すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24714029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラック画面になりました。

2017/04/03 11:24(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-121-2G32G-CT-KB

クチコミ投稿数:975件

Youtubeを見ようとしたら、ブラック画面になってしまった。ならない時もあるから、その辺の違いがよく分からんな。癖でタブをどんどん開いていくから、メモリがなくなるのかな。

書込番号:20789406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

おすすめできません。

2017/04/03 09:55(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9352/55

スレ主 delta-dさん
クチコミ投稿数:1件

フィリップス HX9352/55を購入したのですが、購入して9月目で壊れました。1日に数回、突然電源が入り1分ほど動いて止まる。夜中に突然動くと「びくっ!」とします・・・。ホラーです。1年以内だったので商品をメーカーに送り無料で直してもらいました。が、4カ月後、今度は充電できなくなりました。まる1日充電しても、30秒ほどしか動かない。自分で電池は交換できないので。有料で修理を頼むか悩まず。あきらめて捨てました。1年ぐらい使えれば良いという方には、おすすめします。(ものは良いです)が、2年以上使いたい方にはおすすめできません。ネットを見ると案外壊れやすい商品のようです。個人的にはパナソニックをおすすめします。

書込番号:20789250

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/04/03 13:23(1年以上前)

>delta-dさん
こんにちは。

今回は災難でしたね。
私は5000円ぐらいのイージークリーンですが、全然壊れません。
歯磨きの為だけなら、パワーも同じなので安い方が良いですよ。

あと、ソニケアの保障期間は2年ですから、まだ、無償修理に応じてもらえると思いますよ。

>あきらめて捨てました。

手元に無いなら出来ないですが、どうでしょうか?

書込番号:20789627

ナイスクチコミ!12


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/02 20:29(1年以上前)

壊れた原因は何かね?

書込番号:21089022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/15 21:16(1年以上前)

〇〇カメラの安売りで買いました
なぜ安売りしてるのか意味がわかりませんでした
12800円です
最高の磨き心地です
数本所有していますが
ハンドルが黒いと高級な感じがします
最高です

書込番号:21119514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/10/03 16:36(1年以上前)

私のも1年たたずにおかしくなりました。振動が安定しないで、変な音がして、同じ力で磨けなくなりました。
口を閉じても、どうしても水や唾液が垂れて本体にかかるのですが、この商品は防水がないので、それが原因なんでしょうね。
濡らさないように書いてあるので仕方ないんですけど、ね。
やっぱりドルツのように防水性のある商品の方がいいかもと思いました。

書込番号:21248717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信6

お気に入りに追加

標準

5台限定

2017/04/03 09:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A

クチコミ投稿数:4件

昨日、コジマ電気横須賀店にて、購入。
5台限定79800円消費税別で。
ポイント0.5付いてました。
これから、キャンセルに行ってきます。
店員の対応も、最悪。
旦那が対応して、なんでも良いと思い買ってしまった!

書込番号:20789229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/04/03 10:09(1年以上前)

どんな理由でキャンセルするのか判らないのですが?

書込番号:20789270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2017/04/03 10:16(1年以上前)

高いからですが?
他の方の値段を見たら納得がいかないからです。

書込番号:20789285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2017/04/03 13:05(1年以上前)

新聞に入るスーパーの折り込みチラシで、昨日買った物が、今日、他のお店で安くなっていたら返品に行くんですかね ? !

それと同じレベル。理不尽な話。

それなりの金額の商品を買うなら、事前にここででも調べていくか、スマホでその場で確認位するでしょう。

”店員の対応も、最悪。
旦那が対応して、なんでも良いと思い買ってしまった!”

