すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24685609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2264350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 16-300mm F3.5-6.7 DC OS [フジフイルム用]

機種不明
別機種
機種不明
別機種

サンプル1-1

サンプル1-2

サンプル2-1

サンプル2-2

X-T5とこのレンズだけに起こる現象なのですが稀に露出が不安定になります。
Mモードなので露出は一定、標準→明るい→明るい→標準などになるためブラケット撮影でもありません。
C-AFでドライブは高速連写でも低速連写でも発生します。旅行目的で購入し、撮影した日がたまたま酷使した日で普段は連写で撮ったりすることはないため、シングルショットでこの現象が出ていたのかは不明です。
偶然なのか100mm以上の望遠域では現象は発生していませんし、他のレンズではこの現象は出ていません。ボディのファームは最新です。

FUJIFILM X Acquireでこちらのカメラの設定をシグマで共有しレンズを預けましたが現象が出ず修理できないと言われました。

サンプルが4枚までなので連続する2枚で標準からオーバーになった写真と標準からアンダーになった写真を貼っておきます。

このレンズを使っておられる方で同じような現象が発生する方はおられませんでしょうか?よろしくお願いします。


書込番号:26290443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/15 11:21

>1976号まこっちゃんさん

シグマあるあるですね。
Rawで撮っていれば後で調整楽です。

書込番号:26290790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10618件Goodアンサー獲得:1277件

2025/09/15 12:01

>1976号まこっちゃんさん

どちらの組み合わせでも使ってませんが、純正レンズでは無いため原因として考えられるのはレンズ側ではないのかなと思います。

電磁絞り採用してると思いますが、上手く動いてないのか相性なのかは不透明ですが、写真添付してシグマに相談するのが良いのではと思います。

ファームアップで改善するなら良いと思いますが。

シグマあるあるなんて聞いたことないし、一眼レフでシグマ使ってますが問題なかったです。

RAWで撮影して調整するってのは根本的な改善ではないですから、シグマに確認するのが良いと思いますね。

書込番号:26290815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2025/09/15 15:15

1976号まこっちゃんさん こんにちは

3枚目と4枚目 撮影データーを見ると同じになつているのですが 背景を見ると露出アンダオの方が シャープに見えますので もしかしたら 絞りの動作不良で 露出が変わってしまった可能性があります

書込番号:26290938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件 16-300mm F3.5-6.7 DC OS [フジフイルム用]のオーナー16-300mm F3.5-6.7 DC OS [フジフイルム用]の満足度4

2025/09/15 22:39

>エクソシスト神父さん

ありがとうございます。
シグマあるあるなんですか?いままでシグマのレンズではこういった現象はありませんでしたが?
JPEG即納での仕事があるためそれでは困るんです。


>with Photoさん
ありがとうございます。
シグマには確認済みですが現象が出ないとのことで困ってます。
他に同じような現象が出るならファームの不具合かなと思って聞いてみました。
こちらも現象が出る原因が分からず、露出の制御が不安定としかシグマに報告できないんです。。。
マニュアル露出なので絞りが動くということが考えられないのですが、ここまで明るさが変わると確実に動いていますよね。しかも絞りがF7.1でほぼ開放なのにアンダーならわかるけどオーバーになる原因が分かりません。


>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
なるほど明るさを同じにして被写界深度で見れば原因が分かるということですね。すごく参考になります。
確かにオーバーな方も適正露出に比べて被写界深度が浅いような気がします。
約50mmで撮っているのでF7.1にしていてもF5.0で撮っている可能性ありそうですね。
可変F値で50mmが開放F5.0に対して数段絞ってF7.1にしていてファーム異常でF5.0で撮るのは分からなくもないですが、開放に近いF7.1を勝手に絞り込んでF11くらいにされてしまう理屈が分からないです。レンズとボディの通信異常でしょうか

書込番号:26291354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:199件

2025/09/17 00:11

>C-AFでドライブは高速連写でも低速連写でも発生します。
>しかも絞りがF7.1でほぼ開放なのにアンダーならわかるけどオーバーになる原因が分かりません。

シロウト推測での可能性の一つとして聞き流してください。
恐らくレンズの絞り機構が連写スピードに対して間に合っていない=指定の絞り値になるまでに絞り羽根が絞られずにシャッター開いて、オーバーになっている、に一票。

