すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24724503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

スレ主 C助さん
クチコミ投稿数:13件

タイトルの通り、ホーム画面に着信等があった場合、「着信がありました」と表示が残り、着信を確認しても表示が残ったまま消す方法もありません。そもそもホーム画面の表示自体が見栄えが悪く表示もされたくない。設定をいじってもダークモードの変更などでこの表示についてオフにする設定が見当たりません。 皆さんはどのようにこの表示をオフ、もしくは消していますか?

書込番号:26317754

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/10/16 20:01

>C助さん

他の人に状況がわかるように、何の着信かと、どのように表示さているのかスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。
画像は加工(カット)しない状態で。

何分待っても、表示されたままで、どうやっても消すことができないのでしょうか?
アプリを起動しても、そのアプリの上に表示されたまま残っているのでしょうか?

通話回線での着信であれば、「着信がありました」という表示はないため、通話回線での着信ではなさそうです。


ちなみに、画面下部に表示される時間が長い場合は以下になります。
消えないとのことなので、違うとは思いますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>設定→その他の設定→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>設定→ユーザー補助と利便性→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」や「時間」で検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。

書込番号:26317764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

火災警報器 > パナソニック > けむり当番 SHK48455K

スレ主 んちゃさん
クチコミ投稿数:39件

けむり当番 SHK48455Kから「電池切れ」の音声が聞こえた。
本体を開いて、電池を確認。製造日が書いていない。
ネットで検索、電池の寿命は10年、しかし製造日がわからない。
サポートに電話したところ記載はしていない。
本体には製造年月日が書いてあるので、電池も同じという案内。
それでは、電池を交換したとしても期限を過ぎていることになる。
交換した電池はいつまで使用できるかと尋ねたところ、「本体に付属しているので本体と同じ」と回答。
「本体を買い替えてください」と案内された。
理由は、「本体の寿命は電池の寿命と変わらない」ということで、その記載は何処にもない。
では何故1個1000円の電池を販売しているのか?
騙されたかも・・・

書込番号:26317680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 165

スレ主 ysyk83さん
クチコミ投稿数:59件

画像1/リンク切れ表示

画像2/グレーアウト

画像3/スマホ側

ガーミンアプリ(Garmin connect)を起動してないときは、
スマホとのBT接続も切れた状態になります。(添付画像1)
リンク切れ状態だと、グレーアウトして使えない機能があります。(添付画像2)
ただ分からないのは、スマホ側では接続されている事になっています。(添付画像3)

勿論アプリを起動すればリンクは再接続されますが
常に起動しっぱなしは現実的ではありません。

今まで使っていたvivoactive3は常にスマホとリンクしており
離れれば切断、近づけば接続、何れもアラートで教えてくれました。

これは自分だけの事象でしょうか、皆様は如何でしょうか。
ご教示頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します

書込番号:26317595

ナイスクチコミ!0


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:44件 Forerunner 165のオーナーForerunner 165の満足度4

2025/10/16 18:03

>ysyk83さん
対iPhoneで言うと、接続は2段階あります。
1.Bluetooth接続
2.Connect アプリ接続(1で接続状態じゃないとこちらも接続状態にならない)

ウォッチフェイス上の電話マークに斜め線が入るケースは、上の2がされていない場合です。

なおvivoactive3に出ている話は1の状態を表しているものだと思います。
fr165で1の状態の通知は、以下の設定が関係します。
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/forerunner165series/JA-JP/GUID-64B156BA-1B18-4D0D-960C-5E03B15C9590-834.html

1と2で何が違うか。

1の状態だと、iPhoneの通知がウォッチ側にも表示される(これはiPhone側の「システム通知を共有」という機能が働いている)とiPhone側のメディアコントロールができる。

2の状態はガーミン固有の情報をウォッチ側と受け渡しができる。
例えば、天気、カレンダー、アクティビティ結果のアップロードなど。

です。

書込番号:26317694

ナイスクチコミ!1


スレ主 ysyk83さん
クチコミ投稿数:59件

2025/10/17 10:31

アイコン説明

>ta・fuさん
ご回答ありがとうございます

やはりアプリの起動が必須なんですね
2段階の接続で納得致しました
ありがとうございます!!

しかし、2段階の接続があるとは・・・
ガーミンにもBluetooth接続切断としか説明が無いので
知る由もなかったです

ただ、一度だけ
アプリも起動していないのに
朝起きたら接続されてたことがあります
謎です

ありがとうございました

書込番号:26318161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カスタマー対応

2025/10/16 13:10


ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow RIVER 2 Pro

クチコミ投稿数:8件

他の方々も常々言っていますが、対応が小学生みたいです。
最初に保証登録しようとしたらすでに登録済みと表示され、カスタマー販売店経由で改善させました。
再やっと登録が終わると、購入日がなぜか半年も前の日付。。。
直接カスタマーへ連絡するも、すでにアップ済みの納品書を寄越せと採算の催促。
データはそちらに何度も伝え、やっとデータを見る始末。
注文番号もしっかりと伝えているのに、結論は再度登録しろと。
情報を全て持っているのだから社内処理で購入日を変えるだけなのに、ガチもんのコンシューマーハラスメントの真っ最中です。
何度道理を諭しても伝わらないのは、中の人が日本人ではないからなのでしょうけれど、あまりにもお粗末です。

書込番号:26317526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6975件Goodアンサー獲得:536件

2025/10/20 19:35

懐中電灯の分野も2極化していて、日本にも拠点を置くWの付く会社も、運営自体が大陸の人で、似たようなものとレビューでは書かれています。
製品について、海外レビューも閲覧し決める事も多い為、購入するに至っていません。

中華企業は極端な2極化なので、調べると分かり易い様な気がします。
日本企業のフリをした外資と同様、年々改悪する日本企業の製品は要注意ですね。

書込番号:26320908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore P40i

クチコミ投稿数:1件

他の方が書いている通り、頻繁に外音取りこみモードとノイズキャンセリングモードに切り替わる症状を感じます。
この機種のノイキャンの特性かと思ってましたが、不良ロットなのかな…?

あと、バスに乗っているときの路面からの細かな振動を受け取ると凄まじく音が揺れる症状を感じます。
以前のイヤホン(Elecom製)を使っていたときにはなかったことなので、これもまたこの機種の特性、あるいは不良あり品ということなのかもしれません。うーん。

書込番号:26317453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Youtube不具合

2025/10/16 08:45


Androidアプリ

クチコミ投稿数:27135件

現在、Youtubeアプリが非常に不安定になってます

ショート動画が再生されません

書込番号:26317361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27135件

2025/10/16 08:49

ブラウザからも視聴出来ません

結構、大きい障害です

書込番号:26317364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27135件

2025/10/16 09:17

解消しました

良かったです

書込番号:26317372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/10/16 10:31

直りましたね。

書込番号:26317404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)