すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24689803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信4

お気に入りに追加

標準

満足度レビューを読んで

2025/07/31 08:43(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]

スレ主 takajinnさん
クチコミ投稿数:29件

購入検討していましたが満足度レビューを読んでVAパネルだと判明しました。まさかこの値段でVAとは想像だにしてなかったので驚きで書き込みしています。3年前のモデルとはいえシャープ恐るべしです。TN→VA→IPS→OLEDと見て来ましたが。今どきまさかのVAとは。

書込番号:26251644

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2025/07/31 09:25(1ヶ月以上前)

>takajinnさん
こんにちは。
>>今どきまさかのVAとは。


本機に限らず今売られているほとんどの4KテレビはVAパネルですよ。
シャープは今は殆どテレビ用の液晶パネルは作っていませんが、元々はVA液晶のメーカーですし。

VAはIPSに比べると、視野角は狭めですがコントラストが高く、両者は一長一短なのです。VAの改良版がIPSと言うわけでは決してありません。
HDR信号を扱う場合コントラストの高さは重要ですので、VA比率が増える結果となっています。

視野角とコントラストの両立ということになれば有機ELがありますので、液晶としてはVAで良いわけです。

書込番号:26251666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2025/08/01 00:16(1ヶ月以上前)

>takajinnさん
>プローヴァさん
展示処分なら75型でも安く買えます。65型の方が割高ですね。私は新品で買いましたが、メーカー一年保証を使って新品交換してもらいました。オセロmini LED現象です。
その後は快適です。mini LEDは基本、壁掛けNGと考えます。

書込番号:26252305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2025/08/01 00:18(1ヶ月以上前)

壁掛けしたら劣化が早かったDX1。その後はテレビ台に変更。発熱が逃げないんでしょうね。設置スペースの関係でXLED 4Kは壁掛けにしました。Z970M REGZAは絶対に壁掛けにしません。繊細過ぎて怖いです。

書込番号:26252309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:526件 AQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]のオーナーAQUOS XLED 8T-C65DX1 [65インチ]の満足度5

2025/08/01 11:50(1ヶ月以上前)

takajinnさん

購入目的のうち、BS8Kを視聴する目的がないと、満足度はどうかなと思います。
4年近く前に発売されたテレビですし。
私の場合は42インチフルHDテレビ、24インチHDテレビからの比較。バックライトも明るさも解像度もアップグレードされたので、満足していますが、すでに4Kテレビを経験されていれば、最新のミニLEDや有機ELと比べ、満足度はそこまで上がるかでしょうか。

書込番号:26252572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

納品予定日に20日間納品遅延の報告あり

2025/07/31 07:24(1ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 7 8840HS・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル(300nit)

クチコミ投稿数:3件

即納モデルを32gbへのメモリ増設で注文しました。発注から約10日後の納品とのことでしたが、納品予定日になって20日間の納品遅延の連絡がありました。こんな企業からはもう買わん。

書込番号:26251605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/07/31 07:59(1ヶ月以上前)

即納モデルは箱に入ったまま発送待ちしている商品ですよ。

メモリ増設などのカスタムを選択した時点で、即納モデルじゃなくなってたはず。
たぶんダイアログで注意書きが出たと思いますが、それを見過ごしたんでしょう。

カスタマイズモデルはもれなく中国工場からの出荷になりますので2週間前後はかかりますし、船便ですから輸送上のちょっとしたトラブルで遅れることも当然あるでしょう。
昨日の地震、津波の影響でさらに遅れる可能性はかなり高いと思いますよ。

書込番号:26251619

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2025/07/31 13:36(1ヶ月以上前)

だったら納品予定日に遅延の連絡してこないのでは?
失礼な企業だと思いますが…普通なら…

書込番号:26251813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2025/07/31 15:02(1ヶ月以上前)

要らないのなら私にください・・・・

書込番号:26251868

ナイスクチコミ!2


rc5100さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/31 17:04(1ヶ月以上前)

web上で”最短即日発送”に固定してしまうと32GBは選べなくなるし、主さんはカスタマイズし納期10日を承知していながら、その10日後になって更に20日かかると連絡が来たという事で苛立っておられるのでは?
私の経験では即納モデルでさすがに翌日送達はありませんが、発注から3日で普通に手元に届き、カスタマイズ品でも1週間では届いていたような気がします
なので”普通、発送数日前には”遅延等の情報はアップデートされてしかるべきと思いますね

書込番号:26251941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/07/31 18:14(1ヶ月以上前)

ご推察の通りです。
ありがとうございます。

書込番号:26251992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:143件

2025/08/01 08:28(1ヶ月以上前)

「もう買わん」とかマジで掲示板には不要な情報なので....

