すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24674054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2263568スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOのHDD換装

2000/03/25 23:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝

東芝製2.5IN 8.2GのHDDをVAIO505Xに搭載したいのだが何故か4.2
Gまでしか領域が確保できません。
BIOSでHDDを認識させるときちんと認識しているのですが、FDISK
がまともにできません。
誰かよい方法をご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:509

ナイスクチコミ!0


返信する
たこさんさん

2000/03/30 19:18(1年以上前)

えと、VAIO505系のBIOSは律儀な作りに
なってるため、IDEは8100MBまでしか使えません。
で、問題のMK−8113MATは8113MBだったか
でわずかにオーバーしています。そのためBIOSで嘘の
サイズを教えてあげると、かなり(少し無駄が出ます)使
えるちゅうような書き込みが以前どっかのNEWSにあり
ました。詳しくは忘れましたが、WEBを探し回れば答え
は見つかると思います。

書込番号:1175

ナイスクチコミ!0


たこさんさん

2000/03/31 16:16(1年以上前)

 東芝の2.5インチハードディスクは、PCG-505のBIOSでは、Autoで
8195MB、シリンダ16938、ヘッド15、セクタ/トラック63などと認識
されます。

 AutoをUserに変更し、上記のうち、シリンダのみを、16383に変更
します。
これにより、7553MBと認識されます。残りの部分は、残念ながら無

しました。しかし、これにてFDISK、FORMAT、SCANDISKがすべてOK


書込番号:1291

ナイスクチコミ!0


NAw@rさん

2000/04/02 23:17(1年以上前)

たこさん どうもありがとうございます。
おかげさまでセットアップが完了いたしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:1493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ABIT BP6についての質問

2000/03/25 22:26(1年以上前)


マザーボード

スレ主 あれれ!!さん

現在、BP6マザーでCELRON400を600にして動かしているんですが最近何かと
話題のカッパを動かす方法は、ないのでしょうか?
ゲタ等の発売予定はあるのでしょうか?

書込番号:504

ナイスクチコミ!0


返信する
Nemoさん

2000/03/26 04:36(1年以上前)

この事かな?
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/neo_s370.html

次のCeleronとPentiumIIIとどっちを選ぶかが問題かも。

書込番号:546

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/14 13:25(1年以上前)

カッパーマインに対応した他のバイオスからマイクロコード部分を抜き出して、組み込むと可能。

書込番号:9392698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オリンパスC-3030ってどうでしょう?

2000/03/25 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ

デジカメ探してます。
家族の写真を撮ったり、子供の服をホームページに載せて売る、なんて使い方を考えてます。
カメラのようにばしばし使いたいのですが、実際のところC-3030って、いいのでしょうか?
独断、偏見の意見も大歓迎です。
どうかご意見お聞かせ下さい。

書込番号:502

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポさん

2000/03/26 00:42(1年以上前)

CASIOのQV8000SX(131万画素)これいいよ!
プリントするとちょっとな−(^^;ですが、パソコンでみるなら
これで十分。ズームが8倍でとにかく何にでも使えて私は大正解でし
た。300万画素買うなら、いっそのこと銀塩並の600万画素が出
るまで待った方が、いいと思います。

書込番号:522

ナイスクチコミ!0


ぽんたろうさん

2000/03/26 07:29(1年以上前)

300万画素の是非はともかく、デジカメとしての出来は良いと思いま
す。
駆動時間、撮影間隔も問題無いですし、動画も撮れる、
選択出来る解像度も幅があるので不満は感じないんじゃないかな
2048X1536なんて使うことは殆ど無いでしょうが(^-^;
大は小を兼ねる、ってことなんですかねぇ。。。
ま、個人的には300万画素クラスのものは必要無いと思っています。

書込番号:549

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつさん

2000/03/26 08:35(1年以上前)

ありがとうございました!!!
あっという間にお答えが沢山きて、嬉しい限りです。
まだまだ研究して、良いデジカメを手に入れたいです!
本当にありがとうございました。

書込番号:553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/05/16 12:41(1年以上前)

うん、これC-3030は当時から所有ですが、今は出番なし。スマメが不調。

書込番号:17520972

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/24 06:34(1年以上前)

オリンパス ニュースリリース: 総画素数334万画素CCDの高精細画像を最大3.3コマ/秒で連写の高級コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA C-3030ZOOM」のページです。 オリンパスのニュースがサクサク読める!アプリ限定記事や特集も配信 ...