当方結構旧めのレンズを今でも使ってます。
フィルム時代のオートフォーカス未対応のマニュアルフォーカスレンズです。これが在庫の半分以上占めてます。

で、カメラだけは何とか5コマ/秒、ミラーレスでも10コマ/秒行くのですが、例えばニコンのボディにニコンの旧いレンズでワインダー/高速巻き上げで頑張って2コマ/秒の時代のレンズを使うと、レンズが現在の連写速度に間に合わず、絞りが完全に絞り込まれないというのを何回か経験してます。

こういう時はもうフルマニュアル。絞りもレンズ側絞りで絞ってファインダーではそのまんま暗い画像を我慢。
(ミラーレスの場合はEVFが頑張って明るめに見せてくれたりしますのでその点は便利かな)


恐らくお持ちのレンズは現在の高速連写に対応しておりその点に問題は無いとは思いますが、何らかの理由で絞り機構が完全に絞り込まれず、中途半端な絞り位置でシャッターが開き、そしてまた絞り羽根が元の開放位置に戻ってコンマ0何秒後にまた絞り指定位置まで行こうとして、行き切れなかった、のではと推察。 それが何度かに一回は適正露出で他は間に合わず露出オーバー?

…当然指定絞り値まで絞ってないので露出オーバーになってしまっている、とか。

レンズの方をセンターで確認してもらうのが一番手っ取り早いのでしょうかね?

書込番号:26292196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/17 09:54

>1976号まこっちゃんさん
シグマあるあるなんて聞いたことないし、一眼レフでシグマ使ってますが問題なかったです。

シグマはトラブルが多いですね。使わないのが一番です。
シグマ関係者が出て来てコメントすれば良いのにね、

書込番号:26292413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10618件Goodアンサー獲得:1277件

2025/09/17 11:14

>シグマはトラブルが多いですね。使わないのが一番です。
シグマ関係者が出て来てコメントすれば良いのにね、

シグマ使ってて不具合は一度だけ。
トラブルが多いってことは無いし、特許の問題とかレンズ補正なんかでグレーの円が出るとかボディ側が対策講じたことはあるとは思うけど。

モーター内蔵の17-70o、D5300で上手く動作せずファームアップで改善とかもあったけど。

最近はライセンス契約してるメーカーもあるし、公開されてる情報を元にレンズ製造をしてるから大きな不具合は減ってらように思うけど。

まあ、ここにシグマ関係者が出てきてコメントすることは無いし、シグマ関係者と言って書き込みしても本当に関係者かは不明。

トラブルが多いとか関係なく、メーカーで再現されてなくても記録として残ってて再現されてるためシグマが対応すべき案件だと思うな。

書込番号:26292487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件 16-300mm F3.5-6.7 DC OS [フジフイルム用]のオーナー16-300mm F3.5-6.7 DC OS [フジフイルム用]の満足度4

2025/09/17 19:11

>くらはっさんさん
ありがとうございます。

一眼レフではその現象はあるかもしれませんが、ミラーレスだと絞り込まれたままなので原因が違うと思います。
ただ、可変F値なので直前にズーミング動作をしたかどうかと言うのかヒントになるかもしれませんね。



>kakakucameraさん
SIGMAだけでなくどのメーカーのレンズも調子悪いですね。
キヤノンは手振れ補正壊れるしフジはカメラがフリーズするしAFユニットが1年で壊れました。
逆にシグマはこのレンズと120-300の2本だけでしたし、あまりに酷いと永久保証を付けてくれるので良心的な方だと思います。


書込番号:26292769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

腕時計 > オメガ > スピードマスター 記念モデル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.32.42.50.02.001

クチコミ投稿数:26件

今年の8月にやっと正規店で順番が回ってきて購入できましたが、ネットをみると並行店で2025年の国内正規店の証明のある商品が多数出回っている様に思います。そのせいか、並行店の新品価格も値下がりを続けています。限定商品でない為、量産されつつあるのでしょうか。

書込番号:26290442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2025/09/15 14:28

>後厄さんさん

こんにちは。
正確なところはよく分かりませんが、、、
本当に欲しい人にはある程度行き渡り、発売当初の過熱感も冷めたため、
店頭在庫が増えて買いやすくなったからかなと思います。
製造数量自体はあまり変わっていないのではと想像します。

書込番号:26290911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:79件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

