すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24689188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

プライオリティ・パスが年間30回まで無料に

2025/08/02 11:03(1ヶ月以上前)


クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

https://www.idemitsucard.com/important/prioritypass.html

残念なお知らせです。
2025年11月4日(火)より、プライオリティ・パスの会員証がデジタルになるとともに、年間30回まで無料になるとのこと。
同伴者様利用料も2,200円から35ドルにアップします。

飲食・サービス利用も使える点はそのままで、他のカードのように改悪はされませんでした。

書込番号:26253313

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/02 14:31(1ヶ月以上前)

>飲食・サービス利用も使える点はそのままで、他のカードのように改悪はされませんでした。

年30回制限になりますので、一つの空港で施設をはしごすると、すぐに到達してしまいそうです。

書込番号:26253480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/02 20:58(1ヶ月以上前)

とうとう改悪来ちゃいましたね。

とはいえ30回まで利用できるのは良心的です。

年2回海外旅行に行ったとしても、片道5回まで使える。トランジットで空港泊になっても何とかなりそうです。

現在プラスチックの会員カードを持っている人は、最長2026年10月末までは現行ルールで使えるということですよね。

今回改悪が入ったことで家族カードでのプライオリティパス発行は残してもらえたということであれば、個人的には良かったです。

書込番号:26253801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/02 22:00(1ヶ月以上前)

>rainbowdashsixさん

改悪するにしても、色々なパターンがありますね。

・使える施設が国内・海外ともラウンジのみ、回数無制限→アメックス、三菱UFJ、JCB、楽天ブラック

・使える施設が国内はラウンジのみ、海外は無制限、回数無制限→三井住友、UC、ダイナース、トラストクラブ

・使える施設が国内・海外ともラウンジのみ、回数制限あり→楽天プレミアム

・使える施設は無制限、回数制限あり→apollostation

・使える施設は無制限、回数無制限のままで年会費値上げ→セゾン

書込番号:26253865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/03 16:43(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

そうですね。
仕事で海外飛び回ってるような方だと、回数制限は辛いかもしれませんね。

書込番号:26254450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/07 10:10(1ヶ月以上前)

>rainbowdashsixさん

年会費2万円台以下のプラチナカードで、付帯プライオリティ・パスの使える施設が無制限、回数無制限のままなのは、インビテーションで作ったエポスプラチナぐらいになってしまいましたね。

1年限りでいいのなら、初年度無料のセゾンプラチナビジネスアメックスという手もありますが。

書込番号:26257212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2025/08/07 19:13(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

こうなると
エポスプラチナも改悪きませんか?

書込番号:26257557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/07 20:10(1ヶ月以上前)

>金光ついテルさんさん

エポスプラチナもPP改悪、あり得ると思います。
今年4月に、選べるポイントアップショップの還元率を1.5%→1.0%に下げたばかりなので、しばらくは大丈夫だという気もしますが。

https://www.eposcard.co.jp/articles/news/250203.html

書込番号:26257621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/08/17 17:20(1ヶ月以上前)

年間30回まで利用可能なので私にとってはあまり影響はないと思います。年に3回程度の海外旅行なので、トランジットがなければ片道5回の利用になりますがそこまでは・・・。
もし回数制限に近づいたら、三菱UFJプラチナのPPでラウンジを利用するように使い分けをしようと思います。

書込番号:26265894

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2025/08/17 18:49(1ヶ月以上前)

>brooksmileさん
プラチナ複数枚持ちとは凄いですね!

書込番号:26265959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/08/28 15:30

アポロプラチナは年間300万円以上の利用で年会費無料なので、全ての支払いをこれに統合しています。プラチナといっても家族カードも含めて年会費実質無料です。ポイント還元も1.2%だし、ガソリンもリッター10円引だし、我が家ではこれがベストカードです。

書込番号:26275561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/14 05:41

年間30回なら私には十分なのでポイントサイト経由で申し込みました(^^;(^^;
さてプライオリティパスについてですが、
https://www.idemitsucard.com/important/prioritypass.html
を注意深く読む限り、
11/4からのデジタル会員証を申し込まない限り、既存のプラスティックの会員証保持者、あるいは本年10/30までに申し込んだ人は来年2026/10/31までは回数制限なしという意味でしょうか?(^^;(^^;
デジタル会員証申し込みは来年の11月で良いでしょうか?