納期遅れなんて受注・生産状況等様々な理由で起こりうる話。Dellの10日前後というのはあくまで購入した時点でのおおよその予定じゃないの? それとも購入時点でこの日に届けますと確約したのに届かないってこと?

そもそもそんなに納期が重要ならネットで買わないで高くても店舗行って持って帰れるPCを購入すればいいだけ。

Dellもあなたのような客と縁切れてラッキーと思っているかもね.....

書込番号:26252433

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/06 11:52(1ヶ月以上前)

>もうかわんさん
子供っぽいですよ笑
カスタムすれば納期が延びる、ふつうです。

書込番号:26256546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

そんなクレームしてるの?

2025/07/31 03:07(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー

湿度のあるところで急激に部屋を冷やせば、エアコンから水が飛ぶのは当たり前じゃないですかね。

あと、エアコンの音がうるさいって言うパターンですが、静かなのってあるのかな?
狭い部屋で、エアコンの近くとかだったら、普通に音するだろうし。

書込番号:26251539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/31 05:17(1ヶ月以上前)

いや!
殆どの場合、『以前使用していた機種では、こんな事は無かった。もっと静かだった。』
という話からですよ。
比較論です。
(^o^)

書込番号:26251563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/31 05:31(1ヶ月以上前)

>湿度のあるところで急激に部屋を冷やせば、エアコンから水が飛ぶのは当たり前じゃないですかね。

珍しく、まともなで道理的な事を書いてる!!
びっくりしましたわ。笑

まあ、それがイヤな人もいるんでしょうね。

理屈というか自然物理と、感情は、一致しないって事。

書込番号:26251569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3218件Goodアンサー獲得:303件

2025/07/31 06:48(1ヶ月以上前)

>湿度のあるところで急激に部屋を冷やせば、エアコンから水が飛ぶのは当たり前じゃないですかね。

エアコンの熱交換フィンは親水加工してあるので、普通は風で水は飛ばないですよ
部屋の空気の汚れによって撥水状態になったら飛びます

また、前のエアコンと比較して文句言うのは筋違いだと思いますね
特に、再熱除湿じゃないエアコン買っといて除湿が効かない、前の奴は効いたなんて書き込み結構あるけど、本当か?と思います

書込番号:26251587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2025/07/31 06:56(1ヶ月以上前)

>あと、エアコンの音がうるさいって言うパターンですが、静かなのってあるのかな?

またまたまた、主の言い掛かり文化が始まったな(笑)
ちゃんと騒音測定して裏付け取りながら各メーカー開発してるのに、そこに文句を付けたがるのは何でだろう 何でだろう な な な 何でだろう〜♪

書込番号:26251589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/31 07:10(1ヶ月以上前)

”エアコンから水が飛ぶのは当たり前じゃないですかね。”

当たり前じゃないと思うけど・・・

ま、エアコンに限らずどんな些細な事でも書き込めるこのサイトがあるから、つい書き込みたくなるし、それに反応する人も居るからでしょう。

「同じような方、居ませんか ? 」 と言う仲間を”募る”書き込みが一番笑える。

書込番号:26251597

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:52件

2025/07/31 21:18(1ヶ月以上前)

>mokochinさん

>特に、再熱除湿じゃないエアコン買っといて除湿が効かない、前の奴は効いたなんて書き込み結構あるけど、本当か?と思います

少し前にもありましたが、そういう質問ってしっぱなしが多いですね。。。笑

書込番号:26252162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/31 23:51(1ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
再熱除湿がない機種で室温も書かないで湿度が下がらんって書き込みもそこそこ見ますけど、中学理科レベルの飽和水蒸気量と相対湿度・絶対湿度くらいは理解して書き込んでくれって思います(笑)

書込番号:26252292

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:52件

2025/08/01 23:08(1ヶ月以上前)

>オラクルべリリンさん

>再熱除湿がない機種で室温も書かないで湿度が下がらんって書き込みもそこそこ見ますけど、

スタンダード機で弱冷房除湿しか付いていない機種の場合、取説なんかにも

「除湿・・・設定温度を室温より2,3度低めにしてください」

などと書いているケースも多いのでわかりそうなものなんですけどね笑

書込番号:26253060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/24 18:20(1ヶ月以上前)

>何年振りに落ちたこの階段さん>朝倉徹也さん
>オラクルべリリンさん
古い霧ケ峰スタンダードタイプからエオリアのスタンダードタイプに買い換えました。
除湿しない(湿度75%以上)&音がうるさい事に悩んでいます。
前機の霧ケ峰は温度24度・湿度50%を維持していました。
また現在稼働中のエアコンも除湿機能がついていない古いエアコンですが湿度50%以下です。
湿度、音や風量について不快に感じたことがありませんでした。電気代もエオリアの半分です。
なので新しいエアコンは初期不良だと思い修理の方にきていただいたところ
製品に異常なしとのこと。
除湿については、気温がさがると水分のつぶが小さくなってとれなくなるんです。という説明を受け
古いエアコン2台では湿度50%以下になるのになぜできないいですか?疑問をぶつけましたが
すみません。できないんです。そういう仕様なんですと仰っていました。
なので、結局よくわからないままなのですが、除湿しないのは当たり前なのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:26272055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/25 00:01(1ヶ月以上前)

>エオリアの仕様を伝えなきゃさん
まず製品の仕様が前機種と違うのと設置状況・工事が完璧に近いかどうかでも性能に差は出ますので、前の製品がこうだったのに新しい機種は○○の状態にならないは普通にありえます。

湿度に不満があるようですが風量を最小にすれば設定温度付近に到達して、部屋を冷やすのを一時的にやめる動作(サーモオフ)の時に室内に戻る水分量は少なくなりますので湿度上昇は抑えられます。風量が強いほとサーモオフ時にエアコン室内機の水分が部屋に戻りやすく、室内の湿度が高まります。

新機種で24度50%になるかは分かりませんが、設定24度付近 風量最低で試したらいいのでは?と思います

書込番号:26272357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 VFR400 NC30 セルが回らない

2025/07/31 00:11(1ヶ月以上前)


バイク(本体)

スレ主 212SKIさん
クチコミ投稿数:1件

VFRの整備を行っているのですが、セルが回りません(フロントのイグニッションコイル横のアース線?をイジっていると時々回ってくれる)。セルスターターリレーの新品を買い、バッテリーもGS YUASAのバッテリーを買いました。ですがセルが回らなかったため、新しいメインハーネスを買いましたが症状は変わりませんでした。ですからセルモーターの生存確認もしました。結果は生きていました。レギュレーターも新品にしたのですがセルが回りません。どうすれば良いですか?教えていただきたいです。どうかよろしくお願いします。

書込番号:26251498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/31 05:08(1ヶ月以上前)

スターターW/Sは?

書込番号:26251562

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/07/31 05:30(1ヶ月以上前)

>どうすれば良いですか?教えていただきたいです。

プロの整備士に相談したらいいと思いますよ。
アレコレいじくり回した結果、無駄に金と時間を浪費しただけってのはよくあるハナシなので。

書込番号:26251568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/07/31 09:31(1ヶ月以上前)

>212SKIさん

記載の通り、イグニッションコイルのアースができていないからではないでしょうか?
そこをイジってると回ってる訳なので、そこが原因かと考えられますが。

>yesフォーリンラブさん

SHOPに相談するのなら、最初からここで聞かないと思います。
自身で修理したい、安く仕上げたい、知識レベルを上げたいなどの理由で質問しているのでは?
あれこれと失敗しても、原因が分かって修理できたら達成感がありますね。
そのバイクにも愛着が沸きます。

書込番号:26251679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/31 11:39(1ヶ月以上前)

>212SKIさん
スタータースイッチは?

書込番号:26251753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:910件Goodアンサー獲得:48件

2025/07/31 14:25(1ヶ月以上前)

>ももぃろさん

お店によっては、ここは見たとか相談に乗ってくれる店もありますよ

書込番号:26251840

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2025/07/31 18:12(1ヶ月以上前)

こんにちは。

NC30レストア楽しそうですね。
セルの生存確認と書かれていますが、ばらしてブラシの確認もされたんでしょうか。

書込番号:26251989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:30件

2025/07/31 18:49(1ヶ月以上前)

>212SKIさん
もう少し具体的に今までの整備の過程や、手に入れた経緯などを書かれた方が皆さんも答えやすいと思うんですけどね。

ここに書いてあるだけなら、個人的にはチェックする順序が違う気がしますが。

書込番号:26252019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/31 21:51(1ヶ月以上前)

>ももぃろさん

 ショップに相談は私ではなくMIFさんが書いてるけど。

書込番号:26252201

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

標準

緊急放送のキャンセルができない

2025/07/30 21:56(1ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

スレ主 hiro兄11さん
クチコミ投稿数:2件

本日朝方に地震があり緊急放送が各テレビ局で流れています。
確認はしたので、良いんですが内陸に住んでますので、津波とは無縁です。
いつものように、ネット動画・ジャンプリンク等で見てますと、強制的にテレビに切り替わります。
故障か?と色々試しましたが、とにかくテレビが映りイライラがMaxになりカスタマーに電話した所、
命に係わる情報なのでキャンセルできませんとの事。

言い分は解らないでも無いですが、使う方の判断で消すボタンなり付けてもらわないと永遠にテレビに切り替わる
ストレス。半端じゃなく本日イライラしました。
ジャンプリンクで買い替えたけど次回は買わないと思う。

ついでに言うとすぐ、20万近くする機械の癖に、テレビの受信感度悪くないですか?

書込番号:26251417

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2335件Goodアンサー獲得:104件

2025/07/30 23:32(1ヶ月以上前)

>20万近くする機械の癖に、テレビの受信感度悪くないですか?

アンテナはどんなタイプですか

書込番号:26251476

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/31 01:11(1ヶ月以上前)

2020年以前のモデルではEWSをOFFにできたようですね。
Yahoo知恵袋でも「今日はその質問がたくさんネット上に見受けられます。」とのコメントがありました。

>次回は買わないと思う。

自分は関係ないと言っても時代の流れとして選択肢は無くなっていくんじゃないですかね。

書込番号:26251518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2025/07/31 09:06(1ヶ月以上前)

>hiro兄11さん
EWSは最近の家庭用テレビではほぼ実装されなくなってますが、カーナビではいまだに実装されていますね。確かに時限を設けてオフなどの設定はあるべきと思います。

>>20万近くする機械の癖に、テレビの受信感度悪くないですか?

パナソニック機のテレビチューナーの感度は良い方だと感じていますが。付属アンテナを使ってないとか、ドラレコなどの不要輻射の影響ということはありませんか?

書込番号:26251655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2025/07/31 10:07(1ヶ月以上前)

テレビの受信感度、
本体自体は、もう地デジになってから20年以上たってますし、もう安いから感度低いとか考えられないと思うのですが、
アンテナの設置とか、車の電波遮断の影響とか、もともと電波弱い地域とか、
個別の原因があるのではないでしょうか。
日本のメーカーの技術で、底辺の機械でも、機械自体は基準十分クリアしてませんかね。
技術力何も知りませんが。

書込番号:26251694

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro兄11さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/31 10:12(1ヶ月以上前)

感度良いほうなんですね、知らなかった
今までカロだったんでそちらの時はいつも綺麗に写ってました。

付属のアンテナです。すぐワンセグになるんです。
配線の取り回しを、やり直した方がよさそうですね

書込番号:26251697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/31 10:54(1ヶ月以上前)

非表示はムリみたいです。。。

https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/9514?site_domain=default

書込番号:26251720

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/31 16:44(1ヶ月以上前)

これくらいの事でイライラ…
大丈夫かい?

書込番号:26251926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2025/08/01 14:08(1ヶ月以上前)

>hiro兄11さん
>>配線の取り回しを、やり直した方がよさそうですね

そのくらいで改善したりしますからね。やってみても良いと思います。
カロとパナのTV感度は似たり寄ったりの印象があります。

書込番号:26252677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2335件Goodアンサー獲得:104件

2025/08/01 18:36(1ヶ月以上前)

走行中もTVが映るようにされてるんだと思いますが、本来の走行中はTVが映らない使用に戻せば
走行中はTVが映らないので緊急放送に切り替わることはないです、
また停止中のTV視聴ならフルセグがワンセグになたりしないので、
イライラしなくて済みますよ、安全運転のためににもそうしましょう。

書込番号:26252837

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

50本の内火のつき方や燃え方にばらつきがある

2025/07/30 16:35(1ヶ月以上前)


虫除け・殺虫剤・防虫剤 > アース製薬 > アース渦巻香 ジャンボ 50巻入り

スレ主 saskatzさん
クチコミ投稿数:1件

あるものは火を消さずに置いたら全部一気に燃え尽きた
あるものは何度もライターで火をつけても消えてしまう
あるものは能書き通り長時間燃えてくれる
製造工程の、練り込みにばらつきがある気がしてる

こんな経験ありませんか?

書込番号:26251166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)