すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24729911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

実家用

2025/10/02 16:32(1ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130KL(W) [ホワイト]

スレ主 norrさん
クチコミ投稿数:13件

実家用に購入しました。
親は高齢者でスマホを使ったことがなく、操作に困ってました。
操作パネルに簡単モード(楽々スマホ的な)が用意されていると現役世代ではない人も使えて良いと思いました。
あと予期せぬチャイルドロックがかかってしまい、解除できずに困ってました。
途中に×印を押さなくてはならない箇所がありスマホを触ったことがない人にはわからないです。
戻る際のリターンマークもスマホやPCを触ったことがない親にはわからないようでした。
電源スイッチが端についており、隣の棚のものを撮る際手を置いてしまい。電源がオフになってしまいました。
濡れた状態なので重量オーバになりエラーになってしまい復旧ができず困ってました。
もし中心の液晶脇にスイッチがあればトラブルが起きないと思いました。
去年の型落ちを安く買ったのがいけなかったのですが、誰にでも操作できる使いやすいインターフェイスやデザインを考えて欲しいと思いました。
自分は現役世代ですが、世の中にはいろんな人がいるものだなと思いました。

書込番号:26305738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:109件

2025/10/02 18:05(1ヶ月以上前)

もう少し下位のモデルを選んであげればよかったのかも。

書込番号:26305808

ナイスクチコミ!1


スレ主 norrさん
クチコミ投稿数:13件

2025/10/02 18:39(1ヶ月以上前)

まあそうなんですけどね。
まあ自分も歳をとった時に次世代のインターフェイスに対応できるのかはわからないですね。
スマホはスマホ、洗濯機は洗濯機なので、領分の範疇であって欲しいものです。

書込番号:26305843

ナイスクチコミ!1


スレ主 norrさん
クチコミ投稿数:13件

2025/10/02 18:47(1ヶ月以上前)

最近の車で、液晶パネルでいろんな操作ができるようになり、コスト管理者とエンジニアとデザイナーは自慢げだけど、
エアコンの温度を変えるのに目線を動かす必要があり危険になって本末転倒なのを思い出しました。
何でもスマホ化に懐疑的です。

書込番号:26305855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証3回故障

2025/10/02 13:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

家族でさまざまなAndroidメーカー、iPhone使用してきましたが今回あまりにもひどかったので初めて口コミ投稿します
20代息子が使用
指紋認証故障3回
1回目購入1年以内メーカー保証で修理
2回目購入1年3ヶ月スマホ修理店にて保険で修理
3回目購入1年4ヶ月修理断念
 2回目修理の保証内なので時間があれば再修理するが、新部品取り寄せた上でのことなので、直してもまた壊れそうなのでoppoに機種変更した
2回目の修理店での話
この機種の同様の故障が非常に多い
バイブレーターも壊れているので一緒に修理した
部品のねじ止めの穴が潰れているのでメーカー修理で何か問題があったのかも
メーカー修理から戻ってきたら他の箇所が壊れていたがメーカー対応してくれなかったお客さんもいた

書込番号:26305624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/04 12:54(1ヶ月以上前)

>さなのおかあさんさん
使用環境は通常かと思いますが(仕事や趣味大学サークル活動等で粉塵や泥汚れになるのが当たり前の環境等だった場合は除きますが)

特定の会社ではなく他社含め
数回メーカー修理に出してもすぐに故障が再発してその都度該当箇所を交換、修理していたが
3回目、4回目の修理時見込みで本体交換、リファービッシュ品へ交換対応になったら
問題がなくなったケースはあるので、2回目は保証期間切れではありますが故障した際メーカーへ相談していたらすみませんが

手間は掛かりますが相談してみてもよかったのでは?と思いました。

しっかりお調べしていたら聞き流して頂いてよいですが
ちゃんとしている所は良いですがスマホ修理店で悪質な所では
故障箇所を粗悪品と交換して故障していない別のパーツを粗悪品と入れ替える所もある様なので
メーカー、キャリア修理以外は注意する必要があります。

書込番号:26307304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/10/05 01:31(1ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
返信ありがとうございます
2回目の修理店は認定の修理店(iCracked Storeさん)なので悪質店ではないとは思いますが、修理店の言うことをそのまま鵜呑みにするのも危ないのだなと気付かされました。
公式に出していれば交換の可能性もあり、そこで直ったかも知れないですね。
今回息子が長期で使えなくなるのを嫌がり、その日に修理ができる方法を取ったのですが、
次回(もあったら嫌ですが^^;)アドバイス参考にします!ありがとうございます^ ^