書込番号:26289569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

勝手にコーデックがSBCに戻るのは何故か

2025/08/02 09:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Xperia1Vからの機種変です。
ワイヤレスイヤホンはmomentum true wireless 4 です。
Xperia1Vでは次のような現象はまったく無かったので、
おわかりになる方がいらしたらご教示ください。

【R10現在の設定】
接続設定 デバイスの詳細 →ドルビーオフ、aptXAdaptiveオン
Bluetoothコーデック→ 切替Default、96kHzサンプルレートオフ、オーディオプロファイル 自動
開発者モード→HDオーディオ オン 、コーデックaptXAdaptiveに選択
【momentum true wireless 4 の設定】
音声解像度→高解像度

Xperia1Vのときは開発者モードでaptXAdaptiveを選択したら勝手に変更されることはありませんでした。
R10にしたらイヤホンの付け外しで変更されないときはありますが、それ以外は確実に勝手にSBCに切り替わってしまいます。
正直使いもんになりません。
イヤホン使うときは毎回開発者モードでaptXAdaptiveに切り替えろということなんでしょうか?
購入して三日目ですが、これが直らないのであれば捨てるつもりです。SHARPよ12万返せといいたい。。

書込番号:26253249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:124件

2025/08/02 10:37(1ヶ月以上前)

>たぬきんno,3さん

Bluetooth Codec Changer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amrg.bluetooth_codec_converter

まずは、イヤホンの初期化をし、現ペアリングを削除、Bluetoothのリセットを行った上で、再ペアリングして下さい。正常であれば aptX Adaptive で接続されるはずです。開発者オプションは関係ありません。
また、Snapdragon Sound で接続できるはずです。

その後上記アプリを開くと、スマホとイヤホンで両方に対応するcodecに切替えるが出来るアプリです。
codecを切替えたい時に使ってみて下さい。

直接は関係ありませんが、添付3枚目の96KHzサンプリング有効化をONにしてみて下さい。

書込番号:26253290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:124件

2025/08/02 10:58(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

AQUOS R9 と FALCON MAX の接続

aptX Adaptive(Snapdragon Sound)で接続

AQUOS R9 に NOBLE FALCON MAX を接続したスクショです。

書込番号:26253309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/08/02 12:02(1ヶ月以上前)

>たぬきんno,3さん
開発者オプションではなく、Momentumのアプリからコーデック設定するのでは?
アプリから設定しないと記録されなかった気がします。

書込番号:26253376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/08/02 13:41(1ヶ月以上前)

>たぬきんno,3さん
やはりMomentumというかSennheiserのアプリSmart ControlもしくはSmart Control Plusというアプリで、オーディオ解像度→「高解像度(aptX Adaptive 96kHz / 24bit )」「損失なし(aptX Lossless)」を選択すべきですね。
https://kajetblog.com/momentum-true-wireless-4-review/

と思ったけど、4枚目がSennheiserのアプリですか?
UI変わったのかな?

イヤホン本体の初期化してみるのも良いかと思います。

書込番号:26253443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/08/02 20:36(1ヶ月以上前)

ありがとうございます!試行錯誤、直りました🙏
そのアプリは知らなかったです。フリーでインストールしましたが便利なアプリです。

書込番号:26253775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/08/02 20:37(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。試行錯誤、直りました🙏

書込番号:26253776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 8万円代???

2025/08/02 00:44(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

あれ?8万円台税込みは、どこに行った?
96800円?

書込番号:26253094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2025/08/02 01:08(1ヶ月以上前)

8万円台は市場想定価格です。

ビックカメラとヨドバシカメラの予約価格はポイント込みで87120円相当となっています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001009260687/

書込番号:26253100

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/08/02 02:02(1ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
IIJmio 84,800円、MNP49,800円です。
https://www.iijmio.jp/device/fcnt/arrows_alpha.html

書込番号:26253107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/08/02 12:44(1ヶ月以上前)

これは破格ですね
例えば、端末一括払いでiijを1ヶ月だけの契約でも大丈夫なのかしら?

