
このページのスレッド一覧(全297477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年5月10日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月10日 18:34 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月11日 07:44 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月9日 19:43 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月15日 20:51 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月9日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさんこん○○は。
先日、P3C2000の件ではみなさんに大変お世話になりました。
お礼というわけではありませんが、私が乗り換えたマザー「MS-6301」の使用
レポートを書きたいと思います。
PCスペック:
CPU:Pentium3 600EB+AOpen Converter Card
MB:MSI MS-6301
VGA:Canopus Spectra7400DDR
PCI:
1:N/A
2:TEKRAM DC-390U2B
3:Sound Blaster Live! Digital Audio
4:TEKRAM DC-390F
5:3Com Fast EtherLink XL (3C905TX)
私は始めにSOLTEKのドーターカードを使ってインストールを試みましたが必ず
ファイルコピーの段階でフリーズしてしまいます。
100%止まるのでやけになっていろいろ試しましたが、結局はAOpenのドーター
に交換した時点で何事もなかったように動き始めました。
その後、起動中にリブートしてしまうという状況に見舞われましたが、SCSIカ
ードを1スロット離して入れるという事で落ち着きました。
その後は何事もなかったようにインストールは進み、今は3DMark2000を12時
間以上連続でやってもフリーズしないようになりました。
P3C2000の時は5回通ればいい方でしたから、かなりの進歩ですよね(^^)
というわけで、このマザーは気に入って使っています。
他のP3CなFSB133MHzユーザーの方で、安定性に悩んでいる人の参考になりまし
たらと思い長々と書き込ませていただきました。
P.S.今になって600Eを買ったおいた方がなんて思う今日この頃です(^^;
0点





ゴールデンウィークに我が家に液晶モニターが届いた。
商品はサムスン製の150MPというモデル。
仕様は、15インチTFTでテレビチューナーを内蔵。
液晶も非常にきれいで、他のメーカーと全く変わらないです。
使い方として、ネットサーフィンをしながら、野球中継をミニ画面に表示
して見てます。他にも64倍ズームという面白い機能があります。たとえばスキャンした新聞記事の細かいフォントを見たいときにこの機能は使えます。
あと、拡張性もあり、ビデオ・DVD・ゲームなどに接続可能です。
最後に気になる価格ですが、これだけの機能があってなんと10万8千円です。
これは、ほんとに「買い」だと思います。
今日も早く仕事を終えて、ネットサーフィンしながら野球を見るのが楽しみです。
0点


2000/05/10 12:21(1年以上前)
日本サムスン株式会社[202.218.64.0〜202.218.71.255]
う〜ん…(苦笑) 李マリアさんによろしく、と言った感じでしょうか。
書込番号:7007
0点


2000/05/11 07:44(1年以上前)
どういう意味い???
書込番号:7142
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G3 400/14 M7630J/A


パソコンショップ PC−BOX78にて私の知る限り最低価格で購入できました(^.^)
kakaku.comのページは頻繁にチェックしなければならないことを実感しました。
連休前の28日午後にチェックすると価格が前回最低価格より4000円も安い価格が
ついているではないですか! 前回の購入メールで買い損ねていたので大急ぎで
注文し、店が近かったのですぐに取に行きました。店の方とお話ししている間に残りの
1台も売れてしまい、完売となりました。長い連休の間には沢山の注文メールが入るので
PC−BOX78の方も連休明けには(8日)お断りメールの対応に四苦八苦して
おられると思います。通信販売では人と人の対応はほとんど無いですがこのお店の
方は大変感じよい対応をしてくれる誠実な方で信頼も出来ます。
価格.comとPC−BOX78に感謝!
nishida@APPLE Power Book G3 400/14 M7630J/A 5/28購入
0点


2000/05/08 21:26(1年以上前)
・・・ほ−、で、幾らで買ったんすか?
今見たらマックコ−ナ−は見あたらなかったんすけど。
書込番号:6694
0点