オリンパス ニュースリリース: 総画素数334万画素CCDの高精細画像を最大3.3コマ/秒で連写の高級コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA C-3030ZOOM」
https://www.olympus.co.jp/jp/news/2000a/nr000127c3030zj.html

書込番号:22345487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障ディスプレイについて

2000/03/25 21:12(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

故障しているAppleの17インチディスプレイM2494をもらいました。
症状としては画面の真中付近に、横に一筋の光しか表示されません。
垂直方向の表示に異常があると思うのですが、
直せるものなら、直して使いたいです。
どの部分が悪いのか、どなたかご存知無いでしょうか?
また、修理代金はどれくらい、かかるものなのでしょうか?
詳しい方教えてください。

書込番号:499

ナイスクチコミ!0


返信する
BIWAGONさん

2000/03/25 21:41(1年以上前)

トランスが悪いのでは?

書込番号:501

ナイスクチコミ!0


gezigeziさん

2000/03/25 23:30(1年以上前)

一般にモニタの修理代金は割に合わないことが多いようです。
私もかつてモニタを修理に持ち込んだら、3万以上かかると言われて
結局廃棄しました。

書込番号:510

ナイスクチコミ!0


しばっちさん

2000/03/26 04:42(1年以上前)

ああっ、まさに今私の所のディスプレイがこの症状になりかかってい
ます。画面が上下にカタカタたまに揺れ・・・そして横一線の光だけ
になり、バンっとたたくと元に戻る^^;。

ディスプレイの修理は高いですか・・・。やっぱ、買い換えか
ぁ・・・。

書込番号:547

ナイスクチコミ!0


おかもとさん

2000/04/22 21:40(1年以上前)

私は1710AVを使っており、同様の症状が出ました。
保障期間はとっくに過ぎていましたので、とりあえず修理の見積
もりだけお願いしました。すると、無償修理で帰ってきました。

書込番号:3994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画デジカメ

2000/03/25 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 YOUさん

動画の撮れるデジカメが欲しいのですが。
サンヨーDSC−X100を検討してます。
3日前ほど、あるHPで19800だったのを見たのですが、
どうしてもどのお店か思い出せません。
どなたか安いお店教えて頂けないでしょうか?
価格COM最安値では24000ですが

書込番号:498

ナイスクチコミ!1


返信する
naosanさん

2000/03/29 16:50(1年以上前)

少し前の話になってしまいますが、ビックパソコン館の池袋/新宿東
口/新宿南口/横浜駅前など各店で期間限定(3/10〜いつまでか忘れ
てしまった...)の各店限定10台という企画で DSC-X100 を \14800
で販売してました。
WEB等での告知は無かったのですが、新聞チラシで入っていて、たま
たまそれを見つけた私は新宿東口店で購入しました。
2週間以上前の話になってしまうので、お役に立つかは分かりません
が、問合せなどしてみたらどうでしょう?

ちなみに、サンヨーの X100 を X110 相当にアップグレードするサ
ービスも昨年末で公式には打ち切りでしたが、電話で確認したらまだ
OK との事で、私はそれもやってもらえました。

書込番号:1014

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOUさん

2000/04/10 23:44(1年以上前)

NAOSANさん、ご返事ありがとうございます。
(おそくなってすみません)
いま、シャープのインターネットビューカムも
気になってます。
これってすごく長時間、動画が撮れるのですね。

書込番号:2421

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/24 06:20(1年以上前)

サンヨー 最大60秒の動画が撮影できるデジタルカメラ '98年10月20日 発売 標準価格:65,000円
連絡先: CEメディア事業本部 記録メディア事業部 国内販売部 Tel.0720-70-4184 三洋電機株式会社は 最大60秒の動画が撮影 ...

サンヨー、動画が撮影できる80万画素デジタルカメラ「DSC-X100」 【PC Watch】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980909/sanyo.htm

書込番号:22345474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

PCパックなどで・・・

2000/03/25 19:25(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 わんわんさん

こんばんわっ!初めて PCを 購入しようかなって 思いながら 迷いに迷ったので 初心者だし ズルズルと 迷い 長引くし ・・・ロ-ン組むのも 面倒臭いかなっていう思いから
このさい OCNのPCパックを 使ってみようかなって思っています。
でも このパックにも ノ-トとデスクの2タイプ有るのですが 初心者で選ぶなら どういった方法で選べばいいのか 分からないので 教えてくださいっ!! 使いやすさとか 機能の違いとか・・・ このパックを今使ってる方からも アドバイス等を・・・。 よろしくねっ!!!

書込番号:496

ナイスクチコミ!2


返信する
ひろひろさん

2000/04/02 00:48(1年以上前)

ノートとデスクですか?置く場所がないとか持ち歩きたい場合はノー
ト、そうでなければデスクトップにしましょう。ディスプレイも液晶
には液晶のよさもありますが、ブラウン管の美しさもよいと思います
よ。
OCNのPCパックは、とりあえずお金を一度に払いたくない場合はいい
んじゃないですか。最終的には割高だと思いますけど。
パソコンでいったいなにをしたいんですか。それがわからないと
機種選定ってできないんですよ。
何をしたいのかもよくわからないのであれば適当にどれでもいいから
買いましょう。やっているうちにわかってきます。

書込番号:1433

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)