このページのスレッド一覧(全2267005スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 12 | 2025年11月6日 20:17 | |
| 0 | 6 | 2025年11月6日 10:15 | |
| 0 | 4 | 2025年11月5日 22:29 | |
| 0 | 3 | 2025年11月6日 20:08 | |
| 78 | 9 | 2025年11月7日 23:10 | |
| 1 | 1 | 2025年11月5日 19:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
スマホ購入するにあたってAQUOSsense9かAQUOSsense10どちらにしようか迷っています。
車のディスプレイオーディオでYouTube
スマホでゲームはしません。
あとはYouTube
ネットショッピング
LINEくらいです。
仕事上、運転中Bluetoothを使い通話する時があるのですがAQUOSsense9はBluetoothがあまりよくないとクチコミで見ましたので迷っています。
皆様宜しくお願いします。
書込番号:26332922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>華田さん
>運転中Bluetoothを使い通話する時があるのですがAQUOSsense9はBluetoothがあまりよくないとクチコミで見ましたので迷っています。
sense9はトラブルが多いようなので、やめた方がよさそう。
sense10についても、改善されているかもわからないので、発売して暫く経ってから購入するのをお勧めします。
書込番号:26332924
5点
>華田さん
こんにちは。
sense9は酷評されている端末なので、やめた方がいいですね。
私の友人も所有していましたが、通話の際に相手の声は聞こえるのに、
自分の声が相手に聞こえないことが頻繁にあったそうです。
携帯電話として機能していないため、結局買い替えることになりました。
調べたら多くの人に同様の症状が出ており、ちょっと酷いですね。
書込番号:26333001
8点
>RISARISAさん
>sandbagさん
ありがとうございます。
やはりsense9はBluetoothに難がありそうですね‥
sense9くらいの値段でdisplayport alternate mode対応しているオススメ機種はありますでしょうか?
書込番号:26333099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>華田さん
sense9は、絶対に止められた方が賢明と思われます。
私は、sense8をアルファードのナビゲーションシステムでBluetooth通話していますが、LINE通話を含めて全く問題ありません。
sense10も大丈夫かと思われますが、暫く様子見された方が賢明かと思われます。
書込番号:26333179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
質問とは逸れますがsense9くらいの値段でdisplayport alternate mode対応しているオススメ機種はありますでしょうか?
書込番号:26333181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>華田さん
>sense9くらいの値段でdisplayport alternate mode対応しているオススメ機種
例えばIIJMIOで買えるedge 50 proは端末のみ購入可能、代金39,800円です。
https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge50_pro.html
Sense10よりSoCは高性能で、メモリ12GB/256GB。
DolbyAtmos対応, Bluetooth対応コーデック豊富。
カーブディスプレイの好みが分かれる点と、カメラは動くものの撮影が苦手という点があります。
OSのアップデートがSense10より短いのも難点です。
書込番号:26333192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>華田さん
sense8も対応しており、sense8で撮影した4K動画を4KテレビやアルファードのリアモニターにHDMIケーブルで接続して視聴しています。
sense10の方がいいと思いますが。
書込番号:26333195 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
Displayport alternate mode対応のおすすめスマホ11選
https://economical.co.jp/displayport-alternate-mode-smartphone/
【2025年11月】オルタネートモード対応のスマホ機種対応一覧表
https://www.rakuten.co.jp/odekake/contents/alternatemode/
ミドルレンジだとAQUOS sense10 も良いと思います。
AQUOS sense9 を使っています。
購入から1年ですが電話のトラブルもなく使えています。
通話録音機能や迷惑電話対策も便利です。
カメラの画質も満足しています。
特に暗所撮影や動画撮影はデジカメを凌駕しています。
書込番号:26333400
1点
>夏のひかりさん
>ミドルレンジだとAQUOS sense10 も良いと思います。
元々sense9かsense10にするか悩まれている状況で、それ以外にdisplayport alternate mode対応機種を尋ねられているかと。
書込番号:26333411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>それ以外にdisplayport alternate mode対応機種を尋ねられているかと。
リンク先を見てもらえれば
それ以外の対応機種はわかると思います。
あとは個人の判断です。
書込番号:26333593
0点
>夏のひかりさん
その2つのリンクは最初の投稿前に見ていましたが、情報が古かったり一部間違いがあるので、あえて貼りませんでした。
書込番号:26333632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
発売したらクチコミなどを見てsense10購入予定でいきたいと思います。
またなにかあったら宜しくお願いします、ありがとうございました!
書込番号:26333842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad mini 8GB+256GB
https://www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-609902/
無線通信
Q1: Xiaomi Pad Mini は 2.4 ギガヘルツ/5 ギガヘルツ の ワイファイ を サポートしていますか?
A: Xiaomi Pad Mini は 2.4 GHz(IEEE 802.11b/g/n/ax/be)と 5 GHz(IEEE 802.11a/n/ac/ax/be)をサポートします。
Q2: Xiaomi Pad Mini はどの Wi-Fi のバージョンをサポートしていますか?
