すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24691007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーが綺麗

2025/08/06 00:11(1ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > デイトジャスト 126300 [ローマン オイスターブレスレット ブルー]

スレ主 macy211さん
クチコミ投稿数:7件

41mmはデカい気がする今日この頃

6年前に買ってしばらくしていたが
41mmは近ごろ大きくて全然しなくなってしまった??
5年前くらいに買ったベルロスと並べてみると
ベルロス40mmだかこっちのがゴツいし重たいので
同じくしなくなってしまった。なんか発売当時はカッコよく見えたので買ったが今はどちらの時計も殆どしない。見た目はカッコ良く素敵なんだけど目立つかな

書込番号:26256284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

一周回ってカッコ良く見えてきたので

2025/08/05 23:37(1ヶ月以上前)


腕時計 > オメガ > コンステレーション 35MM クロノメーター 123.10.35.20.02.001

スレ主 macy211さん
クチコミ投稿数:7件

コンステレーション35mm

昔からあるコンステレーション
35mmというと5年前ならレディースサイズとも
言われる事もあったが、今の小径回帰している
ブランド時計も、いろいろ観ていたら見れば見るほど
この時計がカッコ良く見えてきたので買ってみた。
36mmのロレックスよりも見た感じは小さく見えるが
買って良かった。時代は回るのか、今のトレンドがそう見えるのか、いろいろ試して所有してみての結論とまでは言わないが、フォーマルはもちろん ぶらっとシャツでラフに合わせても昔のコンステレーションのダサいイメージがない気がする。
ポロシャツは辞めた方が良さそうだが
スーツや綺麗目ジャケットに合わせたら
さりげなくオシャレではないかなと思う。

書込番号:26256268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

標準

アトモスを体験したく買い換え

2025/08/05 19:16(1ヶ月以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1800H-K [ブラック]

スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

アトモスに興味があり、オンキョーnr365から買い換えました。初めての4kテレビへ買い換えとともにApple TVも購入しました。Netflixにて映画を音に包まれるように楽しみたかったからです。

オンキョーで使っていた5.1chをベースに、サブウーファーの買い換えとトップミドル増設ためスピーカー買い増しして7.1chで楽しんでいます。

しかし、アトモスの入力が来ていないことに最近気がつき今ショックを受けています。air pods pro2の接続で気がつきました。イヤホンだとNetflixの画面で空間オーディオと表示されますが、AVアンプで音を出す時は5.1chとなります。ということは今まで7.1chドルビーサラウンドだったようですね?

調べるとサウンドモードでアトモスの選択が出来るようですが今の状況はアトモスがありません。

何か設定が間違っているのかも知れないと思いここで質問させていただきました。心当たりのある方が見えたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

書込番号:26256011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/06 00:16(1ヶ月以上前)

Apple TVのことはよくわかりませんが4kTVにはNetflixのアプリは無いんですかね?TVのアプリで見ててアトモスモードにならないってことですかね?
Netflixの設定は?
アンプの設定は全て済んでますかね?

書込番号:26256290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2025/08/06 08:53(1ヶ月以上前)

>コージ/さん
こんにちは。
X1800HにappleTVデバイスを接続してアトモスコンテンツを再生してもアトモスにならないと言うことでしょうか?
appleTVの設定はできてますか?

Apple TV 4Kで、
「設定」>「ビデオとオーディオ」>「オーディオフォーマット」を選択します。
「イマーシブオーディオ」で「ドルビーアトモス」がオンになっていることを確認してください。

アトモスコンテンツですが、例えばNetflixなら4K契約にしないとアトモス音声では配信されません。

書込番号:26256441

ナイスクチコミ!1


スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/06 09:23(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!
テレビはパナソニックZ90AでfireOSなのでアプリは入っていますが使っておらず、x1800に繋いでいるだけのモニター運用です。

Netflixの設定は、いまSafariで確認しましたら再生設定で画面別のデータ使用量のところは自動になっています。

メモ:
モニタ、AVアンプ、STBデバイスは今年1月から5.1chにて使用開始で、
先月にスピーカー増設、Netflixプランをプレミアムに変更し7.1chとして再設定しました。

AVアンプx1800の設定は、スピーカーレイアウトの画面で7.1chドルビーアトモスなど利用可能と認識できる表示が出ています。

Apple TV(4K)は、このAVアンプx1800に接続しています。設定メニューでオーディオの設定画面ではドルビーアトモス可、ドルビーアトモスオンになっています。

HDMIケーブルは全てver2.1です(ヨドバシオリジナル)。

Apple TVのNetflixアプリでアトモス対応作品を観ても、x1800に入力されているsignalはPCMで、サウンドモードはマルチイン+ドルビーサラウンドなどでアトモスの選択が出ません。
7.1chとしてサラウンドの音は全スピーカーから出ていますが、アトモスの音ではないところが悔しいです。

