すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24689093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 動画カクカク、ゲーム動き悪い

2025/08/02 23:39(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 miyakenzさん
クチコミ投稿数:1件

題名の通り、動画はカクカクしますし、ゲームアプリのピクミンブルームの動きも悪いし、クルマのナビとのペアリングも最悪です。スマホの酷使するほどの使い方はしてないし、妻はI-phoneでは起きないので、個体差はあると思いますが、最近のスマホとは思えないほど動きが悪いです。

書込番号:26253926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/03 05:05(1ヶ月以上前)

>miyakenzさん
ジャンクファイルやキャッシュの一括削除を適宜実施してください。

不要なアプリは、アンインストールまたは、無効にしてください。

今後のアップデートで改善されるかも知れませんが、ゲーム性能を求めるならarrows AlphaかAQUOS R10をお薦めします。

書込番号:26254010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/03 13:28(1ヶ月以上前)

>miyakenzさん
妻が1月から使ってますが、LINE通知遅延が酷い ツムツムも挙動が変
自分のxiaomiや子供達のiphone は問題ないのにね
やっぱりシャープはダメですね

書込番号:26254327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/04 21:15(1ヶ月以上前)

>パリマッチ棒さん
メーカーのみ書いて比較されても
イミフです、、
Xiaomi→Xiaomi15Ultra
Apple→iPhone16
、、、えっ、、

書込番号:26255354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/08/05 01:29(1ヶ月以上前)

>miyakenzさん
>>動画カクカク、ゲーム動き悪い
もしか仮想RAMを設定されていませんか?
仮にそうだとしたら、一度解除してからメモリー開放(まあ再起動すね)してから行ってみては如何ですか。

たしかにスペックフルな機種ではありませんが、それにしたってそのような症状が頻繁に発現するほどローパワーな機種では決してありません。

例えば仮想RAM設定していて複数のアプリをタスクキルすることなく、さらにゲームなど起動すると、仮想RAMとして使用しているROM部にゲームデータがマッピングされ、そのため本来のRAMに求められるべき処理速度がROMであるゆえ満足出来ず、一部処理落ちしている可能性とか?

と30年くらい前にアップデートが切れている私のシワが消えつつある左脳で考えてみた妄想でし。
あまりほんきにしないでくだしあ、。

あ、
眠くなったので寝ます。

書込番号:26255507

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/05 12:01(1ヶ月以上前)

>miyakenzさん

このスマホのスペックで、動画やピクミンブルームがカクカクなんてありえないでしょ。
一度、初期化してみては?

書込番号:26255757

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

納期未定

2025/08/02 16:29(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III

クチコミ投稿数:16件

キャノンオンラインショップでは、もう納期未定です。
8月1日再販売開始で2日に納期未定、びっくりです。
このような事象は富士フィルムだけかと思いましたが、カメラ市場はラーメンの注文みたいですね。
作り置きなしで受注が入ってから生産しているのでしょうかね、それなら納得ですが直ぐに別の製品をチョイスするユーザーも出てくる事を考えると商売としてもったいない話ですね。
V1も一時納期未定でしたがそれほど時間ず掛からず市場に出てますけどV3の話も出ているのでそれまでの繋ぎ販売ですかね。

書込番号:26253567

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2025/08/02 16:38(1ヶ月以上前)

注文可能数がものすごく少なかったか、転売屋が一気に集中したか、ではないでしょうか。
昨日の15時時点で詳細ページが用意されてなくて、17時時点ではすでに注文停止中になってました。
注文可能のタイミングは一瞬だけだったのでは?

どなたか無事に注文できた人はいますか?

