
このページのスレッド一覧(全42387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年7月18日 20:21 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月18日 18:25 |
![]() |
33 | 22 | 2025年7月18日 22:41 |
![]() |
190 | 41 | 2025年8月12日 06:53 |
![]() |
2 | 22 | 2025年7月20日 08:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月18日 04:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
GalaxyS22ultraの購入キャンペーンに応募して当選してもらってずっとつかっていたんですが、数日前にはめようとしたら、時計画面が表示されずに、画面の上から電源ボタン、緊急通報ボタン、タッチ感度ボタンが表示されたので、時計画面を表示しようと色々と触っていたら、ホームボタンを5回押していないのに119に繋がってしまいました。
その後、画面に表示されていた電源ボタンを押したら、再起動を繰り返していて、さらに充電器に置いても充電されなくなり、SAMSUNGのカスタマーサポートセンターにチャットで問い合わせをしました。
はめているカバーがボタンを押し付けている可能性があると言われたので、カバーを外し、言われた設定を変えたら119へ繋がらなくなりました。
ずっと充電器に置いていたので、電源を入れようとホームボタンを長押ししても電源が入らなかったので、ホームボタンと戻るボタンを同時におすと強制再起動になるので、行いました。
画面に充電マークが出ていたからずっと充電されていると思っていたら、充電はされていなかったので、強制再起動をしてから充電器に置いたら、正常に充電されて時計画面が表示されました。
でも、時々電源ボタンと緊急通報ボタンとタッチ感度ボタンが表示されるので、内部の故障が起きているかもしれないので、買い換え時かなって思っています。
買い換えるにしても高いので迷うところもあります。
書込番号:26241154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



各種手数料などの改定について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2025/20250718_02/
オンライン手続きが有料(3,850円)に、店頭は1,100円プラスになります。
条件によりPayPayポイントで還元されますが、大幅値上げです。
6点

関係ないですが。
昨日、SoftBankショップに端末保険の解約に行ったら、予約をしていないので4時間半待ちと言われました。店員は2人遊んでいたし、10分もかからない手続きなのにやってくれませんでした。
サービス悪すぎます。
書込番号:26240976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
オンラインで手続きできますよ。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12185
10分もかからない手続きなので、ご自身で行った方が良かったかと。
書込番号:26240996
2点

>sandbagさん
ログインできなかったんです。
「セッションの有効期限が切れました」となって。
何度もやり直したのですが。
書込番号:26241003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
「セッションの有効期限が切れました」や「My SoftBankにログイン」が繰り返し出現するなどで、My SoftBankにログインできません。対処方法はありますか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10898
書込番号:26241009
1点


>湘南大魔王さん
VPNなどのセキュリティ設定があれば外す、
ブラウザのキャッシュやデータを削除、
は実施していますか?
cookieも削除で。
書込番号:26241027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>湘南大魔王さん
>ログインできなかったんです。
Wi-Fiをオフにして、契約しているSIMを刺して、自動ログイン可能にした状態で、
添付画像の赤枠の部分をワンクリックするだでログインするのが簡単だと思います。
書込番号:26241109
2点

>湘南大魔王さん
>ダメでした。そちらではできますか?
そもそも様々な機種でログインできなかったことはありません。
書込番号:26241119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>湘南大魔王さん
>なるほど、契約しているSIMが無いのですが。
>機種契約番号でログインしようとしています。
端末のみ購入の場合は、以下で
「機種契約番号」と「パスワード」を入力することでログイン可能です。
https://my.softbank.jp/msb/d/device/top
書込番号:26241131
2点

>湘南大魔王さん
湘南大魔王さんの場合は、softbankで購入していない端末で「機種契約番号」はないものという落ちではないかと・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=26204478/#26209024
>一昨日注文して、昨日届きました。
>楽天市場だとダメなんですかね?
書込番号:26241145
2点

>sandbagさん
ログインはできたようですが、解約のメニューが出ません。
でもまあ、ショップでできたので、良しとします。
色々お付き合い頂きありがとうございました。
書込番号:26241149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
いえ、1年前に購入した別の端末です。
書込番号:26241153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
>ログインはできたようですが、解約のメニューが出ません。
その画面は、回線契約も端末購入もしていない人が、SIMロック解除目的等で、SoftBank IDを作った人用のログイン後の画面です。
#26241131で記載したURLから「機種契約番号」と「パスワード」を入力したものではないようです。
今は
https://my.softbank.jp/msb/d/user/idSelfcare/sbid/top
こちらからログインしているようです。
そのため、SIMロック解除程度しか出来ない状態なだけです。
#26241131で記載したURLから「機種契約番号」と「パスワード」を入力すればよいです。
もう必要ないかもしれませんが。
複数のログイン方法があるため、正しいログイン方法でログインする必要があります。
書込番号:26241164
2点