画質は4Kでドルビービジョンで出ています。

(Apple TVとAirpodspro2イヤホンをBluetooth接続した場合は、空間オーディオモードになります)

x1800の音声入力がPCMのままでアトモスを認識していない原因を探しています。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:26256460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/06 09:54(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!
Netflixのアトモスコンテンツは、カーソルを合わせた瞬間だけ空間オーディオと表示されることがありますが、再度カーソル合わせると5.1に変わっています。

実際に再生するとPCMの5.1です。

ドルビービジョン+アトモスと表示されるコンテンツの場合も実際に再生してみると音声入力は同様でアトモスで聴くことが出来ていないです。

スピーカー増やして楽しみにしていたのに、なんだかモヤモヤしています。

Apple TV4Kのリセットを昨晩に試みましたが結果は変わらずで行き詰まっています。

書込番号:26256476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2025/08/06 10:14(1ヶ月以上前)

>コージ/さん
appleTV4Kはバグや不明動作も多く、アップデートも頻度高めなのでなんとも言えません。

Z90AとX1800HをHDMI ARCでつないでいるなら、Z90Aの内蔵アプリでNetflixを視聴してみてください。
それでアトモスが認識されれば、問題はappleTV4Kの方だと切り分けできますね。

ちなみに、念のため確認ですが、X1800Hの方はスピーカーを繋いだ後でマイクを立ててAudysseyキャリブレーションは実行していますよね?スピーカーを繋いだだけで動作するわけでなく事前設定が必要です。

書込番号:26256493

ナイスクチコミ!1


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/06 10:22(1ヶ月以上前)

>Apple TV(4K)は、このAVアンプx1800に接続しています

ここ価格コムを見てる感じ、Apple TVやFireStick使ってる人が上手くいかないとかの書き込むをよく見かけます。
古いTV使ってる人が仕方なく導入するものかと思ってたんですが、何か他にメリットあるのかな…
アンプに映像信号通すことになるし画質面でもデメリットしか無さそうだけど…

書込番号:26256498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/06 13:25(1ヶ月以上前)

プローヴァさんアドバイスありがとうございます!
マイク立てて設定済みですが念のため今週末にもう一度やってみますね。
その際にトラブル切り分けのためVIERA搭載のNetflixアプリの方も試してみます。

書込番号:26256614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/06 16:08(1ヶ月以上前)

>コージ/さん


音声モード/英語/アトモスになってないだけじゃないないですか?


初心者あるあるな気がしますわね。
https://help.netflix.com/ja/node/64066

書込番号:26256673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 コージ/さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/09 11:21(1ヶ月以上前)

モロヘイヤさんレスポンスありがとうございます!

>オオタニモロヘイヤさん
まさにその通りでした。アンプのインフォで確認しましたらsignalはドルビーアトモスで入っています。

解決しました。ありがとうございます!
外国語そのままと、日本語吹き替えとは全ての音に影響するのですね。知りませんでした。セリフのみ差し替えかと思っていましたから今回とても勉強になりました。

モロヘイヤさん皆さまありがとうございました。

書込番号:26258850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発行が早いですよ

2025/08/05 16:31(1ヶ月以上前)


クレジットカード > ANA JCB スーパーフライヤーズカード

スレ主 珈琲天さん
クチコミ投稿数:131件

この度永年使ってきたVISAゴールド版からJCBに切替ました。申込はANAホームページの専用サイトからメアドを通知すると専用申込サイトのURLがメールにて送られてきますのでそこから申し込みします。本人確認も免許番号等を入力すれば画像データは不要なようです。申込翌日には審査が完了して手元にカードが届いたのは1週間後です。オリジナルカードとほぼ同じスピード発行で助かります。ANAカードの場合はカード毎にお客様番号が変わるので新しい番号を暗記するのが心配でしたが比較的覚えやすい番号がふられマイル統合も最初から行われたので受取後の手続きも簡単です。
MYJCBへの登録したところしっかりとSFCと表示されて気持ちいいですね。vpassだとSFCかどうかの区別はないです。併用するJGCもJCBを使っていますので、これからはJCBコンビで競合してほしいところです。

書込番号:26255904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジン・発電機 > 工進

インバーター発電機

ダブルスロー(DT)切替スイッチ&BOX

ダブルスロー(DT)切替スイッチ

ダブルスロー(DT)概要図

数日間の停電対策に、法的に認められた方法で配電盤の前に東電と発電機を切替るスイッチを付けて、このインバーター発電機(GV-28iやGV-29i)を使用し、法的に許可された「ダブルスロー(DT)」という事前停電対策工事をボランティアで行っています。

インバーター発電機を、切替スイッチ経由で配電盤に繋ぐため、すべての壁スイッチや照明、電気器具やコンセントが使えます。

5年間で、千葉県で20件目、東京都で2件となりました。自治会館4、診療所1、営業所2、民家13の内訳です。
(うち17件が、このインバーター発電機GV-28iやGV-29iを使用)

この稼働テスト時に、エアコン、冷蔵庫、テレビ、LED等ほとんどのものが、このインバーター発電機で稼働するのですが、過負荷になって出力が止まることは、ほとんどありません。(電気工事士)

