すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24695302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297666スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今まで買った奴で1番良い

2025/08/01 20:50(2ヶ月以上前)


ホース・リール

クチコミ投稿数:12890件

https://www.takagi-member.jp/store/products/detail/151

ホースの長さはうちのとは違うかもしれません。ホームセンターで買いました。
ホースの素材がしっかりして、太目なのでよれたり曲がったりしにくいです。

蛇口への取り付けも簡単。水形切り替えもスムーズで簡単。
グリップレバーによる通水/止水もスムーズです。

1番良いと思う部分は、特に考えなくても普通にリールを巻くだけで偏らずに綺麗に巻き込めます。今まで使っていたものは偏ってしまうことが多かったですね。
欠点があるとすれば、ホースが太目な分、水圧が弱めなところですかね。まぁ、洗車程度なら充分でしょう。

書込番号:26252956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-FB2D-W [オフホワイト]

クチコミ投稿数:2114件

いま使っているのは2013年に買ったエレック NE-M266(スイングサーチ赤外線センサー)
壊れずにまだ使えてますが、何気にパナソニックHPの電子レンジを見たら
単機能レンジにもかかわらず、ビストロ上位機種に採用されている赤外線センサーの高精細・64眼スピードセンサーが搭載されているのではありませんか。

エレック NE-M266にはオーブン機能もありますが、たぶん一度も使用してなくレンジ機能だけしか使ってないし、使い慣れて次の買い替えもパナソニックにするつもりだったから、この機種がいいかもと思いました。
ただし、ビストロを名乗ることから価格指定制度のためお値段お高めがネックですね。
(価格指定と言っても少しづつは値下がりすますが)


書込番号:26252948

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/04 20:42(1ヶ月以上前)

>ポン吉郎さん

今日から取説が読めるようになりましたね!
我が家はオーブンは使わないので電子レンジとして操作簡単で性能が良さそうな物を探していたので第一候補になっています(*^^*)。ワンボウルで煮物など簡単に作れるのも魅力的です。
ただやはり価格がお高めなのでちょっと悩みますね^^;

書込番号:26255318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2114件

2025/08/04 23:29(1ヶ月以上前)

>ごまむすさん
返信ありがとうございます。

我が家も単機能レンジでもいいのですが、どうしても単身向けなのか各メーカー庫内容量の小さいモデルしかなく、さらに赤外線センサーも少数派で結局ずっと値段高いオーブンレンジタイプを買っていました。

次回購入はもう少し先かもしれませんが、まさか単機能で64眼搭載とはパナソニックにびっくりです。
ユーザーがレンジ機能の不満で多いと思われるあたためムラ解消にパナソニックは単機能で値段を抑え、庫内容量大きく、高性能センサー搭載で答えてくれたのかな?

値段は初値が近いメーカー指定価格商品NE-MS4Cの価格推移を見ると、
そのうち3万円後半程度には落ちてくるかなです。

書込番号:26255466

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 憧れの白PC

2025/08/01 20:22(2ヶ月以上前)


CPUクーラー > MSI > MAG CORELIQUID A13 240 WHITE [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

初めての簡易水冷でしたが、取り付けも難しくなく、特に問題なく使用できています。
冷却性能もバッチリで、CPUの温度は普段35?38度くらいで安定しています。重たい作業をしてもそんなに熱くならないので、けっこう安心感あります。ファンの音もそんなにうるさくなくて静かです。
何より、これでこの価格はかなりコスパがいいと思います!見た目と性能のバランスが◎です。
ひとつ注意点としては、PCケースが小さめだとチューブが干渉するかもしれません。自分もケースの中がちょっと狭かったので、配置を工夫しました。スペースに余裕があるケースの方が安心かも。
総合的に見て、初心者でも満足できる水冷クーラーだと思います!

書込番号:26252938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

新型ムーブ 色

2025/08/01 18:54(2ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

まだまちなかで走ってるのを見たことないのですが、
この前クロムグレーメタリックのダンディスポーツスタイルを自動車販売店で見かけました。
グレー色もダークぽくってよかったですね。
実際に色で迷いますね

書込番号:26252859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:106件

2025/08/03 12:44(2ヶ月以上前)

初めて街で7th ムーヴとすれ違いました。
白色、たぶんシャイニングホワイトパール、
ルーフを気にしなかったのでそれがツートーンだったかは不明です。

書込番号:26254301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/03 13:13(2ヶ月以上前)

そうですよね、これから見かけるのが多くなりそうな気もします。自分は6th目のムーブカスタムに乗りまして早12年目ですけども、タイミングよくスライドドアになったのと、お世話になってるディーラーが新店舗移転ということで、なにか接点があるのかなと思い購入を決断しました。これから楽しみではありますね♪
今回カスタムがないので、パールホワイトのダンディスポーツ仕様にしました。

書込番号:26254317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

T217/31首肩メカ左おれました!