>湘南大魔王さん
ショップで手続きしたのなら、保証は解約してるんだからそこに出るわけ無いでしょ…。
普通に機種契約番号でログインしても解約できる。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/57290
てか、検索すれば全部出るので、まず調べてください。
書込番号:26241212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
>その画面は、回線契約も端末購入もしていない人が、SIMロック解除目的等で、SoftBank IDを作った人用のログイン後の画面です。
とりあえず自分の投稿のリンクを見ればわかりますが、うっきーさんの認識は間違っています。
レンタルした際に機種契約番号が降られます。
解約後はこの番号で返却や保証解約可能です。
書込番号:26241248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
あ、自分が読み間違えていました。
失礼しました。
書込番号:26241254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>とりあえず自分の投稿のリンクを見ればわかりますが、うっきーさんの認識は間違っています。
#26241164で記載した通り、契約や端末購入を伴わないIDでログインすれば、
添付画像通り、#26241149と同じになりますが・・・・・
書込番号:26241260
2点

>sandbagさん
>あ、自分が読み間違えていました。
>失礼しました。
了解です。
書込番号:26241261
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
本日、ドコモショップで交換してくれるって
言われたので
行ったのですが
新品の対策品が壊れてました
店長さんも唖然でした
対策済みちがうん?ソニー?
皆さん気を付けてください
書込番号:26240923 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

>nobuseeさん
辛いですね。
私の個体は一切症状が再現していませんが交換対象ロットだった為交換申請をしていますが
それでは困ってしまいます。
店頭では対象外ロット品の再販が開始された様ですが対象外ロットの店頭在庫との交換で解決、とはならなかったのでしょうか
書込番号:26240950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対策済みの新品端末でした
店長さんもドン引き
笑いが逆に出ました
このままこの機種を使うのが怖いです
返品出来たら良いのですが
書込番号:26241006 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

現在、何も問題がないので交換をためらっています。
対策品が壊れていたと言うのは、どういう壊れ方でしたか?
書込番号:26241129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nobuseeさん
お墨付きの交換端末なんですね
因みにどんな状態だったのでしょうか、すぐに分かったと言うことは充電しても電源が点かなかったのでしょうか?
書込番号:26241171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ引き継ぎ中に
電源が落ちます
2回店長が試してダメでした
書込番号:26241201 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

データ引き継ぎ中に
電源が落ちます
店長が2回試しましたが
ダメでした
対策済みのマークが外箱に貼ってある
端末でした
書込番号:26241203 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>nobuseeさん
その場での再現だったんですね、対策品なのに
まだバッテリー残量があるのに電源が点かない、別の初期不良だった方がマシだと思います。
引き継ぎ処理失敗で元データは大丈夫でしたか?
書込番号:26241354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
それは最悪な状況ですね。。。
今のところ問題無く動作しているのですが、交換対象品を所有していて7/20にドコモショップで交換を予約しているのですが、スレ主さんが投稿した内容を見て不安になっています。
交換品が同じような事になってしまったら交換した事を逆に後悔してしまうような気がして、、、。
いくつか同じ機種で症状が出たりなどの試したりとかは出来なかったのでしょうか?
書込番号:26241370
1点

>かわしろ にとさん
データ引き継ぎ途中なので
中途半端にデータが引き継がれました
リセットからの工程を
2回試しました
次の端末が怖いです
出先で落ちるとかあったら
店長さんも同意見でした
書込番号:26241445 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>sagatakuさん
そんなに対策済みの新品
1店舗には置いてないみたいですよ
でも何人かは交換したらしいです
最後の1台みたいでした
次の配送でドコモ本部に
最優先でまわしてくれって
強く言ったと
店長さんが言ってました
但し未定ですが…
書込番号:26241450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>nobuseeさん
再起動数回で文鎮化はしていない、後は一応使えている、と言うことですね。
バックアップ等元データは大丈夫でしたか?
確かに眼の前で起きてはお店としては大丈夫とは言えませんね
今後は通常利用出来る事を祈ります。
書込番号:26241494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nobuseeさん
なるほどですね。
私が予約した店舗も確か紫1台しか入ってきていないと言っていた覚えがあったような。。。
お店の人もそうですがスレ主様の気持ち的に一番辛いですよね。
次、入荷する端末が問題無く使える事を祈ってます。
書込番号:26241571
0点