書込番号:26253401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/08/02 12:53(1ヶ月以上前)

>名取柊さん
>例えば、端末一括払いでiijを1ヶ月だけの契約でも大丈夫なのかしら?

大丈夫です。
ブラックリスト入りをして、次回からIIJmioで購入出来なくなる可能性がある程度です。

https://www.iijmio.jp/device/#norikae_gaiyo
>【キャンペーン対象外となるお申し込み】
>お申込日より過去1年の間に、「MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格(キャンペーン含む)」が適用済の場合。他キャンペーンで実施中の”MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格”とも併用できません。
>その他 転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社はのりかえ価格の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。

書込番号:26253408

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/08/02 12:56(1ヶ月以上前)

>名取柊さん
IIJの最低利用期間は契約月の末日までなので可能です。

書込番号:26253410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/08/02 13:46(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます😊

1年間ブラックリストになるのかなあ?
使うとしたら1年以上使うからブラックリストは気にしないです

書込番号:26253451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/08/02 13:47(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます😊

書込番号:26253452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/08/02 14:21(1ヶ月以上前)

>名取柊さん
>1年間ブラックリストになるのかなあ?
>使うとしたら1年以上使うからブラックリストは気にしないです

どれくらいの期間、ブラックリストに入ったままになるかは公開されていないため不明ですが、
先程記載した、公式サイトの1年間というのは、ブラックリスト入りした後に解除されるまでの期間ではなく、
次回割引を受けての購入するのに必要な期間となります。

日にちで計算ではなく、月での計算となりますので、

例えば
前回、2024/06/27にOPPO OPPO Reno11 AをMNP申込していた場合は、
次回は、2025/06/28からではなく、2025/06/01以降のMNP申込で安く購入可能になります。
例えば1年経っていない2025/06/26にOPPO OPPO Reno13 AをMNPで購入しても割引を受けることが可能となっています。

わかりやすく言えば、
申込した月(例:6月)なら、次の年の同月(例:6月)1日以降から、MNPで安く購入可能となっています。

どれくらいの短期間でブラックリスト入りをするかは情報が非公開のため不明ですが、
少なくとも、7カ月(210日)以上契約してから解約なら問題ないとは思います。
毎回、7カ月(210日)以上で解約していますが、特に問題はおきていないため。


1年以上と長期間契約する予定とのことなので、ブラックリスト入りはないと思って支障はないかと。
もっと短くてもブラックリスト入りをしていないため。

書込番号:26253473

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/08/02 14:31(1ヶ月以上前)

最低利用期間での解約なので、一ヶ月で解約してもブラックリストに入りません。
入ったことがありません。


書込番号:26253481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


名取柊さん
クチコミ投稿数:126件

2025/08/02 16:01(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます😊

買ったとしても長く使いたいので最低でも2年は使うと思います

書込番号:26253548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/05 12:16(1ヶ月以上前)

アマゾンで88,800円でしたね。

書込番号:26255764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/16 08:55(1ヶ月以上前)

今朝楽天市場で確認したところ、楽天ビックで税込88000円でした。キャンペーンポイントがあり、私の場合9259ptもらえる
ので注文しました。

書込番号:26264661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/21 18:29(1ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
少しは待ちましょうよ笑