書込番号:26307932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/05 20:16(1ヶ月以上前)

>さなのおかあさんさん
利用したスマホ修理店は良い所の様ですね。
次の機種でもし修理に出す事があったら
メーカー保証やメーカーでの修理を考えている間はメーカー外のスマホ修理店で修理、分解をしてしまうとメーカーから受付拒否される場合もある様です。

スマホ修理店では即日数時間で修理出来る場合がありますがメーカーは一週間は軽く掛かると思われるので悩ましいですね。

書込番号:26308706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

AmazonMusicで360 Reality Audioの曲を再生が途切れる

2025/10/02 01:20(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 shortpuntさん
クチコミ投稿数:1件

AmazonMusicで360 Reality Audioの曲を再生すると曲がブツブツと途切れながら再生されます。
画面がOFFになると顕著になり、画面がONになると頻度は下がりますがたまに途切れるときがあります。
AmazonMusicの設定でドルビーアトモス/360 Reality AudioをOFFにすればこの現象は発生しません。
再生するイヤホンは有線接続,Bluetooth接続のどちらでも発生します。

おそらく処理が追いついていない(画面OFFになるとクロックが下がるので顕著?)のが原因のように思うのですが、同様な症状の方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:26305279

ナイスクチコミ!4


返信する
sugitiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/03 06:50(1ヶ月以上前)

私も同様の症状があります。
360 Reality Audioの曲で、ひどいときは10秒もたたない間に途切れ途切れになります。

書込番号:26306232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/10/12 02:49(1ヶ月以上前)

私も同様症状があります。
音質を下げて聴いてます。

書込番号:26313991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体品質とサポートに難アリ

2025/10/01 21:09(1ヶ月以上前)


電子タバコ・加熱式タバコ > BAT > グロー ヒーロ プラス 本体

スレ主 NASUAKIIさん
クチコミ投稿数:1件

hiloPlusを発売日に即購入しましたが、2日目に充電不可に。。。
即日交換を申し込みましたが、在庫切れのため入荷までお待ちくださいとのサポート回答。
交換品到着までの間、hiloの無料トライアルを申し込んで凌ごうとしましたが、こちらも2週間持たずに故障。
そして現在、交換申し込みから約1ヶ月が経過。
サポートに現在の状況を問い合わせましたが。
なんと、いまだに交換品は確保されていませんでした。
さらに「各店舗への販売品の確保を最優先にしているため、交換品の確保は後回しにしております。対応がいつになるかも確約できかねます。とにかくお待ちいただくしかありません」と残念な回答。
歴代gloを愛用してきた中、これまでは一個たりとも故障しておりませんでした。
しかし、1ヶ月で2個も故障したこのhiloシリーズについては、耐久性に問題あるのでは?と思います。
サポートの姿勢は、いわずもがなですね。

スティックの味わいについては、文句なしに満足できるレベルでした。
本体もスティックもかなりお高くなってしまいましたが、これなら許せるかな?というレベルであっただけに、ただただ残念。

書込番号:26305106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB au

クチコミ投稿数:237件

2023年10月頃にこちらを購入したのですが、今年の夏にメイン画面が全く反応しなくなりました。画面は出ますがタッチパネルが全く反応しない感じです。

突然の出来事でしたが原因として落下したりがあるようで、確かに過去落下した記憶はありますが、今迄のスマホも落下したけど壊れなかったのでやはりこちらは壊れやすいのですね…
ケースはつけてました。
スマホを全く落下させないとかは難しいですよね。
こんなにもすぐ壊れるなんて初めてです。

メーカーに修理見積もり出したら6万500円だそうです。
他の新品買った方がいいですよね?

悔しいです。
他にすぐ壊れた方とか居ますか?

書込番号:26305006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2025/10/01 19:19(1ヶ月以上前)

>★とうこさん
折り畳みスマホは故障しやすいです。
特に外的要因のダメージの影響は、普通のスマホより大きいです。
昔の折り畳みガラケーと違って繊細なので、慎重に取り扱う必要があります。
後の祭りですが、よく落とすのであれば今後折り畳みスマホを買う場合は補償サービスに加入した方が良いでしょう。

書込番号:26305018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3282件Goodアンサー獲得:442件

2025/10/01 19:31(1ヶ月以上前)