2000/05/09 19:43(1年以上前)
値段は269000円でした(^_^)
書込番号:6866
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > TXA3832HT [15インチ]


液晶はいいですね!仕事では17インチのモニタを使っていますが、断然液晶が
いい!スペースは取らないし、軽いし、この製品はスピーカ内臓だし(音も十
分)、USBポートもなんと4本も付いてるし、使い勝手は最高です。但し、これ
で80,000位だったらな、と思います。唯一の不満点はビデオやTVゲームを直接
接続できない事。これは購入後にだんだん不満に思えたのですが、TVゲームを
やる人や、テレビを持っていない人、買い替えを考えている人には多少高くな
ってもテレビチューナー内臓の他社製品をお勧めします(三菱とか松下の)。
0点


2000/05/09 00:17(1年以上前)
アップスキャンコンバーターをつければ
ビデオやTVゲームも使えるのでは?
プレステつなげて遊びました。(^^;
書込番号:6740
0点


2000/05/09 21:21(1年以上前)
液晶は本当にいいでしょうか。私も液晶がほしいと思い、私の周りにいる若い人たちに意見を聞くのですが、よい返事をしないのです。内心ではソニーのSDM-N50がかっこいいかなと思っているのです。
書込番号:6879
0点


2000/05/09 21:57(1年以上前)
1024x768以上の解像度ではCRTの方がいいですね。
それからゲームやアップスキャンをつなげたときの
低解像度では黒縁になってしまったり、
無理矢理全画面にするとぼけたり、ギザギザになったり
醜いです。高速アクションゲームでは反応速度の遅さが
出たりもすることがあるそうです。
こういった用途を多用する方はCRTの方がいいですね。
でも通常使用(特に仕事では)目の疲れも少なくて快適です。
書込番号:6889
0点


2000/05/10 11:25(1年以上前)
ゴールデンウィーク中に15インチの液晶モニタを購入しましたが、
映像もきれいでほんとに使い勝手がいいですよ。
テレビチューナー内蔵ですし、ゲーム・ビデオデッキ等にも接続できます。早速 PS2を接続し、DVDで映画を見ましたが、最高でした。あと、パソコンとテレビ(もしくはDVD・ビデオ)を同時に表示可能なので、いつも野球中継をミニ画面表示しながらネットサーフィンしてます。本当にお勧めの一台ですよ。
書込番号:6996
0点


2001/04/15 20:51(1年以上前)
初めまして。近々、液晶モニターの購入を考えています。私の願望は液晶モニターでPS2をすることなんです。そこでTVゲームをしても鮮明さが失われない一押し商品はあるでしょうか?この商品はいかがなものでしょうか?誰かアドバイスお願いします。
書込番号:145277
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W8432Ti/CR


初めて購入したCD-RWで、購入時にSCSIの方が良いとかバッファランエラー対
応のものが良いとかいろいろアドバイスを頂き悩みましたが、使ってみて全然
問題ありません。書き込みもスムーズだし、今の所書き込みエラーも出ていま
せん(10枚位書き込んでですが)。何より取り付けが簡単だし、初心者には必
要十分だと思います。他の製品の事が判らないので私見ですが...。迷ってい
るなら買ってみましょう!
0点


2000/05/08 20:52(1年以上前)
そうそう、IDEインターフェースの物が安いしいいですよね!
(私も昔SCSI、今IDEです)PX-W8432ですか。いいですねぇ。噂
のライティングソフト「Clone-CD」にも対応している様ですし
ね! これからはインターフェースよりもこれで選ぶのも良い
ですよね!
書込番号:6683
0点


2000/05/09 23:24(1年以上前)
私もPX-W8432Tiを買いました。
以前この掲示板で、PX-W8432Tiにはライティングソフトとして
Bs GOLDを付属しているものが存在することを知ったので
Bs GOLDの方を購入しました。
ここでの情報がなかったら、巷にあふれているEasyCD添付の方を買っていたに違いありません。感謝です。
書込番号:6914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)