各自治会館や各ユーザーででは、年2〜6回、この発電機の稼働テスト((ガソリン0.7リットル程度を使い切りで止まるまでのテスト:約1時間)を行っていますが、いまのところ不具合は出ていません。

書込番号:26255823

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2025/08/20 14:31(1ヶ月以上前)

>ボランティアで行っています。

でも宣伝かな


書込番号:26268292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/29 21:09

>gda_hisashiさん

あなたは、「ダブルスロー」を、ご存じだったのですね。
素晴らしいです。

電気工事店や発電機販売店、東京電力の方も、ご存じの方が少ないので、普及目的で、行っています。
(当然、近隣エリアしか行けないので、沖縄や熊本の方からの問い合わせには、資料を差し上げました。)

インバーター発電機も、ガソリン携行缶、オイルも、調達価格で、そのままお渡ししています。
工事価格も、協力工事店に依頼した金額(部品、手間賃のみで儲け分はなし)です。
2.9kw出力のものでも、これくらい(ほぼ一軒分の家電が動くことをお伝えしたかった次第です。)

書込番号:26276673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

夜間撮影にチェレンジしてきました

2025/08/05 07:36(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99

スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3
当機種
当機種
当機種
機種不明

24mm、ISO1600

70mm、ISO1600

200mm、ISO2000

スマホ、23mm、ISO6400

旅先でどんだけノイズが出るか夜間撮影にチャレンジしてきました。
・1枚目:結構ノイズは出ていますが、今から思うとISOを変えてみることもやってみれば良かったです。
・2、3枚目:拡大画像は夜間でも結構使えるような気がしました。
・4枚目:スマホ画像なのですが、綺麗ですよね。
  →センサーサイズは同じはずなのに、エンジンによる効果なのか.....?

書込番号:26255597

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/05 09:19(1ヶ月以上前)

当機種

33mm、ISO1600

追加画像です。
これは少しよく撮れているような感じです。

書込番号:26255662

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2025/08/05 09:22(1ヶ月以上前)

レンズの F値の違いも大きいかと(^^;

>4枚目:スマホ画像なのですが、綺麗ですよね。
>  →センサーサイズは同じはずなのに、エンジンによる効果なのか.....?

書込番号:26255664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/05 19:29(1ヶ月以上前)

ありがとう、世界さん
コメントありがとうございます。
そうでしたね、高倍率ズームのコンデジはセンサーサイズが小さいだけでなく、F値も小さくできないのですよね。
スマホのF値は1.65でした。

どちらかというとそっちの原因の方が大きいのかな.....

書込番号:26256027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/06 12:20(1ヶ月以上前)

>hard69さん

スマホの撮影情報が消えてます。

手持ち撮影ですか?

書込番号:26256562

ナイスクチコミ!0


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/06 14:50(1ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん

コメントありがとうございます。
なぜかスマホのデータはアップロードの際に消えてしまうのです。
スマホ、コンデジとも撮影は手持ちです。

書込番号:26256651

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7697件Goodアンサー獲得:184件

2025/08/07 08:09(1ヶ月以上前)

別機種

> スマホのF値は1.65でした。

オート撮影ですよね!
スマホの絞りがF1.65で、ISO6400って・・おかしくね?ってハナシ。

書込番号:26257141

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2025/08/07 08:39(1ヶ月以上前)

>なぜかスマホのデータはアップロードの際に消えてしまう

下記のいずれか、または両方に成っていたりしませんか?

・スマホまたはブラウザなどの省データ(省パケット)設定
 ※再圧縮(劣化)によって「小さな画像(データ)」にして、通信データを少なくする(以前、どこかの通信会社が、この仕様を自動的(強制的)に実行していた経緯あり)

・カメラからスマホへの転送時の省データ設定(⇒手抜きによる時短相当)
 ※再圧縮(劣化)によって「小さな画像(データ)」にするので、元データを消さないよう注意

書込番号:26257157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2025/08/07 09:09(1ヶ月以上前)

機種不明

再圧縮(劣化)⇒この画像の細部が潰れたり、グレー他「白と黒以外」に劣化

(補足)
>・スマホまたはブラウザなどの省データ(省パケット)設定

・スマホまたはブラウザさらに通信会社(キャリア)などの省データ(省パケット)設定
の場合は、自分のカメラのデータにとどまらず、HPやブログ他の画像データなどの殆どが再圧縮(劣化)されるようです。

例えば、添付画像(「白」と「黒」のみの画像)を【拡大して見る】と、ドット毎の細部が潰れていたり、グレーなど「白と黒以外」になっていたりするでしょう。

書込番号:26257170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/08 06:23(1ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

スマホからPCにメールで移行したのですが、圧縮に近い状態になったのかも知れませんね。
次回は直接取り込んでみようと思います。

書込番号:26257827

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2025/08/09 09:50(1ヶ月以上前)

>スマホからPCにメールで移行した

例えば、2MBを超える画像データが、自動的に 2MB以下に(劣化)圧縮されてしまっていた、とか(^^)

書込番号:26258779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)