書込番号:26253575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2025/08/02 17:15(1ヶ月以上前)

キャノンも抽選制度を取り入れたほうがいいように思えます。

コンデジは需要そのものが無くなっているので、この製品クラスの価格を維持する事すら困難な状況だと思います。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20241127_471096.html
https://www.bcnretail.com/research/detail/20250219_494194.html

書込番号:26253601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/02 17:26(1ヶ月以上前)

今どきの傾向は転売ヤーの暗躍でしょう。

この中には通販業者も含まれると思います。すでに定価121,000円(税込)を19〜20万で販売してますしね。


書込番号:26253612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/08/13 11:38(1ヶ月以上前)

こんにちは。僕は別件のために立ち寄ったカメラのキタムラにて108100円で購入出来ました。
新品を店頭展示するかしないか店頭の話し合いの中で転売屋には売りたくないみたいな話になって
展示をやめる話に。
そこに僕が訪れて知り合いの店員さんとの会話の中でG7MarkIII手に入らない話したら、この1台の存在を思いだして僕に販売していただけるように。
本当に偶然というかラッキーでした。

書込番号:26262230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

ハンドグリップの出っ張りが悔やまれる

2025/08/02 15:35(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 XF23mmレンズキット

スレ主 RF64さん
クチコミ投稿数:21件 Lente Particolare 

FUJIはレンズもカメラもLeicaの真似をしているのだったら、何故余計なハンドグリップの出っ張りを付けたのか?
純粋にデザインだけならば、X-E4の方が数段美しい。
開発途中でセンスの悪い役職上位者のチャチャが入ったのか?
グリップがどうしても欲しいのならこの機種を選ぶべきではないし、100歩譲っても別パーツ化すべきだっただろう。
値段はともかく折角良いカメラに仕上がって来たのに、どうにもこの出っ張りが気になる。
この出っ張りでのせいで、デザイン的には2ランクダウンしたと感じるのは私だけだろうか?

書込番号:26253528

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2025/08/02 16:51(1ヶ月以上前)



>RF64さん

・・・「手ブレ補正機構」をボディに内蔵したため、(主に厚みが)ボリュームアップしちゃいましたね。

・・・ここは割り切って「デザイン優先・手ブレ補正ナシ」の方が良かったですね。


書込番号:26253589

ナイスクチコミ!4


スレ主 RF64さん
クチコミ投稿数:21件 Lente Particolare 

2025/08/02 17:43(1ヶ月以上前)

>最近はA03さん

やはり、この機種はデザイン最優先の機種だと思いますよね。
仰る様に手振れ機能内蔵でカメラの厚みが増した訳ですから、尚更グリップを付ける必要など
無かったのでは?と思われてなりません。
X-E4の中古価格が法外でなければ、X-E4が欲しいです。

書込番号:26253621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/08/02 22:04(1ヶ月以上前)

そういう人はE-4の中古かM5を選べばいいんじゃないでしょうか

E-5は今までのEシリーズみたいな、エントリー目的とはコンセプトが変わってしまったと思います…
残念ですが

私は違うシリーズになったと割り切って考えてます

書込番号:26253872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:148件

2025/08/03 09:41(1ヶ月以上前)

まあX-E5はそういうの以前にメタボすぎてどうでもよいカメラになったとしか思わんが…
E4までとは全く別の僕には無関係な新シリーズが出たんだなという捉え方

まあフジの場合、ネオクラシカル路線の傑作デザインであるTXシリーズがあったわけで
あの流れと思えばグリップ付きも自然だと思うがな

欠点でしかない蛇足のグリップと言えばZfだろうね
あれはひどすぎ(笑)
誰も得しない…(´・ω・`)

書込番号:26254153

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:245件

2025/08/03 13:39(1ヶ月以上前)

別機種
別機種

当のライカのデジカメ初期型(M8)もグリップは外付け、別売でした。

国産各社は既にライカ、ツアイスを性能的に凌駕して久しく、デザイン的にもそれらの摸倣は止めにして独自の、ミラーレス機としてのデザインを追求すべきと思います。

書込番号:26254342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:60件

2025/08/03 14:50(1ヶ月以上前)

E3にあったハンドグリップがE4になった時になくなり、批判する人が多かったのですが・・・・

富士フィルム、面食らってるのでは?

