すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24680544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 trex500さん
クチコミ投稿数:17件

この度、初めて手帳タイプのスマホケースSmart clear view Coverを使い始めました。
ふと気づきましたが、カバーを閉じてるとGoogleアシスタントGemini(Ok Google)が使えません。

カバーを閉じた状態で「Ok Google、今何時」と言うと右上の小窓は時計表示になり反応していますが、時刻をしゃべってくれません。
ちなみに時計表示になった3秒後くらいにカバーをあけるとアシスタントが起動しており”お待ちください”と表示されていて、その後時刻をしゃべってくれます。

カバーを閉じてても時刻をしゃべってほしいのですが、これは無理なのでしょうか?
Android15ですが、何か解決策はないものでしょうか?

書込番号:26278644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone16proと両方買ってみた

2025/01/16 21:37(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:328件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

両方買って比べたところ。

カメラは14TPROの方が良いと思いました。
ホワイトバランスがかなり優秀なのと、背景のボケ、特にひかりの玉ボケが綺麗でした。
iPhoneはソフトウェアで綺麗に見せてる感じがし、プロモードが無いのも不満でした。

やはり、使ってみないとわからないですね。

書込番号:26039660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
花龍さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/17 20:44(8ヶ月以上前)

>アフリカン人さん

ご購入おめでとうございます。

当方12T Proの支払が2月で終わるので、
そのあとこちらの14T Proに買い替えようか検討しています。

もしまだでしたら iPhone にはLeica LUXがありますのでお勧めします。
私は1年分支払いましたが無料の範囲でも十分ライカの雰囲気を楽しめます。
撮り比べができてうらやましいです。

14T ProのカラーフィルタはP100FとかKC64ってありますかね・・
(12T Proはありました)

書込番号:26040649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/01 06:02

>アフリカン人さん
カメラがXiaomi 14T Proの方が良いとのことですが
料理の写真とか
記事を何も考えずに
撮った写真はどちらの方が良いですか?
Xiaomi 14T Proの購入を検討してますが接写に不安を持っています

書込番号:26278586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

逆転の発想で

2025/08/31 18:59


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー

スマホ依存とかの人には、この機種はいいかも知れませんね。
スペックが低いので、lineもゲームも入れようとは思わなくなるでしょうし、何でlineを入れないのと言われたら、このスマホを見せれば納得してもらえると思いますしね。

あと、一番大きいのは、お財布に優しいってところかな。
少し出すと、senseシリーズが見え隠れしてくるけど、物欲に負けないようにすれば、スマホ依存から抜け出せるでしょうしね。

書込番号:26278311

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/08/31 19:07

子供のlineいじめとかも、防止になりそうですね。

書込番号:26278319

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/08/31 19:28

>子供のlineいじめとかも、防止になりそうですね。

大人のLINEいじめ防止策をプリーズ

書込番号:26278337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2025/09/01 05:06

意味のない検索依存の人は、何使っても同じでしょうね。

書込番号:26278565

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ご利用可能枠

2025/02/10 23:31(7ヶ月以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

スレ主 t2net2002さん
クチコミ投稿数:3件

もう15年以上使っていますが、去年10月に月額4万の利用で可能枠が「60万」だったのに去年11月に月額4万の利用で可能枠が「110万」になっていました。特に明細には増額についてなにも書かれていなかったのですが、これは長年使っていた実績などを考慮して自動で可能枠が上がっているということでしょうかね。。

書込番号:26070046

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9041件Goodアンサー獲得:356件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2025/02/11 08:58(7ヶ月以上前)

>t2net2002さん

私もVISA版が出た頃に作り、長く使っています。
ご投稿を見て利用枠を確認したところ、当初の50万円が100万円になっていました。
Suicaチャージとえきねっとぐらいにしか使わないので、月10万円もあれば十分ですが(笑)。

書込番号:26070331

ナイスクチコミ!2


スレ主 t2net2002さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/11 10:43(7ヶ月以上前)

〉月10万円もあれば十分ですが(笑)。
確かにワタシも今まで最高20万くらいまでしか使ってたことないですが、、今後もっと使ってということなんでしょうかね。。(笑)

