すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24679769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2263952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB接続でお勧めってありますか?

2000/04/03 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 kappaさん

はじめまして、kappaといいます。
カメラ撮影自体が初心者です。
HP作成のために、安さ爆発のデジカメ
高木産業の「PDC−35」を購入したのですが…。
なんか、撮影中によくフリーズしてしまうんですよ。
いきなり電源が落ちたり。
あと、どのタイミングで写真を撮っているのかがわからず、
しばらくの間目標からカメラをそらせません。
私にとってはちょっと使い勝手が良くないのです。

そんなわけで、新しいデジカメを探してみました。
予算は4万円台を考えています。
で、

コダックの「DC240 Zoom 」
FUJIFILMの「FinePix1400Z」

の二つを見つけました。
USB接続ができて、画素数が130万てことでこの辺を見つけたんですが、
他にお勧めってありますでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。それでは。

書込番号:1588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロジテック製(LCW-RW3624/PC)について

2000/04/03 22:30(1年以上前)


CD-Rドライブ

初めて送ります。いろいろな情報を見て私も教えてもらいたく送りました。
CD-R/RWを買う決心がついたのですが、初心者なので何を買ったらいいのか
わかりません。使っているのがノートPCなんです。SCSI接続って言うのが
いいって聞いたんですけどさっぱり分からないんです。
カタログを見てロジテックのLCW-RW3624/PCがいいなぁって思ったんですけど
使っている方などいたら教えてください。これさえ買えば出来るのかな?
最近pc買ったんですけど、windows98seなんです。いろいろCD-R/RWのこと
教えてください。

書込番号:1587

ナイスクチコミ!0


返信する
芸達者さん

2000/04/04 14:40(1年以上前)

こんにちはー 芸達者です。

>CD-R/RWを買う決心がついたのですが、初心者なので何を
>買ったらいいのかわかりません。
>使っているのがノートPCなんです。SCSI接続って言うのが
>いいって聞いたんですけどさっぱり分からないんです。
>カタログを見てロジテックのLCW-RW3624/PCがいいなぁって
>思ったんですけど使っている方などいたら教えてください。
>これさえ買えば出来るのかな?
>最近pc買ったんですけど、windows98seなんです。
>いろいろCD-R/RWのこと教えてください。

 ノートPCの場合ですと、どちらにせよPCMCIA規格の
 カードが必要になります。
 IDEを選択する場合とSCSIを選択する場合にどちらに対応
 しているかによって、カードが変わります。

 で、問題のlogitecの場合ですと、カード付きのセット販売
 をしていますので、接続;ドライバーのインストールに関しては
 マニュアルを読めば大丈夫です。
 該当のLCW-RW3624/PCは、インターフェイスカードおよび
 ライティングソフト(CD-R/RWを焼く時のソフトね)が付いて
 いますので、大丈夫です。
 書き込み関係は、今、売られている一般的な速度ですので、
 初心者には問題無いと思います。
 
 

書込番号:1660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R/RW について教えてください

2000/04/03 18:31(1年以上前)


CD-Rドライブ

今NOTE PCを使っていて、CD-R/RWの購入を考えています。
WINDOWS98SEを使っています。初心者なので良く分からないんですが、
使いやすいのとか、これはお勧めというのがあったら教えてください。
一応PCSI接続なのを探しています。ポータブルがいいのか、違うのがいいのか
も分からないんです。目的は、音楽CDやバックアップです。
出来れば、「これ買えば他に何も買わなくていいよ」って言うのがあったら
教えてください。お願いします

書込番号:1568

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/04/03 19:10(1年以上前)

正直、ノートト用のRWドライブは良く知らないのだけど、まぁ解る範囲でポイントなど。
せっかくノートなんだからポータブルが良いのでは?
据え置き型より性能で一段落ちるけど[旅行などにも持って行ける]性能はおいしいです。
電源供給はACアダプタとPCカードスロットの両方から取れるモノがいいかな? PCカード経由だと回転数に制限を受ける上にバッテリの減りが早くなるけど、どこでも使える!
ATAP(IED)よりはSCSIがいいカナ?
CPUへの負担が違います。
カード同梱のパッケージが手間が無くて良い筈。
以上っス。