A: Xiaomi Pad Mini の対応している Wi-Fi のバージョンは Wi-Fi 7 です。
Q3: Xiaomi Pad Mini の Wi-Fi の理論上の最大通信速度は何ですか?
A:Xiaomi Pad Mini は、理論上の最大 Wi-Fi データ転送速度 4427Mbps をサポートします。
お持ちの方教えてください
0点
所有していませんが、公式7スペックに「2.4GHz/5GHzデュアルバンド同時接続」とあり、6GHzの記述がない。
書込番号:26333014
0点
持っていませんが。
>A: Xiaomi Pad Mini は 2.4 GHz(IEEE 802.11b/g/n/ax/be)と 5 GHz(IEEE 802.11a/n/ac/ax/be)をサポートします。
規格と通称の関係は以下となります。
acがWiFi5。(但し5GHz帯のみ)
axがWiFi6。
beがWiFi7。
だからスペックとして2.4GHz帯にax/beが書かれており、5GHz帯にac/ax/beが書かれています。
A.WiFi6に対応しています。
尚、Wi-Fi データ転送速度4427Mbpsってのは「規格上」ではなく「設計上」の理論値でしょう。
書込番号:26333407
0点
説明不足ですみません
サイトの記載事項は存じておりますが
自機が不良品でないという確証がほしいので実機でお試しの方教えてください
書込番号:26333441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
家電店の仕様欄には書いてないのでまず間違いないとは思ってますが
s-maxとか見ると6GHz対応風に書いてるので
書込番号:26333442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
実機では6GhzのSSID出てこないですね。
Xiaomi15やFindX8では出ている環境です。
書込番号:26333445
![]()
0点
デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 Mark II ボディ
【使いたい環境や用途】
小学生と保育園児の運動会や発表会での動画撮影
※たまに写真撮影
【重視するポイント】
1番:連続動画撮影時間(熱停止含め)
2番:AF
3番:手ブレ補正
【予算】
20万円以下
【比較している製品型番やサービス】
・LUMIX G99M2
・LUMIX GH5M2
【質問内容、その他コメント】
初めてのミラーレスカメラ購入を検討しております。
利用目的は子供の運動会や発表会の動画撮影がメインです。
今まではスマホ(Galaxy s24ultra)で撮影しており、どうしても望遠側の撮影になるのでノイズがでていたりで少し粗い動画になっていたので、一番上の子が小学生になったをのを機にミラーレスカメラを購入し綺麗に動画撮影をしようと考えています。
ビデオカメラではなくミラーレスカメラにしたのは、どうせ買うなら写真も撮りたいと考えたためです。
そこで質問なのですが、熱暴走による録画停止するまで何分ほど動画撮影出来るお分かりになる方いっしゃいますでしょうか?
一回の撮影は20分未満で、場合によっては連続して2回から3回動画撮影することもあるかもしれません。
時間を置かずに最大20分×2回から3回
おわかりになる方いっしゃいましたら教えていただけるとと幸いです。
また、私の希望に合致する他商品に心当たりがある場合は是非教えてほしいです!
書込番号:26332900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カナリア2025さん
本機種についてはOMDのホームページに有りますよ。
https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om5mk2/spec.html
下の方に「動画撮影可能時間」と「動画連続撮影可能時間」の欄があります。
「動画連続撮影可能時間」がお求めの情報かな? 条件(気温23℃(±3℃)時)とあるので、通常の状態なら熱暴走はないとみて良いのでは。
別のメーカーで確かに一時熱暴走が問題化したのでお気になさるのは判りますが。
パナソニックの方の製品は、主な仕様で「最大記録時間:カードの空き容量に依存。周囲の温度が高い場合は、撮影が停止することがあります。」とあるので、こちらも炎天下でなければ大丈夫じゃないですかね。
書込番号:26332935
![]()
0点
髭じい 様
貴重な情報ありがとうございます!
HP確認しておりましたが、その情報は見逃しておりましたので大変参考になりました。
像面位相差AFとボディ内手ブレ補正付で20万円以内というのがなかなかないため、髭じい様のおかげでこちらの機種に固まりかけています!
ありがとうございました。
書込番号:26332972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カナリア2025さん
ビデオの代わりで1番を満足するならGH5M2ですね
モバイルバッテリー使えば4時間以上平気で録れます
書込番号:26333184 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>しま89様
こちらでもご回答いただきありがとうございます!
