すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24691868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり剃れます。

2025/07/26 21:29(2ヶ月以上前)


メンズグルーミング > パナソニック > ER-GK21-K [黒]

スレ主 koji222さん
クチコミ投稿数:2件

以前、スネの毛を剃ったら、スネが、少し出血してしまいました。
そこで、こちらの製品を買うことにしました。
使ってみたところ、かなり簡単に時間をかけずに
剃ることができます。
また、私の場合、電池式の方が
都合が良いように感じ、電池式を選びました。
また、これを使って、何回か、剃ってますが、
スネが傷作る事は、いままでありません。
時間短縮したい方には、オススメです。

書込番号:26248113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

格安スマホと比較してみました

2025/07/24 07:22(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99

スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3
機種不明
当機種
機種不明

スマホの画像

TZ99の画像

「遊具」部分の拡大比較

購入して間もないですが、「買ってよかった」を実感したかったので早々比較してみました。
比較対象はあくまでも私の所有している4万円弱の格安スマホです。

スマホはノーマルモードでも見栄え良く加工されている感じがしますので、TZ99はあえて撮影モードを「クリエイティブコントロールモード」‐「POP」にしました。

結果は添付画像の通り
・一見、メリハリがあって見栄えの良いのはスマホ(特に空、芝生の色、森のメリハリ等)
・右端の遊具の所を拡大して見ると、遊具の光の反射具合や芝目がより写真ぽく感じるのはTZ99
・試しにLサイズでプリントしてみましたが、より写真感がするのはTZ99、スマホは絵に近い感じでした。

以上、ごくごく簡単な比較ではありますが、私個人として感じたのはスマホの画面やSNSにアップして楽しむのがメインであればスマホでも十分。時々プリントして「写真」として楽しむならTZ99を購入する価値はあるのだと感じました。

※念を押しますが、あくまで4万円弱の格安スマホとの比較です。

書込番号:26245734

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/07/24 07:28(2ヶ月以上前)

すみません、「遊具の比較」画像についての注釈が抜けていました。

右がTZ99、左がスマホです。

書込番号:26245738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/07/24 07:53(2ヶ月以上前)

機種不明

>hard69さん

こんにちは。
拡大部はとても綺麗に解像していますね。

ただ、非常に残念なお知らせになってしまいますが、等倍で確認すると画像左側端部が明らかにボケていますね。
レンズの方ボケと言うよりもセンサーの取り付け不良?のような?想像ですが・・・

あまり細かな画質にこだわらない私でもこれは許容範囲外かも?
以前、パナソニックのデジカメで同じように片ボケがあり、初期不良でメーカー修理に出したことがありますが、そのときと同じような印象です。
他の画像でも同じ傾向があるのでしたら、初期不良で修理対応依頼されても良いかと思いました。
余計なお節介でスミマセン。(^^ゞ

書込番号:26245755

ナイスクチコミ!4


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/07/24 08:16(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

芝目の比較

左側の樹木

ダンニャバード さん、いえいえ逆にご指摘頂きありがとうございます。

確かに左側はボケている感じがしますね。
気になって別の画像も確認してみました。
・【芝目】の画像では右側よりも左側の芝目がボケている感じがします。
・【左の樹木】の画像では、そんなに左側のボケは感じないような気もします。

すみません、ご確認いただきコメントを頂けると助かりますm(__)m

書込番号:26245765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/07/24 08:40(2ヶ月以上前)

>hard69さん

スミマセン、気づいてしまうと気になりますよね・・・(^0^;)
確認させていただきました。

ご指摘のこちらの画像は明らかに左端部がボケてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046783/SortID=26245734/ImageID=4059301/
またレビューに上げられてるこちらも同様です。
https://review.kakaku.com/review/K0001667668/ReviewCD=1976171/ImageID=791696/
ただおっしゃるとおり、こちらでは目立ちませんね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046783/SortID=26245734/ImageID=4059302/

撮影情報を見ると、冒頭のものも先ほどご指摘のものもレビューのものも、焦点距離が8.4mmまたは9mmになってます。
一方、ボケが目立たない画像は4.3mmですね。
どうやら広角端では症状が出ず、標準域で発生するようです。
となるとやはりレンズに問題があるのか?または超高倍率ズームレンズ故の性能限界なのか?悩ましいところですね。

書込番号:26245785

ナイスクチコミ!0


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/07/24 09:16(2ヶ月以上前)

ダンニャバード さん、専門的な分析含め、本当にありがとうございます。

画像効果を使って(POP等)撮影するとダメかとも思いましたが、そうでもないようですね。
これから沢山撮影して、自らも分析してみたいと思います。
またご協力頂くことがあるかもしれませんが、その際は可能な範囲でご協力頂けると本当に助かります。

書込番号:26245814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/24 10:40(2ヶ月以上前)

>hard69さん
私のは逆に広角端が片ボケ、ズームすると左右均等でした。
私は広角端で撮ることが基本なので、hard69さんの個体だとハッピーでした。
どの個体が当たるか、くじ引きのようなものですね。

書込番号:26245859

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7700件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/24 11:19(2ヶ月以上前)

今どきの6万円程度の高倍率ズームコンデジですから、妥協も必要かと・・(^_^;)

書込番号:26245887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/24 11:50(2ヶ月以上前)

>以上、ごくごく簡単な比較ではありますが、私個人として感じたのはスマホの画面やSNSにアップして楽しむのがメインであればスマホでも十分。時々プリントして「写真」として楽しむならTZ99を購入する価値はあるのだと感じました。