書込番号:1570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーさん

2000/04/03 22:07(1年以上前)

うつきさんありがとうございました。

書込番号:1584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/04/03 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 HIDEさん

デジカメを買おうと思うのですが、会社の商品案内のリーフ作りに役立てたいのですが、どれぐらいの画素数が必要でしょうか。(商品は食品で、大きさは、3cm×5cmぐらいの大きさです)
また、これだけは必要な機能とお勧めの商品があれば教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:1567

ナイスクチコミ!0


返信する
sukeさん

2000/04/05 03:08(1年以上前)

商品案内のリーフとはどのくらいの大きさでしょうか?
A4くらいの大きさになるんでしたら、300万画素は必要です。
普通の写真のサイズでしたら、150万画素でも十分です。

ただ、素材の大きさが3*5くらいでしたらマクロ撮影に適した
モデルが必要となりますので、マクロ撮影が得意なモデル、
200万画素クラスでは、COOLPIX950(NIKON)などでしょう。
950のマクロ撮影能力では、トップクラスの能力を持っていま
す。

個人的には、300万画素はアマリお勧めではありません。

書込番号:1749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB使えない?

2000/04/03 18:04(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan FB636U

先日、CANONの「CanoScan FB636U」を購入しようとしたのですがパソコンが
WIN98プレインストールでないと動かないと言われました。自分のパソコンは2年前に購
入しその時の状態はWIN95でした。(当然ですね)USBの差込口もついており98へ
のアップグレードもしたので大丈夫だと思うんですが・・・どなたか元々WIN95の
パソコンにつなげてみた方、いらっしゃれば報告ください。
よろしくお願いします。

書込番号:1566

ナイスクチコミ!0


返信する
らんまさん

2000/04/03 20:13(1年以上前)

 98プレインストールモデルでという意味は、USBが世の中で使
われていなかった時代の機械では、暫定的な設計で「とりあえず
つけておいた」だけなので、動作確立は非常に低いと見ていいで
す。 アプリやOSやDriverやBIOSの組み合わせによって動いたり
動かなかったり、お金の心配が無くて実験好きな人には試してみ
る価値があるかもしれませんね。

***要は機械の時代に合ったOSで使う***ということですね。

 ちなみに手持ちの機械を指定しないで一般論として使えますか
?とたずねられていますが、手持ちの機械との動作を知りたいの
であれば細かい機種も秘密にしていないで教えないとわからない
と思いますよ。
 自分としてはまだ出来かけであれこれトラブルの頻度が高めの
USBより、SCSIインターフェースでの使える物をお勧めします。

書込番号:1572

ナイスクチコミ!0


yuaさん

2000/04/03 21:27(1年以上前)

私も97年に購入したWin95モデルでしたがWin98では問題なく使え
ます。でもWin2000ではまだ使えません。(4/14ドライバアップ
デート予定)
NEC バリュースターNX VS26D

書込番号:1581

ナイスクチコミ!0


カラヤアインさん

2000/04/27 06:50(1年以上前)

実は私もMAKOTOさんと同じ事を考えていました。
ごらんのように(笑)私は95のままなんですが、98にしてFB636Uを
購入しようと。
でも、この書き込みを見てちょっと焦った次第です(笑)。
ちなみに私のマシンはIBMのアプティバT-85(かなりの年代物。笑)
です。
だからスキャナを買う前にマシンを買え、という話もありますが(笑
)。
で、結局98にすれば動くのかなぁ。
購入店で聞けばいいんでしょうけど、いまいち信用していいものかが
不安ではあります。

書込番号:4761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LP-1800

2000/04/03 17:27(1年以上前)


プリンタ

スレ主 saitoさん

LP-1800
3台
手に入れたいのですが、どこかにないでしょうか?

書込番号:1563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)