すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24677797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2000/06/06 03:48(1年以上前)


マザーボード

スレ主 tarozさん

config.sysをリネームしたら
うまくいったようです
ありがとうございました(^^)

書込番号:13705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶は最高ですね。

2000/06/05 19:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama

スレ主 てるおさん

液晶ディスプレイは僕のパソコン生活には必須ですね。
CRTのほうはたしかに色がいい。でも、長時間やっているとどうしてもちらつ
きで目がつかれてしまう。これはすっごく重要です。プログラムとかやってて
すっごく集中しなきゃいけないときに、ちょっとしたことで集中が切れちゃう
んですよ。長時間作業していると作業のすすみかたがぜんぜん違いますね。そ
れとCRTより細かいところが表示できるので、僕みたいにフォントを小さく使
っている人にはかかせません。ただ、残念なのがSXGAの液晶が少ないか、すっ
ごく高いかのどっちか。やすくて16万くらいかなぁ。たっかいよねぇ。

書込番号:13575

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/05 20:30(1年以上前)

>長時間やっているとどうしてもちらつきで目がつかれてしまう。
確かにそうですね。私も液晶の愛用者です。でも...普通のCRTでもリフレッシュレートを上げればかなりおさえられますよ、ちらつき。
>それとCRTより細かいところが表示できるので
これはCRTの性質と言うよりは個体差の部分ですね。質の良いものであればまず問題ありませんよ。

私もSXGA液晶が欲しい...(いま使っているうん年前のXGA液晶が壊れるまでは待ちたいけど)

書込番号:13605

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるおさん

2000/06/10 13:53(1年以上前)

たしかに液晶にはざらざら感がありますよね。
デザリング機能のせいでこうなっちゃうんでしょうね。

でも、僕の場合デザインをやっているわけでもなく
グラフィックをやっているわけでもなく
テキストベースの仕事ばっかりをやっているので、
やっぱし液晶になっちゃうんですよ。

書込番号:14813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 chriponさん

土曜日の夜にGETしたSX550の充電も終わり、日曜日の朝から使用しま
したのでレポートします。被写体は、当初の目的の黒い我が家の犬です。
[13227]の続きです。

日差し、木陰、逆光などあまり状況を気にせずパシャパシャ撮りましたが、カ
メラが勝手にやってくれて、素人が十分に満足出来る写真が撮れます。やは
り、明るくて綺麗です。黒い毛並みや表情も綺麗に写ります。

その後、川原で川の中にボールを投げて取って来させたり、ジャンプしたりの
動きのある写真に兆戦しました。水の反射が多かったのか、犬は黒い塊になっ
てしまいました。ちょっと逆光ぎみだったかも。
水の中にいっしょに入るわけにもいかないので、640にしてデジタルズーム
をしましたが、画像が荒くなってダメですね。

だだ、連写で撮ってみると、その中にジャンプ中のカッコイイ一瞬があったり
して選ぶことがでいました。これはいいかも。使い方が慣れてくれば、黒い塊
にならず、動きのある写真が撮れそう。

正直いってちょっと光学ズームが欲しくなりました。銀塩コンパクトカメラの
世界では、ズームがあると、明るさが犠牲になるという話しを聞きますが、デ
ジカメの世界でもそうなんでしょうね?そうゆうことと予算の関係もあって、
ズームカメラは対象外に考えていましたが、SX550クラスでズーム付のよ
いカメラってあるのですか?