書き込みするの何年ぶりだろう
au版ですがたった今入荷連絡がありました。
本日受取に行きますがこのスレ見るととても不安になります。
ちなみに古い端末は17日に文鎮化しており目覚まし用に購入したxperia8から書き込みしています。
書込番号:26241638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
元データは大丈夫ですよ
ドコモショップ側も
ある意味気の毒です
メーカーの杜撰な対応の後始末
ソニー好きでしたが
アンチになりそうです。
書込番号:26242083 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本日auショップに行ってきました
が、auの回線契約がないと無償交換対象外だと
現在uqの回線を使用しておりauオンラインショップで機種のみ購入なのですが、その場合は修理になるとのこと
目の前に用意された交換用の対策品があるのに
SONYの無償交換案内からauの機種予約に進み、普通に交換出来るものと思ってました
退店する時に店員から「満足頂けましたか?」って聞かれて、そんな訳ないだろ
まあ決まりで聞かなきゃいけないんだろうけど
書込番号:26242106 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>nobuseeさん
大事なデータが喪われる自体にならなくて不幸中の幸いです。
メーカーには本当にしっかりして欲しいです
書込番号:26242107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ機械物だから、たまにある話初期不良の可能性はあります。製品出来上がって電気入れて調整してますが何らかの原因で故障してしまったってこの。別のものとまた交換してもらうしかないかと
書込番号:26242328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

災難すが製造ロットとバージョン両方関係してる様に思います例えば1万人購入して全ての機種が、悪ければ別だが何も無い機種は何も無いから番号や、バージョンNo.調べ上げてこのロットってわかったのだと思います。
俺はいまiphone1年使ってきてやっぱりXperiaがいいから探してたら何処の店にも置いてました。俺はSONYを信じてますので何処かで機種変致しますが。
書込番号:26242953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合、不具合は出ていませんが交換対象でしたのでKDDIの案内通りに店舗での交換予約をして本日入荷したため店舗に行ってきました。
結論として、同様にau回線契約が無い端末購入のみだと交換対応できず、修理対応になるとのことでした。
交換対応すると表明してて交換用機種が入荷しているのに修理対応は納得できなかったため、判断できるところに問い合わせてもらうようにして、折り返し連絡するということで本日は帰宅しました。
とりあえず現状を情報共有させて頂きます。
書込番号:26243460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>れ お んさん
>結論として、同様にau回線契約が無い端末購入のみだと交換対応できず、修理対応になるとのことでした。
折り返し連絡しても、回答がかわらない場合は、公式サイトを印刷して、再度、ショップに行かれるとよいと思います。
公式サイトに明確に「無償で交換対応を実施」と記載があります。
公式サイトのページで「修理」という文言で検索しても、「修理」の記載などはありません。
れ お んさんには、何の落ち度もないのですから、ここは、強く主張すべきだと思います。
https://news.kddi.com/important/news/important_202507161697.html
>平素はKDDIのサービス・商品をご利用いただき誠にありがとうございます。
>2025年7月4日に「電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない」といった事象が発生する場合があることをお知らせしました「Xperia 1 VII」について、一部の製造ロットに限り不具合が発生することを製造元のソニー株式会社において確認いたしました。
>不具合が発生する可能性がある対象製品に関しましては、無償で交換対応を実施いたします。
>3.交換方法
>■au Style/auショップ/一部トヨタau取扱店の店頭にて交換
>本ページ下部のリンクより交換品の事前予約をお願いいたします。
>(今後の流れ:事前予約・来店店舗選択→店舗から入荷のご連絡→来店日の決定→店頭で商品を交換)
書込番号:26243507
6点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400T6 PA-WX5400T6
初心者の質問で申し訳ありません。ウェブブラウザーから管理ツールに接続しているのですが、Edgeやsafariからは接続できず、Chromeからしか接続できません。セキュリティの関係でしょうか?
0点

WX5400T6 をローカルルータモードで利用しています。
パソコン、chrome
xperia、chrome
ipad、safariとchrome
全て接続できます。
おそらく、端末側の問題かもしれません。
書込番号:26240604
0点

>Kazupillowさん
もう少し詳しい事を教えてください。
ブラウザはiPhoneですか、Androidですか、PCでしょうか(これらによって全部違います)。
また、繋がらいというのは何かエラーがでるのでしょうか?繋がらない時はどんな画面になりますか。
書込番号:26240605
0点

早速の回答ありがとうございます。使用しているブラウザは以下です。
PC : Chrome(接続可能)、Edge(接続不可)
iPhone: safari(接続不可)
となります。何度も初期化してみましたが状態変わらず。しかし、Wifiには接続して今までの環境で問題無く使えています。
メッシュ機能Onで、T6を親機として、WG2600HP4をLANケーブルでつないで構成しています。
書込番号:26240608
0点