先ずは旦那さんを責めて下さい。
こういう方は、買ってしまった自分が悪いとは一切思わないのでしょうね・・・。周りを何人もの店員に囲まれて数時間も「買え ! 」と言われて買った訳でもないでしょうに。

書込番号:20789599

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/04/03 13:32(1年以上前)

>YS-2さん

訪問販売で欲しくも無い品を強引に買わされた訳でも無く、製品に不具合が有った訳でも販売店側に落ち度が有った訳でも無いのに返品とは。

送料くらいは購入側が負担するだろうが、それでも販売店がかわいそうだ。

書込番号:20789638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:4件

2017/04/03 13:36(1年以上前)

理不尽でしたね!
旦那のせいにして!
キャンセルしてきました!
インターネットの値段まで下げてくれると言ってましたが、キャンセルして帰ってきました。
口コミの値段は無理らしいので!
なんか、詳しく説明したいのですがもういいです! スーパーで、100円200円ならキャンセルしませんよ!
13000円安く、同じ物買えるならキャンセル何を言われても私はしますが!人、それぞれですのでね!

書込番号:20789641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2017/04/04 11:01(1年以上前)

昨日、ヤマダ横須賀の久里浜店で、買いました!
キャンセルして良かったです!
で、返品ではないので!なんか、返品したように思われてますが。
69000円と、リサイクルと運搬ので、3300円の税金で、78084円で買えました!5年間無料保証の別に、実質650円のとっても良い保険にも入り、全てに安心したかな。
口コミの値段をスマホ見せながら、とりあえず聞いたら同じ値段にしてくれましたよ!

書込番号:20791673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ379

返信44

お気に入りに追加

標準

ドアパンチ(泣)

2017/04/02 22:24(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

平成28年8月に納車され、早8ヶ月、4回もドアパンチ(すべて当て逃げ)されました。

確かに車幅もやや広いし、スーパーなど狭い駐車場多いですけど2か月に1度のペースって・・・

今回の事はコンパウンドでなんとか薄くなりましたがさすがにドアだけでなく、心も凹みますね・・・泣

折角のお花見も悲しくなりました

訴えませんのでせめて無人でドアパンチやった場合は連絡先と謝罪のメモ位はと・・・

みなさんもドアパンチされたりしてますか?

書込番号:20788400

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/04/05 08:32(1年以上前)

>redswiftさん

説明ありがとうございます(^^)
スバルの法則がある時に限って、大きな物を買って戻るとスバル車が隣。
あちゃー!こんな時に!仕方ない、車を移動して載せないと(>_<)
こんな事が、たまーにあるんです(^^ゞ

スバルの法則を狙ってした事は、フォレスター乗りの友達の車の隣に駐める位ですね。

ドアパンチネタに戻りますが・・・
人が駐車場で縦横無尽に歩く所へも行くのを考えてしまいます。
ドアパンチの前に人身事故してしまうかも知れないので。

ダブりますが・・・
駐車場枠が小さい所へは行かないようになりました。
見た目で、ここなら大丈夫であろう。の所に駐めたりしています。
ドアパンチの被害が少ない場所はないのですが、自分なりに考えて駐めるようにはなりましたね。

余談ですが・・・
駐車場で出発しようとしたら、私の車の後ろを歩く人がいて、その人が通り過ぎるのを待っていたら!
いきなり歩きざまにリアバンパーを蹴り「痛たたた!何俺にぶつかっているんだ」と俳優さん顔負けの演技力。

私は変なオジサンに絡まれた。と思いながらオジサンに近寄ると・・・
病院だの大騒ぎするので冷静に私は「リアにドラレコ付いてるので警察呼んで検証してもらいましょう。裁判起こすならどうぞ」と言うと、さっきまでの演技は何処へやら「今日の所は許してやる」とか何とか色々と言いながら店内へ行きました。

本当に駐車場ではドアパンチだけでなく人身事故もあります。
もちろん、車同士やバイク等との事故もあります。
私みたいに例外の「当たり屋」もいますので気を付けて運転したりしましょう。

書込番号:20793680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/04/05 23:20(1年以上前)

何度も何度もやられる、、、やられる方にも必然性があるね、
なにかやられそうなクルマってそういうスキがある人が乗っています。
横に停まっているクルマを見ればその所有者の大体の人間性ぐらい判りそうなものなのに???