書込番号:26269179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

標準

アイドリング不調・エンスト

2025/08/01 20:10(1ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

19年式の1型MTです。
本日の出来事ですが、出先の駐車場から出庫しようとエンジンをかけたらすぐにエンジン回転数が500rpm前後まで落っこちてしまい、そのままアクセルを踏んでも全く吹けず10秒程度でエンストしてしまいました。何度か再始動を試みましたが症状は変わらず、結局Dまでレッカー....汗 なんだかガソリン?オイル?ガス漏れのような異臭もしたので身の危険すら感じた次第です。以下車の状況となります。有識者様/同様の症状が出た方がいらしたらご教示いただきたく思います...
・走行は36000km程度、最後のオイル交換(純正のエクスター5W-30)から700km程度
・燃料ポンプリコール修理済
・機関系・排気系チューンは一切行っていない
・出先だったのでエンジンは暖気済
・(回転が低いからか?)ノック音や微小な白煙も
・当該駐車場に入るまでは無症状。同乗者から、走行中変な臭いがしたと聞いたものの私自身は気づかなかったレベル
・地下駐車場で暗かったのでオイルレベルゲージはよく確認できなかった。拭いたオイルは綺麗な黄土色
・オイル漏れ・エンジンルームにオイルや冷却水等を噴いた跡はない
・始動時にエンジンチェックランプは非点灯。エンストすると、発進ミスでエンストした時と同様の表示に
・セルは回るし、一発でかかるにはかかる

書込番号:26252931

ナイスクチコミ!2


返信する
洋墨さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:31件

2025/08/01 20:50(1ヶ月以上前)

点火系の不具合なのか、燃料系の不具合なのか、どちらにせよ一気筒が不点火で燃焼不良ガスが排気されているように思います。ディーラーか修理工場で診てもらう必要が有りますね。

書込番号:26252955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/08/01 20:54(1ヶ月以上前)

>洋墨さん
ご返信ありがとうございます。
特定1気筒の不点火でもこのような症状が出る場合があるのですね。初めて知りました。ディーラーでよく見てもらいたいと思います汗

書込番号:26252958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/02 07:34(1ヶ月以上前)

昨年同じ症状でエンジンかからなくなりました。
エンジンはかかりますが、アイドリング不安定で直ぐエンスト。
何度やっても同じ。
レッカーを呼びディーラーで見てもらい、ボッシュのエアフローセンサー交換で直りました。>Z fさん

書込番号:26253186

ナイスクチコミ!3


スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/08/02 09:47(1ヶ月以上前)

>周回遅れのライダーさん
ご返信ありがとうございます。
エアフロセンサーの故障で検索すると、よくヒットしたのはヴィッツ、ZC33Sで同様の事例が頻発している感じでもなさそうですが症状としてはかなり類似してますね。
駐車場に入るまでは快調そのものだったので、予兆や不調の所感が前々から出そうなハード面の故障ではないと思っていて...センサーだけまるっと交換して直ればまだ...笑

書込番号:26253259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/02 15:27(1ヶ月以上前)

当方ATですが走行は30000km程度、

・燃料ポンプリコール修理済
燃料ポンプリコール前で最初に燃料ポンプを疑いましたが、ディーラーの点検では燃料ポンプは大丈夫でした。
今年リコールで燃料ポンプ交換しました。

・(回転が低いからか?)ノック音や微小な白煙も
同じです、ディーゼルかと思うようなノック音や白煙出てました

・当該駐車場に入るまでは無症状。同乗者から、走行中変な臭いがしたと聞いたものの私自身は気づかなかったレベル
前日は問題なし、朝出かけようとしてエンジンかからず、初めて経験するガソリン臭

・始動時にエンジンチェックランプは非点灯。エンストすると、発進ミスでエンストした時と同様の表示に
同じです

・セルは回るし、一発でかかるにはかかる
バッテリーは元気で一発始動、でもありえないほどエンジンの回転が上下し不安定、十秒程でエンストしました

エアクリーナーの側にある小さな部品ですが、部品が高くて部品代と工賃で2万8千ほどだったと思います。
早く直るといいですね。

書込番号:26253523

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/08/02 15:35(1ヶ月以上前)

>周回遅れのライダーさん
ありがとうございます。エンジン載せ替え等の重整備も覚悟していたので、ひとまず安心です...汗

書込番号:26253529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2025/08/03 20:14(1ヶ月以上前)

この車のユーザーでは、ありませんが・・・

スバルのレガシィセダンで、エアフローセンサーの不良で交換した経験があります。

その時の事を思い出すと、異常を感じたのが、丁度マンホールを跨いだ瞬間に”ズボッ”と変な音がして、次に妙にエンジン回転数が上がり出し、次に信号待ちで停車したらエンスト。

それ以降は、スレ主さん同様の症状で、エンストを回避するには、とにかく停止中は、アクセルを常に煽るしかないという有様。

自分の分析では、”吸気口が下を向いてる構造”とマンホールから、何かしらのガスが発生していて、そのガスを吸い込んでしまったのが原因ではないか?という事。

今、乗り換えた車の吸気口は、正面から水平に取り入れる構造になっています。
その辺に不具合が起こるか起こらないかの違いが有りそうなんですが、このスイフトスポーツは、どんな構造になってるんでしょうか?