別スレでのしま89様のご意見も参考にしつつ、現時点ではGH5M2が最有力ではないかと考え始めています。
AFや手ブレ補正ももちろん重要ですが、やはり最後まで録画停止せずに撮影できることの方が何より大事だと再認識しました。
何度もご意見をいただき、本当にありがとうございます。
書込番号:26333222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
【使いたい環境や用途】
asmr
【重視するポイント】
没入感を感じたい
【予算】
2万円
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
asmrを聞くのに、没入感を感じられる有線イヤホンを
教えてください。どうか、よろしくお願いいたします
今はオーディオテクニカですが、
音が前からに感じ、没入感がありません。
どうか、オススメをおしえてください。
よろしくお願いいたします
書込番号:26332888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いつでも買えるわけではないですが、中古で出会いがあれば、
Etymotic ER4B
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/134316/
https://kakaku.com/item/20460410642/
とか。
中古だと2万円いかないと思います。
Ar:tio CR-S1
https://kakaku.com/item/K0001318876/
VR3000 for Gaming
https://kakaku.com/item/K0001304744/
あたりも人気あるようです。
安くてもいいのであれば、
final E500
https://final-inc.com/products/e500-jp
とか。
冒険がすきであれば、
Yu9 Audio U-554
https://vlr.hatenablog.com/entry/2022/08/12/211936
https://ja.aliexpress.com/item/1005004091029941.html
とか。2万ちょっとです。
書込番号:26332921
0点
finalのE500、1980円
書込番号:26333236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おしえて頂き、ありがとうございます。とても嬉しいです
書込番号:26333838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
税金じゃぶじゃぶ使ったのに、家電メーカーはテレビを海外メーカーのOEM
しかも映像はFHDよりちょっと良い程度
4Kの真価を見たければ手を伸ばしたら画面がさわれるぐらいの近距離で見るしかない
2〜3メートル離れて見るなら画面が天井に届くぐらいの巨大テレビが最適な大きさなんだから首が疲れるんじゃい!
どうしてこうなった?
まるで3Dテレビの悪夢なんだ
メガネが必要ないだけマシなのか?
書込番号:26332882 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
より高性能は人の根底にある一種の探究心の様な物なんですよね。
書込番号:26332893 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
要りませんでしたね
書込番号:26332914 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>フランクリン遠征さん
4Kテレビは、ゲーム機やネット動画で活用されていくでしょう。
衰退期にある、テレビ放送で普及させようとしたのが失敗ですね。
書込番号:26332918
![]()
10点
PCモニタは4K使い始めるともう戻れませんが、テレビはFHDで十分ですね・・・
書込番号:26332941
9点
50型以上のテレビで必要な技術だったので仕方がない規格というか採用しなければならなかったことなので何言っても無駄です。
50型以上で2Kだと視聴に耐えられないと思いますょ。とくにサイズがでかくなるとです。
4K放送がなくなっても50型以上のテレビは4Kパネルが標準でしょうね。
書込番号:26332986
11点
>フランクリン遠征さん
55型を2m程度の距離から見ても、2Kと4Kの差は明確にわかりますよ。かぶりついてみないと差がわからないというのは誤解ですね。
4Kと2Kの差は明確ですし、海外でも4Kラインナップが主流なので、日本でどの様なみられ方がしているかなど無関係に日本メーカーの国内ラインナップも海外に右へならえ、になります。
実際にコンテンツもネット動画中心に4K画質なものが多くありますので、そういうものを見るのは地デジのドラマを見るより品質が高く感じます。
まあでも地デジのバラエティや放送アニメが主な視聴コンテンツなのであれば、4Kの必要性はないのかも知れません。
書込番号:26333465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
50型以上の大画面化には4Kパネルは必要で、放送規格は付録的なものでしかありません。要は4K映像は すんばらしい と言いたいのですね。
でも、DVDでいいという声も多いのだから画質には特にこだわらないっいうのが多くの人の本音でしょうね。テレビがデジタルになった恩恵はアナログのメディア再生にも恩恵がありますし。
BS放送もHD画質になっているし。HDで十分ていう証ですね。
書込番号:26334722
4点
スレ主へ
次の各機関へ取材して、その結果をここで共有してくれませんか。
・総務省
・NHK
・NexTV-F
・A-PAB
・ヨンハチさん
書込番号:26334754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
質問失礼致します。
スタッドレスタイヤ購入にあたり、インチダウンを検討しています。
検索していると、195/50r16.185/55r16あたりが妥当と思いますが195/55r16を装着されている方も見かけており、195/55r16をお下がりでもらえそうなため、検討しています。
16x6.5 +50 114.3x5という寸法とのことですが、こちらは装着可能でしょうか。
書込番号:26332875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>でしせさん
195/50r16 スイフトスポーツ2005年モデル
185/55r16 スイフトV2023年モデル
195/55r16 ?
です。
ホイールの方は17インチでは6Jx17 ET45、6.5Jx17 ET50というのが使われていますが、16インチでは6.5Jx16 ET50は見つかりませんでした。本来は205/55R16、205/50R16用のホイールです。
しかしながらいただけるということで、履かせてみて様子を見てはいかがでしょう?
https://greeco-channel.com/car/tire/195-45r17_r16/
https://wheel-size.jp/size/suzuki/swift-sport/2023/#region-jdm
https://wheel-size.jp/size/suzuki/swift/2024/#region-jdm
書込番号:26333098
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)