私は一度もありません。コツはとにかく手入れが行き届いている高級車の横に停めるだけです。

書込番号:20795267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/06 11:36(1年以上前)

> 大体ドアパンチされる時に限って何かのイベントの時の駐車場だったりします


それが判っていながら、そのような場所へ行って駐車する・・・・・そしてドアパンチをされる・・・・・。
そしてそれが繰り返される。
なんだか妙な話ですね。

書込番号:20796098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/06 11:38(1年以上前)

> みなさんもドアパンチされたりしてますか?


お笑い芸人の自虐ネタっぽいです。

書込番号:20796103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/06 14:22(1年以上前)

>すのう@SNOWさん
書き込まれた皆さん。
メーカー違いですが...

そんなことはさておき、前の車になりますが、私も、ドアパンチを嫌って、スーパーで離れた空いた場所に止めました。
納車後、半年だったかな。

結果、離れた場所=人があまり来ない。とも言える性でしょうか。
危うく、車上荒らしにやられるところでした。
それでも、助手席側のドアハンドルはこじられ、少し浮いてしまい、心は凹みました。

離れた場所に停める場合は、あまり暗い所に停められない様、お気をつけください。


既出でも有りますが、私の停める場所基準は、
・値段の高い車の隣
・外車の隣
・スライドドアの車。(仕事用の車を除く)

避ける場所は、
・枠に対して曲がっている。はみ出している。
・壁に対して前向き駐車。
・傷の多い車。
・お年寄りの車。

と言ったところでしょうか。

書込番号:20796439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/06 17:44(1年以上前)

あ、水を差すようでスミマセン。

しゃぶしゃぶのお店の駐車場で左ハンドルのメルセデスの右側からお姉さんがドアを開けた時に隣にいたBMWのドアに何度もゴツゴツ当たってたのを見て、ちょっとビビりました。

同じ店の客の筈ですが、自分は帰る時だったので問題になったかは不明です。

客層の悪くない店でもこんな事が有るんだと思うようになりました。

書込番号:20796762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2017/04/06 17:59(1年以上前)

う〜ん・・・

>コツはとにかく手入れが行き届いている高級車の横に停めるだけです。

とか、
ぶつけられる人に原因があるみたいな言い方だけど、
子供を持っている人なら、自分の子供が高級車に対してドアパンチしてしまったら・・
とか、普通考えてしまい、あえてそんな車の横には駐めないでしょ。

あと、
>そのような場所へ行って駐車する・・・・・そしてドアパンチをされる・・・・・。
>そしてそれが繰り返される。
>なんだか妙な話ですね。

とか言うけど、
家族持ちは「混んでるから嫌だなぁ」と思いつつも、
イベントに出向かなければならないときもあるでしょ。

スレ主さん、自分が悲しかったから皆さんも気を付けましょうって言ってるだけなのに、
何故本人の責任だと言われなければならんのか?
不思議です。


書込番号:20796800

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:445件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/04/06 22:33(1年以上前)

私もメタリスト7900さんと同感です

ウチの子供も幼稚園児の為、他人の車にドアパンチしない様、左右のリヤドアはチャイルドロック掛けてます
大人が乗るからと言っても解除はせずリヤドアは必ず私か妻が開けます

高級車やチンピラが乗ってそうな車の横だと自分も当てたら怖いですし、付けていない傷を因縁付けられても困るので置きません

イベントはどうしても家族サービスの為に車で出かけるのが多いのでイベント行くなはどう考えても納得できません

花見や観光も行けず、スーパーにも行けない車は何の為の車なのでしょうか?