E4はツルツルになって持ちにくいという批判がかなりあったんですよ。

考え方はいろいろですね。

富士フィルムしかし頑張ってますね。より小型へ・・・・・買うか、買わないかは実物見て決めます。

書込番号:26254373

ナイスクチコミ!15


tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/03 15:37(1ヶ月以上前)

E1E2のグリップは、機能も全体とのデザイン性も素晴らしかったんだけどね。
そう、あの薄さながら指の腹で留める絶妙の感触と見ばえをもたらしたデザイン。
あっ、おまけでE3もだけどそれと比べるとデザイン性は劣りましたね。むつかしい。

まだ発売前だけど、M5の方が全体とのバランス、デザイン性も明らかに上品じゃない? 
まっ、人それぞれですが、4本指でガシッと握りしめるだけがグリップでもないし。支えや呼吸が大事ですよ。

書込番号:26254412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:148件

2025/08/03 16:48(1ヶ月以上前)

とりあえずデザイン面だけで見ればむしろE4だけクラシカル路線で異端児じゃないかなあ?

僕はフィルム時代末期のフジTXシリーズやコンタックスGの
ネオクラシカル路線が大好きなので
E1はその流れの復活として大歓迎だったんだけどね

E5は重くなりすぎて興味無いけど、デザインはX-Eシリーズの正統派と思うよ

書込番号:26254451

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:245件

2025/08/03 17:41(1ヶ月以上前)

>フィルム時代末期のフジTXシリーズ

2コマ使った本当のワイドカメラ、本当に距離計連動。

欲しかったけれど高価で手も足も。

多分コシナ謹製。

書込番号:26254486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/08/11 19:04(1ヶ月以上前)

FUJIFILMはライカのデザイン真似している訳でもないと認識しておりますが
新型出る度買い換え買い増しもつらい価格帯になってしまったので今回はグリップありで次回グリップ無し出ればいいのかなと思っとります

おかげでE4の価値いっきに下がることなさそうなのもよかったです

書込番号:26260802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:47件

2025/08/11 19:19(1ヶ月以上前)

>RF64さん
>純粋にデザインだけならば、X-E4の方が数段美しい。

そう思うのならばE4を買えば良いと思います。
私は、デザイン的に優れた後付けのグリップを知りません。

書込番号:26260810

ナイスクチコミ!9


6084さん
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:245件

2025/08/13 04:53(1ヶ月以上前)

別機種
別機種

写真1)

写真2)

>デザイン的に優れた後付けのグリップはしりません。

少し問題は違うかも知れませんが、後付けの縦グリは各社ともネジが緩んでギシギシするので重い長玉を使っていると不愉快です。縦グリ一体型はその点では良いのですが、大きくて重い。

写真1)他社の旧機種ばかりですが、縦グリ後付けのα9、縦グリ一体のE−M1X、EOS1DX

写真2)グリップが電池室になっているとこれを設計上撤去するには?(α6300の場合)

因みにライカM8の後付けグリップは底板一体で、底板のスペアとして購入。グリップ自体には電池とか何も入っていません。まぁコレは使いませんね。

書込番号:26262016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えない

2025/08/02 12:58(1ヶ月以上前)


WEBカメラ > REMO Tech > OBSBOT Meet 2 [スペースグレー]

クチコミ投稿数:1件

それなりのスペックPCを使用致しましたが、映像がカクカク、遅れ有
音声も宇宙人かのような音声となり
zoomでも使用出来ませんでした。

書込番号:26253414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラケットが溶けた

2025/08/02 12:21(1ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR745

スレ主 クール.さん
クチコミ投稿数:75件

溶けたボール部分

2019年製ですが、取り付けブラケットのボール部分が溶けてしまいました。
検索すると、割と多く発生しており、純正パーツ品で売られていることから交換されている方もいました。
なんと2090円もします。高い!

これを機会に別機種に買い替えを考えましたが、車の買い替えも検討しているのでパーツのみ購入してしのぎます(;^_^A

書込番号:26253389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2025/08/02 14:41(1ヶ月以上前)

私が使っているKENWOODのドライブレコーダーも同様に劣化しました。

劣化した樹脂(だと思いますが)を取り除き、代わりにビニールテープを適度にまいたら
とりあえず固定できるようになりました。


書込番号:26253486

ナイスクチコミ!0


スレ主 クール.さん
クチコミ投稿数:75件

2025/09/15 22:31

もう、このような物ということで割り切るしかないですね(汗)

ビニール、ナイスアイデアです(^^)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん

書込番号:26291346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

プライオリティ・パスが年間30回まで無料に

2025/08/02 11:03(1ヶ月以上前)


クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

https://www.idemitsucard.com/important/prioritypass.html

残念なお知らせです。
2025年11月4日(火)より、プライオリティ・パスの会員証がデジタルになるとともに、年間30回まで無料になるとのこと。
同伴者様利用料も2,200円から35ドルにアップします。

飲食・サービス利用も使える点はそのままで、他のカードのように改悪はされませんでした。

書込番号:26253313

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/02 14:31(1ヶ月以上前)

>飲食・サービス利用も使える点はそのままで、他のカードのように改悪はされませんでした。

年30回制限になりますので、一つの空港で施設をはしごすると、すぐに到達してしまいそうです。

書込番号:26253480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/02 20:58(1ヶ月以上前)

とうとう改悪来ちゃいましたね。

とはいえ30回まで利用できるのは良心的です。

年2回海外旅行に行ったとしても、片道5回まで使える。トランジットで空港泊になっても何とかなりそうです。

現在プラスチックの会員カードを持っている人は、最長2026年10月末までは現行ルールで使えるということですよね。

今回改悪が入ったことで家族カードでのプライオリティパス発行は残してもらえたということであれば、個人的には良かったです。

書込番号:26253801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/02 22:00(1ヶ月以上前)

>rainbowdashsixさん

改悪するにしても、色々なパターンがありますね。

・使える施設が国内・海外ともラウンジのみ、回数無制限→アメックス、三菱UFJ、JCB、楽天ブラック

・使える施設が国内はラウンジのみ、海外は無制限、回数無制限→三井住友、UC、ダイナース、トラストクラブ

・使える施設が国内・海外ともラウンジのみ、回数制限あり→楽天プレミアム

・使える施設は無制限、回数制限あり→apollostation

・使える施設は無制限、回数無制限のままで年会費値上げ→セゾン

書込番号:26253865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/03 16:43(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

そうですね。
仕事で海外飛び回ってるような方だと、回数制限は辛いかもしれませんね。

書込番号:26254450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/07 10:10(1ヶ月以上前)

>rainbowdashsixさん

年会費2万円台以下のプラチナカードで、付帯プライオリティ・パスの使える施設が無制限、回数無制限のままなのは、インビテーションで作ったエポスプラチナぐらいになってしまいましたね。

1年限りでいいのなら、初年度無料のセゾンプラチナビジネスアメックスという手もありますが。

書込番号:26257212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2025/08/07 19:13(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

こうなると
エポスプラチナも改悪きませんか?

書込番号:26257557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/07 20:10(1ヶ月以上前)

>金光ついテルさんさん

エポスプラチナもPP改悪、あり得ると思います。
今年4月に、選べるポイントアップショップの還元率を1.5%→1.0%に下げたばかりなので、しばらくは大丈夫だという気もしますが。

https://www.eposcard.co.jp/articles/news/250203.html

書込番号:26257621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/08/17 17:20(1ヶ月以上前)

年間30回まで利用可能なので私にとってはあまり影響はないと思います。年に3回程度の海外旅行なので、トランジットがなければ片道5回の利用になりますがそこまでは・・・。
もし回数制限に近づいたら、三菱UFJプラチナのPPでラウンジを利用するように使い分けをしようと思います。

書込番号:26265894

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/17 18:49(1ヶ月以上前)

>brooksmileさん
プラチナ複数枚持ちとは凄いですね!

書込番号:26265959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/08/28 15:30

アポロプラチナは年間300万円以上の利用で年会費無料なので、全ての支払いをこれに統合しています。プラチナといっても家族カードも含めて年会費実質無料です。ポイント還元も1.2%だし、ガソリンもリッター10円引だし、我が家ではこれがベストカードです。

書込番号:26275561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/14 05:41

年間30回なら私には十分なのでポイントサイト経由で申し込みました(^^;(^^;
さてプライオリティパスについてですが、
https://www.idemitsucard.com/important/prioritypass.html
を注意深く読む限り、
11/4からのデジタル会員証を申し込まない限り、既存のプラスティックの会員証保持者、あるいは本年10/30までに申し込んだ人は来年2026/10/31までは回数制限なしという意味でしょうか?(^^;(^^;
デジタル会員証申し込みは来年の11月で良いでしょうか?

書込番号:26289569

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)