書込番号:26254623

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/08/03 21:12(1ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん
ご返信ありがとうございます。
マンホールは、モノによっては下水管由来の変なガスが隙間から漏れまくってるので可能性としてはありそうですね。
レガシィも型式によって吸気取り回しが違うでしょうからなんともいえませんが、BL/BP型はエンジンルーム右端の変な場所にエアクリボックスがあるので吸気口も下のほうなのでしょうか…?
ZC33Sは、他多くの直列エンジンと同じくシリンダーヘッド上にエアクリボックスがあり、エンジンルーム前端にパイプが伸びている感じです。

書込番号:26254680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/04 08:15(1ヶ月以上前)

私も走行38000km(AT)なので、周回遅れのライダー様と同じような症状が出ないか心配になってきました。
エアフローセンサー交換で直ったとのことですが、
この現象が発生した場合、

@部品の不具合で交換するしかないのか?(リコール案件になるのか?)
Aエアフローセンサーの清掃で改善するのか?
Bエンストした場合、レッカー移動しかないのか?
自己責任となるでしょうがネット情報を信じると、他の車でエアフローセンサーのプラグを抜いて走行できるとの投稿もあるようです。


この症状が遠出したときに発生すると、最悪なので皆様で情報共有したいですね。
とりあえず、専用のクリーナーを手に入れエアフローセンサーを外して状態を確認したいと思います。

書込番号:26254921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/08/04 09:06(1ヶ月以上前)

>Zf様、周回遅れのライダー様

追加で確認したいのですが、
私が過去に所有していた車で、ハイオク指定車にレギュラー(ガイアックス)を入れてノッキングした経験があります。

スイフトスポーツ(ZC33s)はハイオク指定ですが、
Zf様、周回遅れのライダー様は、常にハイオクを使用しての運用でしょうか?

素人ながら、エンストは最小の燃料供給下で起きているように感じて、
ハイオクとレギュラーの違いでエンストに至っているのではないかとの疑念もあり、確認させていただきたいと存じます。

書込番号:26254947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/04 09:18(1ヶ月以上前)

>fuku-hachiさん
個人的な意見です

@部品の不具合で交換するしかないのか?(リコール案件になるのか?)
燃料ポンプの様にリコールは出てないみたいで、何台も乗ってきましたがエアフローセンサー交換は初めてで、
故障するのが早いような気がしましたが、この部品は消耗品らしいので現状リコールは難しいかと(多発すれば別)。

Aエアフローセンサーの清掃で改善するのか?
センサー部の汚れなので改善するとは思いますが・・・
市販洗浄剤で一時的に回復しても、不安がつきまといますので、新品交換した方が安心できます。
センサー本体を外してセンサー部を見てみましたが、非常に細くて繊細なセンサーのようですので安心料と思って交換するのがベストかと。
センサー洗浄はやった事ないですが、問題なければそれでよし、もし洗浄剤で壊しても自己責任で

Bエンストした場合、レッカー移動しかないのか?
エンジンはかかりますが、アクセル踏んでも回転上がらず、すぐエンストその繰り返し、車を動かせません。
レッカー移動しかないと思います。

センサープラグを抜いて走れるかはやった事ないのでわかりません。何かあっても自己責任
もし走れればレッカー呼ばずに済みますね。

書込番号:26254952

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/08/04 13:38(1ヶ月以上前)