Pixel10 Proで撮影した動画が以下の症状で悩んでいます。

・LINEでプレビュー画面で最初の1秒くらいは元の色→白っぽくなる
 →送ったあとは自端末ではまた色濃く見えるが、相手に見てもらうと白っぽいとのこと。

・同じくXで共有すると白っぽくなる

原因や解決方法わかる方いらっしゃいませんか?
Pixel9ではこんなこと無かったので、新しくして退化するなんて・・・って😭ってなってます。

添付画像の画像はそのままの色味が出ているのですが
動画が明らかに白っぽいんですよね・・・
(左側がGooglePhoto、右側がXにあげた画像と動画です。)

書込番号:26290438

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:79件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/14 23:18

機種不明

青丸:画像はそのまま、緑◯:動画、なんかXに上げたのは淡い。

画像のアップロードボタンを押し忘れていました・・・

書込番号:26290440

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2025/09/15 00:19

書込番号:26280274 あたりが参考になるんじゃない?

多分Googleは認めないし何もしないと思う、しばらくは。
どうしても気に入らなければ端末を返還するしかないんだろうね、しかし気になるかな?

書込番号:26290484

ナイスクチコミ!0


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:79件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/15 00:32

>simeo-nさん
コメントありがとうございます!
ナイスアイデアです!できるならやりたい・・・!
ですが下取りも出しちゃってるので多分返却は無理ですね😭


書き込みの前に私もその投稿見たのですが、
この方は写真でのようなのですが、私は写真は大丈夫。(どの端末で表示しても色がきれいなまま)
動画をアプリを通して共有すると白くなっちゃうので同じ現象なのかな・・・?と気になっています。

>>しかし気になるかな?
逆にこれだけ白くなって気にならないんですか・・・?
SNSに動画などを上げる層ならばこれだけ変わると気になると思います。

書込番号:26290491

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2025/09/15 00:40

>逆にこれだけ白くなって気にならないんですか・・・?
>SNSに動画などを上げる層ならばこれだけ変わると気になると思います。

ワタシはSNSに写真上げたりしないから気にならないかなぁ?
今後、同じような声が多数上がればGoogleの重い腰も上がるかもしれない、
音頭を取って同志を募るのも手じゃないですか?

でもレビューを拝見したら色々とご不満がある様にお見受けしますし
気に食わない端末を永遠に使い続けるのは精神衛生上悪い、のであれば
サッサ売却したほうが良いかもしれない、差額は勉強代として甘受するしかないだろうけれど。

書込番号:26290497

ナイスクチコミ!2


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:79件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/15 01:04

確かに、そうですね。
開封済みですが今売れば
気に入ってた9シリーズのPROも買えそうですね。
考えてみます。ありがとうございます。

設定アプリとかのフリーズは端末の個体差とかかもしれないので後日Googleのサポートチャットに聞いてみようと思いますので、出来そうなことやってみてから行動してみますね。

書込番号:26290506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/16 08:19

多分撮影時のHDR設定をOFFにすれば直る気がします。
カメラ起動した時の設定から行けるのでお試しください!

書込番号:26291536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:79件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2025/09/16 10:21

機種不明

HDR をOFFにしたらスマホの画面の色味のまま共有できました

>Googleグールグルさん
ありがとうございます。
試した所HDRの設定無しだと端末と同じ色の感じでXに共有できました!

端末でみるとHDR設定アリのほうが綺麗なので残念ですが
SNSに上げたりするものを撮影するときにはOFFにして撮影するようにします。

書込番号:26291609

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

高額ズームありますか?

書込番号:26290434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/14 23:16

高額なズームですか?
開発にはかなりお金がかかっているてしょうから高額ズームですよね

書込番号:26290437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/15 00:38

>名取柊さん
光学望遠カメラは非搭載です。

書込番号:26290495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2025/09/15 01:17

誤字ータ

書込番号:26290512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2025/09/15 01:19

>sandbagさん
ありがとうございます😊
ないんですね
近くの物が撮影出来る程度なのかな
何mくらいまでならピント合うのでしょうか?

書込番号:26290513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/15 01:27

>名取柊さん
AIが補正したりするので、実際の作例見た方がこれくらい撮れる、というのがわかりやすいかもしれません。
https://mobile-com.ne.jp/review/arrows-alpha/

書込番号:26290516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/15 05:20

>名取柊さん
望遠撮影は、デジタルズームになるので、画質は低下しますが撮影自体は、可能です。

2.0倍迄であれば、綺麗に撮れると思います。

書込番号:26290586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2025/09/16 05:25

マンションの部屋の中なら問題無いのかな?