>Kazupillowさん
再度ですみません。繋がらないというのはブラウザにどんなエラーが表示されますか?
書込番号:26240609
0点

404 Not foundと表示されます。PCもiPhoneも同じ表示で接続できません
書込番号:26240615
0点

ルーターの管理画面にアクセスする際どちらのURLを使用してますか?
http://aterm.me/
http://192.168.10.1/
書込番号:26240638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
http://192.168.10.1/
ルーターのIPアドレスを変更している場合は変更したIPアドレスを入力して下さい
クイック設定Webの使いかた
https://www.aterm.jp/function/wx5400t6/guide/quickweb.html
書込番号:26240645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kazupillowさん
404 Not foundですね、なるほど
そうなると、IPアドレスがそもそも発見されないエラー表示です。
5400T6をどういったモードで使っているかにもよりますが、ルーターであれば、
http://192.168.1.1
こちらで開くとどうなりますか?ブリッジモードの場合は、
https://www.aterm.jp/web/model/aterm_search.html
こちらをダウンロードしてT6のIPアドレスをわりだし、
http://192.168.1.xxx
で開くとどうなりますか?
書込番号:26240651
0点


質問の趣旨からはズレますが、Atermの管理画面はIPアドレスが分からなくても、スマートリモコンアプリからも利用できるので、iPhoneのsafariで入れないならスマートリモコンから試してみてはどうでしょうか。
書込番号:26240660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kazupillowさん
atermさんの接続情報によると、
メッシュ親機WX5400T6 + メッシュ中継機WG2600HP4 は X になっています。
この構成で、
各端末は正確にIPアドレスを取得出来ない可能性があります。
https://www.aterm.jp/support/connect/mesh/index.html
うちは
メッシュ、オフ
バンドステアリング、オフ
親機WX5400T6 + 非メッシュ無線中継機WX7800T8、
特に異常はありません。
書込番号:26240684
1点

単に、セキュリティ設定(Microsoft Defenderやウイルス対策ソフト)の設定で、ブラウザからの通信をブロックしているだけだと思いますが、、、
書込番号:26240805
0点

私もブロック系かなと思います。
アドオン組み込みで広告ブロック系の何らかのものがブラウザによって異なるとか。
あと、ブロック仕様の厳重性の違いも。
どのサイトでもそうなるのか、一部のサイトは見れるかも。
当方もある程度の強度設定してるので、時々はサイトによっては404エラー出ますよ。
(あ、あまり見ちゃいけないんだって思うようにしてますし、どうしてもの際は潜り抜けて見ますw)
書込番号:26240934
0点


chromeだと、httpは危険だから、httpsで接続してと出ますね
書込番号:26241128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルータモードの場合、
IPアドレスは192.168.10.1です。
192.168.11.1ではありません。
https://www.aterm.jp/function/wx5400t6/guide/quickweb.html
書込番号:26241292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11.1はBafalloのルーター
NECは10.1?
あと、ルーター自体がルーターモード設定なのか、APモード設定かでまた変わるみたい。
書込番号:26241311
0点


>Kazupillowさん
お持ちのルータの設定をご確認。
メッシュ構成をするなら、
例1. WX5400T6の上流機器のDHCPサーバ機能は作動しない場合
WX5400T6(RTルータモード) -> LAN -> WG2600HP4 (CNV中継機モード)
例2. WX5400T6の上流機器のDHCPサーバ機能は作動する場合(つまり上流機器はルータモード)
WX5400T6(BRブリッジモード) -> LAN -> WG2600HP4(CNV中継機モード)
WG2600HP4をRTルータモードあるいはBRブリッジモードに設定すると、
メッシュ親機になります。
下記の構成例にはメッシュ親機は二台になりますので、
通信障害がおきます。
WX5400T6(RTルータモード) -> LAN -> WG2600HP4(BRブリッジモード)
上流機器のモードと型番
プロバイダ
IPv6 IPoEの契約の有無
はメッシュ構成と各ルータの設定に影響します。
書込番号:26241336
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > Soundcore Rave 3S A31A3012 [ブラック]
なんだけどキーが変えれないのはうっかりしてました。そらそうですわ。どんな曲もカラオケ化出来るけど、キーを下げれなきゃ一般人にはほとんどの曲は高すぎて歌えません。それでもオリジナルキーで歌える曲については使えるので重宝してますが、次のモデルでは是非キーチェンジャー機能も付けていただければ迷わずもう一台買い足します😆
書込番号:26240497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)