>fuku-hachiさん
ご返信ありがとうございます。私は毎回、ハイオクを入れております。
>周回遅れのライダーさん
私も概ね同意見です。燃料ポンプのトラブルは、かなり前からみんカラ等に事例が載っているので多発していたっぽいですが、ことZC33Sにおけるエアフロセンサー不具合に関しては本スレ以外で同様の事例が見つからなかったので、どれだけの割合で起こっているかもわかりませんよね。こちらはまだ原因が確定したわけではありませんが、私もそちらも、あまり距離を重ねていない、かつイジっていない個体で起きている様子なので、ヤバさとしてはリコールに相当しそうだと思いますが…

書込番号:26255077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2025/08/04 14:55(1ヶ月以上前)

例に挙げたレガシィは、1996年製の[BD5 2,000cc NA]になります。

それまでにホンダのシビックを2車種、所有した事もあったのですが、自分でエアーエレメントの交換は、していたものの、細かい吸気ルートの確認などしたこともなく、正直、吸気口がどこにあったのか覚えていません。

トラブルでも無ければ、そこまで細かく調べたりしないもんですな。
んで、当該レガシィの異常発生の時、ディーラーに持って行く前に、取り敢えず自分で直せないか、何か異物でも混入していないか、吸気口から、エアーエレメント、インテークマニホールドの手前(エアーフローセンサー及び制御基板の所)まで、全部分解して調べたので覚えてるんです。

ま、その時、「何で吸気口が真っすぐ前から吸気せず、わざわざエンジンルームの下の方へ向けて、下から空気を吸い上げるような構造にしてるのか?雨水を直接取り込むのを防ぐ為か?」とか疑問に思ったもんで。

書込番号:26255122

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/08/04 15:04(1ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん
そうなんですね。
ZC33Sも、フロントグリルの開口部におもいきり吸気口が出ているわけではないので、どちらにしろ雨水を吸い込む可能性は低そうなつくりだと思います。
話がやや変わりますが…当方、スイフトの前に74ジムニーシエラに乗っていたのですが、ジムニーは吸気口がエンジンルーム右端に追いやられ、かつ正面ではなく樹脂部品で仕切られた上で横向き(右フェンダーのほうを向いている)でした。オフ車なので、冠水路を走って実際の水深以上にグリルが水に覆われても、簡単に吸わないように配置しているのかな…などと想像してました。

書込番号:26255125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/08/04 18:19(1ヶ月以上前)

この件についてDから連絡がありましたが...
・リコール交換したばかりの燃料ポンプは問題なし
・その他センサー・インジェクター系をあさっている
とのことでした。
K14Cは直噴なので、エアフロセンサーの他にも複雑な制御系や高圧インジェクターなど素人目でみても故障因子が多く..,ますますわからなくなってきました汗

書込番号:26255211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/04 20:54(1ヶ月以上前)

周回遅れのライダー様

的確なアドバイスありがとうございます。
アクセル踏んでも回転が上がらないならば、ハイオク/レギュラーの違いは無さそうですね。

エンストした場合は、場所によっては交通への多大な影響と追突事故等のリスク、また昨今の酷暑状態でのレッカーが来るまでの待機は、車中のエアコン使えないので熱中症等のリスクがあり危険ですね。
メーカーには原因が分かり次第、プログラムの変更等、速やかな対応が求められる事象だと思いますね。


Zf様
修理の進行状況報告ありがとうございます。
引き続き進展があれば、報告していただけると幸いです。

書込番号:26255332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/05 06:09(1ヶ月以上前)

>fuku-hachiさんス
=イフトスポーツ(ZC33s)はハイオク指定ですが、
=Zf様、周回遅れのライダー様は、常にハイオクを使用しての運用でしょうか?

個人の感想ですが、
新車時からハイオクしか入れてません、
レギュラー使用でもノックセンサーがあるので、燃費が悪くなりパワーは出ないけど、調子が悪い程度で走れるのではないでしょうか。
今回のケースはガソリンの種類の問題ではないと思います。
当方、おとなしめの運転・無改造・ディーラー点検・3000km毎で純正オイル交換しています。

車の整備は素人ですが、当方とほぼ同じ症状なので、どうもエアフローセンサー辺りが怪しそうな気がしました。

私の場合、Zfさんと同じく動かそうとしたらエンジンがかからなかったので、走行中に止まる様な事はないのでは?そう願いたい。
もし走行中に止まる事案があれば、燃料ポンプのように大きな問題になっているのではないでしょうか?