保険に関しては色々な考えがありますが
少なくともよく落とすなら保険入った方がいいです
折りたたみじゃなくても運が悪ければ落下一発で割れます(実体験済み)
※全く同じ条件での落下でも全く無傷の場合もあります
今まで落としても壊れたことないというのは運が良かっただけです

書込番号:26305028

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB auのオーナーGalaxy Z Flip5 SCG23 256GB auの満足度5

2025/10/01 19:56(1ヶ月以上前)

Z Flip5はドコモ版、au版をそれぞれ2023年9月発売時に購入しましたが、2年になるちょっと前に売却しました。

ドコモ版、au版ともに破損や故障などはなかったですが、ドコモ版は購入から1年くらいの時に起動直後の画面からタッチパネルが反応しなくなり進まなくなり、何回かに1回だけ設定画面までは進めて運良くアプデがあったので適用したら元に戻りました。

au版は特に問題なかったです。こちらは購入から半年くらいから画面保護フィルム中央が浮いてきたくらいでしたね。

何度か落下させたりしてましたが、それで壊れたりはなかったです。

どちらも端末補償は最初の数ヵ月だけ契約してましたが、私はどの機種でもキャリアの端末補償は最初だけ契約していて数ヵ月問題なければもったいないので解約してますし、オープン市場版だと最初から端末補償は利用してません。

フォルダブルスマホは、これまで11台購入してきましたが(内Galaxy 10台)、落下させたりはありましたが、それで破損したり故障したりの経験はありません。

ただフォルダブル端末はストレート端末よりデリケートなので、頻繁に落下させたりするならば端末補償を契約しておくのが良いとは思います。

書込番号:26305042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB auのオーナーGalaxy Z Flip5 SCG23 256GB auの満足度5

2025/10/01 20:06(1ヶ月以上前)

書き忘れましたが、修理に6万円出すなら少し追い銭するつもりで新しい端末購入した方が良いでしょうね。

Z Flip5はハイエンドモデルなので、買い替えならハイエンド機から選ばないと今度はレスポンスや使い勝手が悪いなど別の問題が出てきます。

書込番号:26305048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:237件

2025/10/01 21:11(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>ヘイムスクリングラさん
>sandbagさん
ありがとうございます。
SIMフリーで端末のみauで購入してました。保証入ってたと思うのですが問い合わせたら契約が切れたみたいでした。この辺はちょっと曖昧でまさかこんな早く壊れると思ってなかったので反省です。

しばらくは折りたたみは辞めてお安いスマホ買おうと思います(;´д`)トホホ…です。

書込番号:26305108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

不安定

2025/10/01 17:12(1ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR9300BE6P [ブラック]

スレ主 es-339さん
クチコミ投稿数:1件 AirStation WXR9300BE6P [ブラック]のオーナーAirStation WXR9300BE6P [ブラック]の満足度1

良い点:繋がれば早い
悪い点:途切れる、いつの間にかWi-Fi切れててモバイルデータ通信の利用量が上限になってる、ルーターの真横でも同じ
1日数回症状が出る
再起動、ファームウェアのアップデート、機器の初期化→再設定、
モデムの電源入れ直し、どれも試したが改善せず。
家族全員のPC、携帯が同じ状況
とにかく不安定

サポートにメールすると下記の返信が

お手数をおかけし申し訳ございませんが、弊社にて然るべき対応を検討するために、
下記項目の情報をご提供いただけますでしょうか。

(1)現在の症状はいつ頃から発生しておりますでしょうか。
 (購入日当日から、何か設定を変更してから、ある日突然、など)
何月何日ごろか、ご記憶の範囲内で問題ございませんのでご記載をお願いいたします。
※ご記載の「購入日:2025/04/03」については、WXR9300BE6Pの購入日の認識でお間違いないでしょうか。

(2)どれぐらいの頻度で症状が発生しますでしょうか。
もしくは、どれぐらいの時間経過で再発しますでしょうか。
回答例)1週間に3〜4回ぐらい、症状改善後1〜2時間で再発、等

(3)どのようなことを実施すると、正常の動作に戻りますでしょうか。
回答例)
・症状発生後、10分ほど経過すると正常な動作に戻っている。
・弊社機器の再起動をすると、正常動作になる。
・回線側機器の再起動をすると、正常動作になる。
・端末側のWi-Fiをオフにし、再度オンに戻すと正常動作になる。

(4)症状発生時と、正常時の弊社製品の正面のランプ状態を教えていただけますでしょうか。
※下記内容を書き換えてご返信いただければと存じます。

・正常時
POWER    (緑色点灯/消灯)
WIRELESS  (緑色点灯/消灯)
INTERNET  (緑色点灯/消灯)
ROUTER    (緑色点灯/消灯)