コンパウンドで落ちるくらいならごめんで済みます(私の車の場合はです)が、前回も書いたように縦線一本入れられた時には本当に犯人を捜してやろうと思いましたが臨時駐車場では探し様もなく、泣く泣く自費で直しました

だから自分がやられるのは百歩譲ってもいいとしても、ドアパンチする方にはなりたくないし、もしやってしまったらちゃんと誠意は見せるつもりです

ここに書き込みしている方は少なからず車を大事にされている人だと思いますので、皆さんがご教示くださる事に注意し自分も大切に乗りたいと思います

書込番号:20797595

ナイスクチコミ!11


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 フォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/04/06 22:44(1年以上前)

>メタリスト7900さん

 激しく同意します。

 万一ぶつけられる側に責任があるとしたら、駐車スペースの左右どちらかに極端に寄り過ぎていたり、はみ出して止めている場合のみだと思います。広い駐車場を子供を連れて、買い物のカート押して行き来するリスクを考えた場合、目的の場所から近いところに駐車するというのが人情です。そこでできるのは、左右の車との距離を考慮しつつ、きちんと駐車スペースの中央に停めること位です。

 一人の時は歩くのは苦にならないので、他者の行き来のない比較的空いているスペースや、きちんと中央に停めているきれいな車の隣かつ左右どちらかが柱や壁で他の車と距離がある場所などを選ぶことは多いですが。

書込番号:20797628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/07 01:36(1年以上前)

きっとスレ主さんのフォレスターが格好良かったんでしょうね^^
いいなあフォレスター。妬ましい。ドアパンチ!!なんて人もいるでしょう。

これからピカピカのE型に乗る方は注意した方がいいかもしれませんね。

型落ちフォレスター「お!!俺より新しいフォレスターやんけ!挨拶しとこ!!ドアパンチ!!」

ネタじゃなくこういう人少なからずいるでしょうね

書込番号:20797969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/04/07 13:16(1年以上前)

店舗入り口から遠めのところや余裕のあるところに停めるという意見が多いですが、
ぽつーんと停めてあるとドアパンチとは別に悪戯をされそう(周りの目がないと)と思ってしまう。

書込番号:20798717

ナイスクチコミ!2


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2017/04/07 14:47(1年以上前)

私は若葉マークや高齢者マーク、汚い車や傷だらけな車、斜めに止めてる車の横は避けて停めます。

ドアパンチとは関係ありませんが病院の出入口付近も避けて停めます。こちらは足腰の弱った患者や高齢者に手摺がわりにされて嫌な思いをしたからです。SGフォレスターに乗ってた頃に手摺がわりにされてボンネットはアルミだからやめてくれよ((((;゜Д゜)))ってなりました。

書込番号:20798842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/12 23:57(1年以上前)

>すのう@SNOWさん
災難でしたね...本当に悔しい。。

アウトバックですが、ドアパンチされています。
幸い、モールディングを着けていたので本体は大丈夫でしたが、気分は悪いですね...
本当に車が好きなら、よそ様の車も大事にするはずですが、なんちゃって車好きが少なくないです。

最近、ドアパンチ以外にも、荷物やスーパーのカートを無理やり引き込んだのか、モールディング以外の場所に傷つけられました。
その傷は、塗装に出そうか出すまいか迷っています。

そういうことをする人に限って、停め方も雜!
寄せすぎていたり、酷く斜めだったり...
狭い場所で、車と車の間にショッピングカートを引き込むなんて、どうなるか予想もしないのかな?と目を疑う光景に遭遇します。

稀に、他人の車がよほど気に入らないのか、わざとやっていく人もいますからね。

基本的に、遠くの空いている場所に停めるか、高級車の隣にしていますが、必ずしも空きがあるわけでもなく、高級車が出て行った後に、非常識な車が来る場合もあるので、100%は防げないのが残念です。

ドアパンチの傷、画像添付しますね

書込番号:20812895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/13 06:10(1年以上前)

ワザとドアをぶつける人って、自分の車のドアをぶつけているんですよね?
それは何も感じていないのかな?