書込番号:26255557

ナイスクチコミ!3


スレ主 Z fさん
クチコミ投稿数:24件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2025/08/05 11:44(1ヶ月以上前)

本日、再びDから連絡があり....
原因はやはりエアフロセンサーだったようです。
>周回遅れのライダーさん
がおっしゃる通り、制御やエラーを吐くタイミング上、走行中にエンストが起こり得ないのならばリコールは厳しいかもしれませんね。ただ、これで比較的新しく過走行でもない車体において同様の事例が複数確認されたということになりますので、スズキさんにも多少は調査して欲しいものです。汗

書込番号:26255742

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

初めて3GB超え、20GB超えポイント付与の盲点

2025/08/01 12:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27057件

4月にエントリーしたのに3/1日時点でプラン契約してないと付与されない

月中のMNPユーザー無視のポイント付与施策

サポートにTELする事都合3回

時間の無駄だった

書込番号:26252586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/08/01 12:46(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
舞来餡銘さんの場合は、コミュニケーションの問題のような気がします。

おそらく既出スレッドの時の話をされているのでは?
新規スレッドにした意味が分かりませんが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26131788/#26252590
>昨日4000ポイント付与されてました

付与されていると記載がありますが、どちらかのスレッドが勘違い?

ちなみにポイント付与は3回(3か月に分けて)付与されます。
14000ポイントの話なら。

何のポイントの話か記載がありませんし、ポイントと20GBの関連性もわかりませんが。

おそらく、今回も何かを勘違いしているだけだと思います。

書込番号:26252601

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/08/01 12:49(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
何言ってんのかさっぱりわからんわ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data3g/

エントリー月の前月1日にプラン利用中である事が条件って、普通に書いてあるし。

>月中のMNPユーザー無視
普通に翌々月にエントリーしたらいいだけ。

私はクレーマーっていうアピール?

書込番号:26252604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/08/01 13:01(1ヶ月以上前)

sandbagさんのリンクでどのキャンペーンのことかわかりました。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data3g/
>■ エントリー期間
>2025年8月1日(金)10:00 〜8月31日(日)23:59
>
>キャンペーン適用条件
>【2】2025年7月1日00:00時点で「Rakuten最強プラン」ご利用中、且つご契約開始から一度も3GBを超えたデータ利用をしたことがない
>※2025年6月30日23:59までにお申し込みが完了した方が対象です
>
>特典適用対象外
>以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります
>※ 過去に3GBを超過するデータ利用を行っていた場合(Rakuten UN-LIMIT VII等、過去のプランで3GBを超過していた場合も対象外となります)

4月にエントリーなら3月1日00:00時点で契約中であること。
そのため、舞来餡銘さんは対象外。

今後エントリーしても、すでに3GBを超過したことがあるなら無理。

さすがに公式サイトに記載があるので、サポートに連絡するのは、たんならクレーマーになると思います。

書込番号:26252611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27057件

2025/08/01 13:16(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
>>翌々月エントリー

でも初めてでは無いので条件外の様です

>†うっきー†さん
私の場合、既に4月で初めて超えてるので以降リエントリーしても条件外の様です

有る意味良く出来てるキャンペーンですね

書込番号:26252621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/08/01 13:18(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>でも初めてでは無いので条件外の様です

何が?

書込番号:26252625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/08/01 16:32(1ヶ月以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data3g/

データ使用量が初めて3Gを超えたら1,000ポイントもらえるキャンペーンだと思います。

書込番号:26252773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/08/01 16:44(1ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
はい、それは書込み番号:26252604 で記載しています。

舞来餡銘さんの「月中のMNPユーザー無視」や、それに対するツッコミに対し「でも初めてでは無いので条件外の様です」と頓珍漢な投稿に何言ってんの?って事です。

書込番号:26252781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/08/01 17:28(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
そうなんですね、、、。わざわざ教えてくださりありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26252806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:65件

2025/08/01 17:45(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>月中のMNPユーザー無視のポイント付与施策

