すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24694747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

めちゃくちゃ高い

2025/08/15 11:20(1ヶ月以上前)


ソフトバンクでんき

クチコミ投稿数:378件

こちら、いつの間にか物価を反映した電気料金に変わっていて、今年冬の電気料金がめちゃくちゃ高くなって焦りました。
やめて、オクトパスエナジー(完全従量制)に変えたところ、半額ぐらいになりました。
かなり損をしてしまいました。

書込番号:26263873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

キーボードを触っていると手のしびれ

2025/08/13 22:08(1ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Core i5 1334U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル(300nit)

スレ主 かろたさん
クチコミ投稿数:22件

購入時からキーボードを触っているキーボードに触れる指に電気的なしびれを感じます。DELLにすると高温になっている可能性があるとのことで、不要な常駐アプリを起動しなくすることで、熱さは軽減しました。

しかし、まだ指のしびれは感じています。
同じように感じていらっしゃる方はいませんか。
この症状は私だけでしょうか。

ちなみに、他のノートパソコンのキーボードを触っても、指がしびれることはありません。

書込番号:26262723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:25件

2025/08/13 22:27(1ヶ月以上前)

ACコンセントへのプラグの差し込みを逆にしてみるとか。

ACのコンセントも極性があるのです。

https://shimatake-web.com/outlet-polarity/

書込番号:26262740

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:306件

2025/08/13 22:41(1ヶ月以上前)

MacBookでも、しびれるとの話題がありました
https://dial11.com/macbook_earth/
MacBookの場合はパネルの金属部分からの漏電っぽいですけど、
スレ主さんの場合は指のしびれということで、キーボードは樹脂製なので感電しないと思います。

熱いとのことなので、熱が指先の神経に影響があるのかもしれません

書込番号:26262749

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2025/08/13 22:52(1ヶ月以上前)

ACアダプタを使っていないときでもなりますか?

電気というのは、入るところと出るところが無いと、流れない物です。
足下がビシャビシャとか。塗装のはげたスチール机だとか。そもそもキーボードが非金属だしと。キーボードだけでしびれるというのはちょっと眉唾。
腱鞘炎とかの可能性もあると思いますので。他のノートでならないと言うことなら。手首当たりにたたんだタオルでも敷いて高さを調節してみましょう。

書込番号:26262759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/08/13 23:42(1ヶ月以上前)

キーボードというよりはパームレストでしょう。

MicrosoftはTouch Currentに関する公式の案内を用意しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044781/SortID=25863124

Dell製品のTouch Currentも新NFPA-99規格に触れない範囲に収められているようです。

書込番号:26262781

ナイスクチコミ!0


スレ主 かろたさん
クチコミ投稿数:22件

2025/08/14 06:51(1ヶ月以上前)

皆様さっそくたくさんの返信ありがとうございます。

>さっきゅくんさん
>KAZU0002さん
コンセントの極性を逆に変えてもしびれがあります。
充電してない時もしびれがあります。
また外出先でもしびれがございますので、自宅コンセントの影響でもなさそうです。

>mokochinさん
>ありりん00615さん

MacBookでも同じようなことがあったのてすね。

もう少し詳しく説明すると、キーボードの真ん中から左くらいの部分が熱くなって、ピリピリきます。
キーボード以外の部分触っても全くピリピリしません。
キーボード端の方も大丈夫です。特に右端の方は問題ありません。
入力しないときでも、キーボードの位置に指先を置いてる時間が長いと余計ピリピリします。

CPU部分がキーボードの左側にあり熱くなることで、熱が神経を刺激している可能性もありますね。

他のノートパソコンではなったことがないのも気になっています。ちなみにもう一台ノートパソコンを持っているのが、旧モデルのInspiron14 Ryzen搭載となります。

書込番号:26262883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/08/14 08:20(1ヶ月以上前)

漏電か樹脂ですが静電気か

感電防止の手袋を装着して試す
厚手の製品が多いけれど薄い物もあります
千円くらいから

部屋の湿度を高くする
加湿器があれば、それで
無ければ霧吹きがあれば

それでも痺れるなら感電は無いと考えて

原因は熱か他の何かかを探る

書込番号:26262945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/08/14 11:54(1ヶ月以上前)

レビューサイトで確認しただけですが、
https://thehikaku.net/pc/dell/23Ins14-5430.html

電源アダプタのコンセントプラグは、アース付きのやつと思われます。

アースをちゃんと落とせば静電気はほぼ軽減できます。

ためしに、洗濯機か電子レンジのアースのあるコンセントのところで作業してみては?