書込番号:26070459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2025/02/11 11:44(7ヶ月以上前)

2022年10月に作って、2024年9月に気づいたら枠が+50万円増えていました。月2万円くらいしか使っていません。
実績関係なくみんな一斉に上げたんですかね?
枠が増えたからといって利用額を増やそうとは思わないですが。

書込番号:26070535

ナイスクチコミ!1


スレ主 t2net2002さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/11 12:54(7ヶ月以上前)

>はるのすけはるたろうさん

過去の与信枠のログなどをみて増額厳しいような事が書いてあったんですが、最近甘くなってきているんですかね。。(笑)

書込番号:26070629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/01 02:19

長らく限度額は80万円で、それが上限かと思ってましたが、180万円になっていました。
流石に80万は少なすぎると思ってましたが、これならまあまあ使えますね

書込番号:26278543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けSSDの冷却

2025/08/26 14:24


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

スレ主 M45funさん
クチコミ投稿数:909件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

メモリ16GB, SSD256GBの最小システムですが、ブートは外付けSSD 1TBで行っています。内臓の増設はコスパが悪すぎること、外付けでも内臓と同じくらい、3TB/sくらいの速度が出るためです。
 ところが、この外付けSSDが結構発熱が大きいです。夏の暑い日などSSD温度が55℃くらいになり、まあ動作に支障はないと思いますが、全体に低発熱な M4システムでは際立って熱くなります。外付けBOXの標準実装方法は、伝熱シートと称する分厚いシリコンシートを介して放熱する仕組みになっており、このシートがむしろ断熱材として効いているみたいです。
 そこで、外付けBOXのカバーを撤去し、大型放熱フィンをチップに直付け(もちろん接触面にはシリコングリース塗布)したところ、SSD温度が45℃くらいと大幅に低下しました。多分SSD寿命などにも効くと思いますし、何より手で触ってもやや暖かいくらいになったのが良かったです。
 まあ、折角の美しい M4ボディーが台無しみたいにも思いますが、機能優先ということで。

書込番号:26273612

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 M45funさん
クチコミ投稿数:909件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/08/31 20:33

上面に大型放熱フィンを設けても SSD温度は48℃くらい、フィンは手で触るとかなり熱い感じでした。動作には支障ないとは思いますが、気分悪いので、超小型ファンを追加しました。
 ほんの微風で、手で触って風が分からないくらいですが、その効果は絶大、SSD温度は 10℃以上 下がり、ほぼ外気温と同じになりました。やはり強制空冷の効果は大きいですね。
 すっきりした Mac mini M4 のデザインを台無しにした感もありますが、これで信頼性も上がるでしょう。

書込番号:26278384

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40367件Goodアンサー獲得:5684件

2025/08/31 21:14

>55℃
十分低温ですので、気にしなくてもいいと思います。

書込番号:26278417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー > ANKER > Power Bank (10000mAh 22.5W) A1257011 [ブラック]

クチコミ投稿数:28件 Power Bank (10000mAh 22.5W) A1257011 [ブラック]のオーナーPower Bank (10000mAh 22.5W) A1257011 [ブラック]の満足度3

25/ 6/中旬、
リコール対象になりましたので、返品しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


旅行目的、本モバイルバッテリーを買いました。
安定のアンカーバッテリーで大きさ、容量も必要最低限のスペックで購入しました。

 最初は、充電を満タンにするまで充電時間が長く感じましたが、
大きさ含めちょうど良いので使用、

発熱性に関しては、心配はなさそうです。
大きさは、コンパクトなので大変良いですが、仕方ないですが
ちょっと重く感じます。

スマホの充電用にも使えるので、気にはなっていた商品で、
ネットショッピングのセール期間を狙って購入しました。

書込番号:26278157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2025/08/31 16:50

>のぶちゃみーさん

交換でよかったと思うけど?

20000の奴は上位機種への交換でお得なくらいというか、買った後に出た商品だし悔しい思いしてたんで、ちょうど良かったけど

書込番号:26278231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)