・症状発生時
POWER    (緑色点灯/消灯)
WIRELESS  (緑色点灯/消灯)
INTERNET  (緑色点灯/消灯)
ROUTER    (緑色点灯/消灯)

(5)お客様の現在のご契約内容をご教示いただきたく存じます。
下記を参考に、ご回答のほどお願いいたします。
・ご契約のインターネット回線事業者:
・モデム、もしくはONUの型番(回線事業者の機器):
・モデム、もしくはONUのPPPランプ有無:
・モデム、もしくはONUにPPPランプがある場合はランプ状態:緑点灯・橙点灯・消灯
・ご契約のプロバイダ名称:
・ご契約のインターネットサービス名称:
回答例)v6プラス、IPv6オプション、OCNバーチャルコネクト、transix、クロスパス等
※ご不明の場合はご契約されておりますプロバイダへご確認いただくようお願いいたします。

(6)現在の配線状況を御教示いただきたく存じます。
お手数をおかけいたしますが、下図を例にご記載いただけますようお願いいたします。
※モデム(ONU)やハブ、中継器などを含め、可能な限りご記載いただけますようお願いいたします。

=================
<<配線例>>

「プロバイダの名称」
    |
「モデムの型番(回線側の機器)」
    |
「ルータのメーカと型番」
        └----「PC(OSの名称)」
        └……「スマートフォン(OSの名称)」
        └----「PC(OSの名称)」
        └……「スマートフォン(OSの名称)」

・モデムPPPランプ有無:
・モデムにPPPランプがある場合はランプ状態:緑点灯・橙点灯・消灯

 凡例) --│有線 …:無線
=================

(7)現在の設定内容を確認させていただくため、
WXR9300BE6Pのシステム画面のスクリーンショットをお送りいただけますでしょうか。
可能でございましたら、正常時、症状発生時、それぞれのスクリーンショットをお送りいただけますようお願いいたします。
手順に関しては下記を参考にお願いいたします。

--
サポートの対応も良くなく返品も出来ないという書き込みを見たのと、どう考えても本体不具合だと思った、
返信して何ターンもやり取りしてこれ以上時間取られたくないのでTP-LINKのルーターを購入
全て解決
おまけに洗濯機にどうやっても繋がらなかったのが、TP-LINKだと一発で繋がる
電波が入りにくかった部屋も問題なく繋がる
繋がりにくければこちらの商品メッシュで繋げるかと思ったけど、このままメルカリに出します。
個体差かとも思いますが、もう二度とバッファロー製品買わないです。

書込番号:26304935

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:158件 AirStation WXR9300BE6P [ブラック]のオーナーAirStation WXR9300BE6P [ブラック]の満足度2

2025/10/10 14:29(1ヶ月以上前)

自分もそうだけどバッファローは電話で繋がらないからね。
それに全くもって誠意ある対応をしようとしていない。

会社あげてそういう姿勢なのか、単にサポートセンター内部でそのような姿勢なのかわからないけど。


バッファロー製品で不具合出ても交換するつもりはまったくなく、修理と言って改修してもまだリセットして返却してくるだけのks仕様。

NECやIOデータなどにもっと頑張ってもらわないと御殿様商売は未来永劫変わらんだろうね。

書込番号:26312737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/17 17:27(1ヶ月以上前)

es-339様

こんにちわ。
私も同様に不安定な回線状況で困っており、昨日ファームウェアをアップデートしたら更に悪化しました・・。
これ以上は時間の無駄なので、諦めて機種変更を検討しております。
TP-LINKのルーターを購入した事で解決されたとの事ですが、差し支えなければですが
ルーターの機種名を教えて頂く事は可能でしょうか?

書込番号:26318408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/18 16:47

私も先日ファームアップデートの通知が届いていたので、適用させたとたん、通信が不安定になり、通信が切れて再起動しないと回復しないようになりました。
LANケーブルで子機とメッシュ構築していたのですが、こちらも繋がらなくなりました。
今日、電話相談したかったのですが、混雑していて時間がかかりそうだったのでLINEで相談しました。似たようなことを何度も聞いたので腹が立ち、いちいち聞かないでやり取りしたことをきちんと見ろと伝え、半日以上無駄な時間を費やされたと抗議しました。いまだメール等による回答もなく、腹立たしい限りです。

書込番号:26319135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)