書込番号:26263086

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2025/08/14 12:59(1ヶ月以上前)

何とか過敏症やアレルギーかも知れません。
特定の条件下のみで症状が出ることもあるので、
総合病院で精密検査してもらうと良いです。

書込番号:26263118

ナイスクチコミ!0


スレ主 かろたさん
クチコミ投稿数:22件

2025/08/14 22:40(1ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>のぶ次郎さん

コメントありがとうございます。
ゴム手袋や、アース対策も一度試してみようと思います。

>猫猫にゃーごさん
このパソコンだけというのも気になりますが、他の人にも一度試してもらおうと思います。

書込番号:26263548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/08/15 10:41(1ヶ月以上前)

アレルギーはなるほどです

利用者に課題があるかもしれないと考えるならば、
その痺れは不快にしろ強烈ではないとするならば、
あらかじめ断ってから家族や友人等に試してもらう

パソコンを使用している場所でキーボードを操作してもらうのが良いけれど、そうでなければ相手の都合の良い場所に持って行く

もしも他人も痺れるならばパソコンに課題あり
確認のために自分も痺れるかは試す

もしも他人は痺れないときは自分も試す
場所を変えたから条件は変わったかもしれません
自分だけ痺れるなら自分に課題があると思われます

アレルギーの検査は良い案だと思うけれど、何のアレルギーかはある程度の予想、絞り込みが出来ないと難しいし、費用は嵩みます。良い医療機関が探せれば

書込番号:26263838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

缶ビールがおいしくなくなる・・・

2023/02/06 21:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C343CL

スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

なぜか、缶ビールを冷やして2-3日でおいしくなくなるんです
気のせいでしょうか
炭酸が抜けた様になります

書込番号:25130477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2023/02/06 22:09(1年以上前)

庫内の温度(ビールが置かれている場所)は、何度なんですか?

書込番号:25130528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2023/02/25 21:36(1年以上前)

温度は計るものがないですが、ビール普通に冷えてはいます
ドアポケット または 棚 のどちらでも???な現象出てます
冷凍室・野菜室ではないですよ

書込番号:25158774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2023/02/25 21:45(1年以上前)

>ビール普通に冷えてはいます

貴殿の『普通』の基準が判りません。

同じような温度の下で缶に密封されているなら、
冷蔵庫の違いで炭酸が抜た様になることは無いでしょ。
只の『気のせい』でしょ。

なので、『悲』マークを付けたのは、間違いですよ。
貴殿の味覚が変わってきたのではないですか?

書込番号:25158797

ナイスクチコミ!20


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2025/08/15 08:43(1ヶ月以上前)

似た情報がありましたので、冷蔵庫と設置場所の相性が悪く振動が伝わってるのかなと
業者さんに設置してもらったままなので、少し移動など防振対策すれば良いのかなと・・・

ビールを冷やすのにやってはいけないこと
冷蔵庫のドアポケットで冷やす:
ドアの開閉による振動で、ビールの炭酸ガスが分離し、風味が劣化する可能性があります.

缶ビールや缶の炭酸飲料を冷蔵庫に入れて普通にドアじゃないところで冷やして飲んでみたら炭酸が抜けいるというか、弱い感じでガッカリでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126051336

書込番号:26263749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

2台同時に起動しなくなってしまった

2025/01/20 19:03(8ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW

スレ主 ironsandさん
クチコミ投稿数:2件

モザイク画面

3年ほどまえに2台、家用と職場用に購入して問題なく快適に使っていたのですが、先週の金曜日に家のが起動してもマウスポインタだけが表示され背景は黒かモザイク状態になってしまいました。
新しいSSDを購入して公式からダウンロードできるファクトリリセット用のbootデバイスから再インストールしたところ、丸一日ぐらいは使えてたのですが、再起動のタイミングで再び同じ症状になってしまいました。
そして月曜日に職場のPCを立ち上げて使っていると10分ほどで同じ症状になってしまい、お手上げ状態です。

この価格で3年も使わせてもらったので寿命と諦めたほうがいいのかもしれませんが、同じ型番で起きたことですので他の人の参考になるかと思い書き込みました。

2025/01/14 にグラフィックドライバーが更新されてたので、Windowsの再インストール直後にインストールしましたが上で書いたようにダメでした。
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/thinkcentre-m75q-gen-2/downloads/ds553842-amd-onboard-graphics-driver-for-windows-10-version-20h2-and-11-version-21h2-thinkcentre-m75q-gen-2-type-11jj-11jk-11jl-11jm

書込番号:26044249

ナイスクチコミ!1


返信する
unearthさん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/23 21:58(8ヶ月以上前)

私の環境でも同じようにモザイク状態になってしまいました。

システム自体はちゃんと動いているらしく、リモートデスクトップやDisplayLink経由で操作はできるので
いろいろ試した結果、32GBx2枚載せていたRAMを32GBx1枚に減らせば元通り表示されるようになりました。