それから、Nightyさん!!レキサーはアドバイス通り快適ですが、32
Mはやっぱ小さ過ぎました。不慣れで無駄も多かったのですが、連写で遊んで
いるとあっという間になくなってしまいました。グシュン。ビxXカメラの店
員が、64M以上は4倍速しかありませんと自信をもって言うもんだからさ。

書込番号:13533

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTYさん

2000/06/05 15:57(1年以上前)

>その後、川原で川の中にボールを投げて取って来させたり、ジャンプしたりの
>動きのある写真に兆戦しました。水の反射が多かったのか、犬は黒い塊になっ
>てしまいました。ちょっと逆光ぎみだったかも。

私もネコちゃんを撮影しようと思ったのですが、動きのあるものについては
動画→静止画も、連写も対応しきれない面がありますよね。
よほど静止画の連続で撮影した方が上手くいくかも・・。

>正直いってちょっと光学ズームが欲しくなりました。銀塩コンパクトカメラの

私もIXYデジタルの2倍ズームを使ってみて、ちょっと光学ズームに憧れが
あります。
双眼鏡などは倍率が高いほど手ブレを起こしやすそうですが、デジカメの場合
はどうなんでしょう?単焦点でもブレるような被写体の場合はズームアップ
するともっとブレそう?

今、実は考えているのが300万画素超のデジカメ。被写体は「赤ちゃん」で。
単焦点でも最大サイズの画像で撮影して、例えばVGAサイズでトリミング
したら、実質低画素機で光学ズームで撮影したのと同じ状況にならないかなぁ
と素人的に考えています。

>ズームカメラは対象外に考えていましたが、SX550クラスでズーム付のよ
>いカメラってあるのですか?

IXYデジタルをどうぞ(爆・・冗談)

>いるとあっという間になくなってしまいました。グシュン。ビxXカメラの店
>員が、64M以上は4倍速しかありませんと自信をもって言うもんだからさ。

店頭に在庫が無かったんでしょうね〜。

 

書込番号:13534

ナイスクチコミ!0


RX−7さん

2000/06/08 06:23(1年以上前)

>ビxXカメラの店員が、64M以上は4倍速しかありませんと自信をもって言うもんだからさ。

日曜日にビxXカメラ本店と池袋東口店で、MCF−64×8を売っていましたよ。値段は19800円でした。

書込番号:14235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 chriponさん

土曜日の夜にGETしたSX550の充電も終わり、日曜日の朝から使用しま
したのでレポートします。被写体は、当初の目的の黒い我が家の犬です。
[13227]の続きです。

日差し、木陰、逆光などあまり状況を気にせずパシャパシャ撮りましたが、カ
メラが勝手にやってくれて、素人が十分に満足出来る写真が撮れます。やは
り、明るくて綺麗です。黒い毛並みや表情も綺麗に写ります。

その後、川原で川の中にボールを投げて取って来させたり、ジャンプしたりの
動きのある写真に兆戦しました。水の反射が多かったのか、犬は黒い塊になっ
てしまいました。ちょっと逆光ぎみだったかも。
水の中にいっしょに入るわけにもいかないので、640にしてデジタルズーム
をしましたが、画像が荒くなってダメですね。

だだ、連写で撮ってみると、その中にジャンプ中のカッコイイ一瞬があったり
して選ぶことがでいました。これはいいかも。使い方が慣れてくれば、黒い塊
にならず、動きのある写真が撮れそう。

正直いってちょっと光学ズームが欲しくなりました。銀塩コンパクトカメラの
世界では、ズームがあると、明るさが犠牲になるという話しを聞きますが、デ
ジカメの世界でもそうなんでしょうね?そうゆうことと予算の関係もあって、
ズームカメラは対象外に考えていましたが、SX550クラスでズーム付のよ
いカメラってあるのですか?