MNPユーザー無視と言ってもMNPの人は契約のときにポイント貰ってるだろうし今回これを逃したからって楽天がMNPユーザーを軽視してることにはならないと思いますけどね

初めての人は全員じゃなくエントリーしていないと既契約者でもポイント貰えないから既契約者優遇というわけでもないし

書込番号:26252810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2025/08/01 18:31(1ヶ月以上前)

得した気分になっているが、実は大損していたMNP古事記って昔からいますね。

書込番号:26252836

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/08/01 18:56(1ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
>MNPユーザー無視と言ってもMNPの人は契約のときにポイント貰ってるだろうし

#26252601
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26131788/#26252590
>>昨日4000ポイント付与されてました

3回に分けてですので、先月末に4000ポイント貰ったので、今月末に5000ポイント、来月末に5000ポイントとなります。


>舞来餡銘さん

最終的には
【楽天従業員から紹介された方限定】2162の5回線
楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン2798の1回線
優待キャンペーン2310(楽天BOOKなどで買い物したときに入っているチラシ等)の2回線
8回線*14000=112000ポイントを貰う予定?かもしれませんが、
10万ポイント以上もらえるので、特に「月中のMNPユーザー無視」にはならないとは思いますよ。
もらえるポイントの約半分は、契約したSIMの通信費に消えますが。


ちなみに「でも初めてでは無いので条件外の様です」については、
すでに月に3GBを超える利用をしたことがあるため、今後「初めて3GBを超えたら1000ポイント」のキャンペーンに関しては、
今後エントリーしても、もらえないですということを言いたいのだと思います。

前スレッドもそうですが、舞来餡銘さんは、コミュニケーション不足で、
いろいろ勘違いをされてしまうことになっているのだと思います。

書込番号:26252860

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

突然の圏外

2025/08/01 10:03(1ヶ月以上前)


データ通信端末 > CPSpeed > Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]

クチコミ投稿数:561件

使い始めて4週間経って突然に圏外になっていることがあります。
プロバイダーのカスタマーサポートセンターへ聞いてネットワークモードを4Gにして様子を見てくださいと言われて様子を見ていました。
プロバイダーの規約で14日以内なら初期不良で購入した販売店で交換が可能と言われましたが、すでに14日は過ぎているので、auショップから故障手続きをして貰うしかないと言われました。
メーカーでの調査中の代替機は無いとも言われました。
わが家のネット環境はこのWi-Fi端末の為、機器が無い間はメール送受信など色んな事が出来なくなってしまうから困っています。
設定により解決すれば良いのですがね。

書込番号:26252494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]のオーナーSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]の満足度4

2025/09/11 08:57

>ドアラ大好きさん
基地局がご自宅からどの方位、どの程度の距離にあるか見当が付きますか?
本当に窓に接するような位置に置かないと基地局の電波は木造住宅でも
入ってきません。

スマホは電波が弱いところでも通信速度を極端に落としてつなぐので、
窓際でなくても通信できますが、モバイルルーターは通信速度最優先の
設定がされているようですので、とにかく基地局に正面か背面を向けてください。

書込番号:26287091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件

2025/09/11 17:38

>しおせんべいさん
基地局がご自宅からどの方位、どの程度の距離にあるか見当が付きますか?
基地局の位置はどこにあるかは見当つかないです。
プロバイダーに相談したら、SIMがおかしいかもしれないからauショップで交換をしてもらってそれでも解決出来なければ、点検•修理依頼をして下さいと言われてSIMを交換してもらいました。
その後は、問題なく使えています。

書込番号:26287491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]のオーナーSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01 [ブラック]の満足度4

2025/09/11 20:55

>ドアラ大好きさん
SIMカードが原因だったのですね。”突然”圏外になったことも納得できます。
そのような故障もあるのですね。

基地局はマンションやビルの屋上に載っています。昔より小型になりましたが。
近所を散歩するときにビルの上を見て、室外機以外の妙な物が載っていれば、
大抵そうです。4通信事業者で共用している場合も、1社のみの場合もあります。

書込番号:26287650

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)