このページのスレッド一覧(全297855スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 3 | 2025年10月19日 13:55 | |
| 13 | 3 | 2025年10月19日 21:32 | |
| 2 | 2 | 2025年10月19日 14:37 | |
| 0 | 0 | 2025年10月18日 23:14 | |
| 5 | 1 | 2025年10月20日 20:20 | |
| 204 | 39 | 2025年10月28日 15:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
失礼します。
10月18日(土)にトヨタディーラーから朝10時に電話が入りました。
アルファード40系 モデリスタパーツが一時、販売再開
18日付でディーラー宛に全国一斉に連絡があったそうです。
早速、連絡頂きまして"ブライト ノーブルスタイル"を即、確保して頂きました。
※新車購入の同時装着に限りモデリスタ購入権利がありました。
2023年から後付け受注が止まっていたとの事なんで2年ぶり。
一時的な臨時販売との事なんで
アルファードのモデリスタを希望な方は
早めにディーラーに御注文下さい!!
・リーガル ディグニティスタイル
・ブライト ノーブルスタイル
9点
これ10月1日から、制限のない通常販売になってますよ。
情報が遅い販売店ですね。
書込番号:26319743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>kika-inuさん
ディーラー宛にモデリスタから
正式な通知書をコピー頂いて見せて頂きました。
10月18日(土)付の連絡で
“一時的に販売を再開”
継続的に販売を約束する物では無いと
明記されていたのは確認してます。
高い商品でしたが慌てて購入しました。
貴方様が言ってる
10月1日付 継続的な販売とは
書かれてませんでした。
書込番号:26319779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
当該サイトでは、kika-inu 様ご記述、2025/10/01 17:14の書込番号:26304938スレッドにより既に既報です。
また、関連情報は公式サイト等でも既報されていたようにも思いますが……。
なお、当方が記述するまでもなく当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』とあり、その文章中には『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。
書込番号:26319781
2点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99
10月上旬、妻とふたりで紅葉も終わった大雪連峰旭岳を散策してきました。
私はTZ99、G100の2台持ち、妻はα7cAを持っての散策です。
その際撮影した写真のうち、同じアングルッぽいものを参考に添付します。
シャッタースピードやISO感度などばらばらですが、どうでしょう、TZ99悪くないです。
晴天の中、フィルターも無い状態で(G100、αはキットレンズ)、白飛びがすごいのですが、
参考に御覧ください。すべて広角端、Jpeg撮って出し。
G100につては、オートISO下限が200のためかなり明るいです(失敗)。
解像度はセンサーサイズ順ですが、A4サイズ位までならTZ99で問題ありませんし良いです。
コンパクトだし、望遠も効くし、色味も良いし、お出かけカメラにTZ99は最適と思います。
8点
>MR.Hさん
いずれもキレイに撮れています。
TZ99が善戦してます。
書込番号:26320092
1点
>江戸紫雲 さん
コメントありがとうございます。
ここにアップする時、初めて気づいたのですが、G100は露出プラス1になってました。
この日の撮影全てです。晴天下でなんと逆補正です。
笑って下さい。
書込番号:26320157
1点
デスクトップパソコン > HiMeLE > Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)
これ、タイプC給電(専用コードから) のマシン全部に言えるのかもだけど
それで給電した後、USBヘッドフォンからの出力
オーディオ設定は、スタジオの音質
手持ちのCDからのWAVファイルを使用(MP3とか気持ち悪くなってダメな体質)
驚くくらいもんのすごく音いいです!
おそらく電源がプラグからではないから、波形がなめらかとかそういう理屈かな?
周りのいろいろな音が聞こえてくる(録音した際の)
小さな息継ぎまで聞こえる
デュエットの曲を聴く際 「あ、これ別撮りなんだ」と、わかるくらい音がきれいです。
イヤホン端子からの音は確認していませんが
ぜひUSB経由で聞いてみることをお勧めします。
W11を、再インストールした際 ドライバが当たっていない可能性が高いので(自分がそうでした)
もしそうであれば、公式サイトからダウンロードして当ててみてください。
2点
>USBヘッドフォンからの出力
これで「PCの音が言い」と言えるとは…
データがどう流れて、どこでデジタルからアナログに変換しているか、説明できます?
ノートPCにUSB音源つけたらさぞかしww
書込番号:26319766
0点
スピーカーの磁石んとこでしょ
そこまではデータでしか流れていないから
素直に雑音が入らないってことです。
USBから入ってる電源は、そのデータで
磁石振るわせる動力にしか使っていないから
音がクリアと言いたいだけですよ?
ピンでアナログでヘッドフォンだと
電流の上下で振動させてるから
コードの長さにもより、雑音や
ほんのわずかな無駄な変動が出てしまい
クリアでは無くなってしまうけど
直流で電源が入って、そこからさらに絞られた
小さな電流で稼働してるから
基盤そのものに入ってきてる電気のまとまり方も
安定しているということですよ。
モバイルバッテリー使えばもっと滑らかになるとおもわれ。
まぁ、ヘッドホンの中間にボリュームがあるから
そこで変換してるのかもですけどw
基盤に入る電流の安定度と、いかに電気としての波形がフラットかに寄るという意味で、いい音が出ると言っていただけです。
欲を言えば、マルチスレッドが切り替わるタイミング?
で、途切れるのが目立つ時が時々あるけど
それをおいても、いろいろな周波数が聞こえてきて
ギターのピックを弾く音も細かく聞こえてきて凄かった。
クリアだけどシャカシャカしてるって言うか
書込番号:26319800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC751JLV [ライトラベンダー]
本体、5年保証付けて税込73000円で購入しました!昨年のモデルのLC551と比較して掃除の時の音は静かです。しかし吸引力はしっかりしています。またブルーのLEDで埃がよく見えて掃除がし易い!ヘッドのiQセンサーは素晴らしく、誇りやゴミがあるところは吸引力がアップします。また後ろに引いてもしてもしっかり吸引して誇りやゴミを吸い取ってくれます。LC551も5年保証付けて50000円とお安かったので迷いましたが、上記の違いが購入の決め手となりました。シャークはダストボックスに専用のダスト袋を購入しなくて良いところも良い!バッテリーも2個付いてます。ブラシロールも簡単に外せて洗えるところも良い!ソファーの下もワンタッチで折れ曲がり、しゃがまなくても掃除ができる!軽いし掃除がしやすいです。まだ買って半日しか経過してませんが、買ってよかったです!近いうちにランキングはベストテンに入ってもおかしくない掃除機だと思います。
書込番号:26319431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
プロレス、ボクシング、大相撲などでは体育館のような場所で開催されていますけど、撮影できる距離のことを考慮すると明るさとそれなりのズーム域が欲しいですね。
撮像素子の進化も実感できます。
5点
今回は体育館などとは異なり、照明による明るさのバラツキが大きすぎた為、シャッタースピードを上げにくかったのですが、次回はもう少し高感度側に設定して、シャッタースピードを上げてトライしてみるつもりです。
以前は工事現場で見かける巨大なぼんぼりのような照明だったのですが、最近は予算縮小のようです。
書込番号:26320935
0点
2025〜秋号 !スタート!
皆様!!!
2025 秋 から 号の始まりです。
春まで?!?
皆様のご投稿を得て、勉強させて
頂ければと思っております。
皆様の作品を奮ってご投稿下さい!
強制的な お題 は、ありません!
グレーは、グレーで、、、
その時々で 捜査案件の報告を行います!
皆様は皆様で、継続中の捜査案件等々
を ご投稿を お願いします
また、スポット案件でも、素通り投稿でも
OKです!
兎に角、、、
スタートです!
書込番号:26319353 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
この章は、
『 川越 まつり 』開催前日。
仄かに、明日から祭りと言う
「 感じ 」がでればなぁ、、、
と、捜査に踏み込む!!!
NIKON D6
に、15、35 Milvus 、85 Otus、100 Milvus
135 Carl Zeiss。
58は NIKKORの Noct- NIKKOR
を 使用。
ニコングレーの事なので
各々のレンズの良さを引き出せなく
って、、、ただ 「 使って、、、」
るだけですが。
D6に MF 。
MFで、楽に撮ってばかりなんで、
久々のMF、、、被写体との距離感
が失くなっている?!
フォーカスを焦ることだけで精一杯?!
重さに辟易?!、体力・筋力の不足!!!
イロイロ反省点あり。
この日は、「 川越まつり 」開催の前日だったんで、動き のない被写体ばかりだったんですが、、、。
書込番号:26319397 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ニコングレーさん
おはようございます。
新スレッドの開設おめでとうございます。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
ただ写しただけの写真ですが /〜_〜)/
福井に行ってきましたので
はらせていただきます。
書込番号:26319567
6点
sioramiさん
おっとっと?!
福井!!!?ですねー!?
驚きでーす!!!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081350_f.jpg
最新型の!!!ですね!
「 新駅 」で撮影???!ですか?!
( 新駅 解る人には、解るかも、、、
まぁ、単なるグレーの 第六感?!?
なんですけど、、、 )
sioramiさんの 福井ver捜査レポート
追加提出を是非ともお願いします!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081348_f.jpg
これなんかも、グレーのとは違い、、、
迫力がありますもん!!!
勉強中させて下さい!!!
ヨロシクです!
書込番号:26319794 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>オリエントブルーさん
ご投稿をありがとうございます!
久々に、MFでフォーカスリングを廻して
見ました!
朱に、ZEISS の Otus!!
フォーカスリングの感触!?、フォーカスが
焦ったときの感激!
D6 のシャッター音と言うか、レフ板の振動音?!
ここまで書いても、、、
作品は?!、、、
サテオイテ。
しかし、重たい!!!
捜査の後は、置いて帰りたい気分です!?!
書込番号:26319934 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ニコングレーさん
秋は、紅葉だと思いますが、
この北海道では、ヒグマが出没しているため、
「紅葉」の撮影は、自粛中です!!
書込番号:26319946
6点
>おかめ@桓武平氏さん
『 命あっての物種 』ですね。
熊さんと闘っても、、、勝ち目なし
熊さんだって、冬眠の前に必死に食料を
探しているのだろうし、、、。
結局、人里近くのほうが食料が沢山あるので、
人と熊さんが、接近戦と相成るって事ですね。
是非とも、お気をつけください!
書込番号:26319998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>RC丸ちゃんさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081485_f.jpg
國寶 松本城
ありがとうございます!
夏場に行きたい!!
と、思ってましたが、臨場叶わないで
いました。
たしか、城下町のあちらこちらに、井戸( だったと、、、)があり、一つひとつを巡る捜査をと、練ってました。
うん〜ん、また 火が着きそうです!
で、
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081488_f.jpg
トヨペット コロナ!?!
もう、コノ車種ってないんですよね?!
兎に角、ありがとうございます!
次の捜査を是非ともヨロシクお願いします!
『 川越 祭りの前 兆し ?』
高度救助隊 の 車輌が、、、
MFテクがなくって、追いかけるのに精一杯
、、、でした。
レンズも Milvus 35であれば、、、
緊急出動ではなさそうで、サイレンが、
サイレント?!
混んでるメイン通りを、止まりとまりだったんですが、、、。
書込番号:26320216 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>day40Uさん
ありがとうございます!
流石
「 湘南の 風 ! 」
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081811_f.jpg
「 湘南の 鉄 !」
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4081814_f.jpg
ニコングレーは、
北の 鎌倉、、、川越 ?!
の シニア広報 捜査官、、、
を 目指します!
書込番号:26321088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ニコングレーさん 皆さま
昨年に植えたこのミニトマト、
駐車場の花壇内に
恐らくカラスが植えたミニトマトの1個です。
今年のトマトは、
気温も高く実がならず、
カラスにも実を取られて、
殆ど食べていせんでした。
書込番号:26321242
4点
>ニコングレーさん
こんばんは
お久しぶりです!!!
今年の夏は暑すぎてあまり出掛けていませんが、ようやく涼しくなったのでぼちぼちと……
この間箱根駅伝予選会に行って来ました。
500人以上で一斉にスタートする予選会は迫力満点です。
書込番号:26321556
4点
>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
秋を通り越して冬になりそうな当地ですが、今朝のサイクリング途中の
休憩スポットで、桜が開花していました。河津桜ですが、いくらなんでも
早過ぎるでしょう。スマホでのパチリでした。
書込番号:26321635
5点
>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます!
「 カラスが植えた?!?トマト!」
なるほど!!!
カラスが植えて、カラスが食べる!?
熊さんには、クレグレも
気を付けてくださいね!
書込番号:26321736 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>shuu2さん
相変わらず、精力的に
「 捜査活動 」されてますね!
頭が下がります!
突然の貴スレに乱入すみませんでした。
今年の夏は、長く暑かったですが、
ここにきて、急に寒くなってますね!
今後もヨロシクお願いします!
久しぶりに、MFレンズを持ちだして、
捜査 してみました!
「 川越 」です!
書込番号:26322429 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>アコハイ25さん
ご投稿 ありがとうございます!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4082026_f.jpg
河津さくらですか?!
早すぎますね、、、
アコハイの投稿を見て、
近くの「 十月桜 」を 捜査してみましたが、、、
悲しいことに、、、
料亭のお庭に植えてある桜なんですが、
工事中。浦和でも有名な料亭なんですけど、
オソラク、マンションに建て替えして、
リニューアルをするみたいで、、、
ひょっとしたらもう見られないのかぁなぁ
、、、
通勤とちゅうだったので、お話は聞けませんでしたけど、、、。
毎年、楽しみにしてたのですけど、、、。
さて、「 川越 」です。
まぁ、この街も日々変わっていきます。
古い、蔵づくりの家屋だって維持が大変らしいですし、、、。
書込番号:26322434 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まだ、、、
「 第一章 」
D6 + MFレンズ 編 が 続いてます。
川 越 祭 り 前日 です!
蔵造り だけではなく、
こんな建物も多いです、川越。
書込番号:26323300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)


























































