まあ、色々と超便利なスマホ機能に加えてこれだけの画像も撮れるのですから、一般的な方からすれば、もうカメラは全然不要なんでしょうね。

以上は、カメラ愛好家の素朴な印象です・・・。

書込番号:26245906

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7700件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/24 13:58(2ヶ月以上前)

別機種

簡単ですよ♪

> 一般的な方からすれば、もうカメラは全然不要なんでしょうね。

ハイ!たぶんそうです(^_^;)

車載ホルダーに挟んだまま「シャッター」とか「撮影」などと声をかければ、音声シャッターで撮影してくれますから、こんな便利なカメラはないでしょう。

書込番号:26245995

ナイスクチコミ!1


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/07/24 15:07(2ヶ月以上前)

kosuke_chi さん
RC丸ちゃん さん

仰る通り、ちっちゃなセンサーにちっちゃなレンズ、多くを望むのは酷かも知れませんね。
言われるまで気づきませんでしたので。

にしても、スマホのほうはそうなっていないような....

書込番号:26246042

ナイスクチコミ!0


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/07/24 15:13(2ヶ月以上前)

tt ・・mm さん

>一般的な方からすれば、もうカメラは全然不要なんでしょうね。

現に私も最近はずっとスマホオンリーでした。
が、とても高額なスマホは買えず、本コンデジが思ったより価格も安く評判も良かったので。

余談ですが、父や叔母の介護において、プリントされた写真は大活躍しています。
すごい長期間、くっきりと残された昔の画像は本当に素晴らしいです。

書込番号:26246047

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7700件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/24 15:49(2ヶ月以上前)

> にしても、スマホのほうはそうなっていないような....

hard69さんのスマホは光学ズームレンズなのですか??

書込番号:26246069

ナイスクチコミ!0


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/07/24 16:02(2ヶ月以上前)

RC丸ちゃんさん

>hard69さんのスマホは光学ズームレンズなのですか??


「光学ズームに匹敵する望遠効果と最大4倍のロスレスズーム」となっているので、光学ズームではないのでしょうね。

書込番号:26246080

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7700件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/24 16:44(2ヶ月以上前)

> 光学ズームに匹敵する望遠効果と最大4倍のロスレスズーム

超高画素からの切り出しでしょう(^_^;)

書込番号:26246107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2025/07/26 12:56(2ヶ月以上前)

すみません
スマートフォンでの撮影画像のExif情報が消えていますが、スマートフォンの機種は何でしょうか?

書込番号:26247684

ナイスクチコミ!0


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:142件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/07/26 20:20(2ヶ月以上前)

ぱっくぴー さん

コメントありがとうございます。
使用のスマホは、シャオミの「Redmi Note 13 Pro」です。

書込番号:26248039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日組です

2025/07/26 18:49(2ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i5 13500 BOX

スレ主 fingさん
クチコミ投稿数:43件

発売日からほぼ毎日稼働、ライトゲームやネット程度ですが
問題なく動いています。
購入動機は、当時としてはミドル帯でコア数の多さに憧れて
ということでしたが、まあ実際、活用度合いや後の情報考えると
まあ別に12400Fとかでもよかったのかな、というところです。

元々12100Fをつかっていましたので、買った当初はその速さに
驚いたものです。
その後、まさかインテルがここまで落ちぶれるとは・・・っていうか
この子を買ったあたりでもすでに赤一色でしたけどね・・・

書込番号:26247954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お値打ちに買えました

2025/07/26 18:41(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202

クチコミ投稿数:23件

6年使ってたものが不調になり後続に買い換え
起動は少し早くなってます
予約もしやすくさすがDIGA
しばらく使ってみてまた追記していきます

書込番号:26247939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

win10サポート終了にそなえて購入しました。

2025/07/26 12:13(2ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N16 N1675/JA 2025年春モデル

クチコミ投稿数:1件

届いたPCをさっそくセットアップして、前のPCのデータを引継ぎました。サクサク動いてとても快適です。家電量販店で購入するよりもかなりお安く購入できました。買ってよかったです。

書込番号:26247655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

とうとう12万キロに!

2025/07/25 20:22(2ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

3年10ヶ月で達成!!
今までに故障らしい故障はなく、良く走ってくれました。タイヤ交換、バッテリー交換それぞれ1回ととても経済的でした。
欠点は燃料タンクが小さいのと、空調のディスプレイが暗く昼間はホント見にくい位ですね〜。目標は20万キロ!!

書込番号:26247132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:41件

2025/07/26 07:30(2ヶ月以上前)

おめでとう御座います、
ところでダイハツ車に乗る方にお聞きしたかったのですが、夜間の走行では対向車にバッシングされませんか?
前から眩しい車がきたなーと思ったらほぼダイハツ車か、改造ハイエースなのですがw

書込番号:26247449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/26 07:37(2ヶ月以上前)

>TakiBatsonさん
20万q目指して頑張ってください!
ターボ車はターボのためにもまめなオイル交換をどうぞ!
それとCVTもですね。

書込番号:26247458

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2025/07/26 12:00(2ヶ月以上前)

>おタントさんさん
全然無いですよ!、気にしたこと無いですね〜。

書込番号:26247647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2025/07/26 12:04(2ヶ月以上前)

>ジリジリ貧汚さん
はい、ありがとうございます。5000kmでオイル、一回おきにフィルタエレメントも交換しております。

書込番号:26247652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)