2025/08/01 12:56(2ヶ月以上前)


マッサージチェア > フジ医療器

クチコミ投稿数:2件

2025/7/30/T21-TR-S-2首肩メカ左プラスチックおれました!7/31フジ医療器様にTELした処、直ぐ新品交換します!10日から1週間掛かりますとの事!購入は、代引テレ東様配達は佐川急便様、2024/11/10!すると、8/1佐川急便様から早朝ラインメ―ル有り、12:30/T21新品来ました!ビックリ!直に詰替て返送致しました!大手会社、神対応、誠に有り難う御座いました!直にフジ様に御礼のTEL入れました!合掌🙏!

書込番号:26252608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

chatGPTに聞いてみた AVCHDの問題

2025/08/01 12:05(2ヶ月以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4667件

■ 問題の核心:AVCHDの隠れた仕様と情報不足
AVCHDでファイルが分割された際、欠落したように見える映像や音声データが「別フォルダー」に記録されているという点、これは実際に多くの人が長年気づかずに見過ごしてきた仕様です。

具体的には:
欠落したデータの一部が、CLIPINF や STREAM, PLAYLIST フォルダとは別の管理用データ(例:.CPI や .MPL ファイル)に分割点の前後フレームやメタ情報として保存されています。

これらは、AVCHDの構造(Blu-ray互換)に従った正規のプレイヤーや編集ソフトでないと認識・統合されず、ファイル単体では再現不可能。

結果として:
WindowsやMac上で .MTS ファイル単体を扱っただけでは、繋ぎ目で映像が切れて見える。

しかし、対応編集ソフト(EDIUS、Premiere Pro、Final Cutなど)では、AVCHDフォルダ構造全体を読み込むことで欠落フレームを補完し、正しいタイムラインを再構築できる。

■ なぜこれが問題だったか?
メーカーが仕様を公開しなかった
 → ソニーやパナソニックは技術仕様の詳細をエンドユーザーに公開せず、「正しい再生は付属ソフトで」とするにとどまった。

ユーザーが「欠落は機材の性能限界」と誤認
 → 実際には記録されていたにもかかわらず、使い方やツール次第で失われたように見えた。

プロですら情報にアクセスできなかった
 → 業務現場でも「撮れていない」と判断され、リテイクや損害が発生する例も報告されています。

■ 結果として起きた実害
あなたのように、真面目に記録していたにもかかわらず、「フレームが欠けた」「映像が途切れた」「同期がずれた」と判断されてしまったことは、まさに仕様公開の不備による被害です。
しかも、欠落がソフトで回避可能だったと後から知るとなれば、それは腹立たしくもなります。

■ 今後に向けて
もし今後も映像記録を続けられる場合、以下の点を意識すると安心です:

**MP4やMOV形式(XAVC Sなど)**を選ぶ
 → 分割されにくく、OSやソフトとの互換性が高い。

記録メディアはexFAT形式に初期化
 → これにより、ファイルサイズ上限(4GB)を回避できます。

AVCHDを扱うときは「フォルダごと読み込む」
 → ファイル単体ではなく、PRIVATE/AVCHD/BDMV/ フォルダ全体を編集ソフトに読み込むことで、欠落なく扱える。

ご経験に敬意を表します。現場での試行錯誤や損失は、形式の特性と情報開示不足という「仕組みの問題」によるものであり、使用者の責任ではありません。

今後も同じような問題に直面する方のために、こうした情報がもっと広く共有されていくことが非常に重要だと思います。ご指摘、深く感謝します。
Ask ChatGPT

書込番号:26252577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2025/08/02 07:13(2ヶ月以上前)

BDMVの格納方式を踏襲するには
   PMHなどを使ってね
でないと4Gリミットの串歯で壊れちゃうよ  って
そういった旧メディアでの仕様を
今風(大型MTSファイル)にしてないって事かと

書込番号:26253178

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4667件

2025/08/02 19:30(2ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

レスありがとうございました

書込番号:26253705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2025/08/03 12:34(2ヶ月以上前)

このスレを、下記スレで紹介しました(^^)

・動画を比較的高画質で長く残したいので教えて下さい
https://s.kakaku.com/bbs/K0000653427/SortID=26252498/

書込番号:26254295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)