書込番号:20813186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:445件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/04/13 22:09(1年以上前)

 そういえば昔、友人の友人に車で送ってもらった時の事でしたが、先にその人が駐車場に止めていたらしいですがその右隣の車が左にかなり寄っていたらしく、怒りながらわざとドアパンチして車に乗り込んでました。人格を疑いましたね、ホントに。
もちろん車は傷だらけで室内も汚かったです。
たまさん8888さんがおっしゃる通り、そんな人には天罰を本当に食らってもらいたいです。

 やはり寄せすぎてたりしていたり、斜めに止まっていたりするような車には要注意ですね。

書込番号:20815089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 好きなモノはやめられない 

2017/04/13 22:33(1年以上前)

>怒りながらわざとドアパンチして車に乗り込んでました

えぇ〜〜っ!?

何人かそんなことを書いているけど、ネタだと思っていたのですが・・・
本当に故意にぶつける人なんているんですかね?

それはもう、物を大事にしないとかの話では無く、
根本的な人間性の問題ですね。
理解不能だ・・・・

そんなのが運転しているんだから、
煽っただの何だので揉め事も起きるわなぁ・・

書込番号:20815179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/13 22:44(1年以上前)

なるほど、キズの多い車の隣は避けた方が良いと言うのはこの辺りから来ているのかもしれないですね。
自分の車に愛着が無いんですね。
悲しいことです。

書込番号:20815202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:642件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2017/04/15 08:38(1年以上前)

昔、スーパーの青空駐車場に止めて休んでいたらゴンとやられました。

ぶつけないでくれませんか!と言うと
誤るどころか"お前の止め方が悪い!"と激しい口調で逆ギレされました。
その車は古い軽自動車で傷なんて全く気にしない様な汚い車でした。
今でもその時の光景を鮮明に覚えています。
嫌がらせでわざとやる人がいます。

それ以降、それなりの人が多く集まる
スーパーバリューなスーパーには行かないようにしています。(^^;

書込番号:20818672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度3

2017/04/16 21:30(1年以上前)

>夏のひかりさん
 確かに低価格を全面に出しているようなスーパーにはそんな車が止まっていたり駐車枠からはみ出していたりというような車が多いので、そんな人が集まるんでしょうね

 今日久々に洗車したらフロントバンパーにカートの様な物が当たった跡がありました・・・
これまたコンパウンドで消えましたが私の車のクリヤは確実に擦り減っていっています(泣)

 以前のトミカに全塗装したスレを立てましたが、実際に全塗装する日も近づいていて来ているような・・・(笑)

そういえばフォレスターって耐スリ塗装の色はあるんでしょうか?
ヴェネチアンレッドパールはオプション価格塗装色だったので耐スリ塗装だと思っていたらノーマルのクリヤだったんですね

書込番号:20823041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/05 13:55(1年以上前)

>すのう@SNOWさん

お疲れ様です。

人生とはままならないものですね。
しかし経験してこそ、対策が打てます。

私は明日地域の皆様との山登りです。

そこの登山口の駐車場は車上狙いの多い所です。
私は明日はそこには駐車しません。
送迎してもらいます。

アンテナを高くしておけば被害を最小限に抑える事ができるのではないでしょうか。

以上の事を記載しましたが、また私の文言を馬鹿にされても構いません。

誹謗中傷ウェルカムです。
指摘いただく事でまた更に視野が拡がりますし、
悪い事だけではありません。

素直な心が可能性を伸ばすはず!!!

書込番号:20868922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信5

お気に入りに追加

標準

1年10万km

2017/04/02 21:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車

スレ主 waker2277さん
クチコミ投稿数:13件

1年点検を直前にして9万kmで高速上で5AGSが破損?ギアの総入れ替えと相成りました。
現在10万km越え、変則ショックはさらに大きくなり、足回りがバタバタしてきました。
ちょっとした段差で社内荷物が10cmくらい上空に飛びます。
やはりプロボックスと違い、軽は軽の耐久性です。

書込番号:20788214

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/04/02 22:02(1年以上前)

