってツーステップ方式の方が無難のような気がしています…

書込番号:26298162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 17:20

>エヌの流星さん
>スマホでの手続きはできないことになるのでしょうかね?

どちらかというと、#26297261でも記載しましたが、スマホからの方が楽だと思います。
https://www.nihontsushin.com/support/introduction_app.html

今は、docomoの方の手続きで、パスキー端末が必要になっているのでは?

であれば、スマホにdoomoのSIMを刺してdアカウント設定アプリを入れて、パスキー端末として登録すれば、
パスキー端末はクリアできるかと。

ちなみに登録時に、パソコンも登録出来るようになっています。
Windows/macOSへのブラウザでのパスキー認証提供開始について​
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/notice_pcpasskey.html

書込番号:26298186

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件

2025/09/23 17:52

>†うっきー†さん
無事に完了できました。
やはりMNP予約番号を発行してツーステップ方式で契約した方がすんなり行けました。
ありがとうございました。

書込番号:26298224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)