書込番号:26291470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/16 06:00

>名取柊さん
明るい室内での撮影であれば、2.0倍で綺麗に撮れると思いますよ。

書込番号:26291476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/16 08:50

機種不明

何故かやたらにこだわっている人がいますが、3.1倍の写真載せておきます。

書込番号:26291552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2025/09/16 09:21


>sandbagさん

3.1倍でこの猫さまなんですね!

10倍だとどんな感じか見せてもらえるなら嬉しいです
猫さまの再登場なら大歓迎です!

書込番号:26291572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/09/16 10:25

機種不明
機種不明
機種不明

標準 距離15cmほど マクロ撮影で青みかかる

5倍

10倍

>名取柊さん
ねこさまは親戚の家の子なので、すみませんすぐには撮影できません…。
代わりに我が家にいる埃かぶったテディベア載せます

カメラアプリ上では10倍の画像は粗いのですが、撮影後にAIが補完して多少綺麗にしてくれます。
よく見るとデジタル感は拭えません。

書込番号:26291614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:125件

2025/09/16 15:14

>sandbagさん

なんて事ですか?!?
埃が自動で削除したのですか?
埃が見えません
これがAIなんですね!すごいです👍

書込番号:26291839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

クチコミ投稿数:4件

先月待望のPowerShotV1を購入して早速旅行で使いました そこでアプリで画像を取り込もうとしたのですが何枚か失敗するのが出てきてよくよく見てみれば拡張子がHEIFになっている画像が失敗していることがわかりカメラ内でjpegに変換できるんだろうといろいろ探して取説も読んだのですが全然わかりません HEIF画像はスマホに転送は不可能なのでしょうか
どうかいい方法ご存知の方ご教授願います
スマホはアンドロイドバージョン13でSONY エクスペリア10Vです

書込番号:26290430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/09/14 23:17

どうもすみませんでした キャノンのサイトで検索したら方法が載っておりました 無事に変換もできました お騒がせしました

書込番号:26290439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30

スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

そろそろディーラーにも年次変更情報が入ってきている噂を聞き。
・AppleCarPlay時のみタッチパネル対応
・Black SelectionとTouringが統合されて新グレードへ
・数万円程度の値上げ
という話を聞きました。

今回は本当に小変更のようですね。
他にも情報があればぜひ教えていただきたく。

書込番号:26290419

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:326件

2025/09/15 06:53

2019年発売、もう6年くらい経つのですね。

マイナーチャンジより、
フルモデルチェンジの予定は、まだないのでしょうか。
お邪魔しました。

書込番号:26290613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

2025/09/15 10:04

MAZDA3のフルモデルチェンジは2030年以降?という噂もあるので、CX-30もそれ以降になるんじゃないですかね。

書込番号:26290734

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:326件

2025/09/15 10:16

>tanig3さん
ありがとうございます。

マツダ、長いですね。
そういう方針?力量?
CX3も10年超えですね。
失礼致しました。

書込番号:26290743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/15 12:00

CarPlayの時だけタッチパネルはありえないでしょうね。
海外では既にタッチパネルで動いてるんだし、タッチパネル採用したならそんな無駄なことしないと思う。
モデル末期の年次改良でそこまでやらないと思うな。
特別仕様車で割安感出しつつ、他グレード値上げでしょうかね。

書込番号:26290814

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

2025/09/15 17:54

>BREWHEARTさん
まあそう思われるのも無理はないですが、元々マツコネ自体はコマンダー操作前提でUIを作っているので、逆にタッチパネル操作がしにくいのでは?というのが想像です。
文字入力はタッチでできるそうです。

そもそもモニターの設置場所が運転席から遠いですしね。
タッチ操作には不向きかと。

書込番号:26291077

ナイスクチコミ!5


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

2025/09/16 20:43

追加情報として、
・ディーゼル車の燃費向上(気持ちだけ)
・ルーフレール、システムキャリアベースの取り付け不可
のようです。

書込番号:26292052

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:33件

2025/09/16 20:54

>tanig3さん
CarPlayだけ?
Androidautoもならわかるんだけど

書込番号:26292062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

2025/09/16 21:52

>cocojhhmさん
あ、Androidの方も対応のようです。
自分がiPhoneユーザなので省略してました。

書込番号:26292104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(すべて)