>waker2277さん
1年で10万kmも走れば壊れますよ
1日の距離が300kmオーバーですか
10万kmを越えたら色々消耗品の交換時期となります
それだけ走れば壊れるのも早くなりますよ

書込番号:20788314

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/04/02 22:06(1年以上前)

軽というか、プロボックスが異常な耐久性なのかと。

書込番号:20788325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2017/04/03 21:32(1年以上前)

年間10万kmって長距離トラックレベルですね。
それだけ走るほど仕事があれば元は取れそうですが笑
予算やスペースが許せば、トヨタのタウンエース(ライトエース)などはいかがですか?車格が上がる分長距離移動も余裕はでると思います。

書込番号:20790571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mura163さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/19 21:26(1年以上前)

僕も本日若干の坂道で停止したら、ギアが入らなくなりトランスミッション警告灯が点いて自走不能となりました。
約3年13万キロです。
スズキディーラーの本店に持っていったところ、無料でトランスミッション載せ換えっぽいです。

聞いたところ、まずはクラッチワイヤーが切れてるのと…とちょっとはっきりとは言われませんでしたが、修理に1ヶ月かかるぐらいの大事です。
無料でやるんで日にちをくださいとお願いされました。

初期型のDA17Vですが、何か隠してるんですかね…

まぁ、無料でやって貰えるんで気にしないことにしてます。

書込番号:21907998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/25 01:12(1年以上前)

主様のエブリィはどうなったのでしょう?。他車に乗られている様ですが結局のところよくならなかったのですか?。

書込番号:21986476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘルシオからの乗り換えです

2017/04/02 21:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD200

クチコミ投稿数:1件

掲題の通り10年使ったヘルシオからの乗り換えです
その前は東芝のオーブンレンジを使っていましたが、それには悪い印象はなかったです
今回も期待しましたが少々がっかりです
以下ヘルシオとの比較になります

トースト→ひっくり返すとか初めて見ました、前の東芝のオーブンレンジはトーストモードで裏面まで焼けました
      ヘルシオはそのままで外はカリカリ中はふんわりです

グリル→鳥の手羽先を焼いてみました30分焼いても焼き色が付きません、脂も落ちません
      ヘルシオは10分できつね色、カリカリ、下は脂の海です

オーブンはまだ使ってないのですが、これまでの感じから少し不安です

ヘルシオ以外はこんなものなのでしょうか
長期保証に入っているので、それが切れるころにヘルシオに戻ります
口コミが良かっただけに期待してしまいました

書込番号:20788113

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/04/03 10:58(1年以上前)

>みくる0716さん
こんにちは。

トースト→
現状、ひっくり返さなくて良いのはヘルシオとパナの両面グリル機種、
それに、安いターンテーブル式のオーブンレンジだけで、
それ以外はひっくり返す必要があります。

グリル→
加熱水蒸気調理なら、やっぱりヘルシオですね。
ただ、私は東芝の上位機種ですが、そうざいのカリッと温め直しは
カリッとなって下は油の海にはなります。

オーブン
これのオーブンは1段のヒーターなので、それなりですね。
270度とか書いていても、実質は200度。パンがギリで焼ける程度って感じでしょうか。
他社の機種もこの辺りだとこんな感じなのですが、東芝は宣伝の大げささがでかい^^;

書込番号:20789365

ナイスクチコミ!7


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/04/09 02:48(1年以上前)

>みくる0716さん こんにちは。

価格コムの事実とかけ離れた情報も存在します。
私もここのサイトの情報を鵜呑みにしてパナのオーブントースターを買って
失敗致しましたのでお気持ちはよく分ります。

メーカーの関係者もここを気にしているという事だと思います。
ネガティブな書き込み有れば火消しをして、
さりげなく(バレバレですけど)自社の製品に誘導します。

>長期保証に入っているので、それが切れるころにヘルシオに戻ります
東芝とパナは中国製です。
長く持たないかもしれません。
ヘルシオが無くなる前に買い換え出来たら良いですね。

書込番号:20802991

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)