それから、Nightyさん!!レキサーはアドバイス通り快適ですが、32
Mはやっぱ小さ過ぎました。不慣れで無駄も多かったのですが、連写で遊んで
いるとあっという間になくなってしまいました。グシュン。ビxXカメラの店
員が、64M以上は4倍速しかありませんと自信をもって言うもんだからさ。

書込番号:13511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまさらですが

2000/06/05 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝

いまさらですが、M40買いました。
大阪の日本橋のちょっとさびれた電気屋で39800円でした。
今となってはそんなにお買い得ではないかもしれませんが、
もう入荷はないって事なんで買っちゃいました。
光学ズームはないですが、いいですね。
動作がきびきびしてて、ちょっとした動画も取れるし、
なんと言っても214万画素!!
これならM70はきっとすごくいいんだろうな。
もっとお金があれば・・・。

書込番号:13434

ナイスクチコミ!0


返信する
ATUさん

2000/06/07 23:09(1年以上前)

私もM40を買おうと思ってますが、その店について詳しく教えてください。まだ在庫あるでしょうか。

書込番号:14158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結局

2000/06/04 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 じんざさん

S50を購入しました(^^; +16Mのメモリースティックもかって
CMばりにバシャバシャとりまくりました(笑
で、帰りにカメラを抜いた箱を入れた袋を置き忘れてしまい、それに
気づいてくれた友人が確保していてくれているので、カメラの中身を
パソコンに吐き出せていません(^^;
とりあえずですが、画質の程はまだわかりませんが、私にとっては
思った以上に使い勝手がよくて、非常に満足してます。画質を見たら
どうかわかりませんが、操作性に関してとかには、不満はあまりありません
でした。(^^) フリーアングル液晶も、非常に便利。実際のところ、S70と
一時期迷ったのは、このフリーアングル液晶があるかどうかって事だけだった
たという・・・(^^;
とりあえず、現時点では、非常にリーズナブルでよかったと思ってます。
AFのスピードも、実際あまり気になりませんでした。とはいっても、まだ
色々使い込んでいないので、これからまた変わる可能性もありますが(^^;

書込番号:13221

ナイスクチコミ!0


返信する
ひらひさん

2000/06/05 09:47(1年以上前)

デジカメご購入おめでとうございます.デジカメってまだまだ発展途上の製品で,各機種によって得意,不得意などの個性があり,またそれが選ぶ楽しさや難しさにつながっているのだと思います.(昔の国産PCみたいな雰囲気だなぁ)
サイバーショットシリーズもまた様々な問題がありますが,レンズマンさんがお書きになられているように,ベストショットの時はレタッチ不要なくらいの画質となります.要はカメラは道具なのですから,後は撮る側の努力と根性(?)なのでしょう.
ところでS50の液晶って,やっぱS70同様日中外では全然見えないような代物なんでしょうか?S70では晴天下ではほとんど見えませんので.

書込番号:13486

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんざさん

2000/06/06 03:57(1年以上前)

色々参考にさせていただいたおかげで、踏ん切りがついてようやっと
買えたという感じです(笑
前のデジカメの時に、サクサク扱っていたのが嘘のように、おっかな
びっくり扱ってしまうのが難ですが(^^;(新品でしかもお安くはない
値段ですし)リストストラップは必ずつけてます(^^; カメラの角
角に、ソルボセイン(衝撃吸収材)を貼り付けようかと思うくらい。
まあそれはいいんですが、デジカメは、各社ともほんと個性の塊
ですよね。これが最強っていうのは、まったく無いといっても
過言じゃないような気がしてます。それは画質だけじゃなく操作性
から価格にいたるまでのことで。

で、S50の液晶ですが、晴天の下では、あまり見えません(^^;
S70がどの程度見られないのかわかりませんが・・・
でも、カメラをどう構えても、常に液晶は視線に対して直角に
出来るので、なんとかなってるのかもしれません。
「うわ〜全然見えない(;´д`)」と思った事はなかったです。

最近ちょっと夜景撮りにハマってます(^^; 街灯の明かりが
若干黄色く撮れる事があるのが謎ですが・・・蛍光灯だと
思うんですが、微妙に違うんでしょうかね・・光は白くて
多分蛍光灯だと思うんですが・・(近所の街灯)
いろいろ試行錯誤してます。でもまだS50のクセは完全に
つかみきれてません。
でも、実に綺麗に夜の景色が撮れますね。結構感動してます。
(三脚必須ですけど)

書込番号:13707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)