最近アップデートされたディスプレイドライバが原因のようですね。早く修正されるとよいのですが。

書込番号:26048004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/03/15 19:35(6ヶ月以上前)

私も同様の事象に見舞われました。
保証延長していたので、Lenovoに連絡して出張修理依頼しましたが、メインボード、CPUを変えるも状況変化せず、ソフトウェアの問題のためOSを再インストールしてくれと言われました。
私はディスプレイドライバを疑い、更新された前のディスプレイドライバに戻すと起動したため、その旨を再度サポートに連絡。その後、レノボリペアセンターで対応を進めたいとのことで送付したのですが、やはりハードは問題ないとの連絡がありました。
ただし、出荷時OSであるWindows10ではなくWindows11インストール済みため、Windows10を再インストールする作業費用として1万6千円必要と言われたため、レノボに作業せず返却を依頼しました。(無償バージョンアップ対象機種として販売しているのになんだかなぁー。。。)

で、前置きが長くなりましたが、私の環境で現在は問題が解消しましたので、対応手順を記載します。

@Lenovo デジタル・ダウンロード・リカバリー・サービスを利用しWindows10のリカバリーメディア作成
A「@」を使いWindows10にリカバリー(SSD初期化でのリカバリー)
BEC ファームウェア アップデート (オペレーティング システム バージョン)m3cct14a.exeを実施
CWindwsアップデートでWindows11の導入
DWindows11導入後のWindwsアップデートで最新の状態で利用(現時点)

※B「EC ファームウェア アップデート」のが効いたと仮定すると、Windows11の環境でディスプレイドライバを戻しBの対応のみで普及可能かもしれません。

可能であれば、まずB「EC ファームウェア アップデート」をお試しください。

書込番号:26111412

ナイスクチコミ!1


スレ主 ironsandさん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/15 08:11(1ヶ月以上前)

遅くなりましたがお二人ともありがとうございます。

結局片方はwin10を再インストールして、もう片方はメモリを32GBに減らして使っておりました。
そろそろWin10の期限が来るので11に上げたところ同様の症状が発生しました。

ECファームウェアアップデートも適用済みです。

製品番号: 11JJCTO1WW
BIOSバージョン: M3CKT3CA

特になにも解決してしませんが、解決してないという情報も共有しておいた方が意味があると思いましたので残しておきます。

書込番号:26263730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ゲームモードでは他のアプリをゲーム内画面からいじることが出来るが、何故かクローンアプリだとできない。仕方ないのでゲーム中に1度タスクを切替えるのだが戻るとフレームレートがガタ落ち、ゲーム所ではなくなってしまう。

書込番号:26263727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

私も強制解約となりました

2025/07/29 14:17(2ヶ月以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:30件

ゴールドプレミアム対象になり、「少しはちゃんと使ってやるかあ…」と月額サブスクを設定しましたが更新カードが来ず、気がついたらNetアンサーIDも該当カードのIDが無効化され、なんで?????とサポートデスクに聞いたら「総合的判断によって解約となりました」と……
切り替わる皆様、少しは使ってあげたほうがよさそうです

幸いにも三井住友NLの100万修行がもうすぐ終わるので、そっちでゴールドカードの恩恵は受けようと思います。

書込番号:26250330

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2025/07/29 14:36(2ヶ月以上前)

>神田の放浪者さん

すみません。教えてください。
「ゴールドプレミアム対象になり」や「切り替わる」とは、一般カードを使われていて、SAISON GOLD Premiumのインビテーションが来たとことでしょうか?

そうでしたら、強制解約になったのは一般カードとSAISON GOLD Premiumのどちらですか?

書込番号:26250343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/07/29 14:55(2ヶ月以上前)

PARCOカード サービス終了時にも更新されずにサービス満了となった人がいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050001894/SortID=26014089/

書込番号:26250354

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2025/07/29 16:36(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

フォローありがとうございます。
切り替えとは、前のカードがなくなるケースですね。
更新されないと、一般カードとSAISON GOLD Premiumの両方とも失うことになりますね。

書込番号:26250419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/08/15 07:40(1ヶ月以上前)

>mini*2さん
PARCOカードからの無料インビテーションが来て、申し込んだあとにちょっと欲が出て更新月以前にカードの切替をデスクに依頼して交換してもらいました。
そのあと2〜3回ほど月額Webサービスの利用をしたところで本来の更新月となり(PARCOカードの更新月と同一です)、強制解約となった形です。

書込番号:26263711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/08/15 07:42(1ヶ月以上前)

本来はPARCOカードの更新月に合わせて更新カードとしてセゾンゴールドプレミアムが届く模様ですが、希望する人には(例えばラウンジ利用などで)デスクに依頼すれば更新月を待たずにセゾンゴールドプレミアムの券面が届く形です